今日は3時前に寝て、6時40分過ぎに起きて、6時59分の電車にめっちゃ走って間に合って、乗った。駅まで走ると冬でも汗をかくからつらい。眠い。やばい。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
今日は3時前に寝て、6時40分過ぎに起きて、6時59分の電車にめっちゃ走って間に合って、乗った。駅まで走ると冬でも汗をかくからつらい。眠い。やばい。
京都アニメーション放火殺人事件(京アニ放火殺人事件)について。
「運転時にアルコールは摂取していたけど運転への影響は大きくなく完全な運転能力を有していた。飲酒運転でも酒気帯び運転でもない」なんて認められないよね。
でも「犯行時に妄想は存在したけど犯行への影響は大きくなく完全な責任能力を有していた。心神喪失でも心神耗弱でもない」っていうのは、論理的にはそれとまったく同じことを言うてるのよね。
続く。
続き。
「アルコール摂取の運転への影響は個別に違うから、アルコールを摂取していてアルコール検査の結果、基準値以上のアルコールは検知されたけど、完全な運転能力があったかどうかは個別に判断する」なんてことはならないわけよね。基準値以上のアルコールが検知されたのなら、個別に影響力の程度は違うだろうけど、少なくとも法律に則って飲酒なり酒気帯びなりとして運転能力の低下に影響を及ぼしていたと評価するわけで。
でも「妄想の犯行への影響は個別に違うから、妄想は存在していて精神鑑定の結果、妄想の存在は確かめられたけど、完全な責任能力があったかどうかは個別に判断する」ってそういうことを言っているのよね。
妄想が認められたのなら、個別に影響力への程度は違うだろうけど、少なくともまったく影響を与えていないなんてことはないわけで(そのことは裁判所も認めている)、論理的に考えれば責任能力の低下にわずかであったとしても影響をおよぼしていたと評価しないと不合理なんだけど、裁判所はそこを完全な責任能力があったと評価しているのよね。
京都アニメーション放火殺人事件(京アニ放火殺人事件)について。
「運転時にアルコールは摂取していたけど運転への影響は大きくなく完全な運転能力を有していた。飲酒運転でも酒気帯び運転でもない」なんて認められないよね。
でも「犯行時に妄想は存在したけど犯行への影響は大きくなく完全な責任能力を有していた。心神喪失でも心神耗弱でもない」っていうのは、論理的にはそれとまったく同じことを言うてるのよね。
続く。
改めて、こういうことが連日のように報じられているのに自民党やその候補者に投票し続けるというのは、控えめの控えめに言ってもクズとしか言いようがないのよね。こないだの八王子市長選挙もそうだけどさ。
小渕優子とやってること同じだし、別にこういうことやっているのは小渕優子や池田佳隆だけでじゃないだろう、自民党の議員は。
「自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり、池田佳隆 衆議院議員が逮捕された事件で、東京地検特捜部の調べに対し池田議員の一部の秘書が「議員の指示で事務所のパソコンをドライバーなどの工具で壊した」などと話していることが関係者への取材で新たにわかりました。」
RT: NHK NEWS WEB「ドライバーでPC破壊か 池田佳隆衆院議員らを26日に起訴へ」2023年1月25日付 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/amp/k10014335161000.html
いまJR三ノ宮駅。積雪か何か天候の影響かしら、快速の京都方面米原行きが大阪行きになるかもしれないと言っている。さいわい、私は西宮までの移動なのでおそらく影響はないだろう。
吹田駅で発生した線路の故障が原因だって。また寒さの影響で線路の切り替えができなくなったのかしら?流石にそれはないよね。去年のことがあるし。でもよく考えたら去年の長時間の車内閉じ込めは、ちょうどこの時期だったよね。
いま調べたらJRの車内に乗客が長時間閉じ込められた昨年の事件・事故は1月24日から25日にかけてのことだったみたい。どんぴしゃり。
マクドナルドJR西宮駅店内に掲示してあったので寄付なり何なりしようと思ってQRコードのウェブサイトを開いたら、昨年の8月31日で募集が終わっていた。残念。
複数の箇所に掲示してある。あえて店内で指摘するほどでもないし、そのうちはがされるか新しいものに貼り替えられるかな。
魚屋さんってこの時間に行ってもいい魚は残っていない、というかそもそも魚が売っていないものだけど、せっかく西宮まで来たのでフレンテ西宮の鯛将を覗いてみる。十三の鯛将は数年前に火事になるまではよかったのだけど、復活してからはどういうわけかいまいちなんだよなあ。