17:49:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ヤモリ来た><

Attach image
16:54:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

極端に言えば、何らかの条件が限定された世界においての矛盾は無いとされる数学上の理論でさえも、その何らかの条件が限定され世界の想定に誤りが無い事も、そこにおいて矛盾がないという考えの思考プロセス自体も、誤りが無いことは証明できない><
(例えば、なぜかそれについて考える時だけ人類全員がバカになるとか)
オッカムの剃刀を使わずに無限に可能性を増やしていけばそうなる><

16:49:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 16:42:24 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:48:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この考え方で言えば、「自然科学は帰納で成り立ってるけど、数学は演繹で成り立ってるから証明できちゃうんだよね(眼鏡クィッ)」(発端のtogetterのオレンジ流比喩的表現)なんて言えないよね><
自然科学の実験結果に対して「いくら実験で確かめようともさらに条件を変えたら変わる可能性がある もしかしたら実験環境を変えたら結果が変わるかもしれない」と同じロジックで考えたら、何らかの数学の理論が今まで何らかの理由で全ての試行で計算が誤っていた可能性は否定出来ないんだから><

16:39:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これらが第二不完全性定理と関係あるのか関係ないのか、数学苦手なオレンジにはなんもわからん><

16:38:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 16:37:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:38:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 16:35:45 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:17:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういう数学の疑問に関して「それはこういうにでこういう風に考えられてるよ」とか、「その考え方にはこういう名前がついているよ」って人すら現れない><
ちょっと議論になりかけてもすぐに匙を投げたり、それは数学的ではないみたいな言い方をする><(で、あとから調べるとだいたい数学の1分野><)
そういう感じだからやっぱ数学嫌い><

16:03:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ポアンカレ予想 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9
"...それ以来ペレルマン論文に対する検証が複数の数学者チームによって試みられた。..."
"...これらのチームはどれもペレルマン論文は基本的に正しく致命的誤りはなかったこと、また細部のギャップについてもペレルマンの手法によって修正可能であったという結論で一致した。これらのことから、現在では少なくともポアンカレ予想についてはペレルマンにより解決されたと考えられている。..."

これって自然科学での「...と、考えられている」となにか違うの?><

Web site image
%E3%83%9D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E4%BA%88%E6%83%B3
15:59:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば、この証明は100人ほどの著名な数学者がそれぞれ検証を重ねた結果誤りが見つからなかったので、正しいと考えられている
ってそれ帰納法じゃね?><; って言いたい><

15:55:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが言ってる話と全然違う気がする><

15:54:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:52:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

誰かが黒板にドラマ『ガリレオ』みたいにノリノリで数式を書いたりして何らかの証明を書いたとして、それが間違っていないことはどうやって証明するのか?><

15:51:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的に疑問だったのは、「数学は証明により成り立っていて、自然科学と違い帰納的では無い」、その証明自体を帰納法に頼らず行うことはできるのか?><(数学的にはそこはどう考えるのか?)
って所で、「じゃあ計算間違いでは無いとか、他の既知の理論との矛盾は無いとかはどうやって証明するの?><」って言いたい><(メタな考え方だけど><)

15:46:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:43:34 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:43:10 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:19:10 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
15:45:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジのところでもあらためて説明見たら空き缶を潰せとは書いて無かった><;
ペットボトルは必ず潰せって書いてあったから、缶もそうだと思い込んでただけっぽい><;

15:43:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:42:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

うちの市は、潰せとも潰すなとも書いてないなぁ。空き缶に付いてる金属の蓋やキャップも付けたまま出せとなっている。

15:38:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

!!!!!!><;

「すみません、ずっと潰してました」空き缶の捨て方、ゴミ清掃員芸人が明かす真実に驚き「理由を聞いて納得」|まいどなニュース maidonanews.jp/article/1479157

Web site image
「すみません、ずっと潰してました」空き缶の捨て方、ゴミ清掃員芸人が明かす真実に驚き「理由を聞いて納得」|まいどなニュース
15:34:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(鍵エアリプ)
空き缶の回収、潰さなくていい方式?><

15:33:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

話ちょっとずれるけど、一番大切(というか貴重)なのって、疑問が正しいかどうかと、間違っていたとしてどう間違っていたかを教えてくれる存在かもってオレンジは思う><

15:30:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:20:35 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:30:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:19:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

何度も書いてる話だけど、
逆に、オレンジがそういう風に教えてもらえなかった上に独学で習得出来なかったので分野ごと嫌ってるけど話題は追いまくってるのが数学だし、もしオレンジの身近に数学をオレンジのように教えてくれる人が居たら、数学嫌いを公言してなかったかも><
オレンジの周囲の数学好きな人って「もっと勉強してからじゃないと無理だね」って人しか居なかった><
オレンジは他の人がオレンジの数学に対する気分と同じような気分になるのは悲しいって考えるので、助け船が出せる範囲は助け船を出したい><

15:12:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:11:50 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 15:10:02 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

だから、メカ音痴の人でもエスパーサポートするし、他の人が匙を投げた相手でも学習意欲があれば教えてあげようとする><
「これは小学生が理解するのは無理」とかも(あんまり?)言わない><
「(どこからどういう風に説明したらこの人にも理解できるだろう?>< )」って考える><

15:01:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「馬鹿なのでもう教えなくていいです・・・」は、思考能力自体は悪くないっぽいけど知識が欠落してる系の人が言ってるのを見るとオレンジも悲しくなるけど、
「馬鹿なので馬鹿にもわかるように教えてほしい」だったら「よっしゃ!>< オレンジも馬鹿だからちゃんと理解してるとは言い切れないけど、わかる範囲の事であれば馬鹿だからこそ馬鹿なりに理解できるように優しく根気強く教えてあげるよ!><」って気分になる><
教えたがりだから><

14:51:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

自己言及的にするために文章長くしたオレンジ偉い?><

14:50:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 14:50:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

短く言うと、自信とどの程度納得しているのかの情報を簡潔に伝える手段として有効では?><
それなしにその情報を得ようとするとオレンジの文章のように長ったらしいやり取りになるんでは?><

14:45:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

同じ授業に出てる学生が「私バカなんでよくわかんないすけど」と漫画のキャラみたいなこと言った時に先生に注意されてた話→「発言の責任を軽くする言い訳にしてはいけません」 - Togetter togetter.com/li/2205663

オレンジは、多用しまくってるけど、よくわかんないけど(←!><)発言ごとのたしからしさとか自信のレベルの情報は重視しないの?><
「これはこうだよ!>< この論文が参考になるよ!><」と、「その分野はよくわからんけどこういう風に論を組み立てればこう考えられるんでは?><」とか「よく覚えてないけどなんかでこんな感じに説明してるの読んだ気がしなくもない><」を一緒に扱っちゃダメじゃね?><
質問でも、自身の釈然としてる度(?)を示さないで質問されたら、どういうレベルで説明するべきかの取っ掛かりに欠けるじゃん?><
オレンジはそういう情報なしに効率よく答える自信ないけど(←!><)、そういう言葉を嫌う人は、どういう風に相手の釈然としてる度(?)を読み取ってるの?><

Web site image
同じ授業に出てる学生が「私バカなんでよくわかんないすけど」と漫画のキャラみたいなこと言った時に先生に注意されてた話→「発言の責任を軽くする言い訳にしてはいけません」
14:21:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、アメリカの近郊鉄道の客車とか電車で、高床式ホームの駅と低かったりそもそもホームなしな駅を直通する列車用に、3ドアで真ん中のドアだけ高床式ホーム用のドアになってるやつあるけど、
同じ発想で、LRVだけど高床式ホームドアがついてるやつって出来ないのかな?><;

14:18:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:50:55 のん a.k.a. えんがわ @まちの投稿 nnhi@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 14:06:43 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 14:05:26 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 14:02:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スマホのカメラをマジでヤモリの撮影にしか使ってない系アカウント><

Attach image
13:59:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 13:50:51 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:58:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 13:48:46 にじやすの投稿 for20minute@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:56:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! 批判] 「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-c

ほんとかどうか知らんけど、もしそうであれば、逆に真面目に映像まで一発撮りする為にソニー指定のレコーディングスタジオに持ち込めるようにモーションキャプチャシステムの改造までやったホロライブがなおさらすごくね?><;

星街すいせい「THE FIRST TAKE」出演。実現を支えたチームにインタビュー|カバー株式会社 公式note note.cover-corp.com/n/n9aaa23b

Web site image
『「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び』へのコメント
Web site image
星街すいせい「THE FIRST TAKE」出演。実現を支えたチームにインタビュー|カバー株式会社 公式note
13:18:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

細かい部分まで調べたりしたのはずっとあとだけど><
(気軽にググったり出来なかったし><;)

13:16:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジもリアルタイムには知らないけど、20世紀にはわりと昔の映像を振り返る系の番組がNHKでも民放でも多かったし、小さい頃からわりとそういうの見まくってたので、イメージというか知識みたいなのはわりと小さい頃からあった><

13:14:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 13:12:58 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 13:11:45 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 13:11:01 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:14:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 13:03:06 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

国民が直接政治に参加できる機会こと、火炎瓶

12:56:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

いきなり答え見たら勉強にならないんだよって教えてるNHKの学校向け(科学)教育番組><

考えるカラス | NHK for School nhk.or.jp/school/rika/karasu/

Web site image
考えるカラス | NHK for School
12:52:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

プログラミングの場合は正解って完成品なので、完成品があるって事はそれをインストールすればいいわけで、わざわざ作る意味がない><
じゃあ何で練習で同じものを作るかと言えば、自分で作り方を考える能力をつけるためなわけで、考えずに答え見るなら全く意味無い><
(写経の場合も「なるほどこうなってるのか!><;」って考えながらやった時だけ意味ある><)

12:49:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:47:13 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

より具体的にしていくって意味ではプログラミングも同じかも><
「テトリスを作りたい」じゃなく「ブロックを下に動かしたい」とか「ある座標に画像を表示したい」とか「横一列揃ってるか判定したい」とか><

12:46:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:40:46 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:39:13 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:38:01 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:44:06 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:36:44 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:43:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えばテトリスを作るってなってテトリスの作り方でググってその通りに手順のみ追って実装するだけであれば、それは設計の面では、別にテトリスを作ってないし、そんな無意味なことをするよりも「テトリス フリー」とかでググればいい><
プログラマとしてはそいつは不要><(未移植の環境に移植であれば別だけど)

12:39:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

完成品の作り方をまるごとググって、まるごとそのまんま実行するならば、それは少なくとも設計のお勉強にはならないし、プログラミングは設計なのでプログラミングのお勉強にはならない><
単にその完成品の仕組みを知っただけ><(そういうタイプは仕組みすら学ばず手順を実行するだけだろうけど)

12:36:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それもそうだけど、そういうタイプの学生の人ってそもそも自分では設計しようとしてないで、例えばテトリスを作る時は「テトリスの作り方」でググったりyoutubeで検索してると思う><
で、読んでもなに言ってるかわかんなくて「わかりませんでした」ってパターンだと思う><

12:33:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:31:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

人から頼られない人は永遠に人に頼れない(?)

12:33:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:31:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

助けてもらうために必要な情報の開示、他人から助けを求められないと難しいのかもしれんね。

12:33:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-07-04 09:32:06 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「どうやったら作れるのか?」を考えて、問題を解決するのが設計で、設計こそがプログラマのお仕事なんだから、作り方をググってその通りにするんだったら設計はしてないわけで設計のトレーニングにならない><
なので、完成品(コード)で評価するんじゃなく、計画や準備の方で評価すれば、インチキするのが難しくなって、ちゃんと設計のトレーニングになるかもって思った><

12:33:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-07-04 09:28:10 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば「電卓を作る」って自分で決めたとして、電卓の作り方そのものを調べちゃダメで、「どうやったら作れるのか?」「どういう機能が必要でどういう構造であれば計算できるのか?」をレポートとしてまとめる感じ><

12:33:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-07-04 09:26:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと本題と違うけど、プログラミングの自由課題(?)で、「その物ズバリの作り方は調べずにどうやったら作るか考えてまとめる(実物は作らなくてよいし、誤りが含まれていてもよい)」って課題作ったら、ただググってコピペして終わりとか他人の解答丸写しとかAIに任せてそのままみたいなことが出来なくて、いい感じになりそうだし、
学習指導要領の改善で、義務教育での科学教育とプログラミングの現在のやり方にも近くなりそう><

12:30:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、オレンジが前にも書いたみたいに、再発明する方向のを・・・あれかも><(?)

12:29:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:21:14 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 12:19:55 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:02:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たぶん、主語が日本列島だと横断、主語が近畿地方であれば縦断になるって発想で、関西テレビの記事本文とタイトルで食い違ってるのも、「近畿を(通って日本列島を)横断」と「近畿地方を縦断」ってことなのかも?><

11:58:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

台風は「横断する」?「通過する」? | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所 nhk.or.jp/bunken/summary/kotob

"...台風の進路については、日本列島の伸びている方向に沿って通る場合を「縦断」、これと交わる方向に通る場合を「横断」と言うのが一般的です。..."

台風は「横断する」?「通過する」? | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所
11:51:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

【台風7号】USJなどで休園対応相次ぐ 15日に近畿を横断か お盆休み直撃で各地に影響 気象庁は不要不急の外出を控えるよう呼びかけ(関西テレビ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/0228

"台風7号は、15日に近畿地方を縦断する見込みです。..."

どっちやねん!><;

Web site image
【台風7号】USJなどで休園対応相次ぐ 15日に近畿を横断か お盆休み直撃で各地に影響 気象庁は不要不急の外出を控えるよう呼びかけ(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
11:47:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

中国地方の場合は東西が横断、南北が縦断ってそのまんまの表現が多いっぽい><(NHKもそう)

11:46:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 10:52:38 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

今日の台風って近畿を
・縦断?(南北方向だから)
・横断?(列島を横切るから)

  • 縦断13
  • 横断11
11:37:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スラドはたぶん60歳前後世代が中心><;

11:34:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Fediverseだけじゃなく、togetterとかはてブとか見ても、世代の中心って大学生じゃなくアラサー中心になってるように感じる><
(今は大学生はオレンジが見てないインスタとかtiktokとかに居る?><;)

11:32:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、少なくとも(オレンジが知ってる)1990年代からネットの文化(というかパソコンの文化)って、その時々の大学生が中心に引っ張ってた感じがあったけど、ここ最近5年くらい(?><)は、そういうの感じず、なんかアラサー辺りが中心っぽい気がしてきてるけど、
それって実際に文化の高齢化が起きてるのか、オレンジがFediverseに引っ越して若い人の観測機会が減ったせいなのか、どっちだろう?><

11:26:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 11:25:35 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

niftyも中学生くらいっぽい人はわりと居たイメージ><

11:23:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 11:02:04 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

パソコン通信をはじめたの、高校生の頃だったなぁ。

11:23:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 11:07:43 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:18:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

離乳食は彩りや栄養バランスを考え全部手作り、毎日完食してくれてた→今ではポテト唐揚げうどんパンしか食べません「安心と勇気をありがとう」 - Togetter togetter.com/li/2205181

偏食の正反対の超異文化許容舌のオレンジ的には、
逆に(?)じゃあ、どうなると偏食の人が出来上がるのか謎><;
食べ物に限定した影響じゃなくて考え方(の変化)とかの方なのかな?><

Web site image
離乳食は彩りや栄養バランスを考え全部手作り、毎日完食してくれてた→今ではポテト唐揚げうどんパンしか食べません「安心と勇気をありがとう」
10:21:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

猫好きな人が居ない家の場合はこれ謎かも><
少なくとも猫が好意を持ってる相手の所にしか猫って獲物おいていかないよね?><

10:19:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-08-15 09:19:00 砂鳥 :panda_heart: :rodo_ojosama:の投稿 rpg149cm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:16:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B!] 「さて、これはどうやって作ったでしょう」瓶の中に組み上げられた複雑なコインタワーの作り方クイズが難解 b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

これ、わからないまま答え見て「ぐぬぬ><; なるほど><;」ってなってからあとから気づいたけど、
TRIZを参考にしたら解けてたねこれ><
まだ答え見てない人でわかんない人、ためしに↓を参考にしながら考えてみて><;

TRIZ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/TRIZ

Web site image
『「さて、これはどうやって作ったでしょう」瓶の中に組み上げられた複雑なコインタワーの作り方クイズが難解』へのコメント
09:38:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ジョークだけど、要約するとこうなる内容のスピーチをしちゃう数学者って現実に居そうなイメージ><;

09:37:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ジョーク思い付いた><

とある数学者は言った
「自然科学は、証明では無く帰納によって成り立たっているので美しく無い。その点、数学は証明によって成り立っていて美しい。この美しさは多くの数学者の努力によって検証されて証明されている」

09:03:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば「帰納法には穴があり、実験を条件を変えつつ繰り返したとしても何も証明にならず無意味だ」とした場合、
「数学の計算は、計算者や計算器等を変えつつ検算を繰り返したとしても、検算は帰納法的な性質を持っているのでそれ自体を証明する事は出来ず厳密には証明されていないので、検算によって『証明』されたとされるあらゆる数学的知見は、証明されたとは言えないので、数学において証明されたとされる知見はすべて無意味である」
も成り立っちゃうよね?><

08:54:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

togetter.com/li/2205213
つまりこいつは数学にも向いてないんでは?><
あるいは、ものすごく間抜けなんでは?><

目の前の食塩溶かす実験には、再現性を疑っているのに、数学の計算等は必ず再現性があると思い込んでる><
使用する計算機の不良や自身の計算法や人間の認知の影響を疑うこともなく><
なぜ数学の問題は場所を変えたり計算機を変えたり人間の影響を無くすまでの検証をしようとしないのか?><
数学の計算は一切の物理法則の影響を受けずに行えると思っているのか?><

Web site image
水100gに食塩1gを溶かす実験で小学生が投げかけてきた素朴な疑問に、数学者としての素質を感じた
08:46:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

水100gに食塩1gを溶かす実験で小学生が投げかけてきた素朴な疑問に、数学者としての素質を感じた - Togetter togetter.com/li/2205213

つまりこれのやりとりの、『実験』を『計算』や『数学的な証明』に置き換えたとたんに、この発想に乗るならば数学も崩壊するのでは?><

Web site image
水100gに食塩1gを溶かす実験で小学生が投げかけてきた素朴な疑問に、数学者としての素質を感じた
08:43:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

帰納法を全く受け入れられない数学者あるいは数学好きが居たとして、
ある計算や数学的な証明が、単にその一回かあるいは数回のみの偶然ではなく、計算結果は変わらないという事自体は、帰納法に頼らず証明できるのか?><

08:39:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! 実験] 水100gに食塩1gを溶かす実験で小学生が投げかけてきた素朴な疑問に、数学者としての素質を感じた b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

これ、そもそも現実の話かとか、居たとしてこの子は研究者に向いてるとは思えないとか色々あれだけど、派生でひとつ疑問が浮かんだかも><

Web site image
『水100gに食塩1gを溶かす実験で小学生が投げかけてきた素朴な疑問に、数学者としての素質を感じた』へのコメント