22:24:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下深谷駅、多度駅、駒野駅、西大垣駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:21:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広神戸駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:19:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池野駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:10:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広神戸駅前の施設で売られている軟券たち。金額式の片道乗車券は大人の210円、小人の110円、130円が元号なしの新券で、大人の260円、310円が平成プレ印字の旧券。小人の310円はなくて、大垣までの記補片が置いてあった。
往復乗車券はどうしても駅名式になるため、口座がたくさん用意してあったが、よっぽど焦って作ったのか知らんが、口座によっては出発駅と到着駅が逆になっているものもある。

Attach image
Attach image
Attach image
22:02:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こちらは券売機の乗車券

Attach image
22:02:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして簡易委託駅を含む有人駅ではB型の硬券入場券を売っている

Attach image
22:01:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直営駅ではA型の硬券乗車券が1〜2口座用意されている。

Attach image
21:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老鉄道の硬券乗車券たち。左上は池野駅隣接の施設で売られているA型の往復。右上は西大垣で売られている養老までのB型片道乗車券。下は広神戸駅の前の施設で売られているD型の往復。

Attach image
20:58:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて宿に戻ってきた

20:39:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は途中課金してるし18きっぷ1回分に毛を生やした程度しか乗ってないけどどうでも良いです

20:34:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ICOCAエリアになったから仕方ないんだろうけど、さすがにこの時間にワンマンが全ダァ開くのはなんだかなぁという気分になる。

20:26:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嶺北と嶺南の境となる北陸トンネルを抜けて敦賀から南今庄まで1駅移動するのに330円かかるのか

20:08:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生降りたらすぐ宿だと思ったら、武生でしらさぎ連絡があるせいで2番線着という仕打ち。

20:06:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

敦賀で割と乗り換え時間あるんだけど、その間に追い抜かれるサンダバが武生通過便なので誘惑に負けることなく普電で行ける。

19:59:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1265M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】敦賀→武生
【編成】521系サワJ19
【車両】クモハ521-54

19:44:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきの無線は近江塩津で接続になる湖西線が遅れてるよって知らせだったらしい。

19:36:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近江塩津。九州の接近ベルと同じベルが鳴るので九州に行きたくなってくる。

19:27:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか運転席の無線鳴ってるなぁ。この先強風だろうか。心配だ。

19:12:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

網干の車両も久し振りに乗るわけだが、これで敦賀まで行くとなるとかなり久しぶりのことになる。下手すると10年ぶりくらいかもしれん。

19:06:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし姫路からの乗り通しと思われる18族の多いこと多いこと。みんなどこまで行くつもりなんだろうか。18が使える限界の金沢あたりまで行くのだろうか。

19:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座れましたね。ここまでずっと座れてて奇跡かって感じ。

18:59:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3296M
【種別列車名】新快速
【行き先】敦賀
【乗車区間】米原→敦賀
【編成】223系ホシV52
【車両】クモハ223-2086

18:32:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ米原まで名古屋。大垣出てから丁寧に自由席の検札をしているが、案外乗客多くて5号車の検札終わらなそう。

18:27:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大垣止まりの快速から特急に乗り継げるように名古屋に出られたのはかなり良いタイミングということになるな。

18:24:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新快速で行くと米原でマイナス5分接続になるのを回避するために大垣米原間で課金するという流れ。

18:22:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海→JR西日本
【路線】東海道本線→北陸本線
【列車番号】13M
【種別列車名】特急しらさぎ13号
【行き先】金沢
【乗車区間】大垣→米原
【編成】681系サワN01
【車両】クモハ681-2501

18:09:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしてもまだ18時なのに冷えてんなぁ

17:57:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしジェフレディースサポがかなり悲鳴上げてるな。うえ、にっしーの主力移籍は本当にやべぇ。まども抜けるとなると左SB誰がやるんだって話になるな。

17:51:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし北野監督がステラの監督になるとは驚いたなぁ。どんなチームに作り上げるのか楽しみにしてよう。

17:44:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんな並んでないから座れるかなと思ったけど案の定座れたな。18族はみんな次の米原行きに乗るだろう。

17:42:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5123F
【種別列車名】特別快速
【行き先】大垣
【乗車区間】名古屋→大垣
【編成】313系カキY9+Y36
【車両】モハ313-9

17:33:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして名古屋の場内が開かなくて4度目の停車である

17:28:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

八田で三たび運停。快速なのにこれだけ停まられると早く複線にせんかいという感想しか出てこない。

17:24:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

春田で再び運停。快速同士の交換だ。

17:15:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

弥富で交換のため運停

17:10:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3両が来てくれたので座れた。名古屋からは座れないだろうから、ここで座れたのは良い。

17:09:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】関西本線
【列車番号】5314M
【種別列車名】快速
【行き先】名古屋
【乗車区間】桑名→名古屋
【編成】313系シンB102
【車両】クモハ313-1502

16:54:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまでまさに旅程通りの完璧な移動をこなしている。あとは武生に行くだけ。

16:51:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1552レ
【種別列車名】普通
【行き先】桑名
【乗車区間】下深谷→桑名
【編成】TQ12
【車両】7812

16:42:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと残ってるの弾斗とエベか。弾斗はまたどっかにloanっぽいけど、移籍先が見つからない感じになってそう。エベはどうなるか微妙だな。

16:41:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【GK】りょうた、ゆうや、ピーター、章太
【DF】本村、ミチ、たくみ、ジェイソン、ミンギュ、いっき、じゅん、ヨネ、ます、とり
【MF】見木、こうき、アンド、ため、こーへー、ほり、しゅうと、たさ、あさひ、いっせい、田口
【FW】ひさと、ソロモン、山下、クレーベ、タカ、アラン

16:40:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【更新】こうき、ミチ、アンド、ため、こーへー、ゆうや、ピーター、たくみ、ほり、しゅうと、たさ、ひさと、ジェイソン、あさひ、タカ、とり、アラン
【in】本村(←流経大)、見木(←関学大)、章太(←川崎)、ソロモン(←U-18)、山下(←山口)、ミンギュ(←漢陽大)、クレーベ(←エストリル)、いっせい(←山形)、いっき(←名古屋)、じゅん(←大分)、りょうた(←G大)、ヨネ(←G大)、田口(←磐田)、ます(←柏)
【out】まきと(→愛媛)、ぐぴお(→愛媛)、ちょる(→栃木loan)、ちゃじ(→広島)、ベラスケス、まさき(→松本)、いぬい(→水戸loan)、だいご(→三重loan)、ゆうし(→栃木loan)

16:22:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最後の最後に扉のない駅舎に当たってしまって寒すぎる

Attach image
16:02:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1550レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】桑名
【乗車区間】多度→下深谷
【編成】D06(ラビットトレイン)
【車両】506

15:48:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅舎がおもしろくてなかなか飽きないんだが、寒いし40分ヘッドでなかなか電車が来ないしで、ラスト1駅行くのがつらいな。

15:36:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レディース、主力が3人退団することになった。今年は非常に厳しいシーズンになりそうだな。誰か主力級の人を獲ってくるのかしらね。

15:30:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多度、タイミングの問題なのか知らんが2人勤務だな

15:11:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1450レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】桑名
【乗車区間】駒野→多度
【編成】D02
【車両】502

14:37:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駒野で養老鉄道のスタンプラリー完遂。駒野では景品引き換えができないので、来週に伊賀鉄道行ったときに引き換えることに。

14:21:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老出て田んぼの中を爆走してるせいで駅間が長くてもったいない印象である。少し向こうの方に住宅が立ち並んでるのにな。

14:12:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1352レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】桑名
【乗車区間】養老→駒野
【編成】TQ05
【車両】7705

13:44:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやほんと駅舎は最高だな

13:43:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老駅、駅舎がとても味があって良いのだが、扉を閉めて暖まれる場所がなくてつらい(

Attach image
13:18:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日初めて養老鉄道に乗ることができたが、ここらへんの私鉄3セクで乗れてない三岐鉄道三岐線、長良川鉄道、樽見鉄道もそろそろ乗りに行かないとなぁといった気分になっている。

13:14:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

難読駅として知られる美濃青柳に到着した。自転車とともに乗ってくる人が1人いる。

13:12:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋にデビューしたTQ05と交換した。あとで乗れるかな。

13:09:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1350レ
【種別列車名】普通
【行き先】桑名
【乗車区間】西大垣→養老
【編成】D21
【車両】621

12:55:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西大垣の硬券乗車券、大垣までがA型なのに養老までがB型で謎すぎて笑った。

12:39:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1220レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】西大垣
【乗車区間】大垣→西大垣
【編成】D21
【車両】561

12:39:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西大垣行き、乗客俺1名!w

11:54:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老鉄道はずっと交換駅も同じなので、降り鉄にとっては計画が立てづらい路線である。散々ダイヤとにらめっこしたが、結局順々に降りていくことしかできない。

11:51:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここらへん雪が降ったりやんだりしている

11:35:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

揖斐駅1人勤務だったけど、ちょうど回数券買う人がいて改札に駅員がいてくれたので、乗車券入場券をスムーズに買うことができた

11:34:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1160レ
【種別列車名】普通
【行き先】大垣
【乗車区間】揖斐→大垣
【編成】7706
【車両】7706

11:11:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1161レ
【種別列車名】普通
【行き先】揖斐
【乗車区間】広神戸→揖斐
【編成】7706
【車両】7706

10:54:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広神戸で5k円の散財を強いられるとは想定外だった。なんでこんなに口座あるんだ。

10:11:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老は池野とかの簡易委託駅も含めて乗車券入場券はみんな新券になったんだな

10:07:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】1060レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大垣
【乗車区間】池野→広神戸
【編成】7706
【車両】7906

09:37:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休日なので終日サイクルトレインとなっており、運賃収受用にかなり年配のレチが乗っていた。「車内補充券持ってますか?」とたずねると、快く初乗り乗車券を切ってくれた。本当にありがたい限りだ。

09:30:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】養老鉄道
【路線】養老線
【列車番号】961レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】揖斐
【乗車区間】大垣→池野
【編成】7706
【車両】7706

08:45:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4両だったらどうしようかと思ったが、8両だったので助かった。米原駅では駅員やら自動放送やらが構内を走るなと連呼しているが、みんなそんなのお構いなしでダッシュしている(

08:42:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】3204F
【種別列車名】普通
【行き先】大垣
【乗車区間】米原→大垣
【編成】311系カキG13+G9
【車両】モハ310-9

08:31:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長浜で3割くらい降りたのでまだ戦える乗車率だな。これだから2両で足りるのか。平日は足りないと思うけど。

08:25:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

虎姫発車時点でかなりの混雑となっている。長浜でどうなるか察しがつくがような状態。

07:47:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

不便な米原敦賀間を直接ワープするのではなく、周りの安い区間をワープすることで、米原敦賀間を50分で結ぶ便利な普電に乗り継いで不便さを回避する今回の方法だが、これは朝夕に米原敦賀間を通過するときにしか使えない(

07:42:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間なのに2両なのか。米原着く頃には結構ヤバそうな乗車率になる気がする。

07:39:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】130M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】米原
【乗車区間】敦賀→米原
【編成】521系サワE02
【車両】クモハ521-2

07:18:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いんやぁ武生は気温そんな下がってないのに風冷たくてクッソ寒く感じたわ

07:18:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸・湖西・東海道本線
【列車番号】4004M
【種別列車名】特急サンダーバード4号
【行き先】大阪
【乗車区間】武生→敦賀
【編成】683系サワT52+R11
【車両】モハ683-5012

07:11:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて昨日立てた旅程で動きましょう