ぬおっと、もう46歳になってしまったのか。やだやだ。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
自民党の裏金問題で、自民党が自ら政治刷新本部って何の冗談なんだろうね。泥棒が盗んだものを持ったまま「二度と盗まれないように厳重に保管する方法を考えるから任せろ」って言ってるようなもんだろ。そんな戯言を誰が信じるのかと。
しかもそのメンバーよ。岸田文雄に始まり、麻生太郎、菅義偉、茂木敏充、森山裕って悪人ばかり、挙げ句の果ては東京地検特捜部の強制捜査が入る直前に不正の証拠が保存されていたと思われるハードディスクドライブをドリルで物理的に破壊した小渕優子って。
さらに、メンバーの出身派閥で最多なのが今回問題になっている安倍派の10人である一方、いまのところ裏金問題に関して問題は指摘されておらず本人もそのようなことはないと証言している石破茂はメンバーに入ってすらいないというね。
ここまで国民をコケにしても自分たちはなんともないと思われていること、そして実際こんなことをされても内閣が倒れたり政権交代したりするようなことはなさそうなのが、なんともつらいよな。
RT: 自民党、政治刷新本部の設置決定 木原誠二氏ら参加 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1070X0Q4A110C2000000/
お米がないのでご飯も炊けず、それでも薬を飲まないといけないので納豆を1パックそのまま食べた。あ、新年会でいただいてきたお菓子がいろいろとあるんだった。
紅茶をいれて、岡山の「むらすずめ」をいただこう。
昨日から今日の未明にかけて竜騎士07(原作)、小池ノクト(作画)『蛍火の灯る頃に』全4巻をAmazon Kindle Unlimitedで読んだ。設定とか展開で雑だなと感じるところもあるけど、総じてよかった。さくっと読んでさくっと完結というのはお手軽でよい。何より、どんな漫画でも「完結する漫画はよい漫画」が私の信念。
竜騎士07原作『ひぐらしのなく頃に』のアニメと映画はすべて観ているはずだけど、漫画はひとつも読んだことがなかったので初めて。
碧海景(原案)、和夏弘雨(漫画)『火葬場のない町に鐘が鳴る時』の世界観に似ているなというのが第一印象で、じっさいけっこう似ていた。
とりあえず今年に入って漫画を4冊読んだ。
松本人志の性接待・性暴力についての告発・報道と、その後の芸能活動休止発表に続く『ワイドナショー』出演騒動で、番組の私物化だの何だのと言われているけど、何を今さらという話で、少なくとも私より上の世代でそういうことを今ごろになって得意げにメディアで言ってる人を見て信用できるわけがないでしょう。
だって『ダウンタウンのゴッツええ感じ』がどうやって終わったか、終わるまでの直前のごたごたを知らないなんてはずはないのだから。しかも、あれも『ワイドナショー』と同じフジテレビ系列だよね。
でももうひとつ、怖いなと思ったことがあって、このことを書くためにちょっとネットで調べてみたんだけど、Wikipediaでは安倍晋三が裏金問題に激怒したという岩田明子の作文よろしく、スタッフが番組での安全確認を怠ったことに激怒して松本人志が番組をボイコットしたとだけ書いてあって、いや、そんなこともあったのかもしれないけど(申し訳ないけど私はこの点について記憶がない)、当時松本人志がブチ切れて番組をボイコットして放送の打ち切りにつながったのは、プロ野球の中継で番組の予定が変更されたことだっでしょう?違った?
小池ノクト『マッシュルーム』全4巻の第1巻をAmazon Kindle Unlimitedで読んだ。
RT: 『マッシュルーム (1) (バーズコミックス) [電子書籍]』のレビュー 小池ノクト (morimotoseiichiさん) - ブクログ https://booklog.jp/users/morimotoseiichi/archives/1/B012WD7W4Y #booklog #ブクログ @booklogjpより
けっこう説明的な台詞が多くて、たとえば最初の方で出てくる次のやり取りなんかはとても不自然。まあ、作者がどうやって登場人物の背景を読者に知らせようとしているのかという努力のあとがうかがえるので、むしろそちらの方にぐっとくるのだけど。
「だいたい製薬会社の遺伝資源調査にガキ連れてくるバカがいるか?」
「彼は立派な分子生物学者よ」
(No. 13-14/203)
小池ノクト『マッシュルーム』を最終巻の第4巻まで読んだ。今年読んだ漫画はこれで8冊。
RT: 『マッシュルーム (4) (バーズコミックス) [電子書籍]』のレビュー 小池ノクト (morimotoseiichiさん) - ブクログ https://booklog.jp/users/morimotoseiichi/archives/1/B06XC37R9Q #booklog #ブクログ @booklogjpより
古典ギリシア語の勉強会だん。今日は第24課「比較級と最上級」だけにして、次回、1月25日(木)に第25課「数詞」と第26課「動詞の未来形」をやることになった。年末年始寝込んでしまったのがいたい。がんばって予習しないと。ただ、今月は本当に仕事が追いつかなくてやばい。
This account is not set to public on notestock.
ぼくは中学生のときから歳をとるのが嫌で嫌で、誕生日というのは本当に忌まわしい日なんだよね。
それでも、ここ10年ぐらいは誕生日の楽しみがひとつだけあって、それは近所のひなたの湯で招待券をもらうことなんだよね。誕生日に入浴すると招待券1枚くれるの。いまは入浴料も高くなって850円だから、それが半額になったとしても、もうあんまりお得感はないのだけどね。あはは。
ここ5年くらいはやんごとなく来れていない年もあったけど、そして今日は仕事も滞っているしサウナに入ったら帰って仕事ができなくなるし、来るか来ないかだいぶ悩んだけど、それでも年に1回だけのことだから、ささやかな楽しみとして来ることにした。わーい、わーい。
This account is not set to public on notestock.
今日はサウナを軽めにしておいた。入浴前の体重63.6kg、入浴後の体重62.9kg。血液ドロドロになって病気になっても困るし、帰って水分補給すべし。