起きたけど、ねむみ
ゴーストアカウントがフォローしてるから連合に流れてくるアカウント、Boostで厳選されたtootだけを見るのは良いけど全部見るのはちょっと・・・、みたいなのたまによくある。
AWS大阪リージョンは限定した客向けっていうやつ、やはり銀行とかで国内に置きたいけど東京だけだと何かあったらどうするんだ、的な要望に応えるためなのかな。
レンチンしたら暖かくなる蕎麦殻のアレ、どこに水分が含まれているのかいつも疑問に思いながら使っている。(マグネトロンに反応しなくなるぐらいカラカラにならないの?)
Qiitaって、Q&Aサイトだったの?
なんか技術知見を共有するKaitaってサイト名の方が有ってるのでは?って思っていた。
+------------------------+
| |
| 日本語でok |
| |
+------------------------+
@osapon 元々Q&Aサイトをやろうとして立ち上げたが軌道に乗らず現在の方向に舵を切ったらしいです
Mstdnクライアントでタイムラインの表示が変だった問題、なんか直ったっぽい。スクリプトのキャッシュで古いの見てたとかなのかな。
あー、条件分かった。Mstdnクライアントでサンドボックスを使わないときに1.4.1のインスタンスへ繋ぐと、タイムラインが更新されなくなるわ。
androidでlastpassの金を払っていると、ブラウザやアプリのパスワード入力画面で、パスワード自動記入用のポップアップ出てきて便利です。