今朝の朝日の書評欄を読んで「ああそうだな」と思ったけども,ドキュメント(document)はラテン語で documentum で「教える」(docere)から来ていて,「忠告する,思い起こさせる」(monere)から monumentum を作るのとかも同じ構成法だね.
今朝の朝日の書評欄を読んで「ああそうだな」と思ったけども,ドキュメント(document)はラテン語で documentum で「教える」(docere)から来ていて,「忠告する,思い起こさせる」(monere)から monumentum を作るのとかも同じ構成法だね.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
新幹線殺人事件の犯人 法廷でも明かさなかった動機の独占手記 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/17633210/
This account is not set to public on notestock.
光文社古典新訳文庫から『共産党宣言』の新訳が出るようだ
「マルクスとエンゲルスが共同執筆し、一八四八年の二月革命直前に発表。その後のプロレタリア運動の指針となった「世界を変えた文書」。共産主義の勝利と人間の解放が歴史の必然であると説く。各国版序文とそれに関する二人の手紙 (抜粋)付き」
これから出る本(2020年2月・3月) | 光文社古典新訳文庫 https://www.kotensinyaku.jp/news/006886/