20:17:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しってたニュース(

20:12:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

図々しいにもほどGIRL(

20:08:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

案3を津地本公認したら笑う(

20:05:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

A5サイズでも出補と業連のペアが入りそうだなぁと思って買ってきたら本当に入った。これで持ち運びは大丈夫だ。

19:58:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと我那覇美奈のAll I wishの2番のAメロの出だしが「空が青すぎるよ 青い鳥見えなくなる」なのがなんだかおもしろいなぁと(

19:55:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

BESIDE YOUが2002年リリース???ウソだろ…

19:54:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Blueskyと聞いて思い出す曲はBoAのBESIDE YOUだな(

19:50:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぶるすこ行ってると思われる人を探してフォヨーしに行ってます

19:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こちら中央本部。
北本支部長、了解。
お疲れ!
以上。

18:58:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

18:13:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて100均行きましょうかね

18:08:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こちら中央本部。
北本支部長、ご安全に。
以上。

18:03:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

両方ちゃんと急行灯つけてるからなおさら

18:02:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これはしびれるね

17:48:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すき家の変わり種メニュー、世間的にはハズレのときが多い印象だが、舌がアホな俺は美味い美味いと言って食ってしまうのでダメ(

16:19:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目がかゆい。確実に飛んでいる。

16:08:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ツイッターを始めたのが2008年だか2009年なので、もうそんなころの感覚は完全には思い出せない(

15:45:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

荒れてるって言ってる人そういうことか

15:28:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ブラウザの広告に白文字盤の新しいオシアナスが出てきて「これ欲しい!誰か買って!」となっている。

15:21:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それはあろなすう鉄道

15:15:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西日が当たっておうちが暖かくなってきた

14:27:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ツイッターなんか思い切って垢消さない限りはなんやかんや言ってそりゃみんな戻っていきますよ。構築した人間関係壊れちゃうんだもん。

14:25:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まち:メイン。日常。
ぽよ:まちの予備。
いんすた:サッカー観戦報告用。
ぶるすこ:よくわからない(

14:22:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「またできた」わけではないですね(

14:12:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特に関係ない

13:50:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我で出された乗車券を受け取った時の感想
・発行箇所マルスと同じなのかよ
・やっぱり平成の出補だったわ
・何年前の業連だよ

13:43:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

A5では入らないので、B5という結論。仕事終わったら買ってこよう。

13:42:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横19cm、縦16cmくらいで見ておけば大丈夫なので、B5は余裕で入る。

13:40:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アタマが硬いので、定規がない!となってどうしようかと考えていたところ、物凄いアイディアを提示してくれてとてもありがたい(

13:36:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな感じです

Attach image
13:30:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デカくない?

13:29:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

喫緊の課題:業連付き出補を持ち歩くために最適なクリアフォルダのサイズを知る

12:46:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前に食ったときと同じだ。よく同じ味で売れるな。

12:38:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リュクシメル

Attach image
12:33:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明らかに蘇我駅だねこれ(

12:26:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平日だがこの時間結構乗る人がいるんだな。

12:24:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

末広町5丁目→末広町4丁目→末広町中央→末広町3丁目→末広町2丁目→末広町1丁目

12:20:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【系統種別】鎌取線
【乗車地時刻】蘇我駅東口1216
【経由地】末広町・県庁前
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】千葉200か1616
【乗車区間】蘇我駅東口→末広町2丁目

12:17:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我で受け取った乗車券は業連に経由が書かれた出補になりましたとさ。せっかく作ってもらったので、なるべく下車印は多めにもらいたいところだが、名古屋からしなのあずさに乗る予定なので、中央西・中央東は一切下車印もらえない(

12:14:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日のミッション
・福鉄にお支払い
レ蘇我駅で乗車券受け取り
・リュルシクリ
レ点鼻薬購入

12:14:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

稚内遠すぎるね

12:03:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:46:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我にケヨ34いる。こいつもサイレントでそのうちいなくなりそうだな。

11:43:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3963F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-17+J-01
【車両】モハE234-1317

11:36:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユナパ終わりだな。しゅっぽっぽ受け取りだけ行くか。

11:22:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あー今日ジェフ公開練習なのか。今からユナパ行っても遅いよな。

10:16:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こ…琴線…

09:43:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

呼塚3km

09:29:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにこの月火で家も結構冷えたが、それでも15℃あるのでありがたい。今日の日中で20℃手前くらいまでいってほしい。

08:43:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

呼塚引き続き内回り3km外回り2km

08:25:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

呼塚内回り3km外回り2km

07:58:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休から暖かくなりそうなので、そろそろ花粉がやびゃそう

07:54:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか1週間ぶりに太陽を見たくらいの感覚だな

07:35:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ようやく天気がよくなったな

18:58:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ発車。次は フクダ電子アリーナ前

18:50:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は で か あ み

18:43:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は こ り ん 星

18:39:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんがすげぇドヤ顔してるのが想像される

18:35:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん何本目で乗れるだろうか

18:31:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはら発車。次は かじゅちゃいちゅのみゅや

18:20:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォォォォンじゅく発車。次は で か は ら

18:14:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かつーら発車。次は オォォォォンじゅく

18:00:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こいつまた甘酒飲んでるよ2023

Attach image
17:59:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-05
【車両】モハ254-10

17:38:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

助かった。まだ雨降ってないな。

17:20:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

取り乱しました

17:20:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小塩江じゃねんじゃ!里白石じゃ!

17:20:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

底辺SEの宿命である

17:19:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか俺はアプリSEなんだぞ。インフラSEでもネットワークSEでもないんだぞ。なんで俺がサーバーに向かって設定やらんといかんのだ(

17:16:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

LTOドライブ復活後の設定をこの時間に終えられたけど、14時過ぎから3時間立ちっぱなしでコンソールに向かってたので脚が痛い(

16:23:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トキてつ面白すぎる(

15:02:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

CE30分で帰ったらしい。部品が原因じゃなくてドライバが飛んだとかそういう話かな。

14:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業場着いたらCEいなくて「なんでCEおらんの?」って聞いたら「もう直っちゃった」ってプロヂェクトマネーヂャーに言われた。何が原因だったのやら。

13:36:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

安房天津で4分停まって3239Mとバッテン。マリR11編成。

13:27:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内房線末端の需要は南三原駅が最寄りの高校の学生が9割と言われている

13:25:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

閑散期とはいえ2両編成ガラガラの状態で館山方から入ってくるのほんと内房線末端の行く末が心配になるわ。

13:24:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3232M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR02
【車両】クモハE131-2

13:22:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高校生がぽつぽつ駅に現れてるけどテスト期間なのか?

13:21:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

筆記体ってどの世代まで書けるんだっけか

13:17:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川の駅来たけど今日はだいぶ暖かいな。三寒四温の始まりか。

12:58:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今度は京急人身か

12:23:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6800?????

12:23:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本に島っていくつあるんだろ。2000くらいかな。

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:28:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ天気悪くなってないな

11:10:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか1週間前にLTOまだ使ってますねーなんてトゥートした気がするけど、そこでフラグでも立ったのか?

11:06:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午後勝浦行くことになった。サーバーのLTOドライブがぶっ壊れたらしい(

09:40:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんのせいで西国分寺で人身起きた(

09:36:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西多摩と奥多摩は同じくくりの言い方ではない気がする

09:17:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

只見線は会津柳津あたりまでバス併用じゃないと無理だわね。そっから下はひたすら駅間歩行。してつぶすしかない。

09:16:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島県で降りた駅調べてみたら、降りてないの磐越西線の喜多方以西だけらしい。只見線も落ち着いたらまた全駅行きたいわね。水郡線以上に難易度高いけど。

09:07:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アイコン的には福島ですが、福島県出身なので関係なくはないです。

09:05:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんってギリシャ人だったのか…

09:01:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亀山「名古屋に住んでいます。勘違いしないでください。」
フォロワー「じゃあ亀山と名乗るな!」
亀山「」

07:30:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

去年も2月の最初の金曜日に発表だった気がするので、今週の金曜日に発表がなかったらハラハラしてもいいと思う

07:27:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金沢アウェイ試合が4/2だが、すでに北陸おでかけ発売終了になってる時期なのでどうやって行くか考えないといかんな。18オンリー課金一切なしで行こうとすると米原回りで非効率すぎる。

07:22:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろ今年は18発売されるのかとハラハラし始める方々が出てきそうな頃

07:06:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日割と体調いいけど、眠いものは眠いし、仕事のやる気は元々ない。

07:02:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

信号待ちで隣にジェフのエンブレムシールつけた車がいると気分が上がるね

06:57:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:15:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヒノキはスギの少し後です

06:11:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

杉花粉がやってくるヤーヤーヤー

06:00:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

0は自然数ってハッシュタグまだ使ってる人いるんだな。ツイート検索するとそすうぽよのツイートが一番上に出てきて笑ったけど(

05:50:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

現実を改変できる人はすべての整数を素数にできる(?)

05:42:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか総武線止まってるな

05:16:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

立春過ぎて朝そんなに気温が下がらなくなってきたけど、まだ油断ならん。

20:21:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金の作業場で仕事してた同僚が5人も東金駅入口から乗ってきた

20:20:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな寒気が断続的に来るようだったら当然中止とする

20:16:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

19日から予定していたノース海道遠征については、判断を来週に先送りすることで脳内閣議決定した

20:12:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スイスイ進みすぎてて途中のバス停でしばらく停まりながら進んでる

20:08:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

途中のバス停から誰も乗らずに東金市に入った

20:03:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フラワーライナー乗ったの3日ぶりだな

20:02:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東町2001
【経由地】田間中央公園・東金駅入口
【行き先】JR千葉駅
【社番】6226
【ナンバー】成田200か1526
【乗車区間】東町→中央三丁目

19:27:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週も拝島ライナーですかァ????????

15:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

13:13:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

点鼻薬3回目

12:56:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(70回目

12:22:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とても旅行したいです

12:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:13:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ブラジャスがヘビーローテーション

10:57:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

VSEの記念乗車券、結局予約不要に切り替えたのか。まあどう考えても刷りすぎよね(

09:20:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

にへへじゃねんじゃ

08:42:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

40000しか乗らないくせに(

07:07:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は請負さんの車で成東向かう

07:06:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直1直2で変態加速して直4で電車並みの速度になるキハE130-0

06:01:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ眠い

00:28:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秩鉄の一部の駅の硬入が売り切れて無人化前までに再入荷の見込みがないらしく、ますます行く気がなくなってきた

00:18:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな寒いのに鼻ムズムズするのほんとうんこ

00:06:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3の目が出てるのにぬるぽって明らかにバグですよ

00:03:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(69回目

20:02:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

散々歩いたのにDDRやってさらに身体にムチを打つドMな人

16:58:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

人事部長が好きな駅員の合図ね。今日はカンテラ使ってた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
16:37:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東上線柳瀬川人身

16:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーもう花粉飛んでんなぁ

15:53:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

去年の塩害でいすみ鉄道沿線の菜の花はほとんど枯れちゃったんだな

15:48:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いすみ鉄道の1日乗車券が高すぎるので、房総横断券持ってないと乗り通さなくなっちゃったな

15:41:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間でも4両なんだから困ったもんだな

15:40:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】274M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大原→千葉
【編成】209系マリC402
【車両】モハ209-2154

15:19:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ楽しかったわ

15:17:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】いすみ鉄道
【路線】いすみ線
【列車番号】64D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大原
【乗車区間】新田野→大原
【編成】いすみ301単行
【車両】いすみ301

15:13:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新田野駅まで歩いてきた

13:54:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

楽しかった。また来たいな。

13:53:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ありがとうございました

Attach image
13:43:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雲が少し出てきたから次は空が真っ青に写らんかもしれん

13:27:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

30分後にリベンジマッチを開催します

13:23:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シャッター切るの少し早かったですな(

Attach image
12:57:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下に降りて見上げるところでズームして写すとこんな感じか。

Attach image
12:53:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとに空しか写らんな

Attach image
12:46:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

有名な撮影地に到着した

Attach image
12:09:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】いすみ鉄道
【路線】いすみ線
【列車番号】60D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大原
【乗車区間】大多喜→上総中川
【編成】いすみ301単行
【車両】いすみ301

12:09:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタンプ捺してストラップ引き換えたので、再び同じ列車へ

12:00:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:45:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】いすみ鉄道
【路線】いすみ線
【列車番号】60D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大原
【乗車区間】上総中野→大多喜
【編成】いすみ301単行
【車両】いすみ301

11:44:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに並びを撮った

Attach image
11:16:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても月崎にしろ飯給にしろすっかりライダーの憩いの場になっちゃって、日中は人がいっぱいだな。

11:13:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】11A
【種別列車名】普通
【行き先】上総中野
【乗車区間】月崎→上総中野
【編成】キハ208単行
【車両】キハ208

11:11:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

では大多喜に向かいましょうか

11:06:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月崎。入場券と初乗りの乗車券だけ買った。一時期ダッチングマシーンがなくなってたけど、元号変わったタイミングでまた設置したらしい。

Attach image
10:47:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】16A
【種別列車名】普通
【行き先】五井
【乗車区間】養老渓谷→月崎
【編成】キハ210単行
【車両】キハ210

10:40:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とてもいい天気で気持ちがいい

Attach image
10:40:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月崎まで乗車券を買って戻る。この前来たときに乗車券買えなかったので。

10:18:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老渓谷と言えば、安らぎって感じがしないこの看板

Attach image
10:02:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総鶴舞、里見、飯給はたくさんのライダーが駅に控えていた

10:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし里見駅の設備はほんとにすごいな。駅員の動作が30年前のままだもんな。

09:53:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

現状85mm券は、集める気がなくてもどんどん増えていってしまうので、100均の名刺入れに突っ込んで押し入れ行きにしているが、10年前の感熱紙もほとんど劣化していないので、格納方法は10年以上このままである。

09:49:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実際のところ、一番劣化しやすいのは6の会社のPOS券だよなぁ

09:21:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何もかもが30年以上前で止まっている小湊鐵道。海士有木駅を初めて利用する人が、どうやってホーム間を行き来するのかと車掌にたずねていた。構内踏切を知らんくらいの都会人らしい。

09:10:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】9A
【種別列車名】普通
【行き先】養老渓谷
【乗車区間】五井→養老渓谷
【編成】キハ210単行
【車両】キハ210

08:54:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに常備の房総横断乗車券を買って小湊いすみを堪能する

Attach image
08:26:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】139M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→五井
【編成】209系マリC437+C408
【車両】モハ209-2189

06:55:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に起きて風呂入れたので小湊いすみでも乗り回すか

23:32:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王の2.2.22が京王ライナーの記念乗車券と合わせる形で1週間前に発売になるので、他の案件と重ならずに済むのは大きい。

18:54:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

華金?

Attach image
18:37:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日往路のバスで爆睡してしまったので、今日はゆっくり休まないとなぁといった気分

18:34:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時期の静岡というと河津桜だなぁ

18:33:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1827
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

18:27:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて帰ろう

12:13:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今市も日光になってしまったので日光の手前は鹿沼ということに

12:11:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気が日光の手前だなぁ

12:00:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:08:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで18のプレスは今日あたりでしょうかね

11:07:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えちごワンデーじゃねぇや18だ(

11:06:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3/7のアウェイ新潟観戦用のトク35事前予約がYES回答で帰ってきた。新幹線は大宮⇔浦佐だけで使って、浦佐⇔新潟はえちごワンデーで。

09:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サッカー界における世界三大カップ戦の1つとして全世界的に有名なちばぎんカップ。45分ハーフの90分で決着が付かなければPK戦で勝者を決する引き分けなしの1本勝負。これまで24回行われて対戦成績はジェフが9勝、レイソルが15勝。今年はジェフのホーム・フクアリで行われる。

08:55:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末の予定
土曜日:埼スタでゼロックスカップ
日曜日:フクアリでちばぎんカップ

08:42:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

映画ですか(

07:57:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バスで爆睡してて、請負SEさんが起こしてくれて無事に東金で降りられた。というかその請負さんが乗ったことも気付かないくらい寝てたみたいだ。やべぇ。

07:07:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとはその前の週の多摩センターだなぁ。これもどっか泊まろうかなぁ。

07:06:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄の2.2.22が早々に売り切れる気がするので、鯖江から戻ってそのまま相鉄のどっかの駅近辺で泊まるのも辞さない構えでいる。買ったらそのまま東海道線の初列車で東京戻って、京葉線で千葉みなと行って千葉モルールの2.2.22集めてユーカリ直行かな。ユーカリの方が先に売り切れるような気もしないでもないけど。

07:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

06:46:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-110
【車両】クハE216-2042

05:54:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉-1℃、都心-2℃、八王子-5℃か

19:20:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みどプラに対する抵抗感、どこぞの会社のKaenaiくんとそっくりでヤバいな

19:18:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とても疲れたけど早く帰れたので今日はさっさと寝られる。

18:53:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も定時で駆け抜けるバス

18:30:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三寒四温が始まったなぁって思ってたところにこの冬一番の寒気がくるのほんとやめてほしいな。身体がマジでぶっ壊れる。

18:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台方十字路の温度計が16℃を示している。なのに明日はまた極寒の世界に戻るのか。

18:08:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっとまともな時間に帰れる

18:07:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いすゞのガラガラガーラ

18:07:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】西1803
【経由地】家徳・東金駅東口
【行き先】JR千葉駅
【社番】2902
【ナンバー】千葉200か2990
【乗車区間】西→中央三丁目

13:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サーバールームで空調の音が凄いのに、それに負けないくらい風の音が聞こえてくるくらい風が強くなってきている。やびゃい。

13:06:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南総、東総からどんどん気温上がってきてるな。南総は20℃超えるかもしれない。

13:05:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ風強くなってきてるのだが

12:00:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:54:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

火曜からずーっと作業やり続けてて事務処理全く手つかずなのでやびゃい

11:17:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ…腹減った…

11:16:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

の濃霧()

10:53:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中からクッソ疲れたけど作業が午前中で終わってしまったので良かった。午後は寝ててもいいくらいだし帰りてぇな。

07:15:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉中のロースリで水買ってから東口行こうと思ったら水売ってなくて怒りながらバスに乗り込んだ。バスまで時間もなくて他のコンビニ寄れなかったから仕方なく片貝西の7-11に寄ってから顧客に行くことに。

07:12:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口710
【経由地】東金駅東口・家徳
【行き先】片貝駅
【社番】3001
【ナンバー】千葉200か2113
【乗車区間】千葉駅東口→西

06:02:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ眠くてまだ木曜なのかと恨めしい気分でカレンダーを眺めている