21:27:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なぜ崎陽軒。。。

21:13:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あああああk氏のせいでポップコーン食いたくなったああああああ

21:11:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下戸なので良く分からない話題だ🐸 <ゲコ

21:01:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私はそろそろ寝ますけどね

21:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっさん寝ろ

20:55:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京の最高気温23.7℃だったのかよ(

20:52:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

米沢住んでた時、「集落」という意味で普通に「部落」という言葉を使うので、部落差別とはなんぞやと思っていた時期があった。

20:44:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

では某氏には手力で浮いてもらいましょう

20:42:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山崎天こんな目力強かったっけか

20:22:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

線路降りるな警報器(

20:11:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

任意のタオ

20:06:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

汽車がないからって12km歩くのは苦行ですよ。マジで。

20:04:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC409+C438
【車両】モハ209-2161

19:59:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ひとり旅のTogetterに関しては、なるほどと思って朝から見てたけど、駅訪問をやってる私というのは、広義だと旅をしているかもしれないけれども、端から見たら旅でも何でもなく、苦行をやってるだけなので、何か言う資格はないのかなと思って1日過ごしておりましたとさ(

19:46:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カレーは飲み物

19:43:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後続の電車が快速も緩行も新小岩市川間で防護無線受信して遅れてるらしい

19:41:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1812B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA544
【車両】モハE231-630

19:20:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1887SR→1886A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-139
【車両】05-239

18:36:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですかァ???????

18:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電車見送り確信犯だ

18:02:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにJR千葉中央駅前駅はいらない(

17:59:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よくわからんのふぁヴぉ

17:57:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北本支部へ
こちら中央本部執行委員長。
お疲れ!車庫までご安全に。
以上。

17:25:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マジでJR本千葉駅前駅作って欲しい。。。

17:22:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぬまて岩宮内だ

17:16:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湖遊館新駅駅

15:17:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岩国から八戸まで鉄路で往復とは相当だなw

14:48:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあロザもAザも混雑してるからそうじゃないかもしれんけど(

14:48:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ絶対キュンパス客だよな。。。

Attach image
12:07:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伝説のきしめんは笑う

12:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:32:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メモリがちょっとずつ解放されてるので大丈夫だろうということで早番昼食行こう

10:49:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日から流れ続けてる処理を強制で切ろうとしたら、メモリ使用率100%になったので何も見なかったことにしてしばらく放置(

10:39:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

花粉より古墳のほうが飛んでるは笑う(

09:55:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一発で仙台駅って分かるな(

09:33:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

例外が発生しまくっている

08:11:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金曜日一ノ関で踏んでくるかと思ったら岩手県内にはDDRの筐体が盛岡に2台と江刺に1台しかなかった。

08:01:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺も散髪髪切った地方にでかけたいな

07:55:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カルボナーラにまでタバスコをかける野郎は許さん

07:53:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スヤァ…

07:53:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎる

07:29:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の昼から流した社内サーバーのタスクがまだ終わっておらず、夜間で流れるはずのタスクが実行拒否された。どうすっぺなぁ。

06:54:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所が蒸し暑すぎる

06:09:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-116
【車両】05-216

05:50:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風が強すぎるが今のところ東西線は大丈夫そうだ

05:41:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB12
【車両】モハE231-23

05:36:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC625
【車両】クハ209-2125

04:34:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう寒冷前線通過したところなのか。春二番じゃなくて、これから気温が急降下するんだな。

04:33:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時折突風が吹いてるな。春二番か(

04:15:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても眠すぎる

03:57:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに家の湿度が50%超えた

03:57:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖かすぎ

20:48:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

八千代台
勝田台
みどり台
大森台
ちはら台

20:44:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおおおおまた雷鳴だ

20:35:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飲み続けて懲りているさんじょう氏を初めて見た気がする。また明日から元気に飲んでそうだけれども(

20:29:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに東京湾沿い、要は内房線の線路沿いにバスで進もうとするとだいぶ厳しいけどやれなくはないかなぁといった感じな気がしているので、そのうちやりたい。

20:23:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やりませんが(

20:22:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉→(小湊)→八幡宿
八幡宿→(小湊)→五井
五井→(小湊)→姉ヶ崎
姉ヶ崎→(日東)→馬来田
馬来田→(カピーナ)→鴨川
鴨川→(日東)→興津
興津→(小湊)→勝浦
勝浦→(小湊)→大多喜
大多喜→(小湊)→茂原
茂原→(小湊)→白子
白子→(白子急行)→千葉

20:19:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉でもバス乗り継ぎやったことあるけど、今は鴨川から興津まで行くバスがなくなっちゃったので、房総半島一周するのはだいぶ厳しくなったな。

19:50:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風自体は吹いてたけど、南風から北風に変わってる

19:50:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨がやんで一気に風が強くなって気温下がってきたな

19:35:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小塩江ではなく里白石です(2回目

19:08:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゴリラ豪雨みたいに雨が降ってきた。暖かくなってたところに寒気入ってきて大気が不安定っぽいな。

19:06:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおお雷鳴ってきた

18:45:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ権田もいるしな(

18:42:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エスパルス乾いるけどケガして復帰難しいはずだよなぁ。知らずに乾見に行くんだという人いるかもしれんな。

18:32:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちも雨降ってきたな

18:28:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バス乗り継ぎ流行ってるんですか???

17:33:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに2の会社でKaenaiくんが生きていた頃は、指定席タイプの房総料金回数券の指定券はKaenaiくんのカメラに回数券置いて見てもらうだけで普通に指定券取れました。やろうと思ったら房総料金回数券1枚で無限に指のみ券が発券できてた(

17:30:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうしても指定席発券のハンコを捺したいんだなぁ

16:47:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野菜炒め以外は作るのが大変です(

16:06:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レンジでチン
オーブンでブン
だとすると、トースターは「トー」なのか「ター」なのか「スター」なんか(

15:07:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

室温が20℃いきそうだ。今シーズン1回も暖房つけてないけど。

14:14:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家がめちゃくちゃ暖かくなってきた

13:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

超超超いい感じ

12:47:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

RYDEEEEEEEEEEEEEENが流れており、非常に良い。

12:39:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

引き続きまちトドンでは、管理人をガッするだけの炎のぬるぽデバッガーを大募集しています!未経験者でも大丈夫!アットホームな職場です!

12:38:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私はペ○ペロ○ンチーノでした

12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:57:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松本零士先生…

10:03:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

その教訓で鯖強くしたのかどうか(

10:01:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

注文完了。west mall強いね。

09:58:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木曜どうすっかな。金曜休めないからなぁ。

09:38:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ログインして思ったけど、2の会社の150周年Suicaと同様に4の会社の懐鉄料金券とかも売れ残ってる感じなのかな(

09:37:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

待機はやくないすか(

09:00:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うー天気よくて花粉が多い。鼻水が止まらん。

08:59:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日あさっては朝冷え込むみたいだ

08:58:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週も寒暖差が激しそうなので困ったもんですな。

08:48:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レンズよりパンケーキ食いたい(

07:59:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末は天気悪そうだな

07:57:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

花粉も多い予想になってる

07:56:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やべぇな。完全にアレルギーの症状出てきた。

07:17:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は在宅です

07:14:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またミサイルかよ

22:39:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もっと距離が短い東京浜松間の夜行バスなんてのもあるけど、あれは途中のサービスエリアで長い間停まってたりして、うまく時間調整してる。

22:37:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京名古屋間は夜行バスで睡眠確保しながら移動するには距離が短いよね。と言いながら何度も名古屋まで夜行バスで向かってるけれども(

15:59:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サッカー終わったので踏みに行くかな。天気悪いけど。

15:29:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

チアゴアウベスもいるしファジアーノ岡山さんもう敵なしなのでは?

14:55:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファジアーノ岡山さん、センターバックが柳とバイスって反則ですよ。っていうかなんでバイスはJ1に上がれなかったんだ。ウタカと一緒に上がればよかったのに(

13:38:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

晴れてきたな

12:10:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(84回目

12:00:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:24:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう俺はここがまちトドンだということを伝えることをあきらめなければならないのだろうか(呆れ

11:23:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(83回目

09:52:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨やんだけど時々にわか雨降りそうだな。変な天気だ。

09:09:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9時になってやっと雨やんだな

08:48:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨やんだかな

22:22:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊東駅の窓口では社線内完結の乗車券と自由席特急券も買える。なんか前は窓口では買えなかった記憶があるんだが、今はC制でも買えるし、なんでもアリみたいな印象だった(

Attach image
22:18:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに伊東駅の券売機で買うと、B自由席特急券と印字されたものを買うことができる。

Attach image
22:16:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さらに、窓口で線内完結の特急券を買うと、発駅がちゃんと指定されるのである

Attach image
Attach image
Attach image
22:14:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしJR連絡の特急券を買うと、発駅がちゃんと印字される

Attach image
Attach image
Attach image
22:12:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全く同じ効力の3枚だが、発行駅は異なる。伊豆急行の券売機で線内完結の特急券を買うと、すべてこうなる。

Attach image
Attach image
Attach image
21:44:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに6か月有効なので、8月のハンコが捺してあるけど、使えるのはダイヤ改正までの間だけ。

21:43:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊東で買った伊豆急行線内完結の自由席特急回数券。小人のは券番がかなり若くて発行駅常備。大人のは発行駅補充という謎の仕様。各駅の窓口にも置いてあるとは思えないんだがな。

Attach image
21:29:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は大仁寄ったけど、上り踊り子の30分前から発車までの間だけ窓開けてるみたいね。三島田町も同じっぽい。

21:07:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

21:05:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1125M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC626+C409
【車両】モハ208-2151

21:01:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆箱根鉄道って一昔前は補片やら特補なんて出してくれなかったのに、今は頼めば出してくれるのか?信じられんが。

20:58:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たぶん明日もあさっても行きは電車になると思う。帰りは作業終了時刻次第。

20:42:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あしたとあさっては鴨川で仕事。火曜日と水曜日は成東で仕事。木曜振休にしてもう1回駿豆線回る。

20:41:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠くて寝てたら千葉県戻ってた

20:12:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京でも3分停車か

20:10:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すっげぇダイヤ緩い列車だな。横浜でも品川でも1分ずつ停まってる。

19:59:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄直通が停まる武蔵小杉に到着

19:55:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄直通が停まらない新川崎に到着

19:46:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】1964S→1965F→4965F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】横浜→千葉
【編成】E217系クラY-17+Y-138
【車両】モハE217-2076

19:42:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横浜駅の改札内で185系グッズ売ってたけど、めぼしいものがなかったので、何も買わずに横須賀線ホームへ

19:31:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横浜とちやく

19:13:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっき7-11でおにぎり1個引き換えてきたけど、ふぁみぺーでもお茶もらえるのか。

19:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富山行きのひだのロザが一番のような気がするけどね

18:31:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ熱海も平和な方だな。18期間突入したら一気に治安悪化しそうだけど。

18:04:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たるかふぇ氏久しぶりすぎてビビるんだが

17:57:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】伊東・東海道本線
【列車番号】8040M
【種別列車名】特急踊り子20号
【行き先】東京
【乗車区間】伊東→横浜
【編成】185系オオA5
【車両】モハ184-18

17:27:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風が強くて電車止まらないか心配だったが、何ともなくて良かった。帰りは185。

17:23:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆高原寄るか迷ったけど寄って良かったかな。

17:22:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆急行
【路線】伊豆急行線
【列車番号】704レ
【種別列車名】普通
【行き先】伊東
【乗車区間】伊豆高原→伊東
【編成】8000系TB-2+TA-3
【車両】8203

17:11:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

17時で土産屋がすでに閉店している

17:08:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

センスのNASA

Attach image
17:07:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆高原駅にて。河津桜とサフィール踊り子。

Attach image
16:26:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河津の上りホーム、天城越えが発車メロディで笑ってしまった

16:05:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆急行→JR東日本
【路線】伊豆急行線→伊東線
【列車番号】5662M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】伊豆急下田→伊豆高原
【編成】8000系TB-6+TB-1
【車両】8106

16:04:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

立山黒部は3の会社のフリーきっぷ使わないと高くて仕方ない

15:12:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし伊豆急は小湊鐵道並みの運賃設定だな。3駅で500円すか。

15:10:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆急行
【路線】伊豆急行線
【列車番号】5647M
【種別列車名】普通
【行き先】伊豆急下田
【乗車区間】河津→伊豆急下田
【編成】8000系TB-4+TA-8
【車両】8104

15:06:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河津駅着いた。緊急事態宣言なんてなかったくらいの混雑である。

14:47:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河津駅の手前でまたもや渋滞

14:18:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

河津七滝まで来たが、バス停まで渋滞している

14:04:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺から45分で天城峠を越えた。天城越えってやつだな。

13:53:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この系統、カピーナ号よりやべぇ。さすがに丘程度の山しかない千葉県と比べるのはおかしいか(

13:51:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「かたつむり」という謎のバス停を通過した

13:37:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

花粉で外が物凄く霞んでる。外に出たくない(

13:34:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺を出て20分。下田まで42kmの看板が見える。先は長い。

13:30:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フリーパス売ってる路線にしては客が少なすぎである

13:18:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1時間半かけて河津まで移動する。運賃1,700円もするんだけれども。

13:16:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東海バス
【系統種別】C50系統
【乗車地時刻】修善寺駅1315
【経由地】湯ヶ島・天城の杜・天城峠・二階滝・河津七滝
【行き先】河津駅
【社番】
【ナンバー】伊豆230あ1535
【乗車区間】修善寺駅→河津駅

12:47:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺で飯食わないと空腹で最悪死ぬ

12:42:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】55レ
【種別列車名】普通
【行き先】修善寺
【乗車区間】大仁→修善寺
【編成】7502
【車両】7302

12:41:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また痛車来た

Attach image
12:38:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大仁で自特券3種購入した

12:31:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駿豆線を走る185に乗るのはこれで最後になるかもしれない

12:28:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】8079M
【種別列車名】特急踊り子9号
【行き先】修善寺
【乗車区間】伊豆長岡→大仁
【編成】185系オオC2
【車両】モハ184-8

12:26:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆長岡で小田原までの指定券と自特券3種購入した

12:04:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

痛車来た

Attach image
12:04:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】53レ
【種別列車名】普通
【行き先】修善寺
【乗車区間】大場→伊豆長岡
【編成】3506
【車両】3012

12:01:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大場で東京、横浜までの指定券と自特券3種買った

12:00:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

りら氏絵上手すぎる

12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:45:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし各駅に駅員いたのが遠い昔のような合理化っぷりだなぁ

11:43:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駿豆線は痛車2編成もいるのか

11:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】51レ
【種別列車名】普通
【行き先】修善寺
【乗車区間】三島→大場
【編成】3503
【車両】3006

11:05:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】1447M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】熱海→三島
【編成】313系シスT6
【車両】モハ313-2506

11:03:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熱海のLED職人、さすがに気合い入ってるな。

Attach image
10:32:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆多賀で185の踊り子と交換してるけどロザも含めてかなり埋まってる

10:27:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

257-2000がNA編成で257-500がNB編成で257-2500がNC編成なのほんとわけ分かんなすぎる(

10:16:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊東で踊り子1号のNA-13と交換して発車

10:15:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】伊東線
【列車番号】5638M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】伊東→熱海
【編成】8000系TB-7+TB-3
【車両】8107

10:09:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊東で185記念入場券を引き換え完了。ついでに自由席特急回数券とか社線完結とか買っておいた。

09:23:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席見てみたけどものすごい混んでる

08:32:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

着席サービスのシグナルは設置してあるけどまだ点灯してないな。

08:25:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すごく客が多い。みんな河津行くんだろうな。

08:25:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→伊豆急行
【路線】東海道・伊東線→伊豆急行線
【列車番号】8053M
【種別列車名】特急踊り子53号
【行き先】伊豆急下田
【乗車区間】横浜→伊東
【編成】E257系オオNA-07
【車両】モハE257-3009

08:19:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それではこいつで伊東まで

Attach image
08:07:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JR横浜駅の運賃表。品川までは京急に対抗した特定運賃で安いが、そこから1駅越えただけで運賃が100円上がる。

Attach image
08:00:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし東京カラーの広告はやっぱり山本舞香の目力に圧倒されるな。前のキャラクターが目力全然ない川栄だったからなぁ。

07:58:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういうの見るといよいよ185もいなくなるんだなぁって気分にようやくなってくるな。

07:56:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新子安のホーム東京方に撮り鉄が結構待機してた

07:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ8時にもなってないのに6本の列車を乗り継いでるのもアホだな?

07:50:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ8時にもなってないんですが

07:44:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北・根岸線
【列車番号】621B
【種別列車名】各停
【行き先】大船
【乗車区間】蒲田→横浜
【編成】E233系サイ181
【車両】モハE233-1481

07:25:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

N700Sと並走している

07:23:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜松町でこんな降りると思わなかった。そうか。4連休の人もいるわけだな。

07:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北・根岸線
【列車番号】615A
【種別列車名】各停
【行き先】大船
【乗車区間】新橋→蒲田
【編成】E233系サイ119
【車両】モハE233-1219

07:11:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな乗り換えで運賃ケチるのアホらしいな

07:08:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】銀座線
【列車番号】A631レ
【種別列車名】各停
【行き先】渋谷
【乗車区間】日本橋→新橋
【編成】1133
【車両】1533

06:44:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B639S→639Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→日本橋
【編成】07-106
【車両】07-206

06:10:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

257-500がマリから出庫してるのが見えたが、わかしお1号の送り込みだろうか

05:49:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

調布の入場券は大名行列になってるのか。想定外だな。

05:48:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】589B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA543
【車両】サハE231-643

05:43:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC610
【車両】クハ209-2110

05:04:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は伊豆に行きましょうか

22:17:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5007F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-1+Y-110
【車両】クハE216-2061

22:05:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降ってきたな。所々でにわか雨になってるみたいだ。さっき東京降りたときも降ってたんだよなぁ。

22:03:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼で君津行きを追い抜かした。千葉の接続電はこいつだな。

21:48:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

満員の千葉行きの緩行線と並走しているときの気まずさ(

21:44:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

向かいに高尾行きのN'EXが入線してきたところで発車

21:31:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4013M
【種別列車名】特急しおさい13号
【行き先】成東
【乗車区間】東京→千葉
【編成】255系マリBe-02
【車両】サハ254-2

19:09:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

19:01:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

喫煙ルームにものすごい行列できてて大変だなぁと

19:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

泉外旭川

18:57:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先週まで532Aは2000番台だったのに今週は1000番台だな

18:55:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】532A
【種別列車名】ひかり532号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサG46
【車両】786-1246

18:41:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南無阿弥陀仏

17:52:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本→JR東海
【路線】北陸本線→東海道本線
【列車番号】14M
【種別列車名】特急しらさぎ14号
【行き先】名古屋
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワW02
【車両】モハ681-4

17:21:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】66レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】越前武生
【乗車区間】西山公園→越前武生
【編成】774
【車両】775

17:18:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて帰る

16:09:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の夜に海老名に前入りして翌日の2.2.22は海老名→小田原→後楽園→船橋→ユーカリ→千葉モノ→秩鉄の順に回る方向で検討。

14:04:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昼休みににわか雨が降っていた鯖江だが、この時間また快晴になってきた。

13:23:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし眠い。土曜日動けるか不安だ。

08:19:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか今週はダメになってる路線が複数ある朝がずっと続いてるな

07:52:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日宿入ってすぐ寝てしまったので今仕事を進めている()

07:14:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2000系を許さない市民の会だ(

06:08:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日はすぐに寝てしまったな

20:00:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜日、伊豆箱根も記念乗車券を出すことになってしまったので、結局三島から河口湖までバスとかいうことになりそうだな。

19:53:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鼻に優しいティッシュをまだ買ってないので鼻が真っ赤になってる()

19:52:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アレルギーで完全に死んでる()

18:40:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やべぇ。完全にアレルギーのスイッチ入った()

16:52:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鉄道バス
【系統種別】美浜線
【乗車地時刻】稲毛海岸駅1654
【経由地】幸町団地・ガーデンタウン・千葉みなと駅・ポートアリーナ・千葉中央駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】千葉200か1619
【乗車区間】稲毛海岸駅→千葉中央駅

16:33:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱ稲毛海岸で降りてバスにしよ

16:31:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1539Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】海浜幕張→千葉みなと
【編成】E233系ケヨ518
【車両】モハE232-5218

12:59:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シターロはヒンマクの乗換案内出せるのか。すげぇな。

12:55:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海浜幕張のことを単に幕張と言う人は120%千葉市民ではない

12:50:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりにシターロに乗る

12:49:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成バス
【系統種別】幕01
【乗車地時刻】幕張本郷駅1250
【経由地】幕張西二丁目・免許センター・海浜幕張駅・幕張メッセ東口
【行き先】ZOZOマリンスタジアム
【社番】4834
【ナンバー】習志野230あ4834
【乗車区間】幕張本郷駅→富士通

12:40:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アレルギーの症状がやびゃい

12:33:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目がかゆい。略してめゆい。

12:31:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1132C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→幕張本郷
【編成】E231系ミツA536
【車両】モハE231-606

12:15:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっからヒンマク行くのに西船から京葉線乗るのは愚行だ

12:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1183SR
【種別列車名】快速
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15108
【車両】15208

11:46:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心も15℃か。外花粉すごそうだなぁ。午後はヒンマクで仕事なんだよなぁ。

11:43:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ…おにににおいち…

11:01:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所にいる人全員のスマホが鳴って何事かと思ったがJアラートの試験だった(

10:50:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時刻表今日発売だとばかり思っていたが25日なのか。週末じっくり時刻表見たかったんだがなぁ。

08:28:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし館山日東のホームページしょっぼいなぁ。運転士もだけど、総務部門とかにも若い社員なんていないんだろうなぁ。

08:19:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南総里見号も白間津停まってくれると一番楽なんだけどなぁ。千倉で乗り換えないといけない。

08:16:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これじゃあ白間津に気軽に行けねぇじゃねぇか。みんな車借りちゃうよ。

08:10:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あれ??????今シーズン南房総フリー乗車券設定されてねぇの???????マジ???????????????

08:04:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか南房総行きたい欲が高まってきた。今週か来週マジで行くかな。

08:01:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デバッグで500万円くらいの見積り出しておけばいいか。ぼっちゃまなら払えるだろう。

07:55:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぺらの胃はプログラムでできている

07:50:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ水仙終わると次は菜の花だから花の季節はまだまだ終わらない。

07:48:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南総もう10℃超えてきてるなぁ。水仙なんかとっくに見ごろ過ぎてるんだろうけど、このアメダスの数値見ると見に行きたくなっちゃう。

06:56:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

濃霧で遅れが出まくっている北関東の路線

06:32:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜雨なのがなんともめんどいな

06:16:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-128
【車両】05-628

05:52:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アレルギーの症状がバリバリ出現してきている。今日はやびゃい。

05:43:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA540
【車両】サハE231-640

05:36:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617+C414
【車両】クハ208-2138

05:35:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖かい朝だな。もう今シーズン底冷えはしないだろう。