07:14:47
icon

団地が当時は新しい住まいとして人を惹きつけたように、今憧れられてる住居もそのうちなんでもないものになっていくのだろう。

07:17:12
icon

なんであんなのものが流行ってたのかと、懐かしみと、ほんの少しの見下しを持って語られるのかもしれない。たまごっちのように…

07:37:52
icon

お金ばらまいたせいでどんどん治安が悪くなっていくの笑う。
anond.hatelabo.jp/202308302136

Web site image
ちいかわ公式Xのリプ欄が崩壊した件
07:39:11
icon

割れ窓理論ではなく、この窓を割れとシステムが推奨してくるんだから救いがない。

08:08:40
icon

dustforce 遺跡エリアの金ドア全部開けられた。
特殊なアクションのゲーム内での説明無いのスパルタ過ぎない?

08:12:07
icon

急降下アクション時のダッシュの効きがなんだかあまり良くないので、ダッシュを連打するようにしたら良い感じだった。
ジャンプ台ジャンプもギリダッシュを狙わずに連打気味の方が安定する。

08:13:00
icon

空中時にダッシュか二段ジャンプどちらかしか使えないシステムで、ここまで操作が奥深くパズルめいてくるとは思わなかった。

13:16:49
icon

ゼーガペイン新作
懐かしすぎる
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
「ゼーガペイン」復活、新作「オルタモーダ編」制作決定
13:18:14
icon

とても古い作品のリブート、リメイク、続編が多いおかげで、過去作のネタバレを話すのも難しい。

13:19:54
icon

ゼーガペイン 6話まで見てほしいというか、6話がクライマックスな気も…

13:26:47
icon

当時ってアニメはまだ深夜ではなく、夕方やってた頃ではなかったっけ。

13:27:31
icon

リヴァイアスとごっちゃになってる気がする。

19:16:34
icon

muse dash
新dlcリリースだとか。dlc一本買うだけで発売からずっと曲もらえてたし流石にキツイよね。
日本メインの商売だと円安の影響も半端ないだろうし。

19:19:14
icon

muse dashがdjmaxに手を出すきっかけになってくれたし感謝してます。

21:16:51
icon

dustforce 金鍵面後5面 街ステージの1つメチャムズいのがあって、解法が分からず。リプレイ見ないとね。

22:18:42
icon

親がひろ◯き切り抜き動画見てるvs百◯尚樹大先生の動画見てる

22:18:59
icon

プロ親は両方見てる(最強)

22:20:50
icon

最近のsteamゲーも為替に合わせた価格設定がなされるようになったおかげでゲームがメチャ高い。

22:21:24
icon

昔は1ドル100円換算出来てたのに。

22:23:39
icon

ジャニーズNGにするのなら、先のひろ◯き氏とか、高◯洋一先生なんかを識者扱いにするのも辞めないと駄目なんではないの。

22:30:15
icon

ペルソナ3リロードの1万円設定にはビビりましたね。リメイクなのに。
スーファミの時代に戻りつつある。

22:31:13
icon

FF6は11400円だったような。バブル崩壊してから大分経ってたけど、まだ当時の人はお金持ってたんだなーと思う。

22:32:35
icon

現在はアベノミクスの果実でみんな潤っててお金持ちだらけらしいです(政府発表)

icon

風評被害対策に800億を突っ込む余裕がある政府さんの言う事なら間違いない…!

22:47:44
icon

dustforce
検索してみたらhideoutはやっぱり鬼門のようで、フォーラムに助けを求める声が多数上がってた。
操作の癖が強いのに足場が殆ないステージはムズいよね。

22:48:52
icon

2000人くらいSS取ってるらしいけど、ゲーマー予想以上に多いなー

22:50:51
icon

インチキなしでsuper meatboy実績コンプしたの1000人くらいかなあと思ってたけど、dustforceよりもプレイ人口多いだろうし、全ハードで2000人くらいはいるんだろうか。

22:51:28
icon

the end is nighのコンプは200人もいなさそう。