たぶん、MastodonとTwitterで完全に使い分けされてると思う。TwitterのTLの二次元画像流量、圧倒的に減った。
そして両方使い分けてる人でも、話題を出す必要が無い感じ。
たぶん、MastodonとTwitterで完全に使い分けされてると思う。TwitterのTLの二次元画像流量、圧倒的に減った。
そして両方使い分けてる人でも、話題を出す必要が無い感じ。
スプラトゥーン2と同時に同梱版Switch発売はやっぱり難しいのかねぇ。先にSwitchを確保するべきなんだろうか。予約できるなら予約したいところだが。
車道を走る自転車が、歩車分離信号の交差点で車道用信号を守らずに歩行者・自転車信号に従って突っ込んでいくので、表記を歩道用にして欲しいな。
車道用は「本線用」「側道用」みたいな看板付いてたりするし、まあ付け替えるの大変だろうけど。
例えば、乗車率別事故率とか、改札内人口密度別事故率とか出せたら、改札で入場制限するだけである程度不慮の人身事故を防げたりするのではないか、とか。
ネタにマジレスなら、ああ頑張ってくれたんだなぁと思うし、こんなくだらないことに真剣になってくれてありがとうという気持ちになる。
音声対話機能が入ってるのか。
ソースコード公開について│冷蔵庫│サポート・お問い合わせ:シャープ
http://www.sharp.co.jp/support/refrigerator/source/
冷蔵庫のGPL/LGPL適用ソフトウェアをダウンロードいただけます。
会社が合併したとき、前に来るほど力関係が強いと聞くが、個人的には「株式会社」と繋がる方が自然に見えてそちらが強く感じる。
A株式会社+B株式会社=AB株式会社(一般的にはAが強いと言われるが自分はB)
株式会社C+株式会社D=株式会社CD(一般と同じくCが強い感じ)
三上氏、TwitterやMastodonでいじられている人という印象しかなくて、なにしてる人かよくわかっていない。