20:47:21
icon

これから風が強くなるのかな

19:21:56
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1917
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

19:21:19
icon

すごい霧だけど

19:21:13
icon

さてけーりましょ

15:44:18
icon

結局気温上がってるの太平洋側だけでこっちはさっぱり暖かくないな

13:04:25
icon

一気に天気が良くなってきた

12:29:24
icon

都心はもう天気よくなってきてると思うけど、千葉は今がピークだな

12:28:45
icon

えらい天気になってきた

09:22:49
icon

こっちにいるとローカルで会話するという習慣が全くないので、他の箪笥の人フォヨーしてると流れが分からんな(

08:41:57
icon

東金に定時で入った交換列車が待ちぼうけ喰らってて乗ってる俺が申し訳ない気分になるやつ

08:36:29
icon

でかあみ+10。高校生たちも大変だな。

08:20:11
icon

鎌取の駅員、テキトーに「車内入りましたら中ほどまでお詰めください」と放送を流しているが、俺の乗っている車両は乗車率10%ほどですね(

08:13:56
icon

埼京線板橋で人身の一報

08:10:55
icon

東金に寄ってから芝山に行く。今日もこんなダイヤ乱れるとは困ったもんだな。

08:09:12
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1635M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2128

08:02:07
icon

今日は総武快速線のせいか。今日も通知運転みたいな状態になってるな。

07:53:56
icon

外房内房は今日もダイヤ乱れてるな

07:40:46
icon

昨日の総武快速のせいで死んでいる

01:31:31
icon

家に戻ってきた。電車で本千葉まで戻れてよかった。

01:04:17
icon

そして25時になったために房総各線のねっとれいんはサービスを終了してしまった。全く状況が分からない。

01:02:35
icon

さて千葉に到着。3/4閉された快速君津が先発らしいが、3/4閉してるところを見るとしばらく動きそうにない。

00:56:07
icon

貨物じゃなかった。209の普電だ。

00:53:02
icon

どうも黒砂(信)に停まってるのは貨物っぽいな

00:46:35
icon

しかし外房内房の各駅には千葉にたどり着けてない上り列車がまだたくさんいるんだな。時刻考えるとこのあとどこまで動かすのかって感じだが。

00:42:00
icon

快速はまだ通知運転。緩行で東船橋までたどり着いたところで座れた。千葉にはまだ内房外房の下り列車が発車できずにいるようだが、それにタイミングよく乗れるかどうかが最後の関門になる。

00:24:26
icon

乗った瞬間に快速動いて草も生えない

00:23:41
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2462B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】新小岩→千葉
【編成】E231系ミツB11
【車両】クハE231-11

00:15:48
icon

しかし千葉駅から外房線が出ないから全く動きそうにないな。もう緩行鞍替えしよ。

00:11:12
icon

いやぁ新小岩まで来たけどなかなか通知出ないな。次の千葉行き緩行線来たら乗り換えよ。