20:40:33
icon

鹿児島 桜島に「噴火速報」 気象庁が発表 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20220

画質微妙だけど、20時5分まで巻き戻すと噴火してるところ一応見れてきれい><

"【LIVE】 桜島 ライブカメラ B 【近景】 鹿児島県 垂水市 / Sakurajima, an active volcano live cam (Close-up view) JAPAN" を YouTube で見る youtu.be/khbr75cCi5w

Web site image
桜島で爆発的な噴火 噴火警戒レベル5「避難」に引き上げ | NHK
Attach YouTube
20:02:07
icon

さっきのジェットエンジンをシースルーにしたyoutuberの人、
「アメリカって広いから色々出来ていいね>< どこで撮ってるんだろ?><」と思って他の動画も見てみたけど、思いっきりシカゴの街中じゃん!><;

19:25:19
icon

いい><(語彙力低下)

ジェットエンジンをスケスケにして内部を観察したムービーが圧巻 - GIGAZINE gigazine.net/news/20220724-see

Web site image
ジェットエンジンをスケスケにして内部を観察したムービーが圧巻
19:02:42
icon

15パズル、今日は調子いい><

Attach image
18:09:52
icon

新たな音が見える世界へ | Sound Display tdi.co.jp/sound-display/

Web site image
新たな音が見える世界へ | Sound Display
18:07:05
icon

!?><;

“音の見える化” で聴覚障害ある人を支援 JR上野駅で実証実験 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
“音の見える化” で聴覚障害ある人を支援 JR上野駅で実証実験 | NHK
17:31:04
icon

いつもの茨城南部><

17:30:18
icon

じしん><;

17:22:56
icon

空港の免税店って事はお土産用?><;
こんなに巨大なのを飛行機で帰る時に買う人居るって事?><;

17:21:07
2022-07-24 17:08:30 Posting Eugen Rochko Gargron@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

17:16:05
icon

謎の建物とかの場合は「いったいこれはなんなのか?」(立木ボイス)で、「トンネルの換気塔です」とか、郷土史家の解説V流して「鎌倉時代から続く、今も地域に大切にされてる神社だった」とか、
怪奇映像の場合は、現地取材して再現したり専門家に鑑定依頼して「たぶん小さい蜘蛛」とか、
ポルターガイスト系だと、タレントを現地派遣して「ほんとに変な音が!」とか「なにも起きないじゃん」で、特に検証はなくおしまい
みたいな構成><

17:09:16
icon

この番組が一応現役?><;

世界の何だコレ!?ミステリー - フジテレビ fujitv.co.jp/sekainonandakore/

ポルターガイスト系は検証無しで、怪奇映像とか謎の建造物とかは、真面目に専門家に聞いたりして検証するハイブリッドな感じ(?)の番組><

Web site image
世界の何だコレ!?ミステリー - フジテレビ
17:06:58
2022-07-24 17:01:40 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

ポルターガイストが出る家の特集とかって、もうテレビでやってないのかな。ラップ音ぐらいか。ラップ音って、もしかして、幽霊がYoって言うために音を立てている?

16:58:20
icon

突然頭に思い浮かんで「ん?><;」って思ったけど、ハドソンのシューティングゲームの「スターソルジャー」のスタート画面とパワーアップ曲って、もしかしてVan HalenのDreamsからインスピレーションを得てるのかも・・・?><
アルバムリリースがゲーム発売の3ヶ月くらい前らしい・・・><

15:56:34
icon

鉄道のゲームの音楽、これもあった><(?)
"Franz Schubert - Military march (Nobel 2010)" を YouTube で見る youtu.be/dMTDjavVmH4

Attach YouTube
15:20:25
icon

"Adrenalin - Road Of The Gypsy (Iron Eagle) (1986)" を YouTube で見る youtu.be/armSyLU7LCw

これの主に前半の赤いマスタングのコンバーチブルで走ってるシーンの大半がその空港の周辺で撮影されたやつ><

Attach YouTube
15:12:27
icon

たったの3分!カイリー・ジェンナーの自家用ジェット利用に非難殺到 - Mashup Reporter mashupreporter.com/kylie-jenne

知らない人だけど出発地がアイアンイーグルのロケ地の空港(空軍基地のシーンのアメリカ側ロケ地)なの羨ましい><;
到着地の方は、BTTFのマーティの家のロケ地の近所のはず?><;(こっちは正確に記憶してない><;)

Web site image
たったの3分!カイリー・ジェンナーの自家用ジェット利用に非難殺到 - Mashup Reporter
14:47:00
icon

干ばつでカリフォルニア米ピンチ 日本農家に商機あり  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) wedge.ismedia.jp/articles/-/27

Web site image
干ばつでカリフォルニア米ピンチ 日本農家に商機あり
13:55:16
icon

2回くらい折ったことあるけど、ちゃんと折る線に沿って意図通りに小さい紙ケースに組み立ててた><

13:53:56
2022-07-24 13:53:18 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

なので、シングルCDのあるケース、折ったことない。

13:53:52
2022-07-24 13:52:42 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

シングルCDのケースを折ったら、あの紙のパッケージはどうするの?同じように前後ろも折って4つ折り?アニメ主題歌シングルCDのキャラクターが書かれたパッケージを折るだと!??!?!

13:53:30
icon

調べるのに30分近くかかった><;(調べてるうちに話題終わってた><;)

13:52:15
icon

><
↑大
5インチFD  『ミニ』フロッピーディスク
12cmCD(4.7 in)  『コンパクト』ディスク
3.5インチFD  『マイクロ』フロッピーディスク
8cmCD(3.1 in)  『ミニ』『コンパクト』ディスク
3インチFD  『コンパクト』フロッピーディスク
MD(64mm / 2.52 in)  『ミニ』ディスク
↓小

13:51:04
2022-07-24 13:22:03 Posting しにがみ Reaper@yakumo.foundation
icon

This account is not set to public on notestock.

13:50:58
2022-07-24 13:20:24 Posting 酸性雨 in Pleroma acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

13:50:54
2022-07-24 13:19:57 Posting しにがみ Reaper@yakumo.foundation
icon

This account is not set to public on notestock.

13:50:49
2022-07-24 13:17:08 Posting まめどぅふ medph@don.mamemo.online
icon

This account is not set to public on notestock.

12:59:43
icon

@DesuMasu Официальная страница издательства находится здесь.

いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 - インプレスブックス book.impress.co.jp/books/11211

Web site image
いちばんやさしいWeb3の教本 人気講師が教えるNFT、DAO、DeFiが織りなす新世界 - インプレスブックス
12:55:48
icon

@DesuMasu Несколько дней назад вышла ужасная книга о web3, в содержании которой было полно ошибок об интернет-технологиях, и издатель также извинился и стал горячей темой.

12:45:13
icon

オレンジの家も、築50年以上なので浄水器を通さないと鉄骨をかじってるみたいな味がする水が出てくる><

12:43:33
2022-07-24 12:31:51 Posting Legasus / Tora tora@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

12:36:58
icon

ちょっとだけ違う><
規格をいじるということは文書(というかデータ)もビューワ等のソフトウェアもその時々で書き直さねばならず、互換性を無限に保たないのであればデータがゴミになるし、さらに、規格を弄る権力がある者が支配できるという問題がある><(既にウェブブラウザはごく一部の者にしか実装できない><)

ベータとVHSで例える話で言うなら、例えばどっちでもそれぞれ永久に規格をサポートし続ける、または容易に対応機材が作れるのであれば問題ない><

12:31:14
2022-07-24 12:21:27 Posting Arĝentakato silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

12:31:09
2022-07-24 12:18:38 Posting Arĝentakato silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

12:31:07
2022-07-24 12:15:00 Posting Arĝentakato silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

12:29:35
icon

白鷺宝も浦和と大宮と川越以外は東京らしい・・・><(あとはサービスエリアとかかも><)

店舗紹介 | 菓匠 花見 kasho-hanami.co.jp/shop/

12:26:51
icon

埼玉銘菓の類い、だいたい浦和以北であればお店があるかも><(十万石まんじゅうもだいたいお店が浦和以北)

12:25:30
2022-07-24 12:22:50 Posting 酸性雨 in Pleroma acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

12:20:31
icon

オレンジ的には、最新のウェブブラウザでもIE6でもPSPやそれとどっこいな規模のウェブブラウザ(NetFrontとか)でも表示できないのであれば、つまり機械的に読み取れる程度に十分に単純な構造にも規格化された堅い規格にもなっておらず、機械可読でなければデータのポータビリティ?>< が実現できていないわけで、つまり分散志向のウェブの発想の視点でみれば、ゴミかも><
で、web3とか言ってる連中ってどうせJavaScriptがないとまともに表示できないようなゴテゴテのウェブサイトを構築するのが大好きな人々でしょ?><

12:13:23
icon

オレンジ的には、web3()とかweb 3.0()とかいうなら、元々の機械可読化の話が土台にあるべきで、
「分散化したウェブの世界をとか言うなら、むしろウェブアプリだらけのゴミみたいなHTML5の世界の方を捨てやがれゴルァ><# 最新のバージョンのウェブブラウザじゃないと表示できないようなゴミサイトを2度と作るんじゃねえ><# 100%機械可読にしろ><# 」
って思う><

12:07:51
icon

ていうか現在の暗号通貨系のバズワードなのは、単純に表面的というかレイヤが表面と土台しか見てない感じでおかしくて、元々(15年以上前)のセマンティックウェブとかの頃の話に戻すのであれば、データのやり取りを機械可読にする事で権力的に分散させるみたいな話だったはずで、あれかも><(?)

12:03:43
2022-07-24 12:01:19 Posting 酸性雨 in Pleroma acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

12:03:37
2022-07-24 11:57:27 Posting 酸性雨 in Pleroma acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

12:03:31
2022-07-24 11:55:37 Posting 酸性雨 in Pleroma acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

12:03:27
2022-07-24 11:47:41 Posting 酸性雨 in Pleroma acid_rain@pleroma.amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

09:44:38
icon

youtubeの英語の地理系の正確性がかなり微妙なチャンネル(中の人はデンマークの人)で、コメント欄のツッコミ議論の方が面白くてコメント色々読んでたら、おもいっきりブリティッシュなスラングの英語のコメントが出てきて「(その単語、他の英語圏の人に通じるの?><;)」って思った><;

02:24:57
icon

これ好き><(インバーターの音をサンプリングして作った曲><)

"Train Simulator Real THE 京浜急行 オープニング" を YouTube で見る youtu.be/dxhktKOsWjo

Attach YouTube
02:24:05
2022-07-24 02:14:05 Posting れるらば(Fedibird) RRRB_F@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

02:09:13
icon

東武博物館の音楽全く記憶になかった><;(映像はなんとなく覚えてるから聴いてるはず?><;)

02:06:57
icon

アメリカの鉄道動画だとカントリーが定番っぽい?><
鉄道ゲームもカントリーかジャズがあれかも?><(?)
A列車で行こうシリーズの音楽は、タイトルからあれだけどジャズがメインだよね><

02:00:43
icon

世界の車窓からのテーマ曲思い浮かべた><;

02:00:21
2022-07-24 01:59:14 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

鉄道車両と音楽ってどういう組み合わせが定番なんだろう

01:58:59
icon

ちなみに、ジャズっぽいジャズは嫌い><;
(元々は「フュージョンは好き!>< ジャズは超嫌い><;」だったのが「なんかスムースジャズって天気予報みたい!><;」って面白がってたら「・・・スムースジャズってジャズって名前ついてるけどこれはいいかも><」になった><)

01:56:05
icon

スムースジャズとフュージョンの境目っていまいちよくわからない><;
(というかスムースジャズって厳密な範囲がなさそう><;(アメリカのスムースジャズ専門ネトラジいくつか聴いてても、チャンネルによってそれぞれ範囲がバラバラ><;))

01:52:57
2022-07-24 01:50:15 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

初代GTは安藤まさひろが楽曲提供してたからジャズよりはフュージョン多め(当時の流行りというのもあるかもだけど)な印象
まあ、フュージョンってジャズから派生したジャンルらしいですけどね

01:52:53
2022-07-24 01:48:45 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

GTシリーズの音楽でジャズが特に多かったのはGT5P~GT6の頃かも

01:52:49
2022-07-24 01:45:57 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Like the Windのインスト版はフュージョン感が強くてこれはこれで好き

01:45:35
icon

like the wind、もうちょっとテンポが遅かったら、(いい意味で)めちゃくちゃ普通なスムースジャズだよね><

01:40:15
icon

オレンジもこれすごく好きだけど、インスト版の方が好き><;

01:39:36
2022-07-24 01:37:39 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"Gran Turismo 1 - Like the Wind (Vocal: Pauline Wilson)" を YouTube で見る youtu.be/ObnqEfk2fR8

GTの曲だとLike the Windのボーカル版が好き

Attach YouTube
01:39:15
VTuber関連><;
icon

VTuberの歌が先でイメージが変わったのの極端な事例、
これが、曲も元のミームもよく知らずに配信見たから、オレンジ的には脳内で歌詞が「希望のはな 繋い ウワー!!ナニナニナニ!?」になった><;

"【神回】ホラゲーが怖すぎてそれっぽい死体を見つけた瞬間『フリージア』をBGM付きで歌い出すさくらみこ【ホロライブ切り抜き】" を YouTube で見る youtu.be/AjkzSIBZkG8

Attach YouTube
01:30:02
icon

むしろ最新の邦楽ってVTuberが歌ってるの聴いて「そういうのあるんだ><」ってなってしばらくして本物聴いてみたらずいぶん雰囲気違ってたみたいなのばっかりかも><
鬼滅の刃?の曲もVTuberの人のホラゲ配信で2小節くらい口ずさんでたのを聴いたのが最初だった><

01:25:37
icon

邦楽はほとんど聴かないので、先週くらいにテレビでやってたイントロクイズ番組で、回答者がどんどん正解しまくってるの見て「ほとんど知らないや・・・><」ってなってた><

01:21:01
icon

逆に、芸術性優先の実験的な音楽は「?><;」ってなる><;
(自分が生まれるいるずっと昔の古い洋楽は好きだけど、ビートルズは売れまくりとはいえ、実験的すぎて意味不明なのでほとんど聴かない><;)

01:16:11
icon

商業的な音楽ジャンル、芸術性よりも、聴いた時にいい感じになることを優先して、ラジオでよくリクエストされてレコードも売れるように作られるので、つまりいい感じになる><(?)
英米ポップス&(広義の)商業的ロック、(広義の)ディスコ音楽、モータウン、カントリー、スムースジャズ、全部ラジオとかでいい感じにリクエストされるための音楽><

01:07:34
icon

オレンジが好きな音楽ジャンル、ある意味共通してるのは商業的な要素が強いジャンルって所かも><

01:04:37
icon

オレンジも音楽の趣味は一貫性が無いというか、アメリカ音楽に関しては相反する音楽ジャンルがそれぞれ好きみたいになってる><

01:02:00
worldleネタバレ><
icon

モロッコ
パレスチナ
イスラエル
ガザ地区

ちょっとずつ違う><;

01:00:24
icon

微妙にオレンジと違う><;

00:59:59
2022-07-24 00:53:16 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
worldle
icon

西サハラ
エジプト
イスラエル
パレスチナ

という順番で迷った

00:47:52
icon

ほぼ同じように迷った説><;

00:47:29
2022-07-24 00:05:40 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

><;

#184 5/6 (100%)
🟩🟩🟩🟨⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

00:47:08
2022-07-24 00:45:36 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

#184 5/6 (100%)
🟩🟩🟩🟨⬛➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

今日はちょいムズ

00:05:40
icon

><;

#184 5/6 (100%)
🟩🟩🟩🟨⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr