Facebook の通知、いくら切っても数カ月後には新たな通知項目が増えてまた通知が飛んでくるのキレそう。メッセージだけ見逃したくないからとりあえずプッシュ通知受け付けてるだけなのに
Facebook の通知、いくら切っても数カ月後には新たな通知項目が増えてまた通知が飛んでくるのキレそう。メッセージだけ見逃したくないからとりあえずプッシュ通知受け付けてるだけなのに
大体 Microsoft が悪いはそうで、日本語版 VC++ でビルドできないから BOM つけてって Issue ぶん投げてきた(その当時 vcxproj にエンコーディングを指定する方法がなかった)(今は知らん)
Windows、とりあえず docs.microsoft.com を見ればなんとかなるし、載ってなかったら NDA 案件なんだと思って諦めればいいから便利じゃない?(便利か?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GitHub といえば、ラノベ読まないと GitHub の bio 更新できないな(ラノベに出てきたオタク罵倒を引用する欄なので)
C# 書いてて悲しくなってきたんだけど、そこそこの量を既に書いてしまったので、なかなか別の言語に書き直す気持ちにならない
毎回代数的データ型(という名前は堅苦しいのでタグ付きユニオンのほうが好きなんだけど)が欲しい場面に出会うたびに C# やめたいって言ってるのにやめてないのなんでなんだろうね
F# の ASP .NET Core プロジェクトってどんな感じになるのかと思って dotnet new mvc -lang f# してみたけど、まんま C# のテンプレートを翻訳しただけって感じだった。あと View は cshtml だった