icon

5年越しくらいの宿題。壺おじクリアした。やったぜー
鉄塔は一発で行けたけど、氷の坂がほんときつかった。
初回クリアまでは10時間程かかりました。大変だった。

壺おじ 初クリア
Attach image
icon

再開したその日にクリアできるとは思わなんだ。日は跨いじゃったけど。

icon

ノベルゲー連以降のゲームへのモチベーションの上がりが方が異常。

icon

ゲーム本格的にやる前に、設定をちゃんと見直そうという教訓を得ました。
どのゲームも、ビデオ関連の設定はちゃんと変更してるんだけどね。操作面はデフォでやりがち。

icon

7時間でミカンまでだったけど、続く3時間でクリアまでいっちゃった。

icon

日本の大規模開発でマネジメント部分が弱いんだろうなあと感じるところは多かったので、バンナムが専任の人たちを高い地位で雇ってるのは結構意外だった。
automaton-media.com/articles/h

Web site image
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり - AUTOMATON
icon

2019年のインタビューっぽいけど、今どうなってるんだろう。

icon

壺おじ4回登った。あと46回…
ゴールの50回登頂を意識せずに、一登一登を喜んでいきたい。

icon

壺 5回目の登頂は21分だった。所要時間が1/30に。
ゲームは手軽に成長を実感できて良い。