17:59:44 @ncrt035@gnosia.info
icon

鳥でフォローしている,割と信頼できると思っていた学者筋から唐突にアレ目の政治アカウントがRTされてきて無になるなどした.

20:00:57 @ncrt035@gnosia.info
2018-10-30 19:41:10 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:59 @ncrt035@gnosia.info
2018-10-30 19:42:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

生きるの大変な人はネットに比重を置いてて新しいものを見つけやすい、みたいな傾向があるのかな。

22:09:53 @ncrt035@gnosia.info
2018-10-30 21:46:43 りょーうの投稿 ryouu@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:23:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

「プロフィール転載画像アカウント」575だった

14:23:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

髪の毛関係の日本語,ほぼすべてに「髪」ないし「毛」が含まれているため字面のバリエーションに乏しい

14:27:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

crinis, coma, capillusなどが短いスパンで繰り返されると訳語に苦労する.「髪」「髪の毛」「毛髪」「頭髪」あたりを不自然にならないよう遣り繰りしないとけない.

14:33:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

『イーリアス』には「頭髪長きアカイア人」(κάρη κομόωντες Ἀχαιοί)とか髪関係の表現が出てくるので,どのような豊かな日本語に訳されているかの参考に土井晩翠訳を検索したところ,新たに「鬢毛」「鬢髪」あたりも類義語として入手できた.

15:26:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

2枚目の画像の後ろの本棚に並んでいるのはMEGAだ
(インタビュー)再びマルクスに学ぶ 大阪市立大学准教授・斎藤幸平さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1423678

Web site image
(インタビュー)再びマルクスに学ぶ 大阪市立大学准教授・斎藤幸平さん:朝日新聞デジタル
15:37:01 @ncrt035@gnosia.info
2019-09-16 20:53:05 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「また、業務委託を受ける業者に対して「どのような学歴の人に作業をさせること」等は要求できないはず」
新井先生のツィートで興味深い例を採取できた.おそらく「どのような学歴の人に作業をさせるか」と「特定の学歴の人に作業をさせること」の二文がconflateした文章だ.
twitter.com/noricoco/status/11

15:38:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

「もしも何らかの事故や犯罪に巻き込まれている可能性はあり得ないという判断なのだろうか」
これも「もしも巻き込まれていたらどうするのか」と「巻き込まれている可能性はないという判断なのか」のconflationぽい.特に探さなくてもいろいろ採取できて面白い.
twitter.com/km_jetta/status/11

15:46:24 @ncrt035@gnosia.info
icon

ただ,これらの文が,(1)整合的な文を一度書いてから部分的に修正した結果の文法的不整合なのか,(2)思考自体の「混成」の結果自然かつ素朴にこう表現されたのか,の判断が微妙.
「くだけた書き言葉」としてのネット上の文言なので,(1)の可能性が高いのだが,(2)であってくれた方が言語現象としては面白い.

15:57:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

ハッシュタグをつけて情報収集やメモに使おうとする試みのネックの一つは,収集を開始した段階ではそれが収集に値するものなのかどうかが分からない,という点がある 🤔

16:02:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

たぶん,「よし〇〇を集めよう」と思って収集が行われるというよりも,ある種の(ときに無意識的な)衝動に基づく収集行為の結果生まれたコレクションから,価値のある何かのまとまりが見えてくる,というのが実際なので,投稿にタグを後から追加・編集できる機能が欲しい.

16:05:59 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-30 16:03:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gnosia.info/@ncrt035/103050050

こういうの仕方ないので、とりあえずリンクだけ集めてハッシュタグ付きで投稿するなどがある

16:07:19 @ncrt035@gnosia.info
icon

タグをつけるときの気持ち,おおざっぱに言って「後で使うかも」なんですが,後で本当に使うのかどうか事前にわかるほど人間は賢くないという問題(主語デカ発言

16:10:00 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-30 16:08:00 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とりあえず後で使うとき「もっと別のことに使いたかった」と困らない程度に特殊な文字列にしておけば多少軽率にタグ用意してもいいのではみたいな気持ちありますね

16:11:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

整然とカテゴリ分けされたものよりも「とりあえず集められるものを集めた」みたいな雑然とした蒐集物が自分は割と好きなのですが,これはオタクであるからというバイアスを別にしても,21世紀の人間には程度の差こそあれ親和的なものの見方なのではという気がする.アリストテレース的なものよりプリーニウス的なものへ,という気持ち.

16:16:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

プリーニウス『博物誌』の再評価と総合的研究の機運がフーコーの「知の考古学」構想のような思想潮流とある程度連動していたんではという推測をもうちょっとちゃんと検証しようとか考えてたのにまったくやってないな……
gnosia.info/@ncrt035/101504070

16:20:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

でも考えてみると「後で何が必要になるか」分かっているならそもそも収集の必要はないんだよな,要るのは選別なので.「何が必要になるかわからんから可能な限り全部集めて保存しておこう」となって収集行為に駆り立てられるわけだ.

18:43:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

【佐野SA再びスト突入か】新社長がちゃぶ台返しで総務部長に「自発的に辞めてくれ」3億円賠償も(2019年10月30日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/10

19:51:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

ずっと目を逸らし続けてきたものの遂にスペイン語の論文を読まなくてはいけなくなったので震えている(勉強しろ

19:52:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

故あって羅西辞典はずっと引いていたが,辞書の語釈を見るのと論文を読むのとでは事情が違うので……

19:57:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえばギリシア語スペイン語辞典もたまに引きますね,εの途中あたりまでしか使えないが…(いつ完成するのだろうか)
Diccionario Griego-Español
dge.cchs.csic.es/xdge/

DGE Diccionario Griego-Español
21:32:53 @ncrt035@gnosia.info
2019-10-30 21:08:59 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

検閲の禁止を禁止ディストピア,575だ

21:46:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

化学小説『アニリン』を書いたシェンツィンガーは原子力をテーマにした本も書いてたよな,でもあの人はナチスに傾倒していてプロパガンダ小説も書いていたし,どのタイミングで書いたんだっけ,と思って調べたら『アトム』は1950年刊行だった.

21:50:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

「アニリン」で調べたらどういうわけか山形浩生の記事が出てきた.2015年というから割と最近なのでほぇーという感じ
シェンチンガー『アニリン』:有機化学がイノベーションとハイテクの最前線だった時代 - 山形浩生の「経済のトリセツ」 cruel.hatenablog.com/entry/201

Web site image
シェンチンガー『アニリン』:有機化学がイノベーションとハイテクの最前線だった時代
23:05:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

京都古書研究会の秋の古本まつり2019は明日から
koshoken.seesaa.net/category/8

Web site image
秋の古本まつり: 京都古書研究会ブログ
23:07:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

春や夏の古本まつりに比べて学術洋書とかは秋の方が出やすい印象.あと開催場所が寺なのもあるのか仏教書やサンスクリット関係の本も結構見かけて,たまに仙人みたいないでたちの人がいる.

23:12:30 @ncrt035@gnosia.info
icon

京都はなぁ,仏教書とか古文書とかで掘り出し物はあるのかもしれないが,洋書はもう壊滅状態だからなぁ……

23:15:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

学生や研究者に金がなくて買えない,というのが仮にあるとしても,そもそも古本屋に出ないということは売る奴がいないということなので一体どうなってるんだという感じがある.

23:20:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

2012年に国際稀覯本フェアが京都であったときはたしか安いやつで数十万円からとかだった

11:58:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

臨川書店がワゴン出してるのをバスの中から見て思い出したが,秋の古本まつりが開催されているようだ

16:05:13 @ncrt035@gnosia.info
2020-10-30 16:03:56 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
16:05:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

🤔

16:06:26 @ncrt035@gnosia.info
icon

目線隠しヨシッ!

16:12:14 @ncrt035@gnosia.info
icon

ちなみに私は待ち受けこれですね(我ながら気に入っている
Aoi Kiriya 04 | Niceratus pixiv.net/artworks/82732119

16:46:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

たまたま映ってた番組でエクセルサーガの劇伴が使われていたが一瞬で分かったので我ながら気持ち悪いな

17:14:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

「生きづらさ」って言葉はなんかすごくもにょるんだがなんでなんだろうね

17:15:33 @ncrt035@gnosia.info
2020-10-30 16:53:18 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

[改訂第8版]LaTeX2ε美文書作成入門:書籍案内|技術評論社
gihyo.jp/book/2020/978-4-297-1

美文書入門、この本自体がLaTeXでできることを表現しているという意味で読んでて楽しくなるからすき。

Web site image
[改訂第8版]LaTeX2ε美文書作成入門
17:16:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

あ第8版出るんだ,11月か
[改訂第8版]LaTeX2ε美文書作成入門:書籍案内|技術評論社 gihyo.jp/book/2020/978-4-297-1

Web site image
[改訂第8版]LaTeX2ε美文書作成入門
17:17:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

美・文書もいいけど美文・書もねっ!

17:57:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

伝言ゲームばかりで非常に剣呑である.無駄に憔悴する.

19:37:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

相互参照はクソ

20:38:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

隔靴掻痒とはこのこと,という感じだ.

21:36:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

オォーン

21:37:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

地中海 ギリシャでM7.0の地震
津波発生の可能性あり
weathernews.jp/s/topics/202010

Web site image
地中海 ギリシャでM7.0の地震 津波発生の可能性あり
21:39:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

ギリシアは古代以来非常に地震が多く,しかも海岸線がいりくんでおり津波のリスクが高い地域が多いので心配だ.

22:09:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

本や論文を書けばいかに注意しても山ほど間違いが生れる.翻訳をすれば原書の間違いに数多く気づくが取り除いた分だけ誤訳によって新しい間違いを付け加える.人間は書物など書かない方がよいのではないかという気がしてくる.

22:14:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

技術の無償搾取~

22:46:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

むーりー

22:54:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

はよ仕事辞めたい

23:46:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

ラストカット原画って初めて見た単語

23:48:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

『いわかける!』面白いけど面白さの正体不明感がすごい

23:50:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

もう遅いがもう一度『プリチャン』を観ないと心の洗濯が完了しない…