icon

Kentucky Route Zero
act1終わるところまで。
話が全く掴めない。現実の話ではないのだろうけれど。
最後まで通して全てが繋がるタイプの話ではなく、結局よくわからないまま終わりそうな予感がある。

icon

食事はお腹膨れて栄養が取れたらこだわりはないのだけど、外食する時は今まで食べたことが無いものを選ぶようにはしてる。

icon

これずっとやってて、陰謀論系の中では息がやたら長いんですよね。
y-ryukichi.hatenablog.com/entr

Web site image
【陰謀論】三浦春馬他殺説ビギナーズ・ガイド(その1)
icon

虎ノ門系だとか暇なアレとかもだけど、残念な人達を囲い込むと金を稼げるし、社会に大きな影響を与えることが出来るということが、見えるようになってきたここ数年です。

icon

アメちゃんの共和党とか傍から見るとカルトにしか見えないんだけど、美しい国の与党も他国からは同じように見えるんだろうなあと。

icon

壺やってて再度実感したけど、ミスしたく無いとビクビクしながら進めてると成長が遅く、落ちてもまた登れば良いやと気軽に失敗すると成長が早い。

icon

長いノーデスやってる時もその気持ちを維持できれば、タイムも縮まっていこうというもの。

icon

失敗が許される環境を作るのは何であれ大事だよねー

icon

明日でKentucky Route Zero終わらせて、super magbotのノーデスかなー。
でももうちょいADVやっても良い気もする。disco elysiumあたりも消化したいし。

icon

この3日ほど続けて物音で夜明け前に起こされてて睡眠が足りず、やる気が落ち気味。壺は気合で終わらせたけれど。

icon

耳栓常備したいけど、耳の中に何かが突っ込まれてるっていう気持ちの悪さはあるので無しで寝たいんですよね。
でも眠すぎるので今日は付ける。