orangeはぼっち型。人と関わることをやめた一匹狼。孤独を愛し孤独に愛されし者。1人カラオケ1人焼肉お手の物。気高き孤高の戦士。全ての型と気が合わない。
#あなたのコミュタイプ診断 https://4ndan.com/app/769/r/5
orangeはぼっち型。人と関わることをやめた一匹狼。孤独を愛し孤独に愛されし者。1人カラオケ1人焼肉お手の物。気高き孤高の戦士。全ての型と気が合わない。
#あなたのコミュタイプ診断 https://4ndan.com/app/769/r/5
ATSで走ってると、むしろフェンダーミラー(アメリカのトラックはフェンダーじゃなくフードについてるのでフードミラー)が無いと「追い越し車線から走行車線に戻る時の車間距離を見るの大変じゃね?><」(助手席側のドアミラーを何度も見るの大変じゃね?><)って思うけど実際はどうなんだろ?><
書いた><
Re:TV番組は結構見てる (#.4286786) | 4月以降のテレビ視聴率が低下中。ゴールデンタイムでも | スラド https://srad.jp/comment/4286786
ここのラブズのはず><
https://maps.app.goo.gl/XMfV1nqteNW8QKNx7
イリノイのトラックドライバーyoutuberおじいさんが、ミズーリのトラックストップで雷雨の実況配信してて、20分くらい前から停電しててトラックストップが真っ暗><
"BigRigTravels LIVE from Stormy Sikeston, Missouri ( Jul 08, 10:46 PM )" を YouTube で見る https://youtu.be/wi9uiWBSdLU
オレンジ的には「UNIX Epochよりも昔のデータは不正データであるとして検索の対象としない」ってポリシーでいいような気がするし、あとで気が向いたら検索オプションにそれ以前のデータも対象にするみたいなの足せばおk?><
notestock、データベースに存在する一番古い投稿を終端として探しに行くんだけど、データベースいじって17世紀で投稿を流したやつがいるんだよな。
https://mstdn.jp/users/nippa/statuses/108613493767602246
https://social.deadsuperhero.com/notice/AHOLoobu8dREJctzW4
[B! 自民党] 辻元清美vs安倍総理『一生懸命、貶めようとしている努力は認めますよ』 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=VLqIFloOnBg
まんが日本昔ばなし並みのお話><
真空ポンプの話、これ><
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/106854824691239937
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/106854835547330666
( https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/106854855929043243 )
真空ポンプなんて要らんかった!><
scene 04
考える練習「お盆と風船」
#2 | 考えるカラス~科学の考え方~ | NHK for School https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005110302_00000#in=385&out=600
考えるカラス | NHK for School https://www.nhk.or.jp/school/rika/karasu/
この番組 知らんかったけどすごくおもしろそう!><
オレンジ的には「(NHKの社会科番組だってきっと火縄銃の簡単な説明くらいしてるでしょ><)」って例示しようとNHKのサイト見たら、オレンジの予想の何倍も詳しく描いててびっくりした><;
ネット上に銃の作り方の情報があるなんて危険な時代だね!><;(皮肉)
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005403060_00000
細かく構造説明してるじゃん!><><><
鉄砲伝来 | NHK for School https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005403060_00000
なので、いま行われてる理科離れの解消とクリティカルシンキング能力に注目した教育改革が進んでいけば、具体的な構造を示されなくても銃を自分で設計して作れる人は増えるんでは?><
ていうか、銃に関しては、作ろうとするかどうかってだけであって、義務教育の範囲の理科とかをちゃんと勉強してればほぼ誰でも作れるんでは感><
で、これで言う所の義務教育をちゃんと勉強したはずなのに銃を作れないような人が、プログラミング教育の場面でも知識からの応用が全くできずなにも作れないようなタイプなのでは感><
(?)
ていうか銃もその他の武器も、なんでも再発明するような人ならば作り方を教えられなくてもだいたい作れるし、
あと、ハイジャック等の時に「旅客機の操縦方法が知られると危険だ」って話が出たり、日本の航空会社の内規ではコクピットの計器類の表示が細かく見える画像や動画の公表が禁止になってたりするけど、そんなの今さら隠しても、オタクは旅客機の扱いを電源入れる所から航法用コンピューターの使い方や貨物室のエアコンの操作まで全部知ってる><
Audition使ってる><
猫は「ゴハン」としゃべるのか?→本当にしゃべってるっぽい :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/the-cat-speaks-gohan
#Worldle #169 3/6 (100%)
🟩🟩🟩🟨⬜↘️
🟩🟩🟩🟩⬜↘️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
一番噛み合わなかった部分こそが、
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/108612066703335789
で書いたマイノリティの視点そのものかも><
><で例えたのは架空の例だけど、裏切られたり、オレンジにとって許せない候補だけになって選びようがなくなったのは、例えじゃなくマジの話だよ!><;
さっきから現実的にあり得ない例え話を出されても納得できないんですが……
わからず屋ですいません
例えば例えば、「語尾に『かも』をつけるやつは逮捕すべき!」って候補者と「><の顔文字をつけるやつは逮捕すべき!」って2人の候補者しか居ない選挙でオレンジは誰に投票すれば良いのか?><
もし運良く(?)さらに「逮捕はよくないです! むしろ><を義務化すべき」って候補者もいたとして、その真の泡沫候補に投票して、得票数が2票だったりした場合、どういうメリットがあるのか?><
『現職以外のオレンジの考えとストレートに反する候補』や『現職以外のオレンジの考えと一致する政策を掲げてたはずがまるっきり逆の事を言い出した政党』に投票しろと?><;