20:39:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

変なものをめぐる人?
ここに鉄道駅を2000ほどめぐっている人がいますね。

20:06:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

地下鉄

18:56:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし少し西に行くだけで冬光線の時期は撮影がしづらくて困ったもんだな。とはいえ、実際に撮影してみると、スマホのカメラほんと進歩してて助かったなぁといった感想。

18:40:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで1000番台が紀勢本線走ってるんだと思ったら元々ナコ向けにも作られてるのか

18:31:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗ってから放送で気付いたが、高茶屋でみえに抜かれるらしい。時間1本しか走ってないのに快速に抜かされるスジ引いてるとは夢にも思わなかった。

18:27:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

列番Cで終わるのにレチが乗っている

18:26:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】紀勢本線
【列車番号】339C
【種別列車名】普通
【行き先】新宮
【乗車区間】津→松阪
【編成】キハ25系ナコM2
【車両】キハ25-1010

17:27:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日さっさと帰るかなぁ。荷物が多くなっちゃってアレ。

17:21:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】紀勢・参宮線
【列車番号】941C
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】鳥羽
【乗車区間】亀山→津
【編成】キハ25系ナコM104
【車両】キハ25-1504

16:41:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

柘植で停車時間設けて草津線の列車からの乗り換え客拾ってるけど、下り列車には接続しないんだな。へんちくりんなダイヤだ。

16:38:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

柘植で停車時間あるから入場券買おうと思ったら16時で閉店だった

16:28:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は寒かったし、あまり有意義な駅訪問にならなかったが、新規下車駅となった四十九駅に行けただけでもかなりの収穫だと思っておこう。

16:22:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休でずっと近鉄乗ってたからJRに乗りたくなったわけ(

16:19:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】関西本線
【列車番号】242D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】亀山
【乗車区間】伊賀上野→亀山
【編成】キハ120-14+120-303
【車両】キハ120-303

16:12:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊賀上野駅。グローリーの骨董品コインロッカーが残っている。この時代に200円で使えるコインロッカーもなかなかない。ちなみに画像の通りちゃんと値段のデジタル表示は生きている。

Attach image
Attach image
Attach image
15:48:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊賀鉄道
【路線】伊賀線
【列車番号】1580レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】伊賀上野
【乗車区間】西大手→伊賀上野
【編成】105
【車両】105

15:23:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊賀鉄道
【路線】伊賀線
【列車番号】1581レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上野市
【乗車区間】新居→西大手
【編成】101
【車両】101

15:05:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とても風が強いのだが、新居駅は待合室があるので風が完全に防げていてありがたい。あとは西大手駅だけ。

15:04:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

忍者市駅

Attach image
14:47:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊賀上野1619(242D)1709亀山1725(941C)1748津1822(339D)1855松阪

14:41:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日も使えるし荷物が置いてある津までまっすぐ行けるし最高やん(

14:40:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど伊賀上野から伊勢奥津まで買うと100km超えて明日も使えるからそうするか。

14:39:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊賀鉄道
【路線】伊賀線
【列車番号】1480レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】伊賀上野
【乗車区間】上野市→新居
【編成】101
【車両】101

14:37:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もうめんどいから伊賀上野からJRで帰ってしまおうかといった気分になっている

14:15:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野市駅が改修中で悲しい思いをしている

12:38:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車内に外国人の方が多い

12:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこれはすごいわ。券売機からにょろにょろにょろってこの細長い紙が出てくるんだもん。

12:18:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊賀鉄道の茅町駅の券売機で回数券買ったら完全常備回数券みたいなのが出てきて今年一番驚いた

Attach image
11:52:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊賀鉄道の新駅、四十九駅。イオンタウンのド真ん前にできたというのに、休日のこの時間でも利用者は皆無だった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:37:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

四十九駅誰もいねぇ…

09:10:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし比土にしろ上林にしろすごいところに駅があるなぁ

08:58:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風が強くて寒い。さっき比土駅いたんだけどあまりに寒くてトゥートできなかった。

08:56:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊賀鉄道
【路線】伊賀線
【列車番号】872レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上野市
【乗車区間】伊賀神戸→上林
【編成】104
【車両】104

07:31:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワンマンなのかと思ったけど女レチが駆け足で乗務員室に入ってきた

07:30:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】大阪線
【列車番号】790レ
【種別列車名】普通
【行き先】名張
【乗車区間】伊勢中川→伊賀神戸
【編成】1442
【車両】1442

07:23:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさって天浜でも行こうかと思ったけど、荷物運びながら移動するのめんどいので明日家まで帰ることにした

07:22:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局津に荷物を預けてきたので一旦戻らないといけない

07:14:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】近畿日本鉄道
【路線】名古屋線・山田線・鳥羽線
【列車番号】631レ
【種別列車名】急行
【行き先】鳥羽
【乗車区間】津→伊勢中川
【編成】2442+2616
【車両】2442

06:40:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休最終日。ホテルの朝食会場はそんなに人いない。

06:16:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝っぱらからケトで人身起こったのか