任天堂の健康事業って、WiiUでどん底だった時期に発表されたので風当たりが強かったけど、きっちり成果出しててすごいなー
夢現 子作りに特殊な装置使ってるのを見るに、人間以外の生物はオスが存在してると思われる。
fatherって単語も存在してるし、この世界の歴史はなかなか壮絶なんだろうな。
誰でも読めるソース引用元が今まで以上に産経に集まりそうなので、あまり嬉しくはないけど、主張の理解は出来る。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023080201100&g=eco
フィクションで気軽に除霊とかしてるけど、後世霊の実在が証明され人権が認められた場合、創作物が発禁になったりするのか問題。
djmax
パス購入者のみ遊べる曲がシーズンごとに増えていく。
シーズンパス買えよってことで(買えない)
https://store.steampowered.com/news/app/960170/view/3660915440960800678
新曲がズンパスオンリーになることの反発結構あるなー
運営出来なくなったら元も子もないし、仕方ないのでは。
とも想うけど、別にオフライン専にしても良いよねという気持ちも少しだけある。
夢現Re:After 全ルート読んで実績終
本編と同じくライターさんのルートは頭一つ抜けてました。題材が自分の職なこともあって書きやすいのかもしれませんが、それでもとても上手く纏まっててレベル高いなあと。
あと犬エンドがナチュラルに頭おかしくてよかったです。あまりにも性に奔放過ぎる。
夫婦が婦婦だとか、おやじギャグがおばさんギャグになってるのとか、完全に男の存在が世界から消されてるのも地味にヤバくて良かったです。
loop loop room W6まで全部クリアした。
6-6がムズいっていうか、無理やり解いたんだけど、正しい解き方があるはず。
一面一答になってて結構軽いので、わんこそば的に遊んでしまう。
100面以上あるらしいし、W12くらいまではあるのかな。
アクションの操作精度要求はかなり低いので、アクションよりもパズルゲーム好きの人向け。