01:03:50
icon

あー、でもあたしもビデオ会議用のボディは欲しいなー。
やっぱ獣系だなー。ヒト系はなんか飽きた。@

04:55:11
icon

おやすみなさい

08:02:06
icon

おはようございます

09:55:40
icon

HTML5とか井戸端会議#28 yokohamait.connpass.com/event/
本日昼からでーす。@

Web site image
HTML5とか井戸端会議#28 (2018/10/06 12:00〜)
12:42:26
icon

情報処理試験、ソフ開止まりだから賢者への道まっしぐらです@

12:45:58
icon

automaticruby、大まかには把握したけどなんだ、プラグインの情報どっかにまとまってないのか。

みんなautomaticrubyそのものをフォークしてプラグイン追加するから、どこに何が公開されてるのか滅茶苦茶探しづらいぞ

14:22:19
icon

automaticruby、なんかbundleがとおらないな。msgpackでエラーが起きる。

欲しいプラグインもないみたいだしこれはこっちで作ったほうが早いか?

15:02:05
icon

あーあ、本日のもくもく終了。
フィードアグリゲータっぽいツール探してあちこちやってみたけど、結局既存のはうまくインストールできないしプラグインもいいのなさそうだし結局自作した方が早いというオチだった。
ちゃんちゃん。
なんか三歩進んで四歩下がったような感じ

15:24:08
icon

あらためて探してみたけど横浜のイベントカレンダー作るのめちゃくちゃ骨が折れるな。
18区のサイトに分散しているのはもちろん、日付のフォーマットがすべてバラバラな上、時刻もかかれていないものが多い。
RSS的なものなんかないからすべてHTMLスクレイピングになる。ツラすぎる、あきらめた方がいいかもしれない

15:30:31
icon

結局ほしいのは各区のお結び広場レベルのイベント情報だが…。

正直それを探すのも大変そうだな。くじけそう

18:13:56
icon

やっぱ7インチくらいのSIMフリータブレット欲しい。10はサブモニタ的には使えるけど人に見せるために持ち歩くのはツラい

22:10:47
icon

ただいまー