Android版Firefoxのフォントが中華になるの治らない。about:configを書き換える方法の効果がない。
Android版Firefoxのフォントが中華になるの治らない。about:configを書き換える方法の効果がない。
仮想通貨の採掘、めっちゃもうかるやんと思っていたの、DashとDashcoinを勘違いしていた。7万円ぐらい採掘したと思っていたら、5円だったw
GNU Socialが盛り上がらずにMastodonが盛り上がったのは、やはり見た目も大事ということかなと思っている。
二要素認証の復元コードをDropboxに保存しているけど、Dropboxも二要素認証にしているので、いざという的に缶詰の中の缶切りになるかもしれない。
IPv6周り、やっぱり大変そうという印象。ちょっと前にTwitterで募集していたIPv6解説本のファウンディングには寄付してみた。
PHPは初期の頃のHTMLに混ぜ込んで書く方法が、最近では悪とされて、テンプレート使いましょう、フレームワーク使いましょうとなり、改造して覚えるとか、とりあえず書いて覚えるというのがやりにくくなってからなぁ。
最近買ったJAPANNEXTの4Kディスプレイ、時々一瞬画面が乱れるんだよな。PCでもWii Uでも起きるので、完全にディスプレイ側を疑ってる。価格comにも同じ報告があった。