icon

起きた

icon

連合TLとホームがだいたい同じになってきた。

icon

連合TLとかローカルTLに空中リプライを投げると、リモートフォロワーに意味が通じないの、ちょっと難しいところがある。ブーストしても自分がした分はホームに出てこないので、ちゃんと言及できてるか分かりにくい。

icon

やっぱりこのサーバで、フォローしている人のtootが受信できなくなっている。

icon

リモートフォローの分です。多分購読処理の更新的なやつ。

icon

モダン焼き画像テロが行われた。

icon

情弱なのでフリーブックス知らなかった。

icon

クライアントが充実してくると、投稿側も閲覧側も、どんどん使いやすくなるでしょうね。一応本体側で言語フィルターが付くみたいだけど。あれは投稿時の表示言語で判別するのかな、ちゃんと本文を見るんだろうか。

icon

ベランダのナメクジ、毎年ちょっとずつ駆除しているのに、相変わらずベランダ菜園の葉っぱが囓られる。出没しやすい夜に割り箸で捕まえて捨てている。マンションの高い階だから、外界と交配がなくて弱くなったりしないのかなぁ。

icon

Twitterの発言を同期してるアカウントに対して、わざわざTwitterに行ってフォローする人いるの?

icon

単純に「今何してる」を同時に表明したいというか、こことTwitterは別物と考えた方が良いような気がするが。

icon

まだ「Mastodonだけしか見ない人」が少ないからな。TwitterよりもMastodonの方がカラム人が増えたら、自然とMastodonだけのtootになるんじゃないのかな、と思っている。

icon

Windowsのアプリケーション、アップデート時にデスクトップにアイコンが無かったら作り直すのやめて欲しいな。

icon

連合TLに以前の活気が戻った気がする。ヘビーユーザーが表示されるようになった。

icon

メルカリの妊娠菌とかいうやつ、暴力団事務所が販売してても分からないよな。全部マネロンになる。

icon

pawooのアプリはpixivの埋め込みURLが展開されたりはしないか。