ゼルダのヒノックス、あと7匹ぐらいが見つからない。
名前を付けずにgit stashしたときに自動で付けられる名前、記号が入ってくるのでダブルクリックで選択できなくて面倒。命名規則とか決められないのかな。
pawooの添付画像で再生マークが出るのは動画なのかな。右向き三角を押しても無反応。Tuskyはただの黒枠で、タップすると落ちる。昨日言ってたTuskyが画像を読み込まないってのは、これか。
@Ugn 黒枠からタップするとちゃんと出てくる画像もあれば、落ちてしまうときもあって、わたしのところだとなぜかロシアンルーレット状態です。
@Ugn エラー落ちしたtootを、pawooのアプリで見ると動画の再生マークが付いてるんですよね。なんかサーバとの兼ね合いでcontent-typeの判定をミスっているような気もしてきました。
魔界の牧場?と思ってしまった。
日本一富士山の絶景を望める静岡の牧場、まかいの牧場へようこそ!
https://www.makaino.com/
けものフレンズがきっかけでdアニメストアに加入して、過去の見ていなかった作品も見て行っているが、時間的に一日1・2話が限界。
@tomoya_shibata 多分眠くなるから、1・2話が限界な気がしてきた。他の作品を見ているときは大丈夫だったので、そのせいか・・・。
SHIROBAKOとか氷菓を見ていたときは一気見できたので、ARIAが少ししか見られないのはまったりして眠くなってしまうからだと推測される。だいたい午前中に視ているので、このあと仕事できなくなるなという防衛が働くような。
複数インスタンス横断のサービスを作っている方、インスタンス情報は別にID採番しました?
ぶろるっくfor Mastodonでは、インスタンス名をキーに入れるのは辛いなと思って、システム内に現れた順番にインスタンス名にIDを採番しています。