00:31:31
icon

hoge

00:35:52
icon

てすてす

00:48:47
icon

いいですね!!

Attach image
00:51:32
icon

これが Pharo です

00:53:57
icon

えっもう 1 時なの

00:58:24
icon

再帰的なパターンってそれただの構文解析器じゃん、ほとんどの実装が対応してないでしょ

00:59:27
icon

@kb10uy それは強力シリーズやんけ

01:00:03
icon

僕の温かみのある手書きコードでは、 p タグの閉じタグ省略もうまく対応しております

01:03:05
icon

@kb10uy むしろ正規言語過激派でそれ以上の表現力をやすやす持つなになりがち

01:06:39
icon

@kb10uy 強力シリーズって枠、定着させるか

01:07:23
icon

@kb10uy ハイ

01:10:02
icon

さすがに振りが高度すぎない?

02:56:45
icon

HTML パーサーライブラリがあったので、クソ書きなぐってなんとかできた

Attach image
13:40:45
icon

YAMLは「や、無理✋」の意味だって話したっけ?

13:42:12
icon

自称モダンなプログラマーが XML を迫害してるのが気に入らない

13:46:14
icon

ほんと最近自称モダン野郎が嫌いで、モダンなアーキテクチャわいわいじゃねんだよ、当たり前のことを当たり前にやれ馬鹿という厳しい気持ちになる。モダンを追い求めるのではなく、当たり前のことを当たり前にやったらモダンになるんじゃ

13:48:40
icon

新しいものを提唱することは否定してないよ。ただ、便乗するだけの思考停止が許せない

13:50:36
icon

タックス平文

21:41:52
icon

RDP は音の同期が厳しいので、ゲームならゲーム向けのソリューションを使うべきというお気持ち

22:40:54
icon

Attach image
23:52:46
icon

短期的な目標が多すぎて、長期的なプロジェクトに挑めないなぁ

23:52:59
icon

まぁ思いついたときにやらないとやる気なくなるから仕方ないんですけど