2018-10-01 00:00:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うっ十月病がつらい

2018-10-01 00:04:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もうなんかアニメの録画予約するの面倒だなドニメストアで全部配信してくれ

2018-10-01 00:14:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

以上!

Attach image
2018-10-01 00:40:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

風呂出た瞬間狙ったように停電した

2018-10-01 00:41:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

懐中電灯を取りに行こうした瞬間に復活したので、誰か僕の裸盗撮して様子見てない?

2018-10-01 00:44:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PPPoE の接続ができなくなってるっぽいな。。

2018-10-01 00:47:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2018-10-01 00:50:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さすがに停電で進捗失う可能性を考えると今から作業するべきではないし、寝れるくらい静まるまでミリシタやるか

2018-10-01 00:55:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネットつながらなかったのは、特にフレッツが障害起こしたとかではなく、ルータがバグってただけっぽく、ほんまバッキャロー

2018-10-01 00:57:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネットにはつながったが今度は 11ac が死んでるんだけど、何なんだよ、全部の機能が同時にまともに動かすことはできないのかよおい

2018-10-01 01:00:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ちょっと高くて多機能な家庭用 Wi-Fi ルータは多機能なぶんデバッグされてないし、安い Wi-Fi ルータ買って、足りない機能は自分で補うのが正解な気がしてきた

2018-10-01 01:06:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

nullkal 氏アカウントごと消えたの?

2018-10-01 01:13:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日の最高気温マジなん?朝暑すぎて起きるのでは

2018-10-01 01:18:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ケニカリームクロッコ
shindanmaker.com/324852

Web site image
真・カニクリームコロッケ
2018-10-01 01:46:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クソヤバそうな風の音してる

2018-10-01 02:18:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ルータを再起動するたび、 5GHz か 2.4GHz かのどちらか片方しかまともに動作しなくて、本格的に無理になってきた

2018-10-01 02:35:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

内容はいいんだけど、どうして PDF なのか…… books.pharo.org/spec-tutorial/

Building UI Interfaces with Spec
2018-10-01 03:07:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

systemd-resolve が NetworkManager の設定無視して DHCP から DNS 情報引っ張ってくるんだけどどうなってるんや

2018-10-01 03:29:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

メモ: systemd-resolved を殺したかったら
1. systemctl disable systemd-resolved.service
2. /etc/NetworkManager/NetworkManager.conf の [main] に
dns=default
rc-manager=file

2018-10-01 03:35:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もうそろそろ風のピークは過ぎたという感じなので寝ます

2018-10-01 11:19:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ラズパイクラスタなら安く作れる!じゃないんだよ、お前らが買い占めてるのかオラァという気持ちになる

2018-10-01 12:55:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

JR東日本アプリが簡易モードを持っていたことに驚いてるよ

2018-10-01 12:58:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アプリ自体のクオリティがアレでも、アクセス集中することを想定しているところは良い意味でジャパニーズトラディショナルソフトウェアって感じがする

2018-10-01 13:07:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

XREA が LXD にしたという話もあるし、 LXD 採用事例もっと見たい

2018-10-01 13:36:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

どう考えても必要なのは5000兆円

2018-10-01 13:36:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

こっさりなんて存在したのか

2018-10-01 17:43:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

任意のソフトウェアの名前を systemd- から始めることで、 systemd のコンポーネントなんだと思わせて覇権を取れる

2018-10-01 17:48:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ちーっとまずいトゥート

2018-10-01 17:52:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なーにがモバイルサイトの表示速度だそれより検索結果から AMP のページ開いたときのクソ操作性をなんとかしろそういうとこやぞ Google

2018-10-01 17:54:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

web でネイティブアプリのような挙動されると混乱するので勘弁してほしい

2018-10-01 17:58:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

null がドイツ語、 nil がラテン語ということは、英語にこだわらなくて良いということなので、 mu を提唱していきたい

2018-10-01 18:00:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あーそろそろ Let's Encrypt のワイルドカード証明書更新バトル(手動)の季節か

2018-10-01 18:06:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-01 18:03:07 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 18:06:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無からの生成だ……!

2018-10-01 18:08:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

地球なうw 誰か氏〜

2018-10-01 20:33:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗を生み出さずとも眠くてまずいですね

2018-10-01 20:36:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows 版 LINE アプリ、 UWP 版がなくなり、旧デスクトップ版になってしまった悲しい

2018-10-01 20:48:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

UI変わったら大体声の大きい人間が改悪って言うじゃん

2018-10-02 00:31:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

hoge

2018-10-02 00:35:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

てすてす

2018-10-02 00:48:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いいですね!!

Attach image
2018-10-02 00:51:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これが Pharo です

2018-10-02 00:53:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

えっもう 1 時なの

2018-10-02 00:58:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

再帰的なパターンってそれただの構文解析器じゃん、ほとんどの実装が対応してないでしょ

2018-10-02 00:59:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy それは強力シリーズやんけ

2018-10-02 01:00:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕の温かみのある手書きコードでは、 p タグの閉じタグ省略もうまく対応しております

2018-10-02 01:03:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy むしろ正規言語過激派でそれ以上の表現力をやすやす持つなになりがち

2018-10-02 01:06:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 強力シリーズって枠、定着させるか

2018-10-02 01:07:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ハイ

2018-10-02 01:10:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さすがに振りが高度すぎない?

2018-10-02 02:56:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

HTML パーサーライブラリがあったので、クソ書きなぐってなんとかできた

Attach image
2018-10-02 13:40:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

YAMLは「や、無理✋」の意味だって話したっけ?

2018-10-02 13:42:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自称モダンなプログラマーが XML を迫害してるのが気に入らない

2018-10-02 13:46:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ほんと最近自称モダン野郎が嫌いで、モダンなアーキテクチャわいわいじゃねんだよ、当たり前のことを当たり前にやれ馬鹿という厳しい気持ちになる。モダンを追い求めるのではなく、当たり前のことを当たり前にやったらモダンになるんじゃ

2018-10-02 13:48:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

新しいものを提唱することは否定してないよ。ただ、便乗するだけの思考停止が許せない

2018-10-02 13:50:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タックス平文

2018-10-02 21:41:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

RDP は音の同期が厳しいので、ゲームならゲーム向けのソリューションを使うべきというお気持ち

2018-10-02 22:40:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2018-10-02 23:52:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

短期的な目標が多すぎて、長期的なプロジェクトに挑めないなぁ

2018-10-02 23:52:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まぁ思いついたときにやらないとやる気なくなるから仕方ないんですけど

2018-10-03 00:06:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえば、シャニマスって結局 enza アカウント登録しなかったからデータ残ってるのかすらわからんな

2018-10-03 00:10:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

シャニマスのキャラを改めて見てみると、これが「現代風」なのかもしれないな、という気持ちになってきた。世代交代を狙ったデザインに見える

2018-10-03 00:11:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

16人なら覚えられそうな気もするけれど、久々にミリシタにハマってしまったのでしばらくは手を出せないよなぁ。そんなに器用じゃないので

2018-10-03 00:16:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いや待て、この幻惑のSilhouetteは…?

2018-10-03 00:25:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分のプロフィール画面開くたびにかわいいかわいいやよいさんが元気にアイドルしていて尊死する件

2018-10-03 00:29:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セーラー服の胸元ホックしてないと谷間が見えかけてえっち

2018-10-03 00:30:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一番高まる曲がM@STERPIECEという事実はここ数年ゆるぎない

2018-10-03 00:33:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

JREポイントになって、とりあえずSuicaポイントクラブのポイントが2年消滅しなくなったのはよい

2018-10-03 00:35:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕はお支払いがほぼ楽天ポイントに還元されるので、そのまま Edy になり、大学内のコンビニで消費されます

2018-10-03 00:42:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

sealion に「Mastodon」が入った投稿が流れると「the pile of Ruby shit」に置換されるように、改変するサーバーはあります

2018-10-03 00:58:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

何も進捗出してないのに 1 時じゃんどうしよう

2018-10-03 03:14:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うおー夜

2018-10-03 04:30:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ねれないんしてる

2018-10-03 10:36:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

すごい、日本語で問い合わせできないことがひと目でわかる案内だ

Attach image
2018-10-03 10:39:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クソ眠いし大学行きたくないな……

2018-10-03 12:49:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ゆったりのんびり暮らしたいと思っているのにも関わらず、自分を追い込んでいるのはなぜだ

2018-10-03 12:55:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 一生ゆったりたっぷりのんびりするには住むしかないんだよな

2018-10-03 16:13:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ひええ、北千住のTSUTAYA、シングルもアルバムと同じ料金でうかつに借りられねえ

2018-10-03 16:37:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PowerPoint、下手に最初からテーマ選ぶより、デザインアイデア機能にぶん投げまくった方がいいのではという気がしてきた

2018-10-03 16:37:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

星野源にスライドを投げつける

2018-10-03 22:10:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そこそこ負荷のある Mastodon で、 Redis によるタイムラインキャッシュがあるのとないのでは、どのくらいレイテンシに差が出るのか気になる

2018-10-03 22:24:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

newplot が被ったから gnuplot にしたら被ったのか gnuplot.info/faq/faq.html#x1-7

2018-10-03 22:31:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

終末エミュレータ

2018-10-03 22:37:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Xcode のメジャーバージョン上げると過去のプロジェクトがビルドできない話が怖すぎるんだけど、 Apple 系開発者どうやって生きてるの

2018-10-03 22:56:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

リスポーン地点のTSUTAYA新小岩店では、シングルは150円だったので、簡単に言うと北千住の半額

2018-10-04 00:16:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

馬鹿なオタクなので緊急地震速報でまず Twitter をみて bot からの最大震度を確認したのち安心するオタクした

2018-10-04 00:20:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

地震で死ぬ場合、緊急地震速報から1秒もかからず揺れるだろうし、おっ鳴ったなと考えられる余裕がある時点で生存が確定するみたいな気持ちがある

2018-10-04 00:21:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

二次災害が起こるほどの地震ではないという意味で

2018-10-04 00:23:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さすがに5弱以下に殺されへんやろという思いがある

2018-10-04 00:26:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1809 がリリースされたと聞いたのに何もアップデートが来ないということは、 Slow リングのここ 1 週間くらいのビルドがリリース版だったってことか

2018-10-04 00:34:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

O365 の PowerPoint、切り替えアニメーションの「変形」とかかっこいいし、 AI デザイナが結構いい感じにしてくれるし、強いな

2018-10-04 00:52:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

シャニマスでもてってってーあるんですね

2018-10-04 00:52:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SmartArt どうやって動かすんだ

2018-10-04 02:22:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スライドが完成しません!!

2018-10-04 03:13:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スピードテストは問題なくできるのに、家の回線からミリシタできないんだけど何が起こってるんだ?IPv6?

2018-10-04 03:43:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえば img.azyobuzi.net が IPv6 で繋がらなくなってるという情報の調査してなかった

Web site image
img.azyobuzi.net - Make Your Coding Looser
2018-10-04 09:18:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ここ最近睡眠時間だけはあったので、久々に5時間睡眠になったことで死にかけてる

2018-10-04 09:19:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高校生のときとか、平日はほとんど6時間睡眠を達成できてなかったし、どうやって生存してたんだろう

2018-10-04 10:51:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

眠くて頭がぼけぼけしており、慣れだけで大学までたどり着いてる

2018-10-04 16:30:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

計算遅いな、CPUのギガが足りないのか?

2018-10-04 16:32:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

TaPL、まだ1章とオブジェクト指向の章しか読んでなく、何もわからん

2018-10-04 16:36:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大学生には時間があるらしいですが、体力がないので、一日にひとつの関心事しかできない

2018-10-04 20:09:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Hogehoge

2018-10-05 00:17:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Smalltalk 案件( 1drv.ms/p/s!Am67Z1cgKi98g_ZiqP )が終了したので、もっと静的な型チェックのある世界に帰ります

2018-10-05 00:29:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大体の問題が解消する技があって、再インストールっていうんですけど

2018-10-05 00:31:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

パーティション飛ばして

2018-10-05 00:31:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ikr7 Re:ゼロから始めるパソコン生活

2018-10-05 00:32:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ikr7 世界一パソコンが上手

2018-10-05 00:34:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Allvimmer

2018-10-05 01:30:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ワイルドカード証明書のための TXT レコード設定、浸透より何より VALUE-DOMAIN 内で反映されるのが遅いことが一番つらい

2018-10-05 02:36:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タスクが積まれていることが可視化されている……

2018-10-05 02:36:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

定期的に「がんばらない」を目標にしないと死にがち

2018-10-05 02:38:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

生きるのに手一杯なのに、強い人間に合わせて進捗を出そうとするのやめろ

2018-10-05 02:40:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あと2週間で平和な日々が終わり、レポートラッシュが始まると思うとつらくなってきた

2018-10-05 14:50:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

しっかり読んだことあるオライリー本なんて1冊あるかどうかわからないので、まずオライリー本ってそんなに信用おけるものなんですか?と思ってる

2018-10-05 14:55:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キャスト演算子のオーバーロードが美少女になってるらしいな

2018-10-05 14:57:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オタクがオライリー好きなの、ただ単に数が多すぎるからなだけ?

2018-10-05 16:50:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

よく降ってから飲もうと思ってストローを振った件

2018-10-05 20:42:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いやー今日も一日疲れましたね!!(まだ起きてから7時間くらいしか経ってない)

2018-10-05 20:44:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

起きてる時間より睡眠時間のほうが長い生活をしたい

2018-10-06 05:50:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

CodiMD の webpack のバージョンが上がったみたいなので、人柱ついでに master 追従するか?

2018-10-06 06:14:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

cargo の進捗表示がリッチになってる…!

2018-10-06 06:17:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この喉の違和感……風邪の症状が出る予兆感

2018-10-06 06:59:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Ubuntu の新テーマの Yaru って日本語からだったのか。やっていくしかない OS になるな

2018-10-06 07:02:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Yatteiki ってフォーク絶対生まれるでしょ

2018-10-06 07:04:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

メモリ 3.5GB 割り当ててるのに webpack でメモリ使用率 97% に達するのおかしいでしょ

2018-10-06 07:16:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

同じところを2連続で押すっていうのは難しいんですよ!!!

Attach image
2018-10-06 07:17:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

親指がいうこと聞いてくれないんじゃ

2018-10-06 07:31:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

親指いうこと聞かなすぎるんだけどどうしたんだ、2日のブランクでこんなに劣化するものなのか?

2018-10-06 13:53:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

また3時間くらい寝たので、今日は本当に無限に眠れるな

2018-10-06 15:20:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

考えてる時が一番楽しくて、コードを書くのは苦痛であるということを定期的に思い出させられる

2018-10-06 16:12:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

CodiMD、改造して使うぞ~~と思っていたはずなのに、表示回数カウントを表示しないようにする機能しか実装してないんだよな……

2018-10-06 18:01:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
rust-live2dd3d11/com_support.rs at f9a234f0b4abb800f2802909d7edc0ae63a3cde8 · azyobuzin/rust-live2dd3d11
2018-10-06 18:32:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AsRef, Borrow, Deref の使い分け、分かった気になったあとわからなくなるやつを繰り返している気がする

2018-10-06 18:37:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

The Rust Programming Language、 First Edition 以外になじみがない

2018-10-06 18:40:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Borrow は「owned and borrowed values is the same」が求められる点で、 AsRef より狭い、ということは逆に Borrow を実装した場合 AsRef の同時に実装するべきということになりそう? github.com/rust-lang/rust/issu

Web site image
`Borrow` and `AsRef` are redundant · Issue #24140 · rust-lang/rust
2018-10-06 21:42:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

便利関数だけ誕生して進捗が出ない

Attach image
2018-10-06 21:49:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ drop 使った方が良くねになってる

2018-10-06 21:56:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

let _ = hoge とすると、その場で drop されて、 let _hoge = hoge とするとスコープの終わりまで drop されないのか

2018-10-06 21:57:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-06 21:57:31 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

後者は unused variable の警告がないだけで普通の変数束縛ですからね

2018-10-06 21:58:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

逆に let _ = が変数束縛と別物っていうの、意外だった

2018-10-06 22:09:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Drop が実装されているときだけ、パターンでの move out が制限されるのね、なるほどね

2018-10-06 22:10:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というか昔書いたコードに寿命延長を目的に let _ = してるのありそう……

2018-10-06 22:13:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

各位の「!」を見ると、ああ呼び出すと panic が発生するかプロセスが終了するんだな、と思ってしまう

2018-10-07 03:09:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

よし、今日の進捗全部捨てるか~~!!!

2018-10-07 03:51:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無駄なことする前に既存ライブラリをちょっといじるだけで目的は達成できる問題 github.com/azyobuzin/cpal/comm

Web site image
Support loopback recording in WASAPI · azyobuzin/cpal@36d6cde
2018-10-07 04:20:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows 10、いつの間に PSO2 になったの

2018-10-07 04:57:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寝るの面倒だな

2018-10-07 04:58:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

生活リズムが2周回って崩れてしまった

2018-10-07 04:59:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寝る前にミリシタやるから眠れなくなるんですね、それはわかってるんですけど

2018-10-07 14:04:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ぽきた

2018-10-07 14:06:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 相似に練りをしまつ ぽやしみ〜

2018-10-07 14:07:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> ぽやしみ
> 就寝時の挨拶として若者がテキストメッセージ上で用いることのある言い方。「おやすみ」を滑稽な語感に言い換えただけの表現であり、意味・用法は「おやすみ」と違わない。
weblio.jp/content/%E3%81%BD%E3

Web site image
「ぽやしみ」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
2018-10-07 15:08:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2018-10-07 16:37:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これすき

Attach image
2018-10-07 18:19:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

音割れポッター、ただ音量でかくしてるだけじゃなくてフィルターかけてる? youtube.com/watch?v=pZ058s1uur を見た感じ中域だけゲイン上げてるように見える

Attach YouTube
2018-10-07 21:32:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

増幅がうまくいってないと思ったら、ライブラリ任せにしてた部分がどうも -1~1 の範囲を超えたときに i16 の変換でオーバーフローしていたっぽく、キレた

2018-10-07 21:34:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というわけで、なんか音割れしてないハリーポッターを再生すると音割れするシステムができあがった

2018-10-07 22:42:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

libui すごい、項目の追加はできても削除はできない github.com/andlabs/libui/blob/

Web site image
libui/ui.h at 30d4129a38becd4a96621e1d9f86575116c65b13 · andlabs/libui
2018-10-07 22:47:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

conrod にします

2018-10-07 22:49:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

毎フレームつくるの仮想 DOM 業界かゲーム業界だけでしょ

2018-10-07 22:52:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

msys したくないという理由だけで gtk を候補から外している件

2018-10-07 22:58:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やっぱり Windows ネイティブの見た目欲しいな。ウィンドウハンドル奪い取るか

2018-10-07 22:58:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

→ それ最初から WinAPI で書けばいいのでは

2018-10-08 04:23:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんでこんな時間まで馬鹿な作業してるんだろう……

2018-10-08 04:57:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

二次元キャラクターの「メール」という概念において、正しさに溢れている双海亜美、真美、望月杏奈

2018-10-08 04:59:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

社会が生き急ぎすぎていて、ついていけない

2018-10-08 05:00:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コード書いて、アニメ見て、ゲームして、それでもまだ暇だなぁと思える速さで人生を歩みたいんだが

2018-10-08 14:20:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

技術書典やってるの知らんくて今起きたんだが?

2018-10-08 14:21:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大規模イベントの開催情報が入ってこないの、ツイ見なくなった弊害感がある

2018-10-08 15:49:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

MSが仕込んだ海賊版対策でアップグレードするとデータが吹っ飛ぶ説

2018-10-08 16:14:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

だから OneDrive はダメなんだよ、 ThreeDrives くらいの冗長構成にしないと

2018-10-08 16:52:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

非公式MODってなんやねんと思ったら opengl32.dll になりすまして起動時にロード処理を介入させてるのね、なるほどね。。

2018-10-08 17:20:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya みんなそういう感じでやってるんだなぁ……

2018-10-08 17:54:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

改造された opengl32.dll を観察してたんだけど、単なるジャンプテーブル集ではなさそう?全然わからん

2018-10-08 19:50:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Rust、 as 演算子の後に比較演算子置くとすぐに「おっ?ジェネリックか?」って言ってくるな

2018-10-08 21:58:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんだかんだで Windows 固有のコードを隔離できたから Linux でも動くんじゃね?と思って持ってきたら libui が
You have a bug: Some data was leaked; either you left a uiControl lying around or there's a bug in libui itself.
とかいって死んでいった

2018-10-08 22:01:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あっ違う、 ALSA がエラー吐いてそのまま drop が走ったときに libui が怒ってるだけだ

2018-10-08 22:01:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

原因調査するの面倒だし Linux のことは見なかったことにしよう

2018-10-08 22:51:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

3連休を無駄にした結果です github.com/azyobuzin/otoware

Web site image
GitHub - azyobuzin/otoware: 音割れさせるやつ
2018-10-08 22:54:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もっとえらい進捗を出したかったですね……

2018-10-08 23:08:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

記号化された性に過剰反応するな、落ち着け

2018-10-08 23:21:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

雑なトゥートをして、意図と逆の解釈をされることによって、気持ちになってる

2018-10-08 23:24:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Rust のクロージャ、キャプチャする変数を move するかどうかを変数ごとに選びたいお気持ちがあるけれど、構文がひどいことになりそう

2018-10-08 23:30:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

だん?

2018-10-08 23:34:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

でっぷろーいより各位の「!」が見えて気づいた

2018-10-08 23:35:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

茜ちゃんはlazyなんですか?

2018-10-08 23:38:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

難しいことは考えず、最新トキメキでまっすぐにアプローチしたい

2018-10-09 00:24:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やる気がない、時間がない、難しい、といった問題が発生していてもうダメ

2018-10-09 01:16:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-09 00:57:49 Posting ドリームにゃん tekuteku@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-10-09 01:24:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

バカスカ #[inline] する文化なに

2018-10-09 01:33:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

32bit でスライダーの値がおかしいって言った件、どうやらもうすぐリリースする状況っぽい github.com/LeoTindall/libui-rs

2018-10-09 02:40:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

foobar2000 って「Apache-2.0 OR LGPL-2.1」とあるけど、オープンソースなん? snapcraft.io/foobar2000

Web site image
Install foobar2000 on Linux | Snap Store
2018-10-09 02:46:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

snapcraft のビルドスクリプトが MIT License なのは確認したけど、 fb2k 本体のソースコードが見つからないどころか、本体のライセンスには公式のインストーラ以外の形式での再配布はしないでって書いてある

2018-10-09 02:50:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

普通にこの snap アウト臭いよなぁ

2018-10-09 02:52:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

snapcraft.io にはプロプラアプリいっぱいあるけれど、 fb2k については「自由」マークがついている

2018-10-09 02:58:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GNOME ソフトウェアの snap 拡張で、ストアから snap が見れるようになっているけれど、こんな感じ

Attach image
Attach image
2018-10-09 03:23:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ALSA の件、完全に github.com/tomaka/cpal/issues/ だけど、なんもわからん

Web site image
[ALSA] supported_formats panics on certain device · Issue #227 · RustAudio/cpal
2018-10-09 03:23:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Linux なんもわからん

2018-10-09 04:23:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完全に煽られてる

Attach image
2018-10-09 20:35:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

またオタクがざわつきそうな記事が上がってきたなと思って読んでたけど、まぁ自分を顧みても、なぜオタクコンテンツに惹かれるのかの 1/3 は「エロいから」なんだろうなという感じはしているよ

2018-10-09 20:37:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

エロいから惹かれるの、認めるけれど、その本能を抑え込めるなら抑え込みたいとは常々思っている。そこが僕がキモオタ否定している理由でもある

2018-10-09 22:14:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon
クレジットカードなら、JCBカード
2018-10-09 23:04:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さいきんのギジュツレベルだと無洗米のほうがおいしいってテレビで言ってたぞ。おばさんなのでテレビを信じるぞ

2018-10-09 23:20:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

錬金釜で精液を作って射出するつもりか!?

2018-10-09 23:21:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

心臓部共有サイト

2018-10-09 23:23:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

謎の心臓部メーカー Mojang

2018-10-10 00:28:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-09 23:31:22 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

『駄犬』と呼ばれパーティも職場も追放されたオッサン、『金狼』となって勇者一族に牙を剥く!
ncode.syosetu.com/n2902ey/

よく設計された馬鹿っぽい文章で、最近のお気に入りです(すき)

Web site image
『駄犬』と呼ばれパーティも職場も追放されたオッサン、『金狼』となって勇者一族に牙を剥く!
2018-10-10 02:36:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ncode.syosetu.com/n2902ey/ の第1章を読み終わったと思ったらもう2時を過ぎていて、今日中にやらなければならない進捗も出してないしやばいぞになってる

Web site image
『駄犬』と呼ばれパーティも職場も追放されたオッサン、『金狼』となって勇者一族に牙を剥く!
2018-10-10 02:39:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

arrows Be すら 5 インチの大台に乗ってしまったのか。悲しいなぁ

2018-10-10 02:46:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえば、そろそろ Surface Book を買って 2 年か。外れないので実質 Laptop と化したものの、リモートデスクトップをメインに置いた運用でやっていけそうだなといった感じだし、あと 2 年持たせたいな。とはいえ、外れなくなった以外にも、充電ケーブルの接触が怪しいのが不安なんだけれども、あの充電器を買うだけで 1 万取られるのは厳しいぞ

2018-10-10 02:49:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

モバイル PC のほうが性能あたりの値段が高いにもかかわらず、壊れるリスクも高いので、家に強いマシンを置いて、リモートで使うのが正解だよ

2018-10-10 03:21:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

たんこぶみたいなのができているが、ぶつけた記憶なし

2018-10-10 03:23:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

CPU性能、普段ほとんど使っていないぶん、コンパイルするときだけ無限大にスケールして一瞬でコンパイル終わらないかな〜〜〜

2018-10-10 03:25:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今のPC、悪名高きPCデポに修理してもらったの何年前だっけ

2018-10-10 11:03:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ねむすぎて大学行くの諦めそう

2018-10-10 12:36:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ふわっとした課題を与えられると、相手の予想を超える結果を出そうと頑張るので一番パフォーマンスが出るけど、そのまま燃え尽きるので半年に1回までしかやってはいけない

2018-10-10 12:37:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

常々高いパフォーマンスを出し続けられる人どんな生活してるんだ

2018-10-10 12:48:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ブロッキングが最終手段でなかったことがどんどん明らかになってきたし、「ささやかな抵抗」は正しかったな(??)

2018-10-10 12:49:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Random Only Memory

2018-10-10 12:59:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

情報提供は都合良い悪い関係なくすべて出し切るところから始めないとフェアじゃない。理想論過ぎるかもしれないけれども

2018-10-10 13:03:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

歩く〇〇、脚を失ったらどうなるんですか?

2018-10-10 13:20:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

広告ブロッカーが一番信用できないわかる。信用できる拡張は5000兆円コンバーターだけ(?)

2018-10-10 13:22:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

吉野家に行って気づきがあったんですけど、松屋の牛めし異常においしい

2018-10-10 13:23:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

別にバ先プロダクトに忠誠誓ってるわけではないけれど、普通に便利なので常用してるところはある

2018-10-10 13:24:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

広告相互ブロック

2018-10-10 13:27:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スマホという観点だと広告以前にサイト名が書いてあるだけのデカイ固定ヘッダーと、シェアボタンがおいてあるデカイ固定フッターをなんとかしてほしい

2018-10-10 13:29:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ブラウザがアドレスバーを出しているのですでにヘッダー領域は使われているんだお前の出る枠はない

2018-10-10 13:30:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Android Chrome、9割の操作でアドレスバー隠れないし

2018-10-10 13:32:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スクロールの仕方によらない?僕は消えないことが多いし、そもそもスクロールしたあとに上に戻るから消えたとしても復活してくるし

2018-10-10 13:34:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

邪悪ってただの Xperia やぞバニラ Chrome やぞ(9割消えないのは言い過ぎだけど、アドレスバーはある前提で使ってるし、ヘッダーが気になると常々思うということはそういうこと)

2018-10-10 13:36:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そ こ ま で 調 べ て な い

2018-10-10 13:38:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

webページはコンテンツが上から下に書いてあるもので、スワイプでアクションを起こすな無駄な固定部を作るなといったお気持ちがあります

2018-10-10 13:40:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

webでアプリを提供するなコンテンツを提供しろ、アプリ体験はブラウザが保証してるんだ

2018-10-10 15:24:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

rustc がエラーの修正案を出してくれたとき、 fuck コマンド叩くとそれがファイルに書き込まれれば完璧じゃん

2018-10-10 15:27:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-10 15:25:41 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

cargo fix というコマンドがあります (cargo install cargo-fix して)

2018-10-10 15:27:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-10 15:26:16 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

cargo はサブコマンドにエイリアス設定できるから、 cargo fuck を cargo fix にすることができる

2018-10-10 15:28:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

cargo fuck いいなやるか

2018-10-10 15:51:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

変数は箱です!えっへん!

2018-10-10 15:53:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オフ箱

2018-10-10 16:04:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows 版 LINE、脱 UWP して、詰め詰めの UI になってしまって、タッチパネルユーザーとしては非常に悲しい

2018-10-10 16:05:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「if のブロックはここから始まってここまでなんだから、ここに書けばいいんだけど……考えてる?」って聞いたら「考えてない」と返ってきたので、なるほどねだったよ

2018-10-10 16:07:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows の LINE アプリの文字が小さいふざけんなと思ったら、どうも Windows を 175% で使っているのに LINE アプリは 150 or 200 なので 150 に設定されていた。クソッ

2018-10-10 16:10:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-10 16:10:00 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

報道発表資料 : 「Google Pixel 3」「Google Pixel 3 XL」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
nttdocomo.co.jp/info/news_rele

なるほどねるねるねるね

Web site image
報道発表資料 : 「Google Pixel 3」「Google Pixel 3 XL」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
2018-10-10 16:12:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> デザインしたのは、
> 持ち運べる Google。
HT-03A じゃん

2018-10-10 16:15:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pixel 3, Pixel 3 XL がドコモのツートップってやつですか?

2018-10-10 16:45:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

iPhone でやるミリシタ → Metal 桃子

2018-10-10 21:45:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice 帰ったらやっておく

2018-10-10 21:48:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オラクル ↔ お前来ない

2018-10-10 22:17:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice 結局バージョンは 0.10.0 でいいの?

2018-10-10 22:40:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice ここで0.10にすると一生安定版が出ないフラグが濃厚になる

2018-10-10 23:00:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

cpal の自分のフォークで直した 2 件がすでに issue として上がっていて未着手っぽいので PR にしようかと思っているが、十分な検証ができていない件

2018-10-10 23:04:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Linux 環境がクソ雑魚ノート PC と仮想マシンにしかないの不便なんだけど投資する気が起きない

2018-10-10 23:05:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice セマンティックバージョン的に半年後のリリースでもう 2.0 になりそうな気がするけれど、それでいいなら 1.0 かなぁと

2018-10-10 23:05:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セマンティックバージョンで苦い思いをした Rust の OAuth ライブラリ作者なので(結局あれからやる気をなくして更新していない)

2018-10-10 23:06:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice なるほどね?

2018-10-10 23:08:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy @alice 来年 5 月に平成 31 年記念に ver. 31 を目指したい

2018-10-10 23:10:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これは 1.0 の流れでいいの?いっちゃうよ?

2018-10-10 23:16:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NuGet、デフォルトがメジャーバージョンではなく「以上」なのでセマンティックバージョニングとか関係ないやろみたいなところがある

2018-10-10 23:31:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NuGet には投げました nuget.org/packages/CoreTweet/1

リリースノートは今書いてる

2018-10-10 23:44:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

書きました(編集権持ってる人は英語修正しておいて) github.com/CoreTweet/CoreTweet

Web site image
Release 1.0 Account Activity API Support · CoreTweet/CoreTweet
2018-10-10 23:44:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice できたよー!

2018-10-10 23:47:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっと、ストリーミング API のこと書いてなかった

2018-10-11 00:09:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

えっなにこの突然の雷

2018-10-11 00:10:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

神様がオタクの現在地を特定するための雷か?

2018-10-11 00:10:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@alice thx

2018-10-11 00:28:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

称号妥協太郎になってしまった

Attach image
2018-10-11 00:36:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あじょぶじんが5音なの利用されがち

2018-10-11 00:36:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya SSR が来ないからなかなかユニットに入れにくいね悲しいね

2018-10-11 00:48:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日のノルマ1達成

Attach image
2018-10-11 01:05:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早く天海春香のようなアイドルにならないと

2018-10-11 01:10:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いうて体育なんて成績3か4ついてたからなぁ

2018-10-11 01:14:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高校からは勉強したくなさすぎて「好きな教科は音楽」と言い張ってたけど、中学まではなんの不満もなく生きてきたところある

2018-10-11 01:19:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
中学までは本当に良くて、逆に授業中寝てたら、あじょが寝るなんて今回はよほどつまらなかったんだねみたいな感じになった
icon

この「あじょ」は、この頃のあだ名「ペペ」に置き換えるのが正しいです。一応インターネットし始めてから「ぺぺたろう」でやってたけど、 screen_name の azyobuzin が定着しすぎたのでもはや自称していない

2018-10-11 01:20:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

厨房はペペローションの存在に気づくころよね、わかる(わかる)

2018-10-11 01:21:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっ、跳び箱6段で足首くじいて位置骨折して、その後のプールの授業に出られなかった代わりにレポート書いたら成績4(普通は3)もらえた話か!?

2018-10-11 01:24:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高校受験 → 真面目にやらなかった
大学受験 → 真面目にやらなかった
これからの人生 → 真面目にやらない

2018-10-11 01:27:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高校受験、ラスト2週間で「あー100ページもない問題集ほとんど手つけられなかったわー」みたいななめた感じで挑んで、合格発表に行ったら、真面目に勉強してたやつが落ちてて僕だけ受かってた話(厳しい)

2018-10-11 01:28:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高専に行ったやつはAKBのオタクになってたな

2018-10-11 01:30:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

運動不足解消のためにプールで泳ぎます!って言って1日坊主になったの何年前だっけ

2018-10-11 01:35:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-11 01:34:27 Posting わかめそば wakamesoba98@don.wakamesoba98.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-10-11 01:36:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これすき(なお今年のAM変調は逆に雑になりすぎてどないせいっちゅうねん状態だった)

2018-10-11 01:38:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

歌うのは好きだけど音楽理論はわからんので実質矢吹可奈

2018-10-11 01:55:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

思えばあの春休みは人生最大の進捗でしたね。そしてもう絶対に真似できない無理だ

2018-10-11 02:03:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

春休みにあれだけ信号処理をしても、信号処理屋になれそうという気が一切しなかったし、パソコン本当に難しすぎる

2018-10-11 02:05:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕が生きていける業界……どこ……

2018-10-11 02:19:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

またブログ 2 ヶ月更新してないなぁ。ネタなし!!

2018-10-11 02:21:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗出さずに静かに生きたいと思っていたが、どうも進捗を出して承認されないとそれはそれで生きられないという説がある

2018-10-11 02:51:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今安く買えてそこそこ Linux が動くシングルボードコンピュータって何があるんだろう

2018-10-11 02:58:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

linux-sunxi にがんばれ〜と心のなかで応援することしかできないのが歯がゆい。特定 SoC 向けカーネル開発がどう行われてるのか知りたいですね

2018-10-11 03:01:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

天然水ソムリエの信頼できるオタク感は半端じゃない

2018-10-11 03:07:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まずい、オタク絵のことを「少女漫画の技法で書かれた顔とエロい体」と言語化されてしまったせいで、そうとしか見えなくなってきたしピュアさが失われてきた

2018-10-11 09:07:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

午前に授業あるのが木曜日だけなので、クソ早起きしてる気分

2018-10-11 10:21:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Edy チャージしようとしたら翌日正午までできないとか言われてブチ切れてるんだけど

2018-10-11 10:22:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ぼくらのぐらぐらピーマンは って習ったでしょ

2018-10-11 10:30:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Amazon で売ってる microSD、やばそうな雰囲気出てないやつでもめっちゃ安くない?どうなってるの?

2018-10-11 10:37:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

山の奥は「ブランド品」

2018-10-11 10:47:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1年ぶりに whc プロジェクトを完成させたい気持ちが高まってきてる

2018-10-11 11:04:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いつの間にか大学のパスワードが8文字固定じゃなくなってるし、10文字以上にしろやになってる。変えよ

2018-10-11 19:29:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キャリアメール、長くすればスパムこないという知見を持ち合わせた上で作ったのでスパムは来ないし、メッセージSも引っかからずに拒否し続けてる

2018-10-11 21:27:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ドコモオンライン手続き、何も困ってないのに「何かお困りですか?」のポップアップが邪魔すぎてキレそう

2018-10-11 21:42:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

薄口塩

2018-10-11 21:43:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

出さなきゃいけない進捗がいくつかあるが、今は布団が気持ちいい

2018-10-12 10:22:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いっぱいねた

2018-10-12 11:22:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

電話は耳に当てると出れますって書いてあったので耳に当てたら切れたんだけどなにこれ

2018-10-12 15:56:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日の髪型ボサボサレベルやばいな全然直らん

2018-10-12 16:36:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Couchbase Lite って SQLite の上に乗っかってるのか、強いな

2018-10-12 16:41:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

動向調査だけで一生が終わる

2018-10-12 17:17:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コンピューターサイエンスのすべての分野に精通したい。これは努力なしに精通したいという意味です

2018-10-12 18:54:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

良いことも悪いことも、過去のことをほとんど覚えていない。おどろくほど思い出せない

2018-10-12 18:57:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自己分析セミナーを受けた結果、過去から思い出せる出来事が本当に片手で数えられるくらいしかない、何も覚えてない、本当に頭がおかしいのかもしれない

2018-10-12 19:06:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

→ 自己分析の結果、本当に記憶がなく、今しか見ていないことがわかった

2018-10-12 19:06:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今しか見えてないどころか 3 秒前に何考えていたかも覚えてないもんな

2018-10-12 19:08:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
記憶がないということは
icon

幼少期に見たえっちな記憶も鮮明に思い出すことができないし、あの日銭湯の男湯にいた幼女の裸も思い出せない

2018-10-12 19:15:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

どれくらい認知が雑かというと、親の顔を脳内で生成することができない

2018-10-12 19:41:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

夏休みの最後の方は、いくら環境が良くてもこんなに働けんわって言って休んだくらいなので、本当に労働できるか不安

2018-10-12 20:50:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

出禁になるような人間を相手にする店員のこと考えるとつらい気持ちになるな

2018-10-12 20:51:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

親の顔より見たダジャレ

2018-10-13 00:11:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「頑張らない」を頑張らないと、どんどん「らしい」人生から遠ざかってしまう

2018-10-13 00:40:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1か月働いたら1週間丸々休める仕事したい。燃え尽き症候群なので

2018-10-13 00:56:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

死ぬとインターネットやめられるんじゃ

2018-10-13 01:41:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なにもしてないのに gnome-terminal こわれた

2018-10-13 01:42:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

xrdp 入れたら gnome-terminal 起動しなくなって消したら起動するようになった……

2018-10-13 02:07:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

yarn global add npm するのすごく気持ちになる

2018-10-13 02:09:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

~/.yarn/bin だったのでおk

2018-10-13 02:10:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず yarn global bin コマンド叩くと宛先が出てくる

2018-10-13 02:37:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

github.com/hackmdio/codimd/pul が入ったから、表示される言語数増えたのかと思ったらそうでもなくて、調べてたんだけど、 Chrome のコンソールで hljs.listLanguages() すると 23 件、 node で require("highlight.js").listLanguages() すると 176 件返ってきていて、明らかにおかしいぞ

Web site image
Add autocomplete for highlight.js languages into codemirror by SISheogorath · Pull Request #1004 · hackmdio/codimd
2018-10-13 03:27:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今更ながら Go というのは非同期処理のための言語だということに気づいた。例えば await を持つ言語は、 Future, Promise 型として処理待ちを表すけれど、そもそも Go ではその関数が非同期処理を開始させ、待機する必要があることを表す必要すらないんだもんな。ただ裏で待機が必要ならばそれをチャンネルにする、待機してる間は他の(軽量)スレッドを回す。今更になって良く出来てるなと思った。というか自然すぎて今まで気づかなかった

2018-10-13 03:28:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

風呂の中で、ここまで自然に隠蔽できるのか!!!っとなってテンションが爆上がりしてた

2018-10-13 03:32:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

だからこそスレッドを完全に抽象化しきっているという点で、なぜか巷で「システムプログラミング」と Go が紐づくことが理解できないというのは、前々から言ってきているわけですが

2018-10-13 03:40:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

言語レベルで非同期処理が抽象化されてうれしいの、僕の中では Web サーバーのイメージなので、そういう点でマイクロサービスに使いやすいというのは非常によくわかる

2018-10-13 10:45:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

生存

2018-10-13 17:44:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今は一応やる気はある、やる気はあるので妨害要因をすべて捻り潰したいぞ

2018-10-13 18:39:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Web Audio API って FFI までブラウザが提供してあげなきゃいけないのかよ、ブラウザってなんだよ

2018-10-13 18:40:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

FFT だ馬鹿

2018-10-13 18:48:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

家の PC のイスに座ると、すべてのやる気が失われる気がする

2018-10-13 20:03:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あっ(終わった)

Attach image
2018-10-13 20:05:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Docker で apt とバトルするの無限に時間がかかるので本当に厳しい

2018-10-13 20:58:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C# 7.0 時代に書いたコードが、 C# 7.2 の Span 周りのチェックが強化されたことでコンパイル通らなくなってる……

2018-10-13 21:14:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Dockerfile で ADD --chown が効いてないんだけどこれはどういうことや

2018-10-13 22:25:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ADD --chown が効かないのなんでなんだ。大体同じ状況を Linux でやってみたら普通に効いてしまった。 Windows 版 Docker なのが悪いのか!?

2018-10-13 22:25:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows 版とはいえ、 Windows Container ではなく Linux Container なので、 chown の概念はあるはずなんだが……

2018-10-13 22:31:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ちょっと気温が下がるの、音ゲーするのに悪影響がすごい

2018-10-13 23:04:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

MobyLinuxVM.vhdx が 50GB になってる

2018-10-13 23:46:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あの日 Visual Studio のスタートページのフィードにあった記事を読みたいんだけど、フィードどこ

2018-10-13 23:55:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

シェイク シェイク 不審な砂まみれ
shindanmaker.com/672364

2018-10-13 23:59:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

過去のニュースを見たい場合 blogs.msdn.microsoft.com/vsnew からタイトルを選んで、アドレスバーから akams-xxx のところを aka.ms に書き換えれば見れるのね

2018-10-14 00:05:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.NET 4.8 で UWP コントロールを WinForms, WPF に使えるようになるっぽいし、勝ちか!?

2018-10-14 00:21:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SSD 1TB が 2 万を切っているし、これは本格的に検討してもいいかも?

2018-10-14 00:42:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

化石プロジェクト再始動ということで、とりあえず Ubuntu 18.04, .NET Core 2.1 に上げることに成功した github.com/azyobuzin/whc/commi

Web site image
各種アップデート; Kaoruko はいったん削除 · azyobuzin/whc@a1a9080
2018-10-14 00:44:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ書いたころ早すぎる最適化にハマっていた頃なので、クソ扱いにくいコードが転がってる

2018-10-14 00:51:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

過去のコード見たときのいつもの感想なんですけど、「ようやるわ」

2018-10-14 00:54:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえずビルドが通るようになった現状では、フル C# で書かれた X クライアントが Docker 内で動き、それと WPF で作った GUI が gRPC で通信して、操作ができます

Attach image
2018-10-14 00:56:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ここまでやったのが 1 年前ですね……

2018-10-14 00:58:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

X サーバは Xvfb で、それに対して画面の画像くれとリクエストしてるので、クライアントです(X 向け VNC サーバーと同じ挙動)

2018-10-14 02:11:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

残作業リストアップしたら、プレ卒研どころではない気がするし、今年中に完成無理でしょになった hackmd.azyobuzi.net/-JMWqQcXQJ

Web site image
WagahighChoices 残作業リスト - HedgeDoc
2018-10-14 14:35:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

体が求める限りの睡眠をした結果12時間くらい経ってた

2018-10-14 15:02:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Nyan In The Middle

2018-10-14 16:11:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Docker for Windows の仮想ハードディスク、固定長にできないかなぁ

2018-10-14 18:19:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

(beta なので仕方ないけれど) ImageSharp の仕様がコロコロ変わって、 Argb32 がエンディアン次第で変わるっていうことを利用していたのに、 ARGB の順にバイトが並んでいるという仕様に代わっていて大打撃を受けている

2018-10-14 19:26:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「unencumbered」ってどう解釈したらいいの? gitlab.freedesktop.org/xorg/fo

Web site image
COPYING · master · xorg / font / cursor-misc
2018-10-14 20:29:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「Other commonly used types include」とかいって、何気にいつもどうしようって悩む機能が実装されてるの神かよ natemcmaster.github.io/Command

2018-10-14 20:52:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

チェックリスト作ったし、チェックリスト通りに手を動かしていくぞと思って数時間、脱線しすぎてただの馬鹿

2018-10-14 23:03:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

取り扱いが危険すぎるフォルダができてしまった

Attach image
2018-10-14 23:06:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

出す場所セレクター画面が判定のキモとなるので、一番必要な画像

2018-10-14 23:13:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これをこうじゃ

Attach image
2018-10-14 23:28:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「未尋が裸エプロン姿になる?」とか Excel に向かって入力してる後ろを親が通っていくの、やりにくすぎる

2018-10-14 23:33:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一時期 Twitter 認証済みアカウントになるためには実写の顔をアイコンにする必要がある!って話題になってた界隈を見て、このアイコンになった

2018-10-14 23:35:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-14 23:34:23 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これじゃあ「実写と顔」アイコンでは……

2018-10-14 23:35:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

顔 on 実写

2018-10-15 03:12:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Facebook の通知、いくら切っても数カ月後には新たな通知項目が増えてまた通知が飛んでくるのキレそう。メッセージだけ見逃したくないからとりあえずプッシュ通知受け付けてるだけなのに

2018-10-15 03:22:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寝れないよりも寝たくないが強い。寝て起きて大学に行くよりも、今はコードを書きたい

2018-10-15 11:03:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

眠すぎて起床価値が高い

2018-10-15 12:42:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大体 Microsoft が悪いはそうで、日本語版 VC++ でビルドできないから BOM つけてって Issue ぶん投げてきた(その当時 vcxproj にエンコーディングを指定する方法がなかった)(今は知らん)

2018-10-15 12:44:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-15 12:43:37 Posting kb17uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

茜ちゃんはスラッとした服とおっぱいのコンストラストが良いんでしょきっと

2018-10-15 12:44:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ!これこれこれ!

2018-10-15 12:44:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっと発作が……

2018-10-15 12:45:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

u5000兆""

2018-10-15 13:01:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

入力補完のない開発環境からプログラミングを始めるから、暗記・コピペになるんじゃないのという意見を持っている

2018-10-15 13:02:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows の API は A とか W とかある → A を使うな

2018-10-15 13:04:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows、とりあえず docs.microsoft.com を見ればなんとかなるし、載ってなかったら NDA 案件なんだと思って諦めればいいから便利じゃない?(便利か?)

2018-10-15 13:06:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

各所に絵文字を投げつけて殺していこうな

2018-10-15 13:22:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セブンイレブンで野菜ジュース5本からグリーンスムージーの錬成に成功した

2018-10-15 13:31:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

土日の引きこもりが可視化されてる

Attach image
2018-10-15 17:25:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

arrows、オタクの間ではアアアッのイメージしかなくてかわいそう

2018-10-15 17:30:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Galaxy Feel がドコモのラインナップから消えてしまった上に後継機種がないの悲しいなぁ

2018-10-15 17:32:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-15 17:31:51 Posting しおり kozue@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-10-15 17:32:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっ

2018-10-15 17:33:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

5インチ未満スマホで競争が発生してくれないと困るので、常に2機種は出ていてほしい

2018-10-15 17:37:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

free beer よりフリーコカコーラのほうがうれしい

2018-10-15 17:37:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

酒税を課しゅぜぇ

2018-10-15 17:41:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Feel 2 の噂、ググったら画面が 5.6 インチとか書いてあって完全に thinking_face

2018-10-15 17:47:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mastodon をメインに据えるようになってから、ギガの消費が激しくなってきた

2018-10-15 18:29:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

こういう謎 AA どこで生まれるんだろう

2018-10-15 19:48:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえばリーナスが人間の心を手に入れる旅に出て、あれからどうなったの?

2018-10-15 19:54:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

修行を終えたらロボットになってる説は、数え上げおねえさんの存在からしてもかなり濃厚な説

2018-10-15 20:11:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GitHub といえば、ラノベ読まないと GitHub の bio 更新できないな(ラノベに出てきたオタク罵倒を引用する欄なので)

2018-10-15 20:33:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コメントアウトされたコードがそこにあるんだけど、コメントアウトした理由が書いてないので何もわからないになってる

2018-10-15 20:36:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そのための author と committer の違いじゃないの

2018-10-15 20:37:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あ~抽象化~~設計力~~

2018-10-15 20:39:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

commmmmittttttttter

2018-10-15 21:23:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

iPhone XS のあの宣伝の画像、電池が膨張してるようにしか見えない件

2018-10-15 22:04:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2018-10-15 22:07:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NEC の謎の圧力で他社製品が遅くなる

2018-10-15 22:12:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

第n次クラス名が思いつかない大戦

2018-10-15 22:13:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コレガって夏の大三角か

2018-10-15 22:29:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C# 書いてて悲しくなってきたんだけど、そこそこの量を既に書いてしまったので、なかなか別の言語に書き直す気持ちにならない

2018-10-15 22:31:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

毎回代数的データ型(という名前は堅苦しいのでタグ付きユニオンのほうが好きなんだけど)が欲しい場面に出会うたびに C# やめたいって言ってるのにやめてないのなんでなんだろうね

2018-10-15 22:35:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

F# の ASP .NET Core プロジェクトってどんな感じになるのかと思って dotnet new mvc -lang f# してみたけど、まんま C# のテンプレートを翻訳しただけって感じだった。あと View は cshtml だった

2018-10-15 22:37:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ASP.NET Core テンプレート、 VB 用がない……

2018-10-16 00:52:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

財布の中身を覚えていないので、電子マネーかクレカじゃないといくら使ったかわからない

2018-10-16 01:06:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Waysoiyaland

2018-10-16 03:17:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ASP.NET Core に詳しくないので Startup クラスの各種メソッドが呼び出されるまでの間に何が起こってるのか把握していないんじゃ〜

2018-10-16 03:27:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完全に理解したので寝る

2018-10-16 12:10:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

物品税なくして消費税導入したのに結局軽減税率導入ってわからんなぁ。そもそも物も売り方も多様化してる時代なのに仕分けようとするの無理でしよ

2018-10-16 20:58:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Qrunch、自分用のスペースとして作りたかったものに近い気がする

2018-10-16 21:52:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ブログからクロス投稿してみたけど、はてな記法で書いてるから Markdown への変換が面倒だった azyobuzin.qrunch.io/

2018-10-16 21:57:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッ

2018-10-16 22:40:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
アマゾンのおくち
icon

でしてもらったら気持ちいいのか?

2018-10-16 22:42:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
アマゾンのおくち
icon

@kb10uy 魔女の口とか出てきて笑ってる

2018-10-16 22:44:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy どうやばいの

2018-10-16 22:45:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 完全に趣味が合わないという気持ちになった

2018-10-16 22:46:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Wassr が親指を立てながらわさび農家になっていく姿は涙なしには見られなかった

2018-10-16 22:48:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon
ワサオをクリエイティブコモンズで提供します | 画像の使用権に関して - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]
2018-10-16 22:50:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> 「ステーションメモリーズ!」は株式会社モバイルファクトリーが開発運営し、株式会社ジーワンダッシュが「App Store /Google Play」上に配信、また、株式会社モバイルファクトリーが株式会社コロプラの提供する位置情報サービスプラットホーム「コロプラ」上に配信している位置情報連動型ゲームです。
利害関係が面倒そう

2018-10-16 22:53:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Wassrのおこぼれのおかげで、みんなサービス終了するときは素材を残していくのかなと思ったら、そうはならなかったやつ

2018-10-16 22:59:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

マルチポストの数が承認欲求の大きさと解釈するので安心してインターネットしてください

2018-10-16 23:02:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そういえば天使のどろっぷってアニメ化したよなぁ……と思ってググってみたら 1 話終了マジかよ

2018-10-16 23:04:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

卵から生まれた卵太郎

2018-10-16 23:08:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

(.+ちゃんと)*.+のAV で複数人指定になるの草

2018-10-16 23:17:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人間がコミュニケーションするのやめればいいんですよ

2018-10-16 23:19:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

$15 のラズパイもどき気になってるんだけど、シングルボードコンピュータ集めてやりたいことがあるわけじゃないしなぁ

2018-10-16 23:22:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず、せっかく基盤むき出しミニコンピューターがあるなら、 Linux がブートする過程のお勉強に使いたいんだけど、ちょうどいいレベルの情報を得られなくてな……

2018-10-17 00:16:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-17 00:17:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やっかいなので 8! = 40320 点

2018-10-17 00:19:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

System.Drawing の .NET Core 実装、あれまんま Mono からのポート?

2018-10-17 00:21:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

System.Drawing といえば、この前、昔「これは .NET Core の範囲じゃないで~~す」って言って close された issue をたたき起こしてきた

2018-10-17 00:24:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

libgdiplus って MS 手入ってるのかな

2018-10-17 00:26:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GDI+ 系の API は NuGet で自分で System.Drawing パッケージ入れない限り入ってこないよ。 Standard なのは Size とか Point とかだけ

2018-10-17 00:30:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

すでに Mono で提供されていたから新規開発ってわけではないでしょ

2018-10-17 00:31:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

libgdiplus は、まぁめっちゃ頑張った感じがあるよね……

2018-10-17 00:32:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ミニコン世代怖い

2018-10-17 00:37:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

mstdn.maud.io/@azyobuzin/10090 、ランタイムの中身見たら System.Drawing.dll ってあって嘘だったかと思ったけど、 System.Drawing.Common への TypeForwardedTo になっていて、 System.Drawing.Common はランタイムには含まれていなかった

Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
2018-10-17 00:45:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんで 1 週間で出すレポートにこんなに本気でツール作ってたんだろう、と思ったけど、今年も似たようなことやってたし変わらんな

2018-10-17 00:53:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分の C 言語のレポート見てわろてる。これは自作問題を作れ案件

Attach image
2018-10-17 00:54:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ようやるわ……

2018-10-17 00:55:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これたしかビープ音でマスピが流れるんだったよな……

Attach image
2018-10-17 00:57:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

過去を懐かしんでいる場合ではない、進捗が出ていない

2018-10-17 01:02:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

that's object oriented programming と言いながらただひたすら内側のオブジェクトのメソッドを呼ぶだけのメソッドを書いてる

2018-10-17 01:16:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AOT コンパイル結果、リフレクション用のメタデータだけで何 MB 使うんでしょうね

2018-10-17 01:18:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Hello, World のバイナリサイズ語るの無意味過ぎない?

2018-10-17 01:20:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-17 01:20:26 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

Hello, Wolrd! のバイナリサイズを比較するの無意味ではないですよ。べつに Hello, World! でなくても良いけど,標準出力に文字を吐くだけという単純すぎずそこそこやる内容があるけどかなり小さくなるはずのコード,というのが言語ランタイムでどこまで膨れるかというのはわりと面白い話題だと思う

2018-10-17 01:21:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そこそこやる内容があるのに、なんか Hello, World は小さいだろという前提で語られるせいで、評価基準がおかしくなる

2018-10-17 01:23:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-17 01:22:25 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

当て推量じゃなくてちゃんと C 言語でベースライン示した上で定量的評価してるんだから意味あるでしょ

2018-10-17 01:24:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無意味は言い過ぎだったけど、「文字列」自体の扱いも言語まちまちだし、それこそ「Go はデカイ」はメタデータもいっぱい持っていて、動的バインディングのためのデータも持っていて、って状況なのに、単にデカイって言われるのが嫌だった

2018-10-17 01:26:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まぁ docker-cli とか 1 ファイルで 20MB 超えてるのみると、ちょっと圧倒されるけど

2018-10-17 01:31:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オタク特有の誇大発言が訂正された結果、言語の方針が見えて面白い、それはそう、まで戻ってきた

2018-10-17 01:32:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗氏~~生きてるか~~

2018-10-17 01:32:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗氏、呼んでも返事してくれない

2018-10-17 02:52:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

kickstarter.com/projects/libre に back しようかめっちゃ迷ってる。確実に最新のカーネルが走るっていうのはめちゃくちゃ強いし、値段も送料入れても安い、が、普通に日本で販売されたらそっちの方が安くなったりするのかなぁという疑問と、そもそも使い道なくてただのコレクションになりそうという点

2018-10-17 02:59:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SD カードブートではないから、 USB メモリ or eMMC モジュールの追加が必要か

2018-10-17 04:01:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

トゥートは /dev/null なのでテキトーなこと言ってるけど、ブログとかレポートとかは日本語からテクニカルタームまで不安事項はきっちり調べて書く上に、コーナーケースまで攻めるから括弧書きが増えていく現象

2018-10-17 11:18:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ねむい、しんどい

2018-10-17 15:49:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Acrobat すげえ、 OCR でテキストと認識された箇所を削除すると違和感なく手書き文字が消える

2018-10-17 16:20:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

図書館人多いなこの大学こんなに人いたのかってくらい人がいる

2018-10-17 21:11:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

深度カメラ搭載スマホ、 3D 写真のフォーマットって標準化されてるの?

2018-10-17 22:11:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

園児X

2018-10-17 22:19:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ソビエトロシアでは WYGIWYS

2018-10-17 22:23:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

chmod はセブンスイーツアンバサダーですよ

2018-10-17 22:23:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

pwd(パスワード)

2018-10-17 22:26:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

pixiv のことをピカイブと呼ぶの流行らせたいんだけど流行らない

2018-10-17 22:28:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

tar をやめろヤニカスども

2018-10-17 22:31:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

はぁ、俺...PDCAかもしれん...

shindanmaker.com/799225

Web site image
はぁ、俺...HDMIかもしれん...
2018-10-17 22:39:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

YANULL

2018-10-17 22:39:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PowerShell のコマンドレットは読み方に困らなくていいですね、発音できる大切さよ

2018-10-17 22:43:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

curl は関東で使えないから不自由ソフトウェア

2018-10-17 22:50:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

nginx、読めなくても普及するときは普及するということが学べる

2018-10-17 22:52:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

でゅふww 拙者容量食ってるディスクでござるww

2018-10-17 23:08:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> 秘密の質問と答えが一定期間変更されていません。秘密の質問と答え変更画面にて、変更を行ってください。
じゃねんじゃ、人生でほとんど答えが変わらないような質問しか用意してねえだろ

2018-10-17 23:19:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

何かしたので GIMP 起動しなくなった

2018-10-17 23:21:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GIMP 2.10.6 入れたら、メモリ 4GB くらい確保して捨ててを繰り返してるだけで起動しないな……

2018-10-17 23:25:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ちょっと BASE64 でデコードできないものはわからないですね……

2018-10-17 23:26:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

秘密の質問の秘密: 全角が強要される

2018-10-17 23:28:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

kLSCrZCzgrWCopP6lnuQbILNU2hpZnRfSklT

2018-10-17 23:33:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Ky89gqCCvYLogqqPb4LEgq2C6YLGQkFTRTY0gt2NgoLcgumCzILFlPCCr4K9gqKC5oLL

2018-10-17 23:37:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ZzBNMIswYDBRMBlqlm6EdmowqDDzMLMw/DDHMKMw8zCwMGcwBlJjZVUwWzBmMEQwTTBfMEQw

2018-10-17 23:38:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さっきすでに EUC-JP の流れ弾食らった記憶がある

2018-10-17 23:41:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy UTF-16

2018-10-17 23:45:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy UTF-8 は日本語が 3 バイトになるから同じパターンになるという点で、 UTF-16 を使うことで 2 バイトだからパターンが偏らないのはイケる

2018-10-17 23:46:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ディープラーニングで BASE64 文字列からエンコーディング判定

2018-10-17 23:47:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

:realtek: マジテック

2018-10-17 23:48:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GIMP 起動しなさ過ぎて再起動したりしてたら GIMP で何しようと思ってたか忘れたじゃん

2018-10-18 00:27:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

flora 聞くたびにめっちゃフィリスやりたいんだけど、ゲームやるためには無限に心に余裕が必要な件

2018-10-18 00:29:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

頭悪すぎていくつビットシフトしたらいいのか全然わからんって言ってる

2018-10-18 00:31:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッこれ xor 3回くらいでどうにかなるやつだ

2018-10-18 00:41:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

冗長なコードだけれど、きっとコンパイラがなんとかしてくれるみたいな手法を採用することを、ポテンシャル採用と呼びます

2018-10-18 01:22:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Kaoruko.csproj 今はもう存在しないんだが……

Attach image
2018-10-18 02:57:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分のアウトプットについてのポエムを書こうと思ってお気持ちを箇条書きにしていたけれど、睡眠時間の危機に気づいた

2018-10-18 03:00:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高校生時代、今思い返すと「思春期だったんだな」って感じる。真っただ中にいるときは、もうちょっと大人だと思い込みがち

2018-10-18 03:01:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

成人した。視野が少し広がった。広い世界はより怖かった。

2018-10-18 03:07:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

内なる技術者としての野望はそれなりにあるんだけれども、ニート根性も大きいので、合わさった結果何がしたいのか全然わからないという状況になっている

2018-10-18 03:13:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AIとかVRとか、ずっと考えられ、実験されてきたものが、やっと必要な計算リソースを得られて実用化しただけ、必然的な時の流れだと思ってあんまり特別視してなかったんだけど、かなり学生が食いついているのを見て、キラキラしたワードってそれなりに人々が興味を持ってるからキラキラしたワードになるんだということを認識した

2018-10-18 03:20:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あーあーなんか繕おうとしてるみたいだけど、根底にあるのは嫉妬だな。自分の知らないことを他人が知っているということに嫉妬している結果、キラキラワードに対して斜に構えているだけかもしれない。自分の人間としての未熟さが見えるたびに人間やめたいなぁという気持ちになる。

2018-10-18 03:20:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ねましょ

2018-10-18 09:04:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ウタヒロアプリがバックグラウンドで毎日数回落ちてエラーダイアログ出てくるのゴミ

2018-10-18 09:48:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日はなんだか空気が美味しい

2018-10-18 10:28:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AGPLでソースコード請求できる人の定義が言えないことに気づいたので gnu.org をめぐってる

2018-10-18 10:34:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mastodon に「利用登録する」は HTTP からしてただの 1 POST リクエストでしかなく、そうすると /about 含めてアクセスできる全員に対してサービスを提供していると言えると思うんですが

2018-10-18 10:39:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> all users interacting with it remotely through a computer network (if your version supports such interaction) 
が定義っぽい

2018-10-18 10:41:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GPLのシステムライブラリ例外?

2018-10-18 10:44:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さらに
> providing access to the Corresponding Source from a network server at no charge
があるので、基本的にソースコードはインターネット上でアクセス可能にしておかないといけないかも。これは要求されたから CD で渡します、ではダメそう

2018-10-18 14:33:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

サフェース起動したら BitLocker の回復キー入れろやって出てきたんだけど、なんだこれ

2018-10-18 14:34:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

強制終了させたら普通に起動して、さらになんだこりゃになった

2018-10-18 14:45:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@ts_uc それだったらもう終わりだ……(もうすでに画面が外れない Book なので終わってるが)

2018-10-18 14:45:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昨今の Java わからなすぎるんだけど、 OpenJDK プロジェクトから JDK が落とせるのはわかったんだが、最新の JRE はどこ

2018-10-18 14:46:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アップデートがありますって通知が出てきたのでクリックしたら Java 10.0.1 が削除されて、そのまま消えていったので、このマシンから Java が消えた。ある意味平和

2018-10-18 14:48:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

JRE ポイントはいっぱいある

2018-10-18 14:51:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

当たり前に使いすぎて用語の意味を説明しろと言われて困るやつになってしまった

2018-10-18 15:41:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

『「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典』を倒したい

2018-10-18 18:16:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

実験予習に3時間くらいかかってしまい、変える前にやっておいてよかったになった。夜中にやってたら4時過ぎてたね

2018-10-18 20:24:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

家に帰るとだらける以外の選択肢がないので、進捗を出したかったら大学に引きこもるべき

2018-10-18 20:26:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

空目する要素どこにあるんだろう……と思ってたら僕がそれを空目してたんですね!!!!

2018-10-18 20:28:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ありえんわれ

2018-10-19 09:55:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早寝早起き朝風呂で完全に優雅な朝になってる

2018-10-19 09:58:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ひきこもりオタクに外に出る命令はNG

2018-10-19 10:40:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya もうね、完全に文化人ですよ

2018-10-19 10:40:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昨日だったか、ブログにポエム書くか~と思ってたけど 1 日経ったら完全に冷めた

2018-10-19 11:50:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya それだけ充実した文化生活できればコード書かなくていいのでは

2018-10-19 12:53:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

優雅な朝を過ごした代償として、もうねむい

2018-10-19 19:27:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

駅の中から大学の Wi-Fi につながっててどういうことだ??になってる。証明書検証してないから偽 AP 掴まされたかと思ったけど IP アドレスも正しい

Attach image
2018-10-19 19:48:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

例の Go カーネルの、静的解析でメモリ使用量推定しておくの、カツカツメモリ環境で落ちないプログラム書くの全般に使えそうだな

2018-10-19 19:51:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

つまりそういうことやん?

2018-10-19 19:57:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

<-assign-

2018-10-19 20:19:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Wine って EXE, DLL のローダーだから、システムコールしたら Linux のシステムコールになるのかな?

2018-10-19 20:22:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy ユーザープロセスがシステムコールのオーバーライドってできるの?

2018-10-19 20:25:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy PEについては、解析してマッピングしてるよ。最初のロードで kernel32 のセクションがマップされて、残りはロードされた kernel32 を使って LoadLibrary される。ここまではソース読んだことがある

2018-10-19 21:01:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy そう、 Windows のコードを普通に吐いたら生でシステムコールを叩くことないから、あえてやったらどうなるんだという話

2018-10-19 21:03:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 逆に Wine で動くのになぜか Windows で動かないバイナリができたりw

2018-10-19 21:24:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GNU From Scratch

2018-10-19 22:27:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Pay するだけあって、 SIM フリーでもおサイフケータイできるのか

2018-10-19 22:34:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

就活の場、プログラミングはそんなにできなくても大丈夫だよって応募者学生集めてるんだとは思うんだけど、こっちとしては舐められてる気がして気分が良くない

2018-10-19 22:55:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネットの初速が遅いのは DNS が PINE 経由になったからだろうか

2018-10-19 23:10:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インカメラがウィーンって出てくるの、明らかに一番最初に壊れるパーツだ

2018-10-19 23:30:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Subject 作って「// publish する」とコメントを書いたところで、 Publish() 使えよって突っ込んだ

2018-10-19 23:34:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ていうかいつの間に Rx のリポジトリが dotnet/reactive に移動したんや

2018-10-20 00:15:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

めっちゃ楽しくなってきた

2018-10-20 01:11:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寒くなってきたし、仮想通貨掘って暖を取らないと

2018-10-20 02:24:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

生存本能からインターンに申し込んだものの、前日の夜になると昼までぐっすり寝ていたいんだという反発がすごい

2018-10-20 02:25:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

お前働きたいのか働きたくないのかどっちなんだよ

2018-10-20 02:28:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Yaru、 Unity 8 の息吹を感じる

2018-10-20 02:29:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

働きたくない う゛っ、いやだっ・・・働きたくな・・・ はたらきっ、働きたい!一生働きたい!!! あ゛ー・・・
shindanmaker.com/348373

Web site image
私は幸せです
2018-10-20 11:08:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うまい醤油のある家では

2018-10-20 16:53:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

飲食店から出ることを「回転する」って言うの、自分で言い出した呼び方だったのに、いつの間にか一般用語だと思い込み始めてた危ない。回転率に貢献するという意味

2018-10-20 17:19:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

毎日がハロウィン

2018-10-20 20:11:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「今なにしてる?」
「逆に今なにしてると思う?」

2018-10-20 20:28:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

BABYMETAL って CROSS BEATS のイメージしかないと言おうと思ったら、 CROSS BEATS ってサービス終了してたんですね……

2018-10-20 20:36:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コンパイル通るのに VS 上でエラーになってるの厳しい

2018-10-20 20:36:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C# なんだよなぁ

2018-10-20 20:37:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

再起動してもエラーのままだし、 .vs ディレクトリ削除案件かな

2018-10-20 20:44:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.vs ディレクトリに入ってる DB ファイル、 BLOB ばっかりで読めないけれど、アセンブリ内のシンボル名一覧とかが入ってるのを確認した

2018-10-20 20:52:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ロリロリしたデザインなのに、おっぱいだけはしっかりしてるの、ああ^~と思ったけれど、これってまさに、萌え絵の特徴と言われているやつやんけ、典型的オタクやんけ。というかロリ巨乳ってオタクの原点なのでは?

2018-10-20 20:54:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

世界の真実を知らないのはお前だけ

2018-10-20 20:58:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

体のためになるからカロリーゼロ

2018-10-20 21:01:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

LINE MUSIC でまったく知らないエロゲのサントラ聞くやつ

2018-10-20 21:04:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

英語書くことでコミットメッセージに変更の詳細を書くことがストレスになるので、必要に迫られない限り日本語で書くことにしている

2018-10-20 21:05:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

変更の詳細

Attach image
2018-10-20 21:07:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
Attach YouTube
2018-10-20 21:27:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

俺が好きなのは俺が好きなのは妹だけど妹じゃないのラノベだけどアニメじゃない

2018-10-20 21:37:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いつ GitHub が evil になっても逃げられるような準備をしていますか?

2018-10-20 22:01:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッ設計ミスですね~~

2018-10-20 22:05:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Domains の個人ユーザー登録違法では?

2018-10-20 22:07:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

少なくとも僕が登録しようとしたときは、個人契約できないって規約を見て VALUE-DOMAIN に残留を決定したんですが

2018-10-20 22:08:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クラス名を考える作業

Attach image
2018-10-20 22:10:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「中に」の形容詞、 intravaginal

2018-10-20 22:15:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Domains、 1 年でいろいろ進化したというか、規約読む画面に出会えなくなったというか、利用規約が CSS もくそもないやつしかないんだけど

2018-10-20 22:20:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Domainsが個人利用できないという話 s.venom.blue/posts/20170102-go

Web site image
Google Domainsが個人利用できないという話 - s.venom.blue
2018-10-20 22:20:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この画面みて手を引いた

2018-10-20 22:21:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というか Google Domains でも .net ドメイン値上げしてるじゃん(あのとき検討したのは VALUE DOMAIN が 1400+税 だったのに対して Google が 1200+税 だったので)

2018-10-20 22:22:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今はもう「清算する」ボタンしか出てこないけれど、あの先いくとどういう画面が出てくるんだろう

2018-10-20 22:31:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.camera、 WHOIS 代行が厳しそうだな

2018-10-20 23:21:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんかハッシュが安定しないなぁ

Attach image
2018-10-20 23:22:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というか到達ルート判定自体間違ってるじゃんw

2018-10-20 23:23:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ハミング距離 0 で判定ミスって明らかにおかしいですね

2018-10-20 23:26:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.org ドメインを持っている人は、中の人が複数人いる、だからあり得ない進捗を生み出しているんですね

2018-10-20 23:32:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

目に見える画面の変化がないのに Blockhash 値が変化するっていうのは明らかにおかしいなぁ。絶対ハッシュ周りのどこかバグってますね。

2018-10-20 23:33:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッ(ハッシュ計算時に結果を格納する配列をゼロクリアしてない)

2018-10-20 23:44:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ハミング距離比較、比較対象が 15 個くらいしかないから総当たりしてるけど、これ増えたら符号理論の話を使ってうまいことやらないと速度でなくなるやつだよな

2018-10-20 23:59:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ミリシタ、家の回線からやるとロードが終わらなくて、 LTE 経由したほうが 1/100 くらいの時間で起動するんだけど、何が悪いんだ IPv6 か?

2018-10-21 00:02:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ググったらマジで IPv6 経由で死んでる説が濃厚になってきたんだけど、嘘だろ、インターネットを使うゲームとしてそれは大丈夫なのか??

2018-10-21 02:38:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Apple からのメールすべて SPAM だと思い込んでるから、そろそろ本物のメールを捨ててそう

2018-10-21 02:40:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

カスタムオーダーキャスト3D
shindanmaker.com/834918

Web site image
カスタムキャスト。
2018-10-21 02:46:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

dllが無限に増えるとは

2018-10-21 02:54:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あー .NET Standard 2.0 アセンブリの参照すると NETStandard.Library 相当の不足分が bin 下にコピーされてくるのか

2018-10-21 02:58:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

System.Net.Http は、中身の実装自体が新しくなっているのか、実装入りの dll がコピーされ、その他は、 .NET Standard ではアセンブリ名が違うから TypeForwarededToAttribute が入ったアセンブリになってるな

2018-10-21 03:01:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これを危惧して俺は NETStandard.Library 使うの嫌だったんや。使っていようがいまいが互換層突っ込まれるんだもん

2018-10-21 03:02:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

netstandard1.x のころはそれで押し通してたんだけど、 2.0 では nuspec に書く必要すらないってお前、お前よお

2018-10-21 03:07:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

.NET Core が Core を目指していた 1.0 あたりが一番良かった(それより前は ASP.NET Core がゴタりすぎたのでアレだったが)。今は完全に .NET Framework の高速リリースサイクル版として置き換えを狙う戦略だもんなぁ。

2018-10-21 03:08:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ASP.NET Core のゴタゴタ、最強のメタプログラミングツールが存在していた時期でもあるけれど azyobuzin.hatenablog.com/entry

Web site image
ICompileModule でメタプログラミングするやつ
2018-10-21 03:20:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ライフラインであるところの NuGet Package Explorer が起動しなくて死にかけてる

2018-10-21 03:25:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

FuGet も不甲斐ないし、 github.com/azyobuzin/NuGetCalc を復活させたいが、厳しさがものすごい

Web site image
GitHub - azyobuzin/NuGetCalcWeb: NuGetCalc Online
2018-10-21 03:30:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ作るために OWIN に Razor を強引に乗せるライブラリ作ってたのか……よくそんな体力あったな……

2018-10-21 15:20:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

日本語に対する括弧は全角派としてもな

2018-10-21 15:35:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

FuGet の作者、 SQLite-net の人なのか

2018-10-21 15:36:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

EF Core 使おうと思ってたけど、薄い SQLite ラッパーの方があってる気がしてきたので、 SQLite-net にするかなぁ

2018-10-21 16:00:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

プヨグヤミンむずかちいね

2018-10-21 16:46:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オタク摂取が足りてないので、普段刺さらないのが刺さりはじめてきた

2018-10-21 17:45:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

MagicOnion に FilterAttribute で Microsoft.Extensions.DependencyInjection を突っ込むやつしてる

2018-10-21 21:22:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

gRPC が listen に失敗する~~

2018-10-21 21:26:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows ってポート番号によって必要な権限違う……?

2018-10-21 21:28:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自由に使える 50000 番台を使ってたんだけど、 Windows だと逆にダメっぽいな。 outgoing 専用ってことなのかな

2018-10-21 21:40:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PC が全体的に重くなってきたと思ったら、状況を把握した

Attach image
2018-10-21 22:11:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SQLite が BUSY 吐きまくるんだけど、ロック掴みっぱなし案件なくない?????になってる

2018-10-21 22:39:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

BEGIN IMMEDIATE しないとそりゃあ共有ロックで開始したトランザクション死にますよねって感じでした。終わり

2018-10-21 22:49:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Web UI ができてないので、進捗状況を見るには DB 除き見るしかないけれど、たぶんこれで一通りルート探索自体は完成したはず

2018-10-22 02:35:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

bzr を使ってた頃は、ファイルを移動してから「しまった!」と思って元に戻して bzr mv したものだけど、その点 git はファイル移動の概念がなく、 diff ツール任せなので、ある意味クソどうでもいいのは強い

2018-10-22 02:40:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

10月も下旬、考慮すべき事案が増えてきて、何にも手につかない季節になりそうですね

2018-10-22 02:41:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

シングルタスク人間の生存戦略

2018-10-22 02:50:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SQLite ってテーブル単位ロックだと思いこんでいたけれど、 DB 全体ということに気づき、それは流石に厳しいなという思いになったのと、 CodiMD がたまに謎のフリーズを起こす原因がわかった

2018-10-22 12:50:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

init しかプロセスが走ってない状況で、 init がリソース食いまくったら OOM Killer はどう動くんだろう

2018-10-22 12:53:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

init、すべてのプロセスの親なんだよな。バブみがある

2018-10-22 12:54:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

入浴剤食する方に聞きたいんですけど、バブ味ってどんな味ですか

2018-10-22 13:00:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

fork、あんまり納得行かない存在だけど、たしかにプロセス同士はメモリ共有しないからクローンを作ろうが何しようが割と問題ないってところが憎い

2018-10-22 13:12:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

CoWsay

2018-10-22 13:15:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-22 13:14:09 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

どう納得行かないのか気になるなあ

2018-10-22 13:16:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コピーからの変形ではなく、無から生まれてきたほうが、隔離された別のもの感があるよな、という点で、あんまり fork が「そうなるのが自然」というふうには思えない

2018-10-22 13:20:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

で、なまじ fork でそういう並列処理とか便利にできちゃうのが憎いな〜(つまり自分の感覚に合わないけれど実用的なんだよな)と思うところ

2018-10-22 13:22:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コピー or 新規作成ならわかるけれど、 fork or fork-exec だと thinking-face み

2018-10-22 13:25:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

好みの問題だと思ってたんですけど、そんなに言われなきゃだめですか?

2018-10-22 13:25:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コピー自体に懐疑的という前提はある(のにコピー or 新規作成と言ったのは悪かったですね)

2018-10-22 13:31:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

IQ2でインターネットしてるから許して

2018-10-22 18:33:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Office のデザイン変更、あー変わったな程度にしか思ってなかったけど、レポート書き始めたらめっちゃ混乱する。配置とかほとんど変わってないはずなのに、めっちゃ初見感に陥る

2018-10-22 19:00:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポートやるぞやるぞという強い気持ちを持って始めたものの……いや始めるときも強い気持ちなかったな

2018-10-22 19:25:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポート書いてたら肩が凝ったのでおわり

2018-10-22 19:46:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポートが進まない原因: そろそろ年金の引き落とし

2018-10-22 20:12:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GitHub にご用がなかったのでどういう死にかたしてるのか把握していなかったが、これ本体データは大丈夫だから安心して宣言出てるけど、安心できるレスポンスじゃないw

2018-10-22 20:13:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キャッシュ層に使ってた DB がコロリした感じなの?

2018-10-22 20:19:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

物事が決定したという連絡のメール、返信するべきか迷うし、既読ボタンが欲しい

2018-10-22 22:10:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Zaif このまま滅ぶの

2018-10-22 23:07:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

朝焼けは黄金色、単行本2巻が出なくて不安になってるんだけど、連載ちゃんと進んでるの?

2018-10-23 00:41:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

末代より採点が甘い

Attach image
2018-10-23 00:46:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

四条貴音 マイナンバー

2018-10-23 01:12:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

循環参照するとファイナライズ済みオブジェクトに触れるのか

Attach image
2018-10-23 02:03:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

眠いときに即寝たい

2018-10-23 04:05:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

また頑張りすぎてしまった。目標は頑張らないだぞ

2018-10-23 19:41:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

行動 of Conduct

2018-10-23 20:10:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ガッ

2018-10-23 21:50:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ラスト・アクトレス、イントロドンしたら間違いなく MONSTER と答える

2018-10-23 21:54:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

本人が思い出させていくシリーズ

2018-10-23 21:59:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

本当の本人、まだ MVP やってるの?

2018-10-23 22:04:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-23 22:00:35 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/yasuhito/status/10

RMS も人の気持ちを理解できない勢だったのかwwww

2018-10-23 22:05:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人の気持ちを理解できないと自由ソフトウェアを作り出しがち

2018-10-23 22:05:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人の気持ちを理解できないのはお前だけ

2018-10-23 22:29:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポートのことを思い出したので今日のお気持ちは終了です

2018-10-23 22:31:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

YOUARE

2018-10-23 22:32:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ゲッ Instagram が突然メール送ってきたと思ったら、「この人フォローしてみたら?」ってリストで、明らかに Facebook から持ってきたデータだ

2018-10-23 23:52:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

WSH が CommonJS を実装

2018-10-23 23:57:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

日が変わりそうだな。レポートやるぞと言って何もやってないぞ

2018-10-23 23:59:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NewDaysモード

2018-10-24 00:03:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なにがセルフフェラだ、こっちは年々体が固くなって足の爪切るのも大変なんだぞ

2018-10-24 00:06:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ヨーでるヨーでるヨーでるヨーでる失言でるけんでられんけん

2018-10-24 00:09:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

隠すのではなく除外する ってディズニー動画でもニコニコに上げたのか?

2018-10-24 00:12:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

guy in the middle

2018-10-24 00:17:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

LINQPad も RoslynPad も NuGet に対する気合が足りてないよなぁ。そういえば 2 年前に手を付けて中途半端に放置された Web 版 LINQPad 計画あったな……

2018-10-24 00:55:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-24 00:52:28 Posting hotentry@mstdn.jp hotentry@mstdn.jp
icon

mizchi.hatenablog.com/entry/20 大量のテキストを食っても速い Markdown Editor 作った - mizchi's blog

Web site image
大量のテキストを食っても速い Markdown Editor 作った
2018-10-24 00:56:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Markdown レンダリングを WebWorker にぶん投げて CodiMD 高速化したいな〜と思ってた最中だし、知見いただきたいな

2018-10-24 00:57:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

〇〇したいな〜系が多すぎて一生が足りない

2018-10-24 00:58:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やりたいことは数あれど、実際に手が動く時間は一瞬なので、そこで何ができるかで人生の豊かさが決まる

2018-10-24 00:59:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

24時間手が動いてるような人もいて、別次元すぎる

2018-10-24 01:19:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SSD の種類によってのトレードオフ、知らんかった: 【福田昭のセミコン業界最前線】QLC SSDがコスト低減を武器にニアライン/クライアントHDDを侵食 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

Web site image
【福田昭のセミコン業界最前線】 QLC SSDがコスト低減を武器にニアライン/クライアントHDDを侵食
2018-10-24 02:15:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

net.ipv4.ip_forward=1 にしたときの挙動って、 neighbor 宛てのパケットが来たときに、そいつに向けてぶん投げるってこと?

2018-10-24 02:32:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ネットワーク全然わからんマン

2018-10-24 02:35:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あんまり気持ちが高まらないし、明日から頑張ろうといった感じです

2018-10-24 03:09:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

3時まで起きてて進捗は30分ぶんもないとはね

2018-10-24 03:10:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まぁわかってはいたので、明日大学に引きこもってやりましょう

2018-10-24 12:45:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昨日の寒さを考慮して厚着したらクソ暑い。気温的にはほとんど同じなのに地面が濡れてるかでこんなに違うのか

2018-10-24 13:27:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SDカードとUSBメモリの寿命(書き込み上限)って同じくらいだと考えていいの?

2018-10-24 13:38:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SLCかMLCか、SSD買うときには見るけど、USBメモリとかどこに書いてあるの

2018-10-24 13:39:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

基準がわからんが

2018-10-24 15:26:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

(ya)*c+

2018-10-24 15:36:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

みんな独自のテキスト形式を作り出し混沌とした時代

2018-10-24 15:39:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

vi が Visual なの、あの時代にしてはビジュアルだったんだなぁ……

2018-10-24 15:43:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

apk ってあれでしょ、 Alpine Linux

2018-10-24 15:52:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キーパンチが most convenient でもうやべえって言ってる

2018-10-24 16:00:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そのころにはセルフホスティングしろという信念

2018-10-24 17:04:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

我がママ……

2018-10-24 17:24:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ping とは何かの答えを求めて iputils のソースコード見るやつしてた

2018-10-24 17:29:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

日本語書くのつらいよお

2018-10-24 17:30:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Me はミーだし 8.1 はエイトポイントワンって言おうと思ってるのに負けちゃうよね

2018-10-24 19:26:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗いかがでしょうか。無理

2018-10-24 20:57:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Builder 、省略可能なものを必要なだけ書くためのものじゃないんですか……

2018-10-24 21:04:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まだ早いけど帰ろうと思ったが、まったく早くなかった

2018-10-24 23:29:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕の個人的プライオリティは高いけれど、 .NET チーム内では低い案件 github.com/dotnet/roslyn/issue

Web site image
Failed to load solution in parallel · Issue #30096 · dotnet/roslyn
2018-10-24 23:30:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Microsoft が semver する気ないってことだし、 NuGet パッケージはどんどん破壊的変更していっていいぞ!

2018-10-24 23:41:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

5000兆年ぶりに Bootstrap でも触るか

2018-10-24 23:45:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

HTML 書くのもすごく久々ということに気づいた

2018-10-24 23:50:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

<mark> なんてタグあったのか知らんかった

2018-10-25 00:52:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Bootstrap、雑に使っても悪くない感じになって便利~~

Attach image
2018-10-25 00:54:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ここで無駄にこだわるのはかなり無駄なのでやめましょう

2018-10-25 01:18:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

sqlite-net、 <T> 以外の選択肢がないんだけど、 select * 以外どうしろと……

2018-10-25 01:25:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SQLiteCommand クラスとかあるし ADO.NET 的にも使えるんでしょwって思ってまったく調査せずに使い始めたツケが回ってきましたね

2018-10-25 01:26:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なぜ ORM しかないんだ……

2018-10-25 02:05:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この JOIN 動くかな……

2018-10-25 02:23:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いったんこれで放置して風呂入ってこよう

Attach image
2018-10-25 02:48:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

エラー出まくってますね……

Attach image
2018-10-25 02:50:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

エラー出まくってるときにどこで息絶えたのかわからないし、やっぱりスクリーンショットもブラウザから見たいよな……

2018-10-25 03:31:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

楽天銀行の広告クリックで1円くれるやつ、ポップアップブロックに吸い込まれていくので高速に現金が手に入っていくんだけど、ユーザー環境でテストしてなさすぎでしょ

2018-10-25 03:39:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アイマスSPからもわかるように、プロデューサーたるもの時をかけるくらいできて当然なんですよ

2018-10-25 03:49:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Now がめっちゃ中指推してくる

Attach image
2018-10-25 15:02:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

シリーズ3部作縛りを捨てて過去の栄光にすがりつくやつマジ?

2018-10-25 15:03:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

考察として書く内容がないよぅ……

2018-10-25 15:07:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2018-10-25 15:53:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「無線より有線が優先される」って書いてふふって言ってる

2018-10-25 15:56:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1時間くらいPC開いてるけどインターネット見てるので全然進んでないが

2018-10-25 16:09:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もっと書けと言われたときになんとかすればいいやもうしらねえ

2018-10-25 17:41:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日のやること終わり帰る

2018-10-25 17:44:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

卒研めっちゃ時間割きたいわねがある

2018-10-25 18:03:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

は〜ベーシックインカム

2018-10-25 18:07:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大学、常に課題が与えられていて、失敗してもいいっていうのクソ強いな

2018-10-25 18:12:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あの人もこの人も成果を残している。お前は?になって死にかけてる

2018-10-25 18:14:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

生き急がなきゃ、若い力を活かせないんですよ!!!うっ!!!!!

2018-10-25 18:15:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

突然出さない🙅

2018-10-25 18:18:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

チャンスを口を開けて待っているだけなので、チャンスの投げ銭お待ちしてます

2018-10-25 18:19:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Suica で払うときはみんなスイスイって言いながらジャンプしてるよな?

2018-10-25 18:25:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

技術書、まず序盤から名言載せて教養で殴ってくるから本当につらい。古典に精通して技術に精通して、隙きがなさすぎる

2018-10-25 18:25:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

弱小学生やってるとそういうところですでにダメージを受ける

2018-10-25 19:21:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ツイから通知が飛んでくると、Twitter、そんなのもあったなぁって気持ちになるくらいにはツイ離れできているっぽい

2018-10-25 20:10:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

USB が Universal でも Serial でも Bus でもないじゃんと言われてきたが、アナログ信号通せるという点は U で S で B だな(?

2018-10-25 20:18:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

USB が S でなくなるやつ、 USB 3.2 のデュアルレーンか

2018-10-25 20:19:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

同期取るわけではないの?

2018-10-25 20:21:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

抽象化されているだけなら実装的にはパラレルでは

2018-10-25 20:23:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

半分 DisplayPort に割り当てて半分他に使えるみたいな話がでてきてわっけわからんな

2018-10-25 20:25:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

シリアルの束ってのは、複数のまったく別信号を流せるって意味なの?

2018-10-25 20:31:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-25 20:29:05 Posting kb17uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

pcie - PCI Express data transfer method? Serial VS Parallel - Electrical Engineering Stack Exchange
electronics.stackexchange.com/

2018-10-25 20:31:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-25 20:29:12 Posting kb17uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Not quite: the lanes aren't synchronized with each other! That is the key difference between multiple serial lanes and a parallel interface. Each lane has its own clock. Even if multiple lanes transmit in a synchronous fashion, because the lanes aren't required to be exactly the same length they may recieve asynchronously.

2018-10-25 20:33:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

複数の信号線があって、それをどう使うかは定めてなく、並列にデータを送ろうがそうでなかろうが勝手にしろって規格だからシリアルってこと?

2018-10-25 20:35:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

同期信号を流すわけではなく、ただビットが届くのをクロックに関係なく待つって挙動?

2018-10-25 20:39:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

つまり mstdn.maud.io/@azyobuzin/10095 でいいんでしょ?

Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
2018-10-25 20:40:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「並列に」というのは同期をとって、ではなく、送信側が同時という気持ちを持ってという意味で

2018-10-25 20:40:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

受信側でデータを再構成する方法が規格で定まってるとしたらシリアルとは呼ばせねえよ新しい名前つけろと思いますが

2018-10-25 20:44:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-25 20:41:10 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

それは違いますね(複数の信号線がある必要はないですし、それぞれをどう使うかは大抵定められています)。複数の信号線が同期して制御されるか否か

2018-10-25 20:44:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんもわからんって言ってる

2018-10-25 20:47:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

物理層、そこに金属線がある、以上の何かがあるんですか?

2018-10-25 20:48:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あーツイストペアケーブルとかは物理層だけど、逆信号を流すところまで含めて物理層か

2018-10-25 20:50:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

複数の信号線と同期信号を流すケーブルを合わせて「パラレル通信の物理層」になるから、そうでない構成はシリアル、そういう主張か

2018-10-25 20:51:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

同期信号っていうのもプロトコルの一部だと思っていたけれど、そうではないならば、話は分かる

2018-10-25 20:56:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-25 20:54:47 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

挙動で考えるなら、8ビットを1単位として送る8本(差動信号回路なら16本)一組のケーブルがあったときに、同期信号やヘッダではない最初の有効な信号として最初の8ビットが送られてくるならパラレル通信ですし、8つの1単位(8つの別の発信源から来たものでも、1つの発信源から来た連続する8単位でも良い)の1ビット目が送られてくるならシリアル通信の束です

2018-10-25 20:57:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ケーブルの利用者がそれを最終的に 8 ビットまとめて処理しようが何しようが知らんけれど、 1 ビット単位で処理することを考えてもいいよと言った時点でシリアル?

2018-10-25 21:01:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

わかってはわからなくなってを繰り返してつらくなってきた

2018-10-25 21:02:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-25 21:01:51 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

さっきの8ビットバスの話でいうと、それでASCIIなテキストを(8ビット目を埋めて)送ったときに1本だけ見てても(7文字飛ばしで)送りたかったデータが見えるのがシリアル通信の束です

2018-10-25 21:04:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

並列に送信するときの切り方が、必ず通信線の数のビット数になるか、そうではない切り方も使えるか……?

2018-10-25 21:06:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というかネットワークの授業騙されたということがわかった。イーサネットフレームのプリアンブルはデータリンク層で挿入されるデータじゃなくて物理層で挿入されるデータじゃん

2018-10-25 21:09:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Ethernet ってケーブルの規格も含んでません?

2018-10-25 21:10:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

伝送上取っ散らかってようが知らんが、上の層は困るので、取っ散らからないように上の層が頑張るという認識になってきました mstdn.maud.io/@omasanori/10095

Web site image
Masanori Ogino 𓀁 (@omasanori@mstdn.maud.io)
2018-10-25 21:12:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ネクストジェネレーションパラレルとか名前つけようぜ

2018-10-25 21:15:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

新しい○○系、 ULSI が好き

2018-10-25 21:17:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

USB の話で 1 事件経過していることに気づき、時間の速さ怖い

2018-10-25 21:18:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-25 21:18:17 Posting パンッ!て手を叩いたらさつまいもの天ぷらが出てくる研究 ikr7@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-10-25 21:37:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-25 21:31:40 Posting Yavit :verified: 8vit@gs.yvt.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-10-25 21:39:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ギガビットの世界は単純なLOW,HIGHでやっていける世界じゃないという前提を考えれば、データを送る層以外にそういうのをカバーする層があって、それが物理層って呼ばれてるんだよねってことをすっかり忘れていた

2018-10-25 21:39:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もう一年やり直すか~~

2018-10-25 21:41:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ご存知ですか: 鈴木福君は誕生日を迎えると年齢がインクリメントされます

2018-10-25 21:47:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いきものがかりのボーカルがソロ名義やってるの何だと思ったら活動休止してるのね

2018-10-25 21:54:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

好き: 生のトマト
嫌い: トマトジュース

2018-10-25 21:57:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ロコミ

2018-10-25 21:57:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ロコミ マイクが飛んで行ってるように見えるな

2018-10-25 21:58:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

各位、コードポイントで書いて

2018-10-25 22:03:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コードポイントって言ったのに UTF-8 を投げつけてきた輩のせいで無駄な時間を使ってしまった

2018-10-25 22:05:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

LINQPad から RoslynPad へ移行しようとしてるんだけど、やっぱり LINQPad 便利だよね……

2018-10-25 22:14:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

飲み物なのでは

2018-10-25 22:16:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんかすごい恥ずかしい夢を見た記憶がぶり返してきて厳しい気持ちになってきた

2018-10-25 22:42:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スキャフォールディング機能、 csproj の RootNamespace を読んでくれ頼む

2018-10-25 22:46:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Razor Pages、段々慣れてきて、よくできてるなぁという印象になってきた

2018-10-26 00:55:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

gRPC の C# バインディング、でかいデータ送ると GC やべーじゃんって Issue 投げた件、ついに新 API が作られたっぽいぞ! github.com/grpc/grpc/pull/1636

Web site image
Add new C# serialization API by jtattermusch · Pull Request #16367 · grpc/grpc
2018-10-26 01:20:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これでどこでフリーズしたか一目瞭然になるね!

Attach image
2018-10-26 01:23:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スクリーンショット機能を導入した結果、 database is locked が多発している

2018-10-26 01:25:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

3ワーカー走らせたら Xvfb が Resource temporarily unavailable で死んだので、 2.3GB のメモリ割り当てでは 2 ワーカーが限界っぽい

2018-10-26 01:27:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なかなか安定稼働できないなぁ

2018-10-26 01:46:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

LOCKED 相手には sqlite3_busy_timeout を長くしてもダメ?

2018-10-26 01:51:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

単純に BUSY, LOCKED 相手にはリトライするか

2018-10-26 01:57:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Gを見てしまった死ぬ

2018-10-26 01:58:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

驚いて退いた瞬間にどこかにまた隠れてしまって、どうすりゃええねん

2018-10-26 02:02:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

G見たくないんだけど、存在を確認してしまったので倒さないときっと眠れない

2018-10-26 02:04:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

奴ら影になっているところに潜んでいるので、家中の影が怖い

2018-10-26 02:04:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Gが出たとき 110 するのはだめでも #9110 はいいよね?

2018-10-26 02:09:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一瞬顔出したG、2時なのにまだ寝てないよあの人間って気持ちなんだろうな

2018-10-26 03:12:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さっき LOCKED に対してリトライすればいいかとは言ったものの、やっぱりよくわからんな。エラーの解説を見るとロックの「コンフリクト」とあるんだけども、書き込みを行うトランザクションはすべて BEGIN IMMEDIATE しているから、共有ロックから排他ロックへのアップグレードは発生しないはずなんだよな。それとも 1 クエリだけで、整合性も雑でいいからオートコミットでええやろと投げてるところが逆に悪さしたりするのかな?

2018-10-26 03:31:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon
File Locking And Concurrency In SQLite Version 3
2018-10-26 10:21:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

朝だつらい

2018-10-26 19:59:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

声優が歌って踊ってるの見たら厳しい気持ちになった

2018-10-26 21:28:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昨日の最終コミットが「Gが出たのでいったんバックアップ」で完全に git-fire

2018-10-26 21:47:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

C# の変数名シャドウイングをエラーにする挙動のせいで

var (foo, bar) = F(() => {
var foo = G();
var bar = H();
return (foo, bar);
});

ができないの地味につらいなぁ

2018-10-26 21:56:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ごめんできるわ、どっか別のところをまちがえたっぽい

2018-10-26 21:59:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

えーなんだこれ、再現方法がわからないというかどこでコケてるんだこれ

2018-10-26 22:06:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

どこで C# コンパイラの機嫌を損ねさせているのか全然わからん

2018-10-26 22:15:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ValueTuple の分解の型推論ができてない時点で何かがおかしいんだ、しかし何がおかしいんだ

2018-10-26 22:15:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

something wrong

2018-10-26 22:22:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やっぱり再現するわ。 RoslynPad だけなぜかエラーにならない

Attach image
2018-10-26 22:24:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

dotnet build でも MSBuild Full の csc でもエラーになる

2018-10-26 22:26:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

bisect 案件?

2018-10-26 22:28:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

RoslynPad はまず Script Mode なので Parser のオプションが違うね

2018-10-26 22:32:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

検証不可能

2018-10-26 22:43:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Roslyn 2.0.0, 2.6.0, 2.9.0 すべてでエラーになるのでエラーになるのが正しい気がするなこれ

2018-10-26 22:43:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

通常モード、スクリプトモードともに

2018-10-26 22:47:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

呼ばれた気がしたが呼ばれてなかった

2018-10-26 22:50:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一応検証の検証ができるようにコード上げておきます gist.github.com/azyobuzin/00d4

2018-10-26 23:24:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

RoslynPad、ソースから動かすのめっちゃ難しいし、例外握りつぶされるし怖いなこれ

2018-10-26 23:34:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Microsoft.CodeAnalysis.CSharp.Scripting、 LangVersion 指定ができなくて泣いてる

2018-10-26 23:41:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というわけで、謎の半分が溶けて、 Microsoft.CodeAnalysis.CSharp.Scripting.CSharpScript 経由で例のコードをコンパイルすると、 CS0136 が出ないというところまで特定しました

2018-10-26 23:54:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Roslyn.sln、今 156 プロジェクトあるの……

2018-10-27 00:04:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

検証の検証をした結果、最後のループが見てる Compilation が違うじゃねーかボケになりました。おわり

2018-10-27 00:07:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

正しい結果に差し替えました

2018-10-27 00:17:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スクリプトモードでコンパイルしたとしても

T F<T>(Func<T> x) => x();
void G()
{
var (foo, bar) = F(() =>
{
return F(() => {
var foo = 0;
var bar = 1;
return (foo, bar);
});
});
}

だとエラーになる。通常のメソッドボディ扱いになるので

2018-10-27 00:18:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スクリプトモードにおける最上位での変数定義は、 async 対応、次のスクリプトへの受け渡しを含むから、ローカルではなくフィールド扱いになり、重複チェックを回避するっぽい

2018-10-27 00:41:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この結果が分かったら、 F を 2 重に使う必要ないじゃんサンプル書き換えよう

2018-10-27 01:10:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

SQLITE_LOCKED したらリトライ作戦を決行した結果、なんと SQLiteConnection のコンストラクタですら SQLITE_LOCKED の可能性を持っていることが判明して相手したくない

2018-10-27 02:55:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ご家庭 Docker レジストリ作って Linux マシンにもジョブさせたいな

2018-10-27 03:10:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

docker save が終わらない

2018-10-27 03:11:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なぜ終わらないか → 16.7GB ある

2018-10-27 04:01:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あ〜 Docker for Windows はポートエクスポートしても localhost からしか受け付けないんだっけ……

2018-10-27 04:02:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Docker Registry 用に VM 建てるか〜?

2018-10-27 04:02:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

VM が乱立しだすと → メモリが足りない

2018-10-27 04:34:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

6ワーカー動かしたら SQLite がもたない、 Web UI のレスポンスが返ってこないw

2018-10-27 04:37:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スクリーンショットが激重なので、要求したときだけ返してくれるようにするべきか

2018-10-27 04:58:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

気をしっかり持たないと。二次元ガチ恋オタクにはならないと決めたんだ

2018-10-27 04:59:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Debian インストールバトル、無事 DE のチェックを外し忘れて終了しました

2018-10-27 05:00:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

方向キーと Enter を押す能しかないので、スペースを押してトグルは out of 眼中

2018-10-27 15:30:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ぽきた

2018-10-27 17:16:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

apt install で cc が走ることがあるんか(Debian に Docker 入れてる)

2018-10-27 17:18:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

メモリ使わんやろっていって 300MB しか割り当ててないから cc 走ると明らかにスラッシングするし、 VHD が乗ってるの USB 2.0 接続の HDD だから明らかにやばいんだけども

2018-10-27 17:40:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

dockerd 動いてるだけでそれなりにメモリ食うなつらい

2018-10-27 17:55:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえずメモリ 300MB だけ割り当てた Docker Registry サーバが走り出した

2018-10-27 18:03:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

docker push、 LAN 内のマシンに並列で push するの明らかに悪手でしょ

2018-10-27 18:10:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

max-concurrent-uploads を 1 にしたので安心して push できるようになった(?)

Attach image
2018-10-27 19:34:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スクリーンショット保存機能を無効化して SQLite の負荷を減らした結果、サーバー側の負荷は問題なくなり、 Docker for Windows 上からの 2 ワーカーと、クソマシン上からの 3 ワーカーが安定して稼働している

2018-10-27 19:38:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これでバグがなかったとしても、まる 1 日走らせ続けないと全パターン網羅はできない計算に(つらい

2018-10-27 19:39:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

並列実行して終わらない終わらないって言ってるの、実質機械学習エンジニア

2018-10-27 19:46:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高速に終わらせるために計算資源を金で買うやつするか~?

2018-10-27 19:51:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GPU 使ってないので、メモリと CPU、あと通常のロード時間よりも極端にならない程度にはストレージの強さが必要

2018-10-27 19:52:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

メモリが足りているように見えてもフリーズすることがあることを確認しているので、それなりに余裕がないとダメっぽい

2018-10-27 19:53:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

m5.24xlarge いくしかねえな?(?)

2018-10-27 19:54:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

実際にやるなら t3.large を 10 個並べたいですね。その前にバックエンドの DB を変えないとログ書き込みで死ぬだろうけど

2018-10-27 19:59:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

jitaku .azyobuzi .net の 30416 ポートで進捗状況が見られます(リンクにするとクロールされそうで怖いので)

2018-10-27 20:05:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

こんなにワーカーが長生きすることがなかったからログがクソ長くなってきたときにどうするか考えてなかった

2018-10-27 20:08:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ログ、すべて SQLite に書き込まれているので、どちらかというと見せ方の問題

2018-10-27 20:09:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

理論上、 3072 回探索を行えばすべて完了する

2018-10-27 20:10:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ログ、最新 100 行見えればええやろという気持ちになってきたし、そうしようかな

2018-10-27 20:12:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

理論上 3072 ジョブ存在するけれど、僕が把握していない挙動があるんだとしたら検出したいという思いで、きっちり全部確かめに行く

2018-10-27 20:12:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1ジョブが完了したときに、把握していなかった枝がキューに追加されるので、あのプログレスバーは実は意味がありません

2018-10-27 20:15:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

cshtml 以外に変更を加えるにはビルドし直しが必要なので、快調に動いている今コードを書き換えられない

2018-10-27 20:21:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

何時間も放置しないといけないのに、なんだかワクドキして他のことやろうって気にならない

2018-10-27 20:24:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自動リカバリもそれなりにちゃんと動いてそうだし、30分くらい目を離しても大丈夫と信じてアニメ見るか

2018-10-27 20:28:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今の途中経過を見ると、1年半前の失敗からかなり進化したって感じがしてうれしくて泣きそう

Attach image
Attach image
2018-10-27 20:30:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

mstdn.maud.io/@azyobuzin/10088 の画面は、この探索機能を作るために、各選択肢画面のスクリーンショットを撮影したり、カーソルの座標を調べたりするツールだった

Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
2018-10-27 20:33:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1年半前は、 Windows 上でカーソルを自動操作してやったけれど、並列に実行できないこと、途中から再開できないことという問題があって、ならば Linux で動くようにしてしまえば Docker 使ってコンテナ化して、どこでもワーカー走らせられるじゃん!っていう計画のもと、 X11 を C# から触るコードを書いたのが去年。そして今年突然やる気が復活して、その続きを書き始めて今に至る

2018-10-27 20:37:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

長生きしたワーカー 31 番が 1 時間 15 分で死んでしまった。南無

2018-10-27 20:37:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

シラミツブサーの姫

2018-10-27 20:39:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ実践できるの DRM がないゲームだけですからね。 DRM は悪

2018-10-27 20:45:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Surface も戦力に加えるべきなのかなぁ

2018-10-27 20:51:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「アヘ顔Wピース絵師」は草

2018-10-27 20:59:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いもいも2話見てるんだけど、地獄の作画の上に超キラキラの目の塗りでパワーが強すぎる

2018-10-27 21:30:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いもいも、こんなに体力使って見る価値は → ない

2018-10-27 21:40:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完了済みジョブが 800 に達して、それなりに完走が現実味を帯びてきた

2018-10-27 21:44:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そもそも全探索をしようと思ったきっかけは、適当に選択肢を選ぶと大体未尋ルートに至って、未尋ちょろすぎでは?と思ったことなんですけど、現在 550/821 が未尋

2018-10-27 21:46:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まぁ共通ルートでの懐き方から妥当ですよね

2018-10-27 21:52:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クソマシン(僕の Linux 機の愛称)で 3 ワーカー動かしてるわけだけど、数時間ファンが回りっぱなしで、さすがに想定されてない使い方っぽい気がしてきた

2018-10-27 21:55:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アスース・ジャパンもびっくり

2018-10-27 21:56:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

エアスースって公式に言ったあとに買ったマシンなのに電源アダプタかどこかにアスースって書いてあった

2018-10-27 21:56:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

エアスースではない

2018-10-27 21:56:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

openASUS

2018-10-27 22:02:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕も探索マシンをクラウドで調達するために寄付募るか

2018-10-27 22:07:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もっと並列実行できるようにバックエンドを整えて、サーバー借りて設定してる間に家の中のマシンだけで探索終わりそうというのはある

2018-10-27 22:10:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

条件として、Wine で動くこと、DRM フリーが挙げられます

2018-10-27 22:11:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あと今回は存在する選択肢はすべて事前にスクリーンショットを撮ってあって、そのすでにわかっている選択肢の上で動作しているけれど、それを把握するのが困難な場合はもっと技術的にチャレンジングになってしまう

2018-10-27 22:12:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あと選択肢スキップを使えるようにするために全クリ済みのセーブデータを使ってる

2018-10-27 22:15:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とはいえ選択肢画面はみんな同じデザインだろうから、要所要所の色相見れば行けそうな気もする

2018-10-27 22:16:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完走できたら、探索の戦略とかもまとめてブログに書きたい

2018-10-27 22:17:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗状況は、理論値から考えるとまだ 1/3 弱

2018-10-27 22:18:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完了1000👏👏👏

Attach image
2018-10-27 22:19:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

放置すれば終わるとわかっていても落ち着かない

2018-10-27 22:22:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

選択肢情報はハッシュで持っていて、確認している選択肢画面が全部で 12 個
github.com/azyobuzin/whc/blob/

うち、最初の選択肢で上を選んだときだけしか到達しない選択肢があるので、僕の把握している限りだと、選び方は 2^11 + 2^10 ということです

2018-10-27 22:26:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ついでに、 RouteSpecificSelectionInfo とあるところにあるハッシュは、中出し外出し選択画面のスクリーンショットのハッシュで、この画面に到達した時点で探索ジョブ終了です

2018-10-27 22:32:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕の PC の中で今 1069 回射精したんだな……

2018-10-27 22:34:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕はこれをやるためにエロゲ Dockerize バトルしました

2018-10-27 22:43:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

かわいいワーカーたちの進捗を眺め続けて 3 時間が経過しました

2018-10-27 22:44:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ワーカーのプロジェクト名が Ashe なので、実質 5 人の桜木アーシェを産んだと言っても過言ではない

2018-10-27 22:45:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗管理サーバーの名前が Kaoruko なので、おるこさんを見つめていたと言っても過言ではないですね

2018-10-27 22:47:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

X をしゃべるライブラリのプロジェクト名が Toa で、 Ashe の中で使われています。兎亜はアーシェの下僕

2018-10-27 22:50:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

長いものにMackerel

2018-10-27 23:02:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポート……今週は手書きしないといけないんだった……

2018-10-27 23:03:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

だんだんワーカーが殉職していき世代交代(Docker で --restart=on-failure)が起こってる

2018-10-27 23:05:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

探索のバグではなく、ゲーム本体のバグだったりメモリリークだったりで積もり積もってフリーズすることを想定して、フリーズしていそうだったら自殺させてる

2018-10-27 23:08:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

二次元の主人公が射精しても、僕は射精していない(重要)

2018-10-27 23:36:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

落ち着かないのでセイク入れてる

2018-10-27 23:37:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セブンプレミアムワイン、甘くてお酒弱者でも飲みやすい

2018-10-27 23:49:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんであの漫画は18禁ではないのかリスト2018

2018-10-27 23:50:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1年 LaTeX 触らず Word を使ってきたので何もわからない

2018-10-28 00:00:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

レポートといえば、やっぱり自前で ODF 吐かせるしかないですね github.com/azyobuzin/reportyat

Web site image
GitHub - azyobuzin/reportyatsu2: 今回は OpenDocument Format を出力します
2018-10-28 00:02:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

手書きの文字、大体「うわ、すごくきれい」と思ったときはどこか間違えてる

2018-10-28 00:21:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セイクパワーでフルコンした

Attach image
2018-10-28 00:24:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

黄色だとサクレレモン?

2018-10-28 00:26:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

(8k)ヤケ

2018-10-28 00:36:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日はここ数ヶ月で一番楽しい日だった

2018-10-28 00:40:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

だんだん自動探索できるかを考えてしまうようになるやつか?

2018-10-28 00:43:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ORM に CREATE TABLE させてるから CHECK 制約つけてなくて、不整合データが生まれてないかを調べられていないのが難点

2018-10-28 00:49:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ここまで来たら寝るまでに完走させたいな。 Surface も戦力に入れるか

2018-10-28 01:02:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

未着手ジョブ数が減ってきていて、探索順をちゃんと決めてあげないと、もしかしたら最後の方に全然並列にならないかもしれないなぁという思いになってきた

2018-10-28 01:04:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ワーカー 34 番が 4 時間くらい生きていて、なんか途中で止めたくない気持ちがある

2018-10-28 01:06:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ワーカーって呼ぶからいけない、 桜木アーシェ 34号

2018-10-28 01:19:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Surface への Docker イメージの展開が終わらない

2018-10-28 01:21:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

docker build コマンドに --squash オプションつければ容量半分になりそうだな。そんなオプションがあることに初めて気づいた。というのもイメージがでかい原因が、 Dockerfile の ADD --chown がなぜか(Windows で作った tar.xz だからか?)効かなくて、所有者が root になってしまうので、ゲームファイルすべてに対して chown してイメージサイズが実質 2 倍になってる

2018-10-28 01:23:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@YUKIMOCHI まぁ Docker for Windows なのでスイッチひとつです

2018-10-28 01:24:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

最安値 Surface Book の貴重なストレージがゴリゴリ削られていく

2018-10-28 01:26:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あの Dockerfile のビルド、 30 分くらいかかるのであんまりやり直したくない(

2018-10-28 01:27:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

✔ 4GB の tar.xz の展開が遅い
✔ Wine の依存パッケージが多すぎて apt-get install が遅い

2018-10-28 01:31:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Surface も加わり、合計 7 アーシェが走ってます

2018-10-28 01:37:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あっ、ついに 34 番が……

2018-10-28 01:39:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ありがとう 34 番、すばらしい活躍だった

Attach image
2018-10-28 01:39:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完了ジョブ数 = 射精回数

2018-10-28 01:55:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Gが僕の寝床に出やがった……

2018-10-28 01:59:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

倒すまで絶対寝れない案件

2018-10-28 02:05:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Gを倒しました。これから回収しなければいけません。つらい

2018-10-28 02:49:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

総ジョブ数が 2560 で確定しました。これがあっているのかどうかは検証しないといけないな

2018-10-28 02:49:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ひとまず、あと数分で完走しそう

2018-10-28 02:55:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

結果があってるかはともかく、完走しました!!!!!!!!うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Attach image
2018-10-28 02:56:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

わーい!

2018-10-28 02:57:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やりとげた感半端ない

2018-10-28 02:58:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず 8 時間あれば完走させられることがわかったので、ここでバグが発見されても実行時間の予測はつくな

2018-10-28 02:59:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@leno 感覚的にそうで、それを実証したかった

2018-10-28 03:00:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@leno せやな

2018-10-28 03:00:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まさか完走する日が来るとは思っていませんでした

2018-10-28 03:02:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず風呂入って、体力が残ってたら検証しよう

2018-10-28 03:02:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ところで、結果の検証ってどうやったらいいんだ???

2018-10-28 03:04:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず僕の予想値よりジョブ数が少なかったということは、選択肢到達回数が 1 回少ないパターンが僕が知っている範囲より多いということだから、それが何だったかを突き止めなきゃいけないかな

2018-10-28 03:11:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

とりあえず結果の DB をバックアップし、ソースを push したので、いま HDD が壊れてもこの偉大な進捗は消えない

2018-10-28 04:21:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

探索結果的には、最初の選択肢で上を選んだとしても、選択肢 10 番に到達しない場合が 512 存在するらしい

Attach image
2018-10-28 04:36:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完全に理解した。 10 番のイベントが発生しないのは、最初の選択肢で下を選ぶ or 「3番目の選択肢で下を選ぶ」がトリガーっぽい。こっちは気づかなかった

2018-10-28 04:42:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そうすると、選び方は 2^10 + 3 * 2^9 = 2560 となり、探索結果は正しい

2018-10-28 04:42:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

検証 OK 正しい結果です!!!!!!!!!

2018-10-28 04:44:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
ネタバレ込み
icon

1番目と3番目の選択肢は、かおるこの好感度に関わるので、かおるこの好感度がマックスじゃないと、学園祭前夜イベントが発生しないということっぽく、これは実際に全部手動で動かさなくても納得がいく結果

2018-10-28 04:51:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

結果的に、かおるこルートへの進み方を完全に理解してしまった

2018-10-28 13:47:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ぽきた日曜

2018-10-28 14:00:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

同じファイル名を許容する Google Drive って同期アプリどんな挙動したっけ

2018-10-28 14:08:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@rinsuki なるほど新しいフォルダシステムか

2018-10-28 14:32:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

野々原のほうの茜ちゃんかわいい

2018-10-28 14:44:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

久々に恋に恋する発作が起きてる

2018-10-28 15:59:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ご休憩

2018-10-28 16:09:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

頭が回らんので確率の計算ができない

2018-10-28 16:49:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

LINQ わからんしか言えなくなった

2018-10-28 16:53:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

IReadOnlyDictionary<(int, ChoiceAction), IReadOnlyDictionary<Heroine, double>> 型が生まれた

2018-10-28 16:56:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いまのなし
その一瞬が
命取り

2018-10-28 17:16:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
ワガハイ選択肢ネタバレ
icon

ある選択肢を選んだときに誰のルートに行くかの確率を出してみた

jitaku. azyobuzi .net :30416 / results

んだけど、未尋以外は的確にそのキャラの好感度を上げる選択肢を選んでいかない限り到達できないということがわかってきた。逆に未尋に対する地雷は存在しない

2018-10-28 17:23:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

30416 番ポートで Kaoruko が動いてるわけですが、 0416 は誕生日です

2018-10-28 17:29:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というかこの雑に出した結果でも得られる情報結構あるなぁ。4番とかどっち選んでも何も変わらないじゃんw

2018-10-28 17:30:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

土日が完全につぶれてしまったがレポートどうしよう……

2018-10-28 17:36:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
ワガハイ選択肢ネタバレ
icon

実際の選択肢と番号を紐づけて見た感じ、そもそも未尋に関わりそうな選択肢はどっちを選んでも毒にも薬にもならないっぽい

2018-10-28 18:18:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ブログ書くために、まだ Docker 化する前の Windows 上で動かしていた時代のやつを動かして、スクリーンキャプチャ撮ろうと思ったら、選択肢全部記録させた DB 消しちゃったっぽいな……

2018-10-28 18:19:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Surface の初期化するときに、ソースコードは GitHub にあるからええやろw っていって DB も消した臭い

2018-10-28 18:46:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

OKを押したつもりが2回押していて、下にあった「記録したデータを削除」ボタンまで押してしまって終了した

2018-10-28 20:14:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昔書いたコードが読めない

2018-10-28 20:23:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今回書いた探索コードのアルゴリズム、1年半前のものと同じだと思ってたけど違かった。前のバージョンは深さ優先で探索していて、次に探索するリストでメモリを食わない仕組みになってた。ちょっとずつ記憶を思い返してみてるけど、このコードを書いていた時点では何パターンあるかの試算をしてなかったから、メモリに乗り切るのかが不安だったという説

2018-10-28 21:35:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> FreezePeach and SeaLion are down due to a bad RAM DIMM
最近あの鯖がハードの不具合で死にまくってる印象があるんだけど

2018-10-28 21:41:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ワガハイを Wine で動かし始めたときの作業ログが見当たらない、もしくは今死んでいる FreezePeach にいろいろ書いてたかもな……

2018-10-29 00:25:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

はてなブログに投稿しました
主人公の好感度問題 完結編 - アジョブジ星通信 azyobuzin.hatenablog.com/entry

Web site image
主人公の好感度問題 完結編
2018-10-29 01:05:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Git LFS、悪い意味での分散バージョン管理

2018-10-29 01:22:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無の時間を過ごしてしまった。お風呂入って寝ないと。夜なので

2018-10-29 01:29:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

デビットカード川柳
返金は忘れた頃にやってくる

2018-10-29 02:22:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

はらへったー

2018-10-29 10:54:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

午前中に起きるのほんまつらい

2018-10-29 12:32:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ワガハイ全探索のまとめ azyobuzin.hatenablog.com/entry ですが、言葉足らずだなぁと思って後で加筆しようと思っているのですが、実際ここの説明が足りねぇよ!と思うところがありましたらご指摘いただきたく

Web site image
主人公の好感度問題 完結編
2018-10-29 12:46:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

意識低い系として生きてるけど、大体手を動かし始めれば何らかの楽しみが見つかる性格でとりあえず乗り越えられるから良かったと思ってる

2018-10-29 13:06:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

就職面接で大学時代に打ち込んだことは?と聞かれたら、エロゲー全探索と答えないといけないんだな……

2018-10-29 13:09:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

真面目な応用、しようと思えばできそうだけど、完全に真面目になってしまう……

2018-10-29 13:10:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-29 13:09:51 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2018-10-29 13:10:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

わかりやすい要約だ!!!!

2018-10-29 13:16:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ラズベリーキューブでというご意見、今度は RPi でやらないといけない圧力を感じる

2018-10-29 13:20:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ラズパイで動かすの、 x86 エミュレーションしなきゃいけなく、修羅修羅の修羅

2018-10-29 13:21:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大学来たんですけど、休講でした2時間暇

2018-10-29 13:28:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

探索方法、もっとセーブを活用して刈り取れば高速化できるんですけど、バグってないかの検証が難しくなるので、正しい結果が出たことをさっさと知るために、雑なやり方になってます

2018-10-29 13:39:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

TweetDeck エゴサタブマンなので、ふぁぼってしまった……

2018-10-29 15:05:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

TL;DR としてうな氏の mstdn.maud.io/@unarist/1009769 を採用させていただきました

Web site image
unarist (@unarist@mstdn.maud.io)
2018-10-29 15:12:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Ashe がどんな風に自動操作をするのかについて加筆しました。クイックセーブを使って最初の選択肢まで戻ってきています

2018-10-29 15:12:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そろそろ授業

2018-10-29 18:55:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

鼻が無限にかゆい〜〜〜

2018-10-29 18:58:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

どんな声

2018-10-29 19:01:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ミリシタは元気が満タンになってるけど、お前は?

2018-10-29 19:02:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

のどちんこかゆいときにやるやつ理解

2018-10-29 19:15:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

. 🌲
🌲🌲

2018-10-29 20:30:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

関心のある分野に関係した話かどうかを調べる体力

2018-10-29 21:33:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

恋のレッスン……コンボ数 567 ……「ゴムな」……なるほど

Attach image
2018-10-29 22:08:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

男役やった百瀬莉緒さん本当にやばくないですか、萌え萌えの萌えなんだけど

2018-10-29 22:11:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

明日渋谷行きじゃん、死ぬのでは

2018-10-29 22:43:25 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Red Hat のロゴの帽子の下がちゃんと人の顔になってるの今初めて気づいたんだが

2018-10-29 23:10:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スマホ落としたら画面は割れなかったけど、数日後に電源ボタンに触ってないのに押し続けてることになって、シャットダウンしても勝手に生き返るようになったよ :kowaine:

2018-10-29 23:16:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コカコーラゼロは、むしろゼロのほうスッキリしていて好きなくらいだけど、三ツ矢サイダーゼロは三ツ矢サイダー名乗るのやめろ

2018-10-29 23:17:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

三ツ矢サイダーは「野菜だ」だからカロリーゼロ

2018-10-29 23:24:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

UNION!!、 GPM のコメントに音質が最悪と書いてあって検証した結果、音がギチギチに詰まっていて地獄みたいな話をしたけど、それはそれとして、最高に高まる

2018-10-29 23:29:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mastodon、設定画面に「新規アプリ」ボタンがあるから、そこからしかクライアントキー作れないように思えなくもない

2018-10-29 23:30:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

作者を証明するためにクライアントキーに公開鍵混ぜてほしい

2018-10-29 23:31:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

透過設定して10日経つと慣れる

2018-10-29 23:33:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

思いついたらすぐに投稿しないと忘れるので「!」ができない

2018-10-29 23:35:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

適当な Linux マシンがあると、 Docker for Windows を使うよりも効率的にワーカーが走らせられる(?)

2018-10-29 23:37:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Unix-like な洗剤

2018-10-29 23:38:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows の壁紙、 Community Showcase が良くて、浄化される

2018-10-29 23:41:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

make ariel、アリなのでは

2018-10-29 23:44:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1時間半前に萌えとトゥートしてるマンとしてもな

2018-10-29 23:45:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

歓喜

2018-10-29 23:48:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネットの質量が高まりブラックホールに

2018-10-30 00:05:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ど、どうすんねん!!

2018-10-30 00:11:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やるべきことは無限にあるのに、2時間くらいインターネットで無駄にしてしまった

2018-10-30 00:15:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Ubuntu 14.04 のサポート終了が刻々と迫っているのに何も準備できていない……

2018-10-30 00:18:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というか 10 月終わりじゃん、電子書籍クーポン使ってないぞ

2018-10-30 01:14:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

goroutine の良さは go func という構文ではなく、 await 構文なしで並行処理がいつの間にか書けているというところにある

2018-10-30 01:16:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

F# コンパイラが吐くメタデータ読んでみたい

2018-10-30 01:23:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Raspberry Pi で x86 エミュレーションソリューション(有償)、存在してるってことはできなくもないのか。まぁそもそも QEMU で試してみてすらいないので、愚直な方法がどんなもんかを知らないけれども

2018-10-30 01:28:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Go に 2 CPU 以上使うように環境変数で設定すると、どの OS スレッドで動くかはわからなくなると聞いている

2018-10-30 01:29:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

それが怖いかというと、上位レイヤーのアプリではまったく問題ない上、適度にプリエンプティブなので、イベントループにありがちな詰まりも防げる

2018-10-30 01:40:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

単純に x86 コードを走らせたいだけだったら、 Bochs より QEMU のほうが速そう? Bochs は CPU の挙動自体をエミュレートしてるから、その層からデバッグしたい人向けって感じがした ibm.com/developerworks/jp/linu

Web site image
GitHub - IBM/japan-technology: IBM Related Japanese technical documents - Code Patterns, Learning Path, Tutorials, etc.
2018-10-30 01:54:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

他のアーキテクチャ用のローダーを用意すると Linux がうまくやってくれるのかこれ wiki.debian.org/QemuUserEmulat

QemuUserEmulation - Debian Wiki
2018-10-30 01:57:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

[Linux][Debian][C#] binfmtという魔法 - Linux上でC#とmonoが出会うまで - papamitra d.hatena.ne.jp/papamitra/20071

Web site image
[Linux][Debian][C#] binfmtという魔法 - Linux上でC#とmonoが出会うまで
2018-10-30 02:07:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寝る気満々だったけどミリシタやってなかった

2018-10-30 02:43:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うーんオタクコンテンツ消費したい

2018-10-30 02:48:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ソフト電池を Linux で突破したマンいるのかな

2018-10-30 02:50:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

正攻法で普通に認証させるのはいけるのだろうか

2018-10-30 20:46:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PDF相手にもブラウザのリーディングモードみたいなやつ欲しいな。A4印刷用の文書をスマホで読みたくない

2018-10-30 20:47:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

こう投稿しておけば良さげなアプリが送られてくると信じてるよ

2018-10-30 20:51:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オタクからおすすめアプリ情報が飛んでこなかった信用できない

2018-10-30 21:00:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

A4サイズ PDF をスマホで眺めてたら、字が小さすぎてスマホと目の距離が近すぎてしんどくなってきたので、度の低い眼鏡に変更

2018-10-30 22:31:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ニコカド祭り、ちゃんと追ってなかったので、最後のチャンスを見てるけれども、欲しいラノベが 50% オフになることは……!ありませんでしたー

2018-10-30 22:34:53 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

と思ったが、そういえばこれがあった……が、カクヨムで読んでたぶんには面白かったが、あのだるだるした流れが本で出ても……という気持ちがあって買ってないやつ honto.jp/ebook/pd-series_B-MBJ

Web site image
佐伯さんと、ひとつ屋根の下 I''ll have Sherbet!
2018-10-30 22:38:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ラノベ、買ったら読もうな

2018-10-30 23:28:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

・iPad のことを like Mac OS X と言うな
・新小岩は江戸川区ではなく葛飾区

Attach image
2018-10-30 23:34:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

久々に iPad 触ったら iOS 12 で操作変わっててわからんになってる

2018-10-30 23:35:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コントロールパネルが出せなくて困ってたが、右上か

2018-10-30 23:37:16 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Google Play Books がバチクソ重いんだけど、 iPad Air 2 もうだめなんですかね……

2018-10-31 00:38:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

積読してたラノベ、激ヤバすぎる

2018-10-31 00:38:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

深夜に爆笑してる

2018-10-31 00:39:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ひとりで爆笑していこうな

2018-10-31 00:41:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ふたりで同時に失禁されたら、それはあまりにも狙ってやったようで良くないですね(何が)

2018-10-31 00:43:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Big Mac は発表されなかったの?

2018-10-31 00:46:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Apple はスマイル売ってないからダメ

2018-10-31 00:47:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy それは検出してはいけないやつでは

2018-10-31 00:47:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-31 00:47:00 Posting 焼石にみず aiwas@yysk.icu
icon

常人がkb10uyの思考トレースしたら過負荷で脳が壊れる

2018-10-31 00:47:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これなんだよなぁ

2018-10-31 00:49:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy 1行ったらOUTなんだよなぁ

2018-10-31 00:58:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

8インチタブレット欲しいなぁ

2018-10-31 00:58:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タブレット欲しい vs 充電するものが増えるの面倒

2018-10-31 01:28:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんだか明日は休みのような感覚で、のんびりと深夜を楽しんでるんだけど、休みではない

2018-10-31 01:30:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

というかレポート 2 本抱えてるんですよね……

2018-10-31 03:02:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おにぎりスタッバー、まだ3章までしか読んでないんですけど、とりあえず前提知識無しで読んでほしいって感じ

2018-10-31 03:04:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ラノベ

2018-10-31 03:09:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うまくやっていきが足りてない

2018-10-31 03:14:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タイトル買いしたラノベ、まだ読んでないんですけど、レビュー見たらどうもタイトル通りではないらしく、楽しみになってきたが、その前にタスクを片付けないとな……

2018-10-31 03:17:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

初っ端から両思いラブコメが出版側でブームになっているような気がする……

2018-10-31 03:20:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

久々にオタクすると一気に火がつくやつ

2018-10-31 03:23:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早くいろんなラノベを読みたいけれど、残念ながら文字を読むのが遅い

2018-10-31 03:51:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人間生活してる場合じゃない

2018-10-31 03:53:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GitHub Actions 試してみたいんだけど、 GitHub のベータ機能の規約がなんか一方的な感じがして、なかなか同意するを押せない

2018-10-31 03:57:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自称 GitHub が好きすぎる人が「Github」とか書いてると鼻で笑っちゃう件

2018-10-31 04:03:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もともと bzr ユーザーで、 Launchpad の Web が重い重い言ってた頃に、 GitHub の軽快な Web は衝撃的だった

2018-10-31 04:13:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
完全にただの悪口
icon

JS界隈のレベルの低い人たちは、他人を時代遅れ認定することで自己防衛してるとしか思えない

2018-10-31 04:15:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんでもっとうまくタスクを回せないんでしょうね

2018-10-31 11:04:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

起きなきゃあかんかぁ。起きなきゃあかんよなぁ

2018-10-31 11:31:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

基本非接触決済、非対応機器向けにQRコードってやればいいのに、なぜサービスが分断していくのか

2018-10-31 12:33:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AsyncLocal が有効に働くのは、その async を管理する側が ExecutionContext を切ってる場合だけなわけだよな。 ASP.NET Core のサーバー部とか読みに行かなきゃなぁ

2018-10-31 12:49:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

5000兆年前から言われてきたギャグ

2018-10-31 12:52:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

スマホのストレージ最適化突っ込みたいなら、スマホ業界が落ち着いてきた今がチャンスという気がする。今まではシェア拡大が急務だったと思うので

2018-10-31 12:58:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんか今日はいつもの水曜の昼間より見かける人間の数が多い気がする

2018-10-31 13:02:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

AWS、 Amazon から見たらプライベートクラウドだもんな(?)

2018-10-31 13:24:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大体リファレンスとソースコードを見て想定通りの挙動をするかどうかを常に調べながらコード書く癖がついているので、さささっとその場でコード書くっていうのは苦手

2018-10-31 13:26:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2018-10-31 13:31:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

走り続けなきゃ死んでしまう気持ち高まりすぎて、無理に走り続けて死んでしまうのが怖い。無意識に他人に追いつけ追い越せを考えてしまうけれども、自分の限界前でセーブしなきゃいけない

2018-10-31 15:23:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無限にコンビニでお金溶かしてる

2018-10-31 15:34:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一部を消してAIに書き直してもらうとか自動クソコラ生成機じゃん

2018-10-31 15:56:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

20%オフクーポン使った次の日に25%オフクーポン送り付けてくるの、なかなか厳しい

2018-10-31 17:53:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

選択肢を表示しきれないクイズをやめろ

Attach image
2018-10-31 23:33:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Linux From Scratch、 GNU/Linux 警察に襲撃されないの?

2018-10-31 23:35:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ロリはほたコンマジ!?

2018-10-31 23:40:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

IdleBox