icon

ニコのふぁぼ太郎、放置してたけど、ちょっとうざいのでブロックした。

icon

TuskyのTLがループするみたいな動き、治らないな。

icon

pawooに固定toot機能入るの?

icon

自分的には、これは有りだと思うけどなぁ。>BT pawoo.net/users/ykzts/updates/
Mastodonが広まり始めた頃、「連合に参加しないってことは可能なの?閉じたサークルとか作れそう」って書いたら、それは無理ってリプライをもらったので、システム的に無理なら、こういう手動操作もありだとは思った。
中央集権からの脱却を目指すなら、「インスタンスの運営方法に不満があるなら自分で建てろ」が合い言葉だよね。

icon

業務開始。まずはコーヒーを入れるところから・・・。

icon

ツヨシしっかりしなさい!は全然把握していなくて、そういう作品があったことしか知らなかったのだけど、ドラマ版の主演が草彅剛ではなく、森且行だったということが、今回の盛り上がりで一番の収穫だった。

icon

トランプの七並べ、わざと止めてたら自爆することよくある。

icon

メディアじゃ書けないHuluがhappyon.jpになる理由 - 小倉さんは考えた
ogura.blog/entry/2017/05/10/20
なるほどね。

Web site image
メディアじゃ書けないHuluがhappyon.jpになる理由【追記あり】
icon

PasocomMini、自分が使っていたやつ(PC-8801MA2、PC-9801BX2)が欲しいなぁと思うけど、多分各機種作ったら儲け出ないだろうし、マイルストーンとなる機種しか出ないんだろうな。
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d
PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る! ハル研究所が発表した「PasocomMini」の詳細と狙い - AKIBA PC Hotline!

Web site image
PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る! ハル研究所が発表した「PasocomMini」の詳細と狙い
icon

昔、車のミニチュアを作っている人が、購入者集めたら作るよってサービスをしていて、mixiで話題になって各車のユーザー会みたいなのが殺到したら、心身を壊されてしまったみたいでサイトが更新されなくなってしまったことがあった。

icon

原付のカブを処分しないと、といいつつ1年が過ぎた。

icon

SourceTreeがバーション2になった。

icon

たまにはブログ書かないといけないな。
スパムアプリに広告を出している広告主まとめが書きかけだけど、アフィリエイトだったり、そもそも特商法すら守ってないようなサイトだから、晒してもダメージなさそうなところがアレ。