会社のあいぽんが「へいしり」に近い言葉で誤作動して以来、へいしり機能はoffにしてる(
西武ダイ改のプレスが出たが、池袋線の特急がLaview統一になるみたいだな。さっきとりからさんに煽られたけど、レッドアローの葬式乗車しないとダメかな(
【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】33レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】田原町
【乗車区間】越前武生→西山公園
【編成】880
【車両】880
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW08+W11
【車両】モハ681-5
♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。
近場だと等々力か埼スタか平塚かニッパツ。ベルマーレとトリニータがカードとしては面白そうではある。
16日のルヴァンカップの試合のどれかを見に行こうかと思いつつも見るカードが決まらないまま数週間たってしまった
先週のトゥート見てたら先週の503Aは1000番台じゃなくて2000番台だったんだな。どっちが所定だろうか。
東京で30分の乗り換え時間を設けていたので、東京郵便局のゆうゆう窓口に寄って井原鉄道宛の現金書留をぶん投げてきた。7時だとあそこのゆうゆう窓口も空いてていいね。
【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】新大阪
【乗車区間】東京→米原
【編成】N700系トウG43
【車両】787-1543
秋津ではない理由:ホリパ使う予定なので、少しでもJRの乗車距離を伸ばして西武の運賃ケチろうとしてるだけ(
蘇我までハザ5人しか座ってなかったのに蘇我から20人くらい乗った。俺も含めてみんな料金トク35で乗ってる感じだな。
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1002M
【種別列車名】特急さざなみ2号
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E257系マリNB14
【車両】モハE257-1514
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1627M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC624
【車両】モハ209-2147
増税で現金書留435円になったから、これに50gまでの定型郵便料金94円足すと529円になってほんと切手貼るのがめんどい。仕方ないから60円切手8枚と50円切手1枚貼って530円分にするしかなかった。万が一料金不足しててももう切手を貼るような余白がない(