Shibadoonに投稿機能キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

2017-05-25 23:58:07 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あとは、各クライアントがTLの更新ができなくなる問題を直して欲しい。原因がよくわからないのだけど、どのアプリでも発生するので、家のネットワーク環境かサーバーの問題と考えているけど、原因思いつかなくてな。クライアント側ではセッション繋がってるのに、サーバー側では切れてるとか、そんな感じかなと思っているのだが。

暗号通貨の値段が上がると思って買う人達のお金もいつかは尽きるのじゃぞい

自営業なので、毎日がプレミアムエブリデー

プログラムという文脈だと、core吐いて死ぬのはファイルができるイメージがあるけど、生物だとよく分からないキラキラ光る球とか吐き出しそう。その球とも会話できる。

あ、コーヒータイム

極小スマホJelly、電話しかしない人は使いやすそうだけど、ネットサーフィンは辛そう。

昔VisualC++でアセンブリ使ってMMXを使う画像アルファブレンド処理を書いたけど、コンパイラが生成したMMXを使わないコードに速度で負けたのでアセンブラは挫折した。

使いにくい通貨をもらってもなぁという気分で、手元に貯まりまくっているクオカードを眺める。(コンビニへ行かないので)

仮想通貨の中国投機の話を聞くと、上海蟹券の話を思い出す。

Moneroの掘削してみたけど、全然進まなくてつらみだけが貯まる。

Difficultyの大きさで掘削の難易度の話とか読んで、大きい方が掘削しやすいって書いてあったけど逆じゃね?

やっぱり、読んで字のごとくだよな。あのサイトは初心者はめる用のサイトか。

たくさんある仮想通貨、国の政策に紐付いているわけでも無いし、どういう基準で上がり下がりするのかよく分からない。

結局惰性でDashcoinを掘り続けている。

けものフレンズの一挙やってるのか。

専門学校に4年通った(ダブりとかでは無い)ので、専門職大学とか言われても大学である必要性がピンとこない。

Twitterでも他人のRTを一切表示しないとかできれば、糞PRツイートを見なくて済むかもしれないね。

ITmediaのインスタンス、ついでにねとらぼのアカウントも作って流してよ。

お布団.in

Shibadoonも投稿画面がダークなので、お布団ドンしやすい。