11:16:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"「エストニアでは、取得が義務化されているIDカードが保険証になるのですが、義務化されていない15歳未満の子どもや外国人はほかの証明書や『欧州健康保険カード』を使います。IDカードの取得が義務のエストニアでも、健康保険証は廃止されていません。仕組み上、カード自体は必須ではないのです」"
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
日本のマイナンバー制度に「構造的な問題」 専門家に聞く:朝日新聞デジタル
11:19:04 @mutevox@fedibird.com
icon

"――計画が提出されるまで、広告を中止するという選択肢はありませんでしたか。

「計画の提出には期限を設けており、迅速に提出していただけることを期待しています。それを受けてこちらも対応を決めます。そんなに時間はかかりません」"
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
P&G社長「責任ある広告主でありたい」 ジャニーズ起用続ける意図:朝日新聞デジタル
11:22:59 @mutevox@fedibird.com
icon

"性暴力・ハラスメントが野放しになり、加害者が罰せられることもなく業界内で自由に仕事ができてしまうような残念な現実がある。では、その時に被害当事者はどうするか。やっぱり、(多くは)去るしかない。被害を受けた当事者が去るのでは、何も解決していないのと同じ"
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
映画界の性被害、当事者ら「被害調査・検証の第三者機関設置を」:朝日新聞デジタル
11:25:44 @mutevox@fedibird.com
icon

"日本音楽事業者協会は取材に「回答は差し控えさせていただきます」と返答した"
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
「売り出したい」その見返りに……「ジャニーズ以外でも性加害ある」:朝日新聞デジタル
11:28:16 @mutevox@fedibird.com
icon

"SNSでは首相の発言に疑問や失望の声が広がった。ジェンダー問題に詳しい三浦まり・上智大教授(政治学)は「社会全体のジェンダー意識が高まってきた証し」とみる。そのうえで「『女性は共感力が高い』という思い込みは、女性にケアやサポートする役割を背負わせる旧来的な社会規範から生まれている」と解説。「男性閣僚には使わない表現で、男女の不均衡な権力関係の中で出てきた言葉だ」と語った"
digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
首相「女性ならではの感性を発揮して」、発言波紋 識者が批判、SNSでも失望:朝日新聞デジタル
11:31:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"同園が昨年まとめた保存活用計画には「植物標本館」の新設計画が載っているが、予想される費用は20億円に上る。園長の川北篤教授(44)は「東大だから金がある、と思われているかもしれないが、ここまでの計画を実現するのは『夢物語』です」と話す "
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
「らんまん」の東大植物園、もう限界 れんが崩落、空調まさかの手動:朝日新聞デジタル
11:44:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"元従業員約2000人は仲裁を通じ主張を展開しているが、同弁護士はX側が姿を見せないことを不服として裁判所に届け出。文書によると、調停人との私的交渉は12月1、2両日に設定されている"
bloomberg.co.jp/news/articles/

Web site image
元ツイッター従業員の解雇手当求める訴え、解決の方向-文書
11:48:06 @mutevox@fedibird.com
icon

"価格体系の変更に伴い、ゲームの公開を差し控えるなどの対応を取るゲーム開発者も現れています。カルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」の開発元は、新価格体系が適用される2024年1月1日に同ゲームをストアから削除すると発表。シミュレーションゲームを多数制作するカイロソフトは「🥹カイロゲームはUnityで作っちゃってるよバンドル🥹」と題するゲーム4本セットをセール価格で売り出しています"
gigazine.net/news/20230915-uni

Web site image
価格変更を断行したUnityが脅迫を受けて複数のオフィスを閉鎖
11:49:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"2024年以降は「2021年以降にリリースされたChromebook」に、10年間のソフトウェアアップデートが自動で配信されます。2021年より前にリリースされたChromebookの場合、ユーザーとIT管理者は、自動アップデートをプラットフォームのリリース日から10年間に延長するオプションを利用可能です。ただし、この場合は一部の機能がアップデートに対応していない場合もあるとのこと"
gigazine.net/news/20230915-goo

Web site image
GoogleがChromebookの自動アップデート提供期間を「10年間」に延長すると発表
12:15:47 @mutevox@fedibird.com
icon

"第33回イグノーベル賞のテーマは「水」ということで、司会進行は船の上で行われました。受賞者には「イグノーベル賞を受賞したよ」と書かれた紙と10兆ジンバブエドル、そしてトロフィーが贈られます。なお、ジンバブエドルは2015年に通貨として廃止されてしまったため、贈られるのは本物のお札ではなく、拡大印刷できるデータです"
gigazine.net/news/20230915-ig-

Web site image
「人々を笑わせ、考えさせる研究」が評価される2023年度イグノーベル賞全10部門まとめ、日本人は栄養学賞で受賞
12:17:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"原作者である尾田さんは当初はやるつもりがなかったものの、制作が「プリズン・ブレイク」を手がけたチームだと聞いてやる気になり、アデルスタイン氏が何度も日本を訪れて尾田さんと話をしたそうです。一方で「カウボーイビバップ」の場合、アニメ版の監督だった渡辺信一郎氏は、実写化が嫌いだったわけではないものの、別に作品を実写化したかったわけではなかったため、Netflixシリーズは「アニメ原作のドラマ化」ではなく「アニメを翻案したドラマ化」という形になってしまったとのこと"
gigazine.net/news/20230915-net

Web site image
実写ドラマ版「ONE PIECE」の続編制作を原作者・尾田栄一郎が伝える特別映像公開、制作陣は12シーズン程度の展開を希望
12:31:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"COSISがITLOSに審理してもらいたいことは何なのか? 英紙「ガーディアン」によれば、排出された温室効果ガスが海洋環境によって吸収された場合に、それが海洋汚染と考えられるべきか否かだという"
courrier.jp/news/archives/3381

Web site image
【解説】小さな島国が「国際海洋法裁判所」に連帯して訴え出た理由 | 「われわれ全体とその暮らし方に対する死刑宣告」
12:34:20 @mutevox@fedibird.com
icon

"ロシアの民間軍事会社「ワグネル」は、ウクライナで半年間戦闘に参加して生き残れば早期釈放するという条件で、服役中の男性を勧誘していた。この契約を満了した犯罪者が自由の身となり、復讐に怯える被害者遺族の声を英紙が報じている"
courrier.jp/news/archives/3361

Web site image
娘を拷問して殺した犯人が帰ってくる…元囚人ワグネル帰還兵に怯える遺族 | 英雄視され「警察は何もしない」
12:37:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"調査によると、自分の姓を維持した女性は14%で、若い層に最も多かった。18歳から34歳までの女性のうち、4分の1が引き続き自分の姓を名乗っていた。妻と夫の姓をハイフンでつなぎ、複合姓にするという選択肢はそれほど一般的ではなく、約5%にとどまった。また、異性婚をしている男性のうち、妻の姓に変えたのは5%だった"
courrier.jp/news/archives/3382

Web site image
意外? 夫婦別姓OKの米国でも、妻の8割が「夫の名字」を名乗っている | 米国の「結婚後の名字」事情
12:41:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"20年にはAPT41のメンバーとされる5人が起訴され、中国の成都に拠点を置く「Chengdu 404 Network Technology」として知られる中国国家安全部の請負業者の従業員であることが特定された。つい昨年も、APT41内のハッカーが米国の新型コロナウイルス感染症救済基金から数百万ドルを盗んだと、米国のシークレットサービスが警告している。国家の資金支援を受けるサイバー犯罪が他国政府を標的にするという、珍しい事例だ"
wired.jp/article/china-redfly-

Web site image
中国のハッカー集団が、再び他国の「送電インフラ」を狙い始めた
12:49:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"一人の人間の中の複雑な機微を書くのが小説だと思っています。誰しも人間性の一線を持っていると信じています。だからどんなに差別的な相手とでも対話の可能性を開いておきたい。あいつは右だから左だから敵だ、と断絶してしまえばもう戦争しかないので"
businessinsider.jp/post-275149

Web site image
「この社会に障害者はいないことになっている」芥川賞・市川沙央が語った10の言葉
12:58:25 @mutevox@fedibird.com
icon

昨夜のアフター6ジャンクションのゲストはKIRINJI。番組用に録り下ろし弾き語りライブ音源が披露されています。『ほのめかし』や『歌舞伎町』の歌詞についての話も。
radiko.jp/share/?sid=TBS&t=202

14:20:56 @mutevox@fedibird.com
icon

"写真がなぜ横長なのかというと、開発する中で、「内容はわかるんだけど、映えづらい比率」というのを研究した結果、この3:1という比率になりました"
note.bassdrum.org/n/n2533769ea

Web site image
「state」をリリースしました|qanta
14:26:05 @mutevox@fedibird.com
icon

"NTTデータ 新井悠さん
「サイバー犯罪者は、基本的に全自動、システマチックに攻撃を行っていると考えていいと思います。お金が目的なので、たまたまほころびが見つかれば、すぐに攻撃する。名古屋港に関しても、同じことがいえると思います」"
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
貿易額21兆円の港がダウンした日 | NHK | WEB特集
14:27:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"改ざんを主導した財務省の佐川宣寿(のぶひさ)・元理財局長らは不起訴になり捜査は終結しているとして、雅子さん側は「不開示にする必要性はない」と主張。一方、国側は具体的な捜査の内容が推測され、同種事件の捜査に支障が出るなどと反論していた"
mainichi.jp/articles/20230913/

Web site image
森友改ざん訴訟 文書の開示認めず 大阪地裁、赤木さん妻の請求棄却 | 毎日新聞
14:42:11 @mutevox@fedibird.com
2023-09-15 11:26:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

全文検索の機能を強化しました。

これは、Mastodon v4.2に搭載される予定の新機能と、Fedibirdが積み上げてきたものを統合し、さらに強化・拡張したものです。

ついては、説明の中で、Mastodon v4.2と共通するものと、Fedibird独自の部分が混在してきますので、あらかじめご承知おきください。

違いについては都度説明します。

最初に重要な点を挙げます。

あなたの投稿を全文検索の対象とする、つまりみんなに検索してもらえるようにするには、設定変更が必要です。

逆に言うと、設定を変更しなければ、あなたの投稿が検索によって発見されることはありません。

Mastodonの従来の全文検索は、あなたが既に知っている投稿を振り返るためのものでした。

自分自身の投稿は全て対象になる他、お気に入りやブックマーク、ブースト、返信(メンション)など、何らかのリアクションを行った投稿だけが対象になります。

今回、Mastodon v4.2から、自分で設定した(許可した)人の公開投稿に限り、誰かにとって未知の投稿を全文検索の対象となるよう拡張されました。

ついては、自身の公開投稿を全文検索の対象とする(許可する)か検討し、設定してください。

15:07:12 @mutevox@fedibird.com
icon

"花王の広報は中島の出演延期について「TBSから広告会社を通じて連絡を受けた。たとえ提供社であっても、番組の内容について放送局に申し入れをできる立場にはなく、判断には一切関与していない」とコメントしている"
nikkansports.com/entertainment

Web site image
セクゾ中島健人「A-Studio+」ゲスト出演は延期「収録中止ではなく延期」TBSが説明 - 芸能 : 日刊スポーツ
15:10:13 @mutevox@fedibird.com
icon

"代理店関係者は「どちらのケースにせよ、性加害問題に直接関係のないタレントをスポンサーが“降板させた”という形になれば、企業イメージ低下を招く恐れもあり、判断が難しい。テレビ局がタレント個人と契約すれば出演を継続できるという考え方もある」と話している。アフラック生命保険は、嵐の櫻井翔(41)個人との広告契約を検討中で、この動きが広がる可能性もある"
sponichi.co.jp/entertainment/n

Web site image
Sexy Zone中島健人 「A―Studio+」収録中止 1社提供「花王」の意向反映 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
15:12:00 @mutevox@fedibird.com
icon

"ビジネスと人権が専門で、当事者の会の代理人として要請書の作成にも携わった蔵元左近弁護士は「人権保護について真剣に考えた上での判断で一定の評価はしているが、契約の解除や停止は最終的な手段として位置づけられている。その前段階の要請や働きかけをせず判断するのは、企業自身のリスクマネジメントのみを考えているように外形的には見えてしまい、好ましくないのではないか」と指摘しました" www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
ジャニーズ問題 当事者の会“取引を直ちに停止は希望せず” | NHK
15:50:29 @mutevox@fedibird.com
icon

"ファンクラブの会員数。新たに入会した人がSNSで投稿する会員番号から、その数を推測できる。日経MJが15グループについて調べたところ、延べ1100万人を超えた。トップは嵐の約300万人だ。テレビ業界の分析を手掛けるニホンモニター(東京・港)とワイヤーアクション(東京・中央)には、ジャニーズ所属タレントのテレビ出演回数の抽出を依頼した。その合計数は22年に6240番組に及んだ(再放送、ガイド番組、3分以下の出演は除く)。ぴあ総研の22年音楽ポップス興行規模調査によると、上位10位中6グループをジャニーズが占める"
nikkei.com/article/DGXZQOUC07B

Web site image
ジャニーズ経済圏に亀裂 ファンクラブ会員1100万人・出演6240番組 - 日本経済新聞
15:54:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"――所属タレントの広告起用をやめる動きが企業に広がっています。
 「エンターテインメント業界では、ジャニーズ事務所以外でもハラスメントや暴力で苦しむタレントがいる可能性がある。契約見直しが広がると、被害者が声を上げにくくなるのではと懸念している。被害を訴えれば、企業が所属事務所との取引をやめ、タレント自身も仕事を失うリスクが高まるからだ」"
nikkei.com/article/DGXZQOUC121

Web site image
ジャニーズ問題、取引企業の責任とは 専門家に聞く - 日本経済新聞
18:53:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"『Mステ』には7月22日放送回で、メンバーのSHUNTOがUVERworldとのコラボ曲で出演したものの、グループとしては一度も出演していなかった。これを巡っては、今月7日に行われたジャニーズ事務所の会見で、『ミュージックステーション』に同事務所のタレントと競合するBE:FIRSTやDa-iCE、JO1、INIらが出演できていないことが指摘されていた。東山紀之新社長は、ジャニーズ事務所への忖度は必要ないことを明言。13日に新曲をリリースしたばかりのBE:FIRSTの出演が決定した"
oricon.co.jp/news/2294966/full

Web site image
?wM?X?e?xBE:FIRST???o??????@3????SP?o???ґ?1?e??Sexy Zone?ATREASURE??10?g
18:57:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"都は、同事務所の俳優、風間俊介さんを2019年8月に東京パラリンピックの応援大使に任命。風間さんは、大会終了後も引き続きパラ応援大使として、パラスポーツの振興を目的とした活動に参加している。  小池氏は、風間さんがボランティアで応援大使を受けていると明かした上で、「事務所に承諾を得ていたが、個人の承諾を得る形に切り替える」と話した"
sp.m.jiji.com/article/show/304