2023-12-02 11:17:03 odakinの投稿 odakin@vivaldi.net
icon

すげー国になったな…

>県警の捜査や調査では、男性に対する暴行や公文書の虚偽記載に加え、多岐にわたる不適切行為も明らかになった。

勾留中男性の手足をベルト手錠などで144時間拘束、その後死亡…父親「警察に殺されたようなものだ」 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2023120

Web site image
勾留中男性の手足をベルト手錠などで144時間拘束、その後死亡…父親「警察に殺されたようなものだ」
icon

当初の計画:簡単にランナー吹き付け塗装で作ろう。
→ ゲートが気になるな……一部は切り出しておこう。
→ パーツがゴチャゴチャになる。一部は先に組んでおこう。
→ せっかくだから、組めるところはどんどん組み立てておこう。
→ 組んでみたら色の不足が気になる。一部は塗装しておくか。
→ ここまで来たら、普通の全塗装でいいのでは?(←イマココ)

icon

「トニーという火山弾のマスコット」……えっ? そういうデザインの子だったの? :tony_happy:
 検索してみると、たしかに当初から「lava ball」(溶岩の球=火山弾)だと書かれている。Vivaldiチームがいるアイスランドは火山が多数存在すること、そしてブランドカラーの赤を反映する意味合いで、こうなっているのだとか。初めて知った……。 :tony_astonished:
 これまでは「なんかよく分からないけど、燃えてるっぽい子だなー」くらいにしか考えていなかったけど、しっかりしたコンセプトがあったんですね。 :tony_wee:
vivaldi.com/blog/tonystory1/ (2015年の記事)

Web site image
Tony’s Story on Vivaldi | Vivaldi Browser