昔は安物をOCして下剋上出来てたけど、今は下位のcpuはあまりクロック上がらない。
やっぱりちゃんとテストされてるのね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1525539.html
昔は安物をOCして下剋上出来てたけど、今は下位のcpuはあまりクロック上がらない。
やっぱりちゃんとテストされてるのね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1525539.html
X インプレッション稼ぐために認証バッジ付いたアカウントが箸にも棒にもかからないレスしてる様。
もう金の匂いばかりがするSNSになっちゃった。
Monster Sanctuary 終
25人ほどいるlegendaryな人たちの掃除が大変でした。
それ以外のdlc部分は易しくて、本編のモンスター編成(きのこ+きのこ+トロル)で詰まることなく終わりました。ボスも1ターンキル。弱い。
debuffやbuff山盛り構成が強いので、敵の交代時にdebuffが切れるポケモン勝負はbuff寄り、その他はdebuff寄りのポケモン構成にすれば良いんではないかなあという感じ。
自分は検索して出てきた構成コピペしただけでしたが…
Wuppo
メトロイドヴァニアってよりも、アクション要素があるアドベンチャーゲーム。
やらなければいけないことは明確に示され、移動可能なエリアも小さめ。
バトルはほぼボス戦のみ、クレイジー難度だと3発くらい食らうと死ぬけど、ボスの体力が低く、パターンも分かりやすいのでそれほど難しくはない。
クエスト消化で体力が上がるのだけど、上がっても1や5くらいで、初期体力が100なうえに、被ダメが一発40とかなのでありがたみはない。
下の難度だと違ってくるのかもしれないけど。
メトロイドヴァニアを期待してプレイするとだめだけど、フラグ立てメインの世界を楽しむADVとして遊べば、有りなのではないかなあという感触。
圧倒的好評で期待して遊ぶには厳しいかなという感じ。