すでに広義の年末ですよ(広義の年末とは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すごいな,やはりそういう案が一部ではすでに出ているのか.
「一般教養を放送大学とかそっちでやってしまうことはできないか」 https://twitter.com/desean97/status/1314043771311415296
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
知的障害者はセックスしてはいけないのか?(門下 祐子) | 現代新書 | 講談社(1/5) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76238
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アドルノのドイツ語はめちゃめちゃむずかしい,と言おうとして,難しいかを云々できるほど読んだことないなとなり沈黙する
@kamiyajing ドイツ語むずかしいですね,特にインテリの書くドイツ語は文章が長いしどう分析したものか分からない合成語が出てくるしでとても往生します.
インテリの書くドイツ語は難しいって書いたけど,別にドイツ語でなくてもインテリの書くものは大体難しかった.インテリむかつくな.
@kamiyajing 格がちゃんと表示されるので語順に融通が利き,それでいて主文では定動詞第二位の法則,副文では枠構造と型がしっかりしているので,長い文章を作ってもバラバラにならずに済むのはドイツ語のよいところですね.
凝ったドイツ語の文章は,そもそも書き手に古典語の素養があることが多いので,読んでいて「まるでラテン語やギリシア語のようだ」と感じることは確かにあります.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファクトチェック:ツイッターで拡散「任命拒否6人、ツールで低評価だから学者と言えない」は誤り - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201010/k00/00m/040/006000c
ひろがる絵日記の環 絵日記 2020/10/04~2020/10/10 | kb10uy https://www.pixiv.net/artworks/84929978
ポテチばっか食ってるSPAS-12もさることながらずっと携帯いじってるMDRのおなかもやばいことになっている可能性について考えていた