01:07:39
icon

とりあえず今日までのぶんを反映した。
追加したり消したりはまだあり得る
アニメ実況カレンダー - calendar.google.com/calendar/e @

01:15:30
icon

そういえば今日帰り際話しててあーすぷらざの話が出てたけど、あそこ記憶が間違ってなければ横浜市内西部で珍しく仮面ライダーのロケ地に使われた場所だ(ウィザードの映画で出てたイベントホール、あれあーすぷらざだったと思う)

01:32:44
icon

そういえばニチアサはテレビで見ないといけないのだった。というか、nasneをあけておかなければならない。
急にトイレに立つときに屋内スマートフォンで続きを見るために だ。

01:33:18
icon

おやすみなさい

01:33:36
icon

@souji おやすみなさい

06:51:34
icon

おはようございます

07:00:06
icon

@chrml おはようございます

07:00:27
icon

@stonedpc おはようございますー

08:28:20
icon

プログラマが店舗とかコールセンターとか、プログラミング無関係のバイトをするのはまあ無意味ではないように思う。
客含め、リテラシー低めの気持ちがわかるから。プログラマやってると「プログラミングがまったくわからない人」と会う機会が圧倒的に少ない。だからこそああいう機会は重要だと思う。
ただ、事前にある程度プログラミングの職場とか、仕事場の金銭感覚とかを得ているとより身にはなると思う。そうしたら、プログラマとそれ以外の感覚がどれだけ違うのかよくわかるから。
@

08:35:35
icon

あと接客業やると人に寛容になれるかどうかはともかく我が身を省みる機会は増えると思います。
ああ、あのときわたしは店員になんてことをしてしまったのだろう と。

08:54:45
icon

Twitterで話してたけど、今回のプリキュアやたら子育て含め、お母さん向けネタ多いけど、そうか。ふたりはプリキュアを見ていた小さなお友達がもうすぐお母さんになったりするわけか・・・。

08:57:39
2018-10-07 08:57:13 まぐろえっちでぇの投稿 magurohd@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:13
icon

@TaiseiMiyahara 英語、全くできない人よりはできるけど基本的にできないです(必要に応じて翻訳ツール使えればそれで良いので)

09:30:04
icon

@souji ほんとうに下手な人はその程度じゃ済まない・・・ という感じがします(テンパるとよくやるやつ「)

10:31:36
icon

ぷりちゃんおわったのでねるです

13:01:19
icon

起きたのです。おははのようなのです

13:25:25
icon

テレ玉エグゼイドでコレジャナクナイクリティカルフィニッシュを見ている(今回はタドルファンタジー&ドラゴナイトハンターバージョン)@

20:12:07
icon

仕事終わったおつかれー

21:16:51
icon

ただいまー

21:23:12
icon

@ijs01140 防水機種については、ケースの中に水がたまると匂ったりして厄介なのでつけてないですね。
落とし方の問題なのか、幸い塗装が剥げる程度で何とかなってる機種が多いです。

21:24:38
icon

あなたとCOBOL、今すぐダウンロード @

21:44:57
icon

Web系の勉強会で、「CSSSS.GRIDMAN」とかいうタイトルでグリッドレイアウトについてスピーチしてみたい人生だった