icon

pixivのあれの件は、技術的の未熟さが原因と思ってる。
隠れたいけどオープンというのは、同好の士で繋がりたい以上仕方なくやっている部分が有ると思っていて、一概に「使われたくなかったら公開するなよ、ばーか」とは言えないよなぁと。
現状、公開する以上は使われる事を避けることができなくて、ああいうことになってしまったけど、同好の士が集まりやすくて検索によってたどり着ける仕組みがあれば防げたのではないかと。
NIFTY-SERVEにあったパティオかホームパーティの仕組みがpixivにあればいいのかなと。

icon

人類がイオまで進出したら、.ioドメインの価値が爆上げしそう。

icon

ゾーニングされてても利用はできるんだけど、例えば作品に愛がない人間を入会前に何らかのフィルターで排除することができたんじゃないかなーとか。

icon

幕間別視点ストーリー系、DESIREのマルチサイトシステム?

icon

テスト

icon

特定のネットワーク環境でしか発生しない不具合の報告、難しい。

icon

自宅回線(フレッツ)と温泉インスタンス間の接続で、スマホのクライアントを使ったときに、タイムラインが更新できなくなったり、投稿時に落ちたりする。
LTE接続で温泉インスタンスに繋いだり、自宅回線でfriends.nicoに繋いだりしたときは問題が無い。ときどき聞く「ホームが更新されない」という現象と近いのだろうか。
いまのとろ、pawooアプリ、Tusky、Shibadoonで再現を確認しています。

icon

自宅のルーターが問題っぽいのだけど、MastodonのWebUIや、TwitterのUserStreamはちゃんと繋がってるんよね。謎。

icon

法事に着ていく礼服のお腹がきつい。

icon

現代魔女図鑑 全5巻を読んだ。魔女が存在する現代のオムニバス。自分としては悲しい話が多い印象に残ったけど、悲壮感のあるものではなくて、ちょっぴりホロ苦いというか。満足した。 amzn.to/2rMKOfP

Amazonで伊咲 ウタの現代魔女図鑑: 1 (REXコミックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
icon

文字数の制限という理由を挙げるなら、なぜ「ミサイル 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か」
ではなく
「官房長官 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か」
にしたのか。

icon

スプラ2セット、まだ買えるところあるの?欲しいけど、もう諦め掛けてて、普通のやつじゃないと無理かなーと思っている。

icon

Qiitadon、使い方としては、チャット質問みたいな感じになるんだろうか。各言語毎に分かれているSlackよりは雑多感があって、使い方が難しそう。

icon

TwitterそっくりなMastodonクライアントの需要が分からないw 一般人向けってことなのかな。

icon

スパムに引っかかっている中高生向けにインスタンス建てて、乗っ取りが無いインスタンスって宣伝すれば、人数は確保できそう。そういうときにTwitterそっくりUIとかなら、まあ、ね。お金は集まらなさそうなので、広告を差し込む方法を考えないといけないが。

icon

ゴ(ー)ルスタ(ート)
ゴ(ー)ル(イン)スタ(ンス)

icon

<p>

icon

新都社で連載されている「こんな野球はイヤじゃない」が好きすぎて、ぜひ読んで欲しい。
hbjbrj.x.fc2.com/top.html

icon

なうまん、Electron被せたやつ作ってくれ。

icon

英語と繁体字を追加した。ドイツ語を追加したいけど合ってるのか判別付きにくくて難しいな。
わたしは誰からもブロックされていません(サンプル:23)ブロックした件数:25 相互ブロック件数:0 mastodon.blolook.osa-p.net

icon

ぶろるっくの「インスタンス名(アドレスのドメイン部分)」はドメインだけを入れて欲しいんだけど、どうやって書いたら伝わるのか難しい。ユーザー名・アカウント名とは一言も書いていないけど、一定数その間違いがある。

icon

他のクライアントを使うときと同じです。

icon

スキーマ://ドメイン/パス
ドメインだけ入れて欲しいので、//と/に挟まれた部分を入れて欲しくて、スキーマも入れられたときに無視するようにしたり、@ユーザー名@ドメイン名とかを分解できるようにしたり、なんか色々しているが、URLと書いて分解するのが一番か。

icon

あ、DBの定義ミスったとこある。citextにしないといけなかったのにvarcharにしてて、pawoo.netとPawoo.netの2レコードが。

icon

BASIC認証丼、新聞紙面でパス公開とか?

2017-05-29 21:07:33 matoken🐾の投稿 matoken@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hajimekaname002 かわいいです。うおー、クトリ大好きなんです。恥ずかし顔のクトリいいですね!

icon

@kasumani テストでなんやかんやしていたときのゴミが残っていたかもしれません。もう一度やってみてもらえますか?

icon

Mastodonのインスタンス毎に用意するクライアントキーって、同じインスタンスの人なら使い回していいんだよな?

インスタンス名のテーブル定義と、入力してもらうところを色々通るようにした。
icon

aaa.example
https://aaa.example
http://aaa.example
https://aaa.example/
http://aaa.example/
https://aaa.example/@ccc
http://aaa.example/@ccc
@ccc@aaa.example
ccc@aaa.example

icon

スキーマなしの//始まりを使うやつはおらんやろ。

icon

46個のインスタンスが登録された。これ入力候補で出してあげれば良いか。

icon

Twitterの使い方をそのままMastodonに持ってきたので、昼間活発な感じで動いている。

icon

RAIDカード自体が壊れたら同じカードを買わないといけないと聞いて、びびってmdadmしか使えないマン。

2017-05-29 23:20:55 おさ<i>♨</i>の投稿 osapon@m6n.onsen.tech
icon

ひー、やっぱり怖い。>BT rainyman.jp/users/i_sparkling/

400 No required SSL certificate was sent
icon

2TBのSSD*5でRAID5組んでるけど、快適。ただし昨年9月に買ったドライブはSMARTで寿命が90%まで縮んだので、精神も削る。0%で死ぬのか、記憶容量を下回ったら死ぬのか不明。

icon

RAID組んでもバックアップ忘れるな。(焼き肉焼いても家焼くな)

icon

猫のプロ

icon

インスタンス名に候補を出すようにした。これでちょっとは分かりやすくなっただろう。

icon

Googleアンケートしていると、数百円のアプリなら気にせず買える程度に報酬がある。

icon

アウトレットで4万円の椅子買った。椅子がボランスポールからグレードアップした。

icon

5000兆円こわい

2017-05-30 13:51:52 かす📍の投稿 kasumani@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

星課金制にして、サーバ管理者が手数料を取るやつ?インスタンス毎に手数料の割合が違ったりして・・・。

icon

めっちゃねむい

icon

ボイス未実装オタクなので、カラオケは聞いてる専門。

icon

ミミズが這ったようなフォントしか実装されていないオタクなので、チャット専門。

icon

@kasumani 多分それを狙っているでしょうね。情報を小出しにするw には、チャット形式が一番ですし。ものすごいイライラしたLTLになりそう。

icon

サービスをろくに管理しないと、割れ窓理論でおもちゃにされる。

icon

仕事で関わっている掲示板サービス、ちゃんと人間を置いて投稿内容チェックしてるけど、やはりコスト掛かるので、お手軽放置したい気持ちは分からなくもない。

icon

各インスタンスにアカウント作ってた女子大生を自称するアカウントとかありましたな。

icon

家の向かいにたこ焼き屋があるんだけど、交通量がそれなりに多くて信号の無い交差点を渡らないといけないので、食べたことが無い。渡らなくていい場所に建っていたら、絶対おやつに買いまくっていると思う。

icon

世の中の多くの人は、丸亀製麺から丸亀市を思い浮かべないのでは?

icon

家の近くは金比羅製麺が幅をきかせている。

icon

逆にネットで見かける山田うどんのネタが全然分からない。雰囲気が変と言うことだけ伝わる。

icon

ふらいんぐうぃっち好き

icon

アイスコーヒー用のシロップを買わないといけない。

icon

Twitterの問い合わせ窓口、送っても反応無いし、実は既にTwitter社は潰れていて、サーバだけが勝手に動いているのでは。(Twitter社にコネがある方、おられたら紹介して欲しいです。)

icon

CW=Chotto Wakuwakuする

icon

dアニメストアで見ているARIA、ついに第3期まで来た。アリシアさんが天使すぎる。

icon

わたしは湿度が低いときに頭が痛くなるタイプ。

icon

toot!

icon

toot!!

icon

晩ご飯はレトルトカレーにしよう。

icon

ときどきマクド行くけど、確かにそう言われるとポテトのためにバーガーも食べてる気がする。

icon

あ、タイガー・ウッズ逮捕のニュースって、同姓同名の別人ってネタと思っていたけど、本人だったのか。

icon

路線バス、終点まで行かず
jp.reuters.com/article/idJP201
「バス1台を10日間使用停止とする行政処分」って、余計にズルしない?

icon

@totoki_kei 年収3000万円だ!

icon

不労所得の元になるサービスを作りたい。

icon

アイコンパクリに当たるのでは。

icon

多数の種類の圧縮アーカイバDLLを最新に保つ趣味とかあったなぁ。

icon

ビジネスメールアドレスって表記は、なんであんなことになっているんだろう。問い合わせ先とかじゃないんだろうか。

icon

各地のSlackの雑談チャンネルに平等に乗り遅れる問題、結局Mastodonをやって、欲しかったのは連合TLだったと気が付いた。Slackの全チャンネルが流れる窓と、クリックしたらそのチャンネルに飛ぶ機能があったら、Mastodon使わなかったかもしれん。

icon

qiitadonってシバンが全部ハッシュタグになったりするの?

icon

法事で貰ったお供えのレモンケーキを食べようとしたら、小分けの蒸しパンの下に張り付けてある紙が蒸しパンと融合してて、取りきれないので少し紙も食べた。

icon

なに、インスタンスが2chの板化してるの?

icon

起きたけど、ねむみ

icon

だいぶ人減ったねー

icon

ゴーストアカウントがフォローしてるから連合に流れてくるアカウント、Boostで厳選されたtootだけを見るのは良いけど全部見るのはちょっと・・・、みたいなのたまによくある。

icon

天の邪鬼なので、今さら大規模インスタンスへ行くのがな・・・という厄介

icon

Mastodonのフォロワーを、Twitterのアンファボで見つけたことある。

icon

Tシャツになると、Bluetoothイヤホンの受信機を留める場所が無くて困る。

icon

AWS大阪リージョンは限定した客向けっていうやつ、やはり銀行とかで国内に置きたいけど東京だけだと何かあったらどうするんだ、的な要望に応えるためなのかな。

icon

gmail被せたauのメールが6年で終わったの、ホントうけた。

icon

しっぽと頭の上の耳をしまう。あとはTシャツとズボン。>人前に出てもいい姿

icon

今の格好、ユニクロの膝より少し下の丈のカーキ色ズボンと、モンベルの紺地にシロクマさんプリントTシャツ。

icon

レンチンしたら暖かくなる蕎麦殻のアレ、どこに水分が含まれているのかいつも疑問に思いながら使っている。(マグネトロンに反応しなくなるぐらいカラカラにならないの?)

icon

限界LTL情報流れてきた。

icon

ホームが流れなくなった。

icon

@tmyt 戻りました!

icon

お、温泉インスタンスが1.4.1になってる!

icon

言語フィルター設定したのでミュートで対処していたのを外そう。

icon

Android Omochi

icon

テスト

icon

Mstdnクライアントで時間表示がおかしくなってしまった。直接Webを開いていると問題無い。

icon

Qiitaって、Q&Aサイトだったの?
なんか技術知見を共有するKaitaってサイト名の方が有ってるのでは?って思っていた。

icon

+------------------------+
|       |
| 日本語でok |
|       |
+------------------------+

icon

stackoverflowの広告見る度にニヤついてしまう。

2017-05-31 16:43:33 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

@osapon 元々Q&Aサイトをやろうとして立ち上げたが軌道に乗らず現在の方向に舵を切ったらしいです

icon

マリネラ王国のインスタンスは、全員名前が「タマネギ○号」なんですよね。

icon

タイムラインのtoot時間が「○秒後」とかなるのは、どこの時計がずれてるの?

icon

家のマシンはntpで同期してるけど

icon

不正会計で名前が出てくる常連の監査会社もあれば、名前の通った企業の監査でもきちんと仕事をする監査会社もある。

2017-05-31 19:23:41 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

東芝が大手4社じゃなくて準大手を探し始めた報道死ぬほどすき

icon

Mstdnクライアントでタイムラインの表示が変だった問題、なんか直ったっぽい。スクリプトのキャッシュで古いの見てたとかなのかな。

icon

あー、条件分かった。Mstdnクライアントでサンドボックスを使わないときに1.4.1のインスタンスへ繋ぐと、タイムラインが更新されなくなるわ。

icon

溜め込んだら自分が腐っていくので、どんどん吐き出した方がいいと思うます。

icon

androidでlastpassの金を払っていると、ブラウザやアプリのパスワード入力画面で、パスワード自動記入用のポップアップ出てきて便利です。

icon

メモリ512MBのサーバー、なにに使えるのか分かっていない。さくらのレンサバで十分そうな。

icon

キヅナアイ、最初みた動画の再生数が少なすぎてお察ししたのだけど、最近よく見るようになった。頑張ってるんだなぁ。