icon

たぶん、MastodonとTwitterで完全に使い分けされてると思う。TwitterのTLの二次元画像流量、圧倒的に減った。
そして両方使い分けてる人でも、話題を出す必要が無い感じ。

icon

511の日と551の日を空目

icon

へー、あそこ閉まるんだ。甲子園のときいつもお世話になってる。

icon

Twitterでいらいらしたので逃げてきた。

icon

おちんぎん増やしたい

icon

ハンサムウェア

icon

スプラトゥーン2と同時に同梱版Switch発売はやっぱり難しいのかねぇ。先にSwitchを確保するべきなんだろうか。予約できるなら予約したいところだが。

icon

bitcoin代理支払いサービスの機運

icon

アーリーアダプター、アーリーソケット

icon

今日は全然仕事が進んでいない。

icon

そろそろ実家マシンのハードとOS一式を買ってあげて更新するかぁ。

icon

車道を走る自転車が、歩車分離信号の交差点で車道用信号を守らずに歩行者・自転車信号に従って突っ込んでいくので、表記を歩道用にして欲しいな。
車道用は「本線用」「側道用」みたいな看板付いてたりするし、まあ付け替えるの大変だろうけど。

icon

久々にスプラトゥーンしたけど、やっぱりガチヤグラ苦手。

icon

東京はすぐ人身事故で大変だなぁ。日本全国路線別事故率と、人口密度別事故率みたいなのを出してみたい。

icon

例えば、乗車率別事故率とか、改札内人口密度別事故率とか出せたら、改札で入場制限するだけである程度不慮の人身事故を防げたりするのではないか、とか。

icon

ネタにマジレスなら、ああ頑張ってくれたんだなぁと思うし、こんなくだらないことに真剣になってくれてありがとうという気持ちになる。

icon

ネタにネタレス返ってきたら、ちょっとウレシ。

icon

東京、高層ビル建てるの禁止したら、適度に会社散らばるのでは(SIM CITYの市長並みの考え)

icon

音声対話機能が入ってるのか。

ソースコード公開について│冷蔵庫│サポート・お問い合わせ:シャープ
sharp.co.jp/support/refrigerat
冷蔵庫のGPL/LGPL適用ソフトウェアをダウンロードいただけます。

シャープの冷蔵庫のソースコード公開について掲載しております。
icon

会社が合併したとき、前に来るほど力関係が強いと聞くが、個人的には「株式会社」と繋がる方が自然に見えてそちらが強く感じる。
A株式会社+B株式会社=AB株式会社(一般的にはAが強いと言われるが自分はB)
株式会社C+株式会社D=株式会社CD(一般と同じくCが強い感じ)

icon

去年ぐらいから、自分の中で煮干しラーメン来てる。うどんの出汁のような感じのスープなのにラーメン。旨い。

icon

Wii Uゲームパッドに手垢いっぱい付く。スプラトゥーンしてたときが一番ひどかった。爪でカリカリして取った。

icon

お布団薄くしたけど暑い

icon

bitcoin掘らずに宇宙人探してる。

icon

三上氏、TwitterやMastodonでいじられている人という印象しかなくて、なにしてる人かよくわかっていない。