00:10:53 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

外向けのプロジェクト一覧と進捗表示ツール、いいものないかなあ と、考えている。なるべく更新の手間がかからないやつで。

まあ、Office365とか、SharePointあたりにありそうではあるのだけど。探してみるかなあ

00:22:01 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

てか、世のゲームサントラやアニメソングの聞き放題サービスを提供してるサービスに要望があるのだけど。
別にアニメソング聞きたいといっても「どんなアニメでもいいからとにかく聴かせろ」じゃないと思うんだわ。好きなアニメの気に入ったジャンルの曲だけ、10歩譲ってもそれに近いタイプの曲だけ聴きたいんだわ。
だから「とりあえずアニソンが流れるラジオステーション」とか「とりあえずゲームサントラが流れるラジオステーション」とかじゃなく、「特定のジャンルなり初回放送時期なりで分類されたプレイリスト」を見せて欲しいんだわ。そこから選ばせて欲しいんだわ。

もちろんなんでもいいからアニソン聴きたい とかいう人もいるとは思うけどさ、世の中のアニメ好きはそんな人だけじゃないだろう?
なぜそういうのがないのか、と毎度思うのよ。@

00:48:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ほかいま@

01:21:25 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

01:21:53 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@foxhound_by_ おやすもなさい

08:22:35 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

09:56:55 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

「Githubが死んでてソースプッシュできない」ってのはまあそのための分散型VCSだろローカルコミットで凌げよ である程度何とかなるけどIssue管理はさすがにどうしようもないな。
やはりローカルにコピーを持つツールが必要だなあ

15:25:50 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

コワーキングスペースねえ。
コワーキングスペースは多少ガヤガヤしてたり、場合によっては周りの人と協力できることを求めてしまうなあ、作業効率だけを重視すれば当然自宅 って人なので(PCスペックも上だし)。
基本的に周りの環境に関わらず頑張れば集中できるタイプだからってのもあるかも。

本気になればTwitterの画面が開いてようが、マストドンの画面が開いてようが、アニメがそばで流れてようが集中できる。
ただしスイッチが入ってないときは上記のすべてを閉じても集中できない。

15:34:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

前によそでも話したけど、あたしは集中できないときはパズルゲームを30分程度やる。
エンドレスモードだと後半は難易度がかなり高くなるし、数百ミリ秒単位の判断力が必要になる。これだけやると頭がハッキリしてくるし、脳が疲れるのでゲームを続行することもできなくなるのだ。

20:10:10 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

仕事終わったおつかれー

21:07:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー

21:16:50 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@souji 呼んだことはあるものの、ネットでしか会ったことない人と会ったことは、リナカフェがなくなって以来ないですねえ

00:29:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

JavaScript、ローカルストレージとかだと端末ごとにデータ保存になってしまって面倒だし、かといってどこかのアカウントと結びつけようとするといろいろ設定が面倒くさいので、「Chromeのアカウントに保存」みたいなやり方でデータを保存するストレージはないものか。面倒くさい

00:38:36 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ブログ書いたよー
パソコンを使えるようになるために blog.onpu-tamago.net/entry/201 @

Web site image
パソコンを使えるようになるために
00:40:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Microsoft FlowでたまにRSSのトリガーがうまく動かないの、これどうすればいいの。
たまにリードエラーが起こるくらいウェブサービスなんだから当たり前だと思うんだけど、それで「トリガーの再設定をしてください」とか言われても困るの。

00:46:31 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@AmaiSaeta Googleドライブへのアクセスって、結局GoogleのWeb APIを直接叩かないといけなくありません?そうなるとアクセスキーを取得したりしていろいろ面倒くさくなるので、やりづらいなあ と。

そうでなくて、`chromeStorage.saveSettings(...)`みたいな感じでさらっと記述できたらいいなあ と。
Chrome専用のアプリになっちゃいますが、そもそもChrome拡張とか自分専用のウェブサービス書くときならそれで十分ですしね。

03:26:59 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

08:45:38 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございませ

13:33:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

モバイルバッテリー、QC対応とかUSB口の形状とかいろいろあるので、鞄の容量が許すなら、一個大容量のバッテリーを持つより、複数中容量のバッテリーを持って適度に交換していった方がいい。
バッテリー自体の寿命もあるし。

13:35:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@AmaiSaeta ああやっぱりアドオン限定でしたか。どうせ他のブラウザもそれぞれのアカウントでデータ同期してるんですし(Chrome=Googleアカウント、Edge=Microsoftアカウント、Firefox=Firefoxアカウント、Vivaldi=Vivaldiアカウント)、そっちの方で同期するAPIが一般用にもあればいいのですが。

16:04:07 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ABCD Yokosuka、開催に向けてじわじわと準備。
まあ、今のところ人が居ないのでたいしてやることはないのだけど。なるべく他の団体と絡んでこちらの負荷が溜まらないようにするつもり。

バレーにもAndroidの会にもSBC.にもプラスになるイベントにできればいいけどねえ

08:30:48 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

はじまった

08:30:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

丸投げする気だな・・・?

08:34:56 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そういえば浮島があたりまえにある世界ここ最近見てないなあ(まあSkyで見たっちゃみたんだけど)

08:35:19 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

鼻が伸びてるなあw

08:36:18 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ラピュタじゃん

08:36:50 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

風読みがいると心強いな

08:39:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

人工物だな

08:39:38 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

謎の構えw

08:40:52 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

さっきの葉っぱで戦えばいいんじゃ。・
ああいう葉っぱで風攻撃してくるやつムーンライターにいたし

08:42:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

竜族。竜特攻がきくのか・・・

08:43:39 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

デスヨネー

08:44:24 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

てか飛べないのね、そういや羽根ないから当然だけど

08:45:27 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

どこにでもあらわれるな・・・

08:48:36 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

モチーフはハエトリグサか

08:51:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

二枚だけでここまで飛べるってすごいな

08:51:22 @TakamiChie@mstdn.jp
2023-10-22 08:51:00 茅上枢の投稿 waterblue_ch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:54:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

竜族みんな出てきちゃったんだ。

08:56:11 @TakamiChie@mstdn.jp
2023-10-22 08:55:26 本のカバーの投稿 honnkaba@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:01:17 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

落ちながら使えるんじゃんw

09:08:36 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

サボーだけで会話が成立している

09:13:18 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

お父さんに話しかけられてあそこまで萎縮してるのを見るとあんまり仲良いとは言えなさそうだな

09:28:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

太秦が実名で出るの珍しい?

09:31:30 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

そう簡単には帰してくれないか

09:36:31 @TakamiChie@mstdn.jp
2023-10-22 09:36:17 一 月 の 熊の投稿 JanuaryBear@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:38:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ダグデドに買収されたか

09:40:03 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おにぎり持ったまま走るなw

09:42:33 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

なんかP5のカネシロみたいな動きしてるw

09:44:21 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ギラさま双剣使いにクラスチェンジ

09:45:42 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

シュゴ仮面が王様なのか

09:49:21 @TakamiChie@mstdn.jp
2023-10-22 09:49:10 日(Fedibirdのすがた)の投稿 pdos_h_a@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:50:13 @TakamiChie@mstdn.jp
2023-10-22 09:49:52 一 月 の 熊の投稿 JanuaryBear@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:53:29 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ギィィィィ もどってきたw

09:54:28 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ダースベーダーみたいな呼吸してるw

09:57:30 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

意外とそのままだったな。仮面で生命維持してる感じかと思ったら

09:59:39 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ラクレス、とうとう本心は語られないまま精神をダグデドに乗っ取られてしまった って感じかな。

10:02:02 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

いや、そうか・・・。
ラクレス、敵を攻略しやすいように再配置させることでギラたちが戻ったときの再起を狙った・・・という可能性もあるわけか。
ほんとならどれだけ弟信用してるんだよって話だが彼ならあり得る。

10:20:17 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

王様戦隊キングオージャー 第35話 泣くなスカポンタヌキ | 東映[テレビ] toei.co.jp/tv/king-ohger/story
えブーンのゲーム撮影してたのwまあそりゃそうかw
ダグデドの配下になったっても、そうでもしなきゃ即滅亡だったしなあ、うまく運転してるというか

Web site image
王様戦隊キングオージャー 第35話 泣くなスカポンタヌキ
10:42:38 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

海より深いあたしの眠気もここらが我慢の限界よ💤

13:11:45 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@fuka そのまさか・・・

13:26:52 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@fuka Twitterの自己崩壊がゆっくりすぎるので結構みんなばらけちゃってる感じですね。
一気に潰れてくれればもうちょっとマストドナーも増えたのかもしれない

13:37:16 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@fuka いっそ一瞬で潰れてくれたらどんなに楽か・・・。
わたしも巡回先が減るので助かる。

13:42:25 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

図書館総合展のサイトが落ちてる

20:24:46 @TakamiChie@mstdn.jp
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "いただきまーす #きょうのばんごはん"