11:51:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin too late

11:53:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

東京に来ました(滞在予定時間:4時間ちょっと)

11:56:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 11:42:53 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:56:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 11:49:32 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:56:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 11:51:53 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:58:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

2014年、MoneroやDASHが公開されたかどうか、Zcashはまだなかった時期

12:01:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なのでBitcoinの匿名性が高いという話もそういう背景を踏まえて読むものなのかなと思いました

12:03:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TLS 1.0が最先端だった時期があり、廃止されようとしている今があるように

12:06:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 12:06:00 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

TLSが何の略か知らなくてもTLSが分かってれば問題ないと思います(個人の感想)

12:18:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

プロフェッショナルSSL/TLS(紙書籍+電子書籍) – 技術書出版と販売のラムダノート lambdanote.com/products/tls

Web site image
プロフェッショナルSSL/TLS
12:27:47 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

劣等生、成績がよろしくないという意味の劣等生なら能力や人格とは無関係なのでまあ

12:28:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

劣等生未履修なので成績がよろしくないのかどうか知らないのですが

12:28:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 12:28:21 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

カーネルコントリビューションは学校では評価されない(?)

12:30:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 12:29:01 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

お兄様は死なないんですがお兄様の勝利条件は妹を守ることなので、同じ魔法が連鎖的に発動する仕組みを無効化しきれなくて妹が巻き添えを食らったり、絶対無敵攻撃であるなんでも分解魔法を上回るスピードでバリアを張ってくる敵などには負けかけていたといえますね

12:30:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 12:29:30 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

>お兄様は死なない

ここしぬほどすき

12:31:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Dear Brother Never Dies

12:45:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 12:44:42 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:27:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 13:22:06 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:27:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LTL

13:46:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 13:45:49 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

凍結されたアカウントの持ち主であることを認証する方法が必要(?)

13:52:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 12:19:22 うに(牝馬)🔞の投稿 aoimasami@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 13:58:14 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 13:59:45 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:02:14 はちみつの投稿 8mitsu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ああ、そういう推薦図書……

14:06:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『転生王女は今日も旗を叩き折る』(NetBSDのロゴを思い出しながら)

14:08:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:07:56 ちゅーんの投稿 its_out_of_tune@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:10:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:09:02 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:10:51 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:09:30 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

画集があるんじゃないでしょうか > アトリエシリーズ

14:11:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アンソロもあるっぽい

14:15:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コラボレーションの重要性、リリースエンジニアリングの重要性、はーちゃんの重要性を学べる『ステラのまほう』オススメですよ!(?)

14:26:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『ステラのまほう』に途中から登場する池谷乃々というチヤホヤされたい系女子がいて、生配信したりSNSにミニスカ太もも画像を上げたり歌ってみたしたり同人ゲーの声優したりするんですが、その手のバランス感覚が必要な活動をしてよく今まで痛い目に遭うことなく生きてこれたなレベルのうっかり癖があり、オススメです

14:28:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アニメには池谷さん出ないです(池谷さんが出るところまで話が進まなかった)

14:30:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

『ステラのまほう』、高校生が同人ゲームを作る話ですが、登場人物の母親にSEがいるので闇要素も備えています(?)

14:34:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Twitterで最近たまに見かけるプログラマーの闇を説明される少女の画像は『ステラのまほう』のひとコマ

14:36:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:24:51 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@babukaru Intel CPU のうち Intel 4004,Intel 8008,Intel 8080 はそれぞれ 4-bit や 8-bit でアーキテクチャも別種なのだけど,そのあと出てきたのが Intel 8086,Intel 80286 などで,さらに Intel 80386 や i486 といった 32-bit CPU が出てきて,この 32-bit のものの正式なアーキテクチャ名は IA32(Intel Architecture 32-bit)

14:36:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そして64-bitのものはIA-64と呼びます、みんな覚えておこうね!(にこにこ)

14:38:36 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:31:54 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:34:44 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「発信者のみが一方的にコストを負担する」かつ「複製が許されない/原理的に困難」というのが問題の本質に思われる。

そうなると解決策として、
・CC などのオープンなライセンスを使う
・IPFS などのような複製とその維持が簡単なシステムを使う
というのは簡単に思い付くわけです

14:38:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:35:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

既に技術的に回避可能な問題なんですよ。ただ人々がそれを知らないというだけの話で。

14:38:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:35:38 ashidaの投稿 ashida@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:37:35 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正直、 web における複製禁止資料に歴史的価値を見出だすの無理では

14:39:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:30:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だからこそ、 IPFS みたいな「必要としている人がいる限りコピーが残る(そしてコストはコピーを持っている複数人の負担)」というシステムに需要があるわけで

14:40:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Intelの黒歴史、数えていくときりがなさそう

14:43:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

i860

14:44:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

良い子のみんな、Larrabeeって知ってるかな?

14:44:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なんか2020年にIntelがdGPU出すって噂ありますね

14:46:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

第3世代Xeon Phi……

14:49:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:46:06 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 14:46:30 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

メニーコア!メニーコア!

14:51:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

メニーコア概念、人々がRyzenの登場でPCもメニーコア時代にみたいなことを言い出してアになった

14:53:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どこからメニーコアなんだというのは確かにあるけれど

14:55:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

メニーコアとは - はてなキーワード d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A

「1つのパッケージに10以上のプロセッサコアを集積したマイクロプロセッサ(CPU)」笑顔になった

Web site image
メニーコアとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
14:57:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

4桁コアCPUを研究している現代の水準で10はちょっと小さくないでしょうか……

14:58:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無期マジ?(?)

18:01:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 17:58:54 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

null がドイツ語、 nil がラテン語ということは、英語にこだわらなくて良いということなので、 mu を提唱していきたい

18:01:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Perl6で既出

18:05:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Perl6のMu、ギリシャ文字μのことではなく無から来ています

18:06:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Perl6のMu、本当禅好きだな君たち事案です

18:09:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Any class is derived from Any, and Any is derived from Mu.

21:51:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 21:43:05 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com
icon

今どきのBluetoothやらなんやらの発展のおかげで自室に持ち込んだタブレットで再生したエロがリビングに映し出されたり音声だけ流れたりする地獄があると聞いています

21:54:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

恋知る人々 - 川上稔がフリースタイルで何かやってます。(電撃文庫) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

Web site image
恋知る人々 - 川上稔がフリースタイルで何かやってます。(電撃文庫) - カクヨム
21:55:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

告白レスポンスステータスコード202、まだ答え貰ってない状態でしょうか

21:55:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「1週間待って」的な

21:57:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@toshi_a あれじゃないですか、恋愛相談を受けていた親友の想い人から告白されて「私よりもあの子の方が」的な

21:58:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

202 Acceptedと200 OKの意味合いの違い

21:59:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@toshi_a アドリブの例えのそれっぽさ一本で生きてきた

22:00:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-10-01 21:59:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

告白レスポンス304はすでに付き合ってる状態でまたプロポーズして惚れ直させるやつだな

22:01:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

何度も断られてるパターンかもしれないんだよなぁ……

22:04:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ところでふつーの恋人にはHTTP実装されてませんよ(??)

22:58:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

#34 Агсэллэ 《韻律》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

Web site image
#34 Агсэллэ 《韻律》 - ボクたちの言葉が忘れられるこの世界は間違っている(Fafs F. Sashimi) - カクヨム