00:07:10 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

風が強い。

こんななか全裸になったら気持ちいいかなとか思ったのはひみt@

00:23:14 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

この豪雨で眠れるかって?
ばかいっちゃあいけないよ。あたしゃすぐそばで工事やってても寝る奴だよ?

00:27:13 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@nullkal おつかれさまでした

02:23:43 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

08:37:53 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

10:05:04 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

二度寝してた

10:55:10 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

昨日は早くから電車止まるっていったのにも関わらず、首都圏だけで46万人も影響受けたのか…。

まあこれは、ユーザーの認識不足がデカいんだろうなあ、早く帰ろうと思わなかったり、常に天気を確認しようとか方針を変えられなかったり。

台風みたいな2,3日前からわかってるようなことですらこれなんだから、他の災害だともっとひどいことになるんだろうなあ。

10:58:06 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

前日から再三警告されてたにも関わらずディズニーランド行って終電について知らなかったって、どんだけ情報収集のアンテナ低いんだ。
世の中の「ふつう」ってのは、これだけなのか。

11:11:01 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

てかこのディズニーランド行ってた子ら、「親が止めろよ」って感じではあるな。
止めたんだろうけど。これは這ってでも止めろよ ってなレベルだと思う

11:49:11 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今朝の台風だって言ってんのにディズニー行ってた学生の件、SBC.としてはああいう人がいることを頭に入れた上で動かなきゃいけないんだろうな、でないと変えられるものも変えられない。
わたしたちは「万人が情報技術をより正しく効率よく使えるように」しなきゃいけないんだから。@

12:47:30 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@TaiseiMiyahara ソースは公開する(ただこのソースを読み解くことがお前にできるかな)的な感じですね

12:50:01 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

とりあえずOffice 365 Nonprofitの諸手続き完了。
これであとは審査完了を待つだけ?

ドメイン設定とかは後でやる(いちおう一人ビジネスアカウントでやったので覚えてる)。

14:53:56 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

「Yahoo!ジオシティーズ」来年3月に終了 Webサイト作成サービス、約20年の歴史に幕 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18
むしろまだやってたのか感。
まあなにはともあれありがとうございました。@

Web site image
「Yahoo!ジオシティーズ」来年3月に終了 Webサイト作成サービス、約20年の歴史に幕
20:09:30 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

仕事終わったおつかれー

21:33:08 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ただいまー

21:50:04 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@selsia ただいまですー

21:51:41 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Google home経由で買い物リストに蕎麦を追加しようとしたら、サーバーが追加されてた

22:31:20 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

なるほど、よくわからないがこれをケータイの着信音かなんかにすればいいのか(微妙な長さで使いづらい)
Windows Startsounds winhistory.de/more/winstart/wi @

22:47:28 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

手書きHTML→自作CMS→Nucleus→MODx→Picoでしたね。

23:00:42 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ガブリエルが通信事業者の守護天使?

ああ、それでガヴリールはネトゲ廃人だったのか(関係ないだろ

23:59:29 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

ふろあが