01:30:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gentoo で python 2.7 依存パッケージが思いの外多くて嫌になったので、強制的に python 3 対応であるとマークしたパッケージ群を別 overlay で用意してやろうという気持ちになってきた

01:38:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-10 00:10:50 やきへび🐍🔞の投稿 yakihebi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:29:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

theboss_tech の投稿、文脈が全くわからない断片だけ流れてくるので、興味もないしミュートしようかと思ったんだけど、そうすると THE BOSS 氏の投稿がすべてミュートされるしフョヨーしてる意味が全くなくなるな

02:29:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

WALKMAN に入れる音楽ファイル群を git annex で管理できないものか検討している

02:30:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

古代の WALKMAN を使っているので FAT32 なのが問題、結構面倒かもしれない

02:32:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも、今のところ音楽ライブラリすべてを mp3 に変換してやればどうにか入っているので実はそこまでする動機はあまりない

02:32:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうせアンヨヨイヨも素直な FS でアクセスできるわけでもなさそうだし…… (たぶん symlink 対応してないよね)

02:32:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 02:23:36 Yuuki Hondaの投稿 minougun@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:33:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

え、普通に生活しててトップの大学に入った人々は入学時点で大学卒業時点くらいの高度な専門知識があるの!?マジで!?!?!?!??!

02:33:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さすがにそれは信じられないよ

02:34:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

卒業時点で専門知識が要求されない状況については知らん(それたぶんトップ大学ではありえないと思うので、この文脈からは除外していいよね)

02:35:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 02:33:36 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:36:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

一瞬スマヒョが Internal Server Error を吐いているところを想像したが、絶対そういう意味ではない >スマヒョで500出る

02:37:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 02:33:14 Yuuki Hondaの投稿 minougun@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:37:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういう文脈ね

02:39:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

pawoo.net/@minougun/1008895259
東大のことは知らんけど、学部についてはそういう面は大きいかもしれない。
ただ、学部は院に入るための(おそらく)必要条件なので、大学院レベルの勉強をしたくば大学に行く理由としては十分よね

Web site image
Yuuki Honda (@minougun@pawoo.net)
02:39:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

院で勉強する必要さえない人、たぶん本物の天才だし、大学の入試が云々程度で語れるレベルじゃないと思う(知らんけど)

02:41:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと勉強するにも精神力みたいなものが必要で、独学って知識を吸引する必要があるんだけど、教わるとある程度の圧力をもって知識が流れ込んでくるので、やっぱり独学よりは楽にできる

02:41:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは個人の感想であり一般論ではない

02:41:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

吸引が必要ないのなんて、想像だにしなかった画期的な概念に出会った直後くらいなものよ

02:42:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たまーにそういう圧倒的な圧をかけてくる概念みたいなのに出会うことができて、そういう瞬間がとても好き

02:42:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば私にとってはλ計算なんかがそれで、そのせいでうっかり情報工学科なんかに行くことになってしまった

02:43:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むしろ何かを掘り下げるよりも、そういう圧力のある概念に出会うため/理解できるようになるために勉強しているという面もある

02:46:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 02:45:58 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:46:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PDCA を見た (適当)

02:49:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

家のデスクトップ機でコア数の2倍使ってクソ重ビルド仕掛けたら、 ssh がタイムアウトして繋がらなくなってしまった (ping は通る)

02:49:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ディスプレイとキーボード、一応存在はしてるんだけど常用を想定していないので埃被ってるし使いたくないんだよなぁ

02:49:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

運用が完全にサーバ

03:01:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

法的にマズいのって性器なのであって、臀部で二次元とあれば法的には問題ないのでは?

03:05:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあインスタンスのルールは法律とはまた別なので通報すべきなら通報すればいいと思います

03:11:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 03:06:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:11:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 03:10:02 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:12:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほた氏だけ時空が1年ずれてる

03:12:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おるみん氏が1e17歳である原理を垣間見たかもしれない (適当)

03:13:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「一昨年の11月にしていたことはは『昨年の11月にはしていた』と矛盾しない」

03:32:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rust 、むしろ大きなプログラムを書くときこそ有難味があります

03:33:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

慣れたら戻れなくなりますよ

03:37:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ヤバ

Attach image
03:40:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rust 、落とし穴に柵が付いているというのも良いし、エラーの扱いが非常によくできているというのも人間向きで良い。 C や C++ で同じ規模のコードを書こうとしたら、デバッグに何十倍の時間を費やすことになるやら

03:49:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ログインもタイムアウトで失敗し、終いには tty の起動もタイムアウトしやがった、これはもう何をしても駄目やもしれぬ

Attach image
05:27:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

/dev/neru

14:00:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 13:09:54 殿下ちゃん💜の投稿 dnk@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 13:58:50 金具✅の投稿 cobodo@mstdn.kanagu.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:19:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 11:12:49 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 11:47:55 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:27:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

SAO 、4クールやるのに円盤ひとつに3話しか入れないの!!!?!?!??!??

20:47:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

???「pypy 使うから JIT してろよ……すぐ終わるからな……」

20:54:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Celeron ユーザ「ハリー・ポッターと貧者の石」

21:19:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-06-24 14:55:06 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

使うと賢者(モード)になれる珪素の塊、完全に賢者の石では

23:11:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:08:02 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

鳥作文、いつのまにかExample出るようになってんな

Attach image
23:12:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:03:58 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

取り扱いが危険すぎるフォルダができてしまった

Attach image
23:12:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:02:47 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

まつくらの蜘蛛トラップ、どこで待つのが確実なんだろう。蜘蛛が大量に溜まらないと剣が届かないんだけど。

Attach image
23:12:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だいたい横からやるものでは(知らんけど)

23:18:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だいたい何でも 7z x で展開できる

23:19:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

unar 、 .NET 製とかだっけ

23:20:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

p7zip 、 zip 風の顔して自己展開 rar (exe) とかも展開できるすごいやつなので

23:21:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:21:45 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

自己展開展開できるのつよいよね、分割自己展開でも使えるからdlsiteでもお世話になれる

23:22:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DLsite でお世話になるわかる

23:22:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと p7zip で作った zip は zip コマンドよりも圧縮が強い

23:27:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:24:17 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:27:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:25:21 もりゃき@フォロー停止の投稿 moriyaki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

MS は今や設計図共有 SNS ことギットハブを持っているだろ

23:29:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

素面 (そーめん)

23:29:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

23:32:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:26:48 matsuu✅の投稿 matsuu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:33:50 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一時期 Twitter 認証済みアカウントになるためには実写の顔をアイコンにする必要がある!って話題になってた界隈を見て、このアイコンになった

23:34:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:31:42 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
23:34:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これじゃあ「実写と顔」アイコンでは……

23:34:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実写の顔(自分のとは言ってない)で Lena とかが使いやすそう (適当)

23:35:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Google groups の forum (mailing list) がクッッッッッッッソ見辛いので大嫌いだし、 Google のデザインセンスを信用していない

23:36:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Objective C だった

23:38:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:37:54 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-10-14 23:38:11 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけみ