まだぶろるっくの結果ツイートを見てスパムとツッコミを入れてるパターンは、まだいいとして(よくない)、ぶろるっく名指しでスパムと言ってる人間は情弱すぎないか。
まだぶろるっくの結果ツイートを見てスパムとツッコミを入れてるパターンは、まだいいとして(よくない)、ぶろるっく名指しでスパムと言ってる人間は情弱すぎないか。
Twitterはアニメのキャプチャ付き実況が有るからつらい。Mastodonなら実況専用インスタンスみたいなのを作って欲しいな。
pawooのアプリ、どんどん更新されていくけど、どうなってるんだ。ちゃんと休めてるのか、はたまた休憩としてアプリ開発してるのか。
温泉インスタンスでスマホのアプリがTLを更新できなくなる問題が発生しない?Shibadoonだとグルグルが終わらない、Tuskyは新しいtootが受信できない、pawooのアプリはエラーと言われてリトライしても全く成功しない。アプリを立ち上げ直すと治る。
三菱東京UFJ銀行、いまならもう一度三和銀行って名前に戻しても、意味的に違和感なさそうなんだけど。(画数多いのが嫌な元三和預金者)
Ingressで自宅から攻撃はできるけどハックできないポータルがある。結局いつもの人間が取り返しに来るので、攻撃していない。家の周りの敵対ポータルは、いつもマウンテンバイクに乗った特定の人間が取得していく。
ふぁぼるっくfor Mastodonを作るにあたって、notificationsを見たほうがいいっぽいな。イベントの発生日が入ってるから、念願の登録日時順表示ができそう。
Mastodonで誰がふぁぼったかの情報が表示できるURLがあるけど、これAPIで取れないのかな。
https://m6n.onsen.tech/web/statuses/396979/favourites
一回の呼び出しで全部取れるAPIが無いなぁ。tootの内容と、誰にふぁぼられているかで最低2回は呼び出さないといけない。それか、登録したユーザーだけでfavouritesを読み出すのどちらかだ。
SXGA(1280x1024)のデュアルから、4K(3840x2160)のシングルにしたんだけど、やっぱりサブディスプレイが欲しい。明確に区切られた画面というのは、意識外に追いやりやすい。