ロコでお好み焼きやってるけど、東北いるとお好み焼きってあんまり食べなくてピンとこないね。似たようなものにどんどん焼きとかあるけどね。
ロコでお好み焼きやってるけど、東北いるとお好み焼きってあんまり食べなくてピンとこないね。似たようなものにどんどん焼きとかあるけどね。
見た目だけ年取らないので、本当に困っています。伊豆一周したときも、爪木崎から須崎海岸に向けて歩いてた時に、地元のおばさま方から「学生さん?」と聞かれて複雑なお気持ちになった。
さくらこ「大谷翔平と誕生日と干支が同じなので私は実質大谷翔平です」
亀山「大谷翔平と生年月が同じなので私は実質大谷翔平です」
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】177M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC440+C429
【車両】モハ209-2140
本来通過のはずの堀之内(信)で停車した。何と交換するんだと思ったらEast i-Eだった。今から空港戻って撮りたいんだが(
【会社】JR東日本
【路線】成田・総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4436F→1436F→1437S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】空港第2ビル→千葉
【編成】E235系クラF-10
【車両】モハE234-1310
【会社】芝山鉄道→京成電鉄
【路線】芝山鉄道線→東成田線
【列車番号】1480B
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】京成成田
【乗車区間】芝山千代田→東成田
【編成】3540
【車両】3540
芝山千代田駅に芝山車停まってるの初めて見た気がするけど、ワンマン運転が始まったので、日中はこの光景が普通に見られるかもね
風和里しばやま1404
(芝山ふれあいバス)
1433芝山千代田駅1440
(芝山鉄道)
1443東成田1445
(徒歩)
1455空港第2ビル駅1501
【会社】芝山交通
【系統種別】芝山ふれあいバス
【乗車地時刻】風和里しばやま1404
【経由地】芝山町役場・芝山仁王尊・サテライト成田
【行き先】芝山千代田駅
【社番】
【ナンバー】成田230あ2210
【乗車区間】風和里しばやま→芝山千代田駅
かじゅちゃいちゅのみゅや「上総です」
かじゅちゃみにゃと「上総です」
かじゅちゃかみぇやみゃ「上総です」
かじゅちゃおきちゅ「上総です」
風和里しばやまの向かいにある定食屋で昼飯食おうと思ったらものの見事につぶれていたので7-11行くしかない
山室にあるはにわラーメンというラーメン屋、今日もかなり繁盛している。ここはラーメンじゃなくてしょうが焼き定食を食う場所。
松尾駅を出て、松尾、蕪木(かぶらき)、金尾(かんのお)、古和(こわ)、引越(ひっこし)とバス停を通過している
新しくなったふれあいバスだが、車内の案内板は1行表示のLEDのままだな。まぁそれで十分だけれども。
【会社】芝山交通
【系統種別】芝山ふれあいバス
【乗車地時刻】松尾駅1140
【経由地】中台・風和里しばやま・芝山町役場・芝山仁王尊・サテライト成田
【行き先】芝山千代田駅
【社番】
【ナンバー】成田230あ2210
【乗車区間】松尾駅→風和里しばやま
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】341M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】成東→松尾
【編成】209系マリC447
【車両】モハ208-2132
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1641M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】東金→成東
【編成】209系マリC602
【車両】モハ209-2103
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1635M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC602
【車両】モハ209-2104