2019-12-31 23:50:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

皆さん良いお年を!!!

2019-12-31 23:44:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王の乗車券、すでに列ができていたので、列の中で年を越すことになってしまった。なんつー年越しだ(

2019-12-31 23:18:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

問題は新宿のどこで年を越すかだな

2019-12-31 23:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茶水で向かいに2020クソイベのミツA513来て草

2019-12-31 23:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

T1だったので乗ってしまった。オレンジ各停の葬式撮影してる人が結構いる。

2019-12-31 23:10:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】2383T
【種別列車名】各停
【行き先】豊田
【乗車区間】東京→新宿
【編成】E233系トタT1
【車両】モハE232-401

2019-12-31 22:21:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5156F→2156F→2157S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】本千葉→東京
【編成】E217系クラY-16+Y-116
【車両】モハE216-2032

2019-12-31 22:00:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

去年に続いて全く年末感のないこの大みそか。テレビすらつけていない(

2019-12-31 21:37:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よっしゃこれで動くぞ。なんつー強行スケジュールだ。

2019-12-31 21:36:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉2216(2156F)2301東京2320(2329T)2339新宿2429(9521Y)2520大船200(5レ)214湘南江の島226(8レ)241大船249(9224A)346品川435(721M)616熱海619(5423M)637沼津653(5735M)707吉原739(4430M)801三島811(708A)859品川908(715F)1031成田1041(2441M)1158銚子1222(107レ)1241外川1303(108レ)1306犬吠1336(24レ)1352銚子1417(4010M)1603東京1619(1598E)1650大宮1702(1147B)1816(北)福島

2019-12-31 21:22:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず新宿で年を越す方針に変更。京王の乗車券買ったら、終夜運転のSSLに乗って大船へ行って湘南モノレールの入場券。そっから品川に戻って東海道本線の始発で吉原。三島から新幹線で東京に戻ったらそのまま銚子。入場券買ったらしおさいで東京。たぶんこれで予定通り福島に戻る新幹線に乗れるはず。

2019-12-31 20:26:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アンヨヨイヨを機種変更した

2019-12-31 19:09:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日銚子切断しようかな

2019-12-31 18:35:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

2019-12-31 18:33:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】285M
【種別列車名】普通
【行き先】大原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC433+C414
【車両】モハ209-2185

2019-12-31 18:03:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新宿東口の有人改札で「ホリデーパスって何時まで使えますか?」って聞いたら、「駅によって違うんですよねぇ。翌日用に改札が切り替わったら使えなくなっちゃうんですよ。」と内部的なことを混じえて教えてくれた。おそらく通常の終列車の到着時刻を過ぎると、手動で自動改札を翌日用に切り替える作業が入って、そのタイミングから前日分のホリパは使えなくなるという認識で良いと思われる。大船は24時を過ぎると通常の終列車はなくなってしまうが、根岸線の終列車が遅くに到着するので、それまで自動改札は切り替わらないだろうから、たぶん大船24時過ぎの入場は問題なくできると踏んでいる。やはりポイントは新宿で26時前に出場するタイミングだ。

2019-12-31 17:52:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに希望ヶ丘はダッチングマシーン1台だけで、和暦表示の対応だった。西暦表示を希望する場合はハンコでの対応。

2019-12-31 17:46:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ間に合った間に合った。一旦東京から離れる。

2019-12-31 17:43:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手貨物線→総武快速線
【列車番号】2247M→2047M
【種別列車名】特急成田エクスプレス47号
【行き先】成田空港
【乗車区間】新宿→千葉
【編成】E259系クラNe016+Ne002
【車両】モハE258-502

2019-12-31 17:08:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】埼京線
【列車番号】1650K
【種別列車名】各停
【行き先】新宿
【乗車区間】池袋→新宿
【編成】E233系ハエ114
【車両】クハE232-7014

2019-12-31 16:57:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新宿からN'EXで帰ろうかな。間に合えばいいけど。

2019-12-31 16:48:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】2842Y
【種別列車名】快速
【行き先】籠原
【乗車区間】渋谷→池袋
【編成】E231系コツK-17+E233系コツE-64
【車両】モハE230-1517

2019-12-31 16:47:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ようやく渋谷着。後ろのSSLに乗り換える。

2019-12-31 16:44:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか一旦発車したが、また止まったな

2019-12-31 16:43:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

防護の対象は人立ち入りのあった浜松町付近の京浜東北線らしい。

2019-12-31 16:41:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

渋谷の手前で防護受信して急停車したが、埼京線のものではないのが確認できたのですぐに発車。

2019-12-31 16:38:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新宿到着時刻の2分後に発車する新宿始発の武蔵浦和行きには乗り換えできないから池袋赤羽行く人は渋谷で後発のSSL乗り換えろという非情な放送が入った。ホーム変わってしまうのか。いただけないダイヤだ。

2019-12-31 16:14:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局銚電は記念入場券が出ることになってしまったので、明日吉原に行くのは断念せざるを得ないな。

2019-12-31 16:11:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに羽沢横浜国大は硬券入場券と出札補充券が常に有人改札にスタンバイしてていまだに臨戦体制みたいな感じだった。硬券入場券はもう券番6000超えてるし、春には1周して1から始まりそうな感じだった。年末年始だから地方から来た降り鉄たちが思い思いに写真撮ってて、まだ新駅フィーバーは収まりそうにない。

2019-12-31 16:08:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線・埼京線
【列車番号】146M
【種別列車名】各停
【行き先】新宿
【乗車区間】羽沢横浜国大→新宿
【編成】12002
【車両】12802

2019-12-31 16:05:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ありがとう。最後に12000来たわ。

2019-12-31 15:47:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】相模鉄道
【路線】新横浜線→横須賀線・埼京線
【列車番号】3046レ→144M
【種別列車名】特急→各停
【行き先】新宿
【乗車区間】西谷→羽沢横浜国大
【編成】E233系ハエ111
【車両】モハE233-7211

2019-12-31 15:44:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間から新横浜線は20分に1本になるので、硬券入場券買って撮影すればちょうどいいくらいの時間だろう。

2019-12-31 15:38:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西谷は硬券も売り切れたままだわ。こりゃしばらく補充されなそうだな。

2019-12-31 15:30:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-12-31 15:30:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12000じゃなかったけど11000今日乗ってなかったから乗り換えた。ベイビーそうにゃんトレインって何(

2019-12-31 15:29:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】相模鉄道
【路線】本線
【列車番号】3046レ
【種別列車名】特急
【行き先】横浜
【乗車区間】二俣川→西谷
【編成】11004(ベイビーそうにゃんトレイン)
【車両】11704

2019-12-31 15:26:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ二俣川で12000とか来たら乗り換えちゃうけど(

2019-12-31 15:25:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最後の最後に7000とかいう骨董品が来た。こいつももう30年選手くらいなのではなかろうか。

2019-12-31 15:24:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】相模鉄道
【路線】本線
【列車番号】6040レ
【種別列車名】各停
【行き先】横浜
【乗車区間】希望ヶ丘→西谷
【編成】7755
【車両】7365

2019-12-31 15:09:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】相模鉄道
【路線】本線
【列車番号】6039レ
【種別列車名】各停
【行き先】海老名
【乗車区間】二俣川→希望ヶ丘
【編成】10705
【車両】10109

2019-12-31 14:59:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水郡線は茨城県側も福島県側も全駅降りてるけど、福島県側を全駅降りるのは苦行に近い。まず計画を立てるのが非常に困難なのである。

2019-12-31 14:57:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さいがね氏の画像をパッと見ただけで上菅谷駅だなぁと分かる程度に水郡線の水戸側は仕事で乗りまくった。もう10年も前になるけど。

2019-12-31 14:56:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そりゃいつものきっぷの価格でオマケに絵馬が付くんだったらこういう日にみんな買うよねって話

2019-12-31 14:53:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゆめが丘駅は天虎のダッチングマシーンが2つ置いてあって、西暦和暦どちらも対応していた。令和元年の大みそかのせいなのか、俺以外にも買う人が2人もいてちょっと驚いた。

2019-12-31 14:51:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】相模鉄道
【路線】いずみ野線・本線
【列車番号】6778レ
【種別列車名】各停
【行き先】横浜
【乗車区間】ゆめが丘→二俣川
【編成】10708
【車両】10216

2019-12-31 14:39:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】相模鉄道
【路線】いずみ野線・本線
【列車番号】2730レ
【種別列車名】快速
【行き先】横浜
【乗車区間】湘南台→ゆめが丘
【編成】8702
【車両】8205

2019-12-31 13:42:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

菓子作りは本当に難しいな。うちの嫁もクッキーとか焦がして悲しい思いをしているのをたまに見ている。

2019-12-31 13:33:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横浜の地下鉄はジジババパスとかみんな紙なのな。有人改札を通って行く人の多いこと。

2019-12-31 13:30:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間どのくらい利用者いるのかと思って見てるけど、7分おきに電車出すくらいでちょうどいい感じだな。あざみ野からだとだいたいセンター、新横あたりまでの人が大半だから、踊場止まりの列車でもそんな関係なさそうだったしな。

2019-12-31 13:27:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】横浜市営地下鉄
【路線】ブルーライン
【列車番号】R1331B
【種別列車名】快速
【行き先】湘南台
【乗車区間】あざみ野→湘南台
【編成】3551
【車両】3553

2019-12-31 13:16:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ブルーラインは快速あるのはいいんだけど、あざみ野の利用者からすると7分ヘッドのところがぽっかり1本空いてうんこみたいなダイヤ設定に見えるんだな。もう少し設備しっかり作ってから快速設定すりゃよかったものを。

2019-12-31 13:13:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】横浜市営地下鉄
【路線】ブルーライン
【列車番号】1214A
【種別列車名】普通
【行き先】あざみ野
【乗車区間】センター北→あざみ野
【編成】3371
【車両】3374

2019-12-31 13:13:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】横浜市営地下鉄
【路線】ブルーライン
【列車番号】1225A
【種別列車名】普通
【行き先】あざみ野
【乗車区間】センター南→センター北
【編成】3431
【車両】3433

2019-12-31 12:51:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁこういう機会じゃないと乗り通せないから我慢して乗るか

2019-12-31 12:50:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

地下鉄で湘南台行って相鉄に鞍替えしようと思っていたが、あざみ野から湘南台が果てしなく長くて横浜で乗り換えるか非常に迷っている。

2019-12-31 12:40:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】横浜市営地下鉄
【路線】ブルーライン
【列車番号】1224A
【種別列車名】快速
【行き先】あざみ野
【乗車区間】横浜→センター南
【編成】3391
【車両】3394

2019-12-31 12:10:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵小杉に向かう途中で新幹線ハカF1に抜かれた

2019-12-31 12:07:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ターミネータとかどの世代まで知ってるんだろうか。いくらフロッピーを知ってる若い子でもターミネータは知らないだろう。

2019-12-31 12:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-31 11:54:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日も原宿駅は入場規制されてたみたいだけど、今夜から明日はどうなっちゃうのかしらね。明治神宮だったら代々木から行けばいいんじゃんといったところなんだが。

2019-12-31 11:38:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや年またぎ大回り乗車というやつがあるんだな

2019-12-31 11:32:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のんびりホリデーSuicaパスの注意書き。

※乗車中に日付が変わった場合、有効期間終了日の翌日のみ、改札を出場しない限りご利用可能です。なお、一部のエリア(東京電車特定区間内)においては、最終電車まで有効です

とりあえず終夜運転云々はさておき、E電区間をはみ出した瞬間に無効になるのをすっかり忘れていた。つまり、仮に初日の出号に乗るために26時過ぎに新宿からホリパで入場できたとしても、千葉までしか有効にならず、そこから先は乗車券が必要ということか。

2019-12-31 11:22:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2020クソイベラッピングのミツA513が津田沼から船橋に向かって出て行った

2019-12-31 11:19:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

検証を期待されたので、とりあえずやってみよう(

2019-12-31 11:17:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船2426の列車に乗ろうかと思っているが、この時はおそらく余裕で改札を通過できるものと考えている。問題はこのあと2552に新宿に着いた時に出られるかという話。そして、このあと242発の銚子行き特急に乗る時が一番問題。もしこれで新宿から入れたとしたら5時過ぎに到着する銚子でどのような扱いになるのかこれまた微妙。成田線の成田以東は、この初日の出用の特急以外は終夜運転の設定がないので、そもそも自動改札がどんな設定になってるのかが疑問である。

2019-12-31 11:07:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで、今日は終夜運転になるわけだが、のんびりホリデーSuicaパスは何時まで使えるのだろうか。紙のホリパは26時まで使えるという情報が出回っているが、それも真偽が定かでない。

2019-12-31 11:06:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄→横浜市営地下鉄→西武カナヘイの順に回る。今日18きっぷにしようかと思ったけど首都圏の駅で改札出入りしまくるから面倒になってのんびりホリデーSuicaパスを買ってしまった。

2019-12-31 11:03:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉で6分停車する無能快速

2019-12-31 11:02:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4044F→1044F→1045S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→横浜
【編成】E217系クラY-8+Y-128
【車両】モハE216-2056

2019-12-30 21:19:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東急であざみ野行くのと京急で横浜行くのとどっちが安いだろうか

2019-12-30 21:16:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4909F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-108
【車両】クハE216-2052

2019-12-30 20:59:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12/31のミッション
・西武カナヘイ
・横浜市営地下鉄絵馬
・相鉄ゆめきぼ
1/1のミッション
・湘南モノ硬券
・京王ハガキ
・銚電応援
・岳南
・秩鉄(郵送)
・くま鉄(郵送)
1/3のミッション
・上田
・長電
1/7のミッション
・伊豆箱根

2019-12-30 20:52:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生が暖かすぎたので、北陸から関東に戻ってきても暖かいという感覚ではないな。これからはこっちも朝晩寒くなりそうだし、体調には留意せんといかん。

2019-12-30 20:49:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後回しにしようと思ってた武生に戻る乗車券の払い戻しを今日のうちにしておこう

2019-12-30 20:30:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか、年末年始だから電車ガラガラだろうと思って乗り込んだら、座席がほとんど埋まってておったまげたわけ。

2019-12-30 20:27:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺の座ってる向かいの7人掛けロングシートは、左から中年夫婦2人、ビール持った酔っ払いおっさん1人、若い夫婦2人、中年夫婦2人。
俺の座ってる7人掛けロングシートは、左から中年夫婦2人、俺1人、若いカップル2人、中年夫婦2人。見回してみてもアベック率が高くて、旅行に来てるか、千葉の田舎に里帰りしに行く人って感じの人ばっかりだ。

2019-12-30 20:22:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普通の休日だとまだ東京駅でもスーツ姿の人を見ることができるが、今日に限っては俺くらいしかいなくて、東京駅で浮いてしまって本当にアレだった。

2019-12-30 20:21:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】1915F→4915F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-21+Y-125
【車両】モハE217-2050

2019-12-30 19:58:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにダイヤが過密すぎて新横出たら詰まり始めてきたな

2019-12-30 19:29:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大船2330(2303)2344湘南江の島2411(2)2426大船2457(9530Y)2552新宿242(9405M)507銚子522(207)540犬吠744(218)801銚子809(336M)925佐倉931(3954F)1033東京1039(3525E)1215熱海1235(435M)1308吉原1338(434M)1421熱海1433(1598E)1650大宮1702(1147B)1816(北)福島

(北)福島1504(1150M)1552(北)郡山1629(146B)1722大宮1731(1585E)1804東京1812(1821F)1853千葉

本千葉1243(4077F)1246蘇我1302(1062M)1335東京1344(1368G)1346神田1352(1316G)1358上野1410(615E)1540上田1556(9587E)1608長野1657(569E)1824金沢1842(4044M)1939武生

2019-12-30 19:08:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アイスを買ったはいいのだが、また寝てしまいそうでアレ

2019-12-30 19:03:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いちごの
米原駅の駅弁として名高い湖北のおはなしのサイコロ

Attach image
2019-12-30 18:57:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うつらうつらしてたら車販が行ってしまったので、血眼になって折り返してくるのを待っている

2019-12-30 18:27:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

空いてるのをいいことに外国人が好き勝手なところ座ってて草

2019-12-30 18:25:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いんやぁ帰省ラッシュと逆方向の新幹線は空いてて快適だな

2019-12-30 18:10:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

2019-12-30 18:09:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ひかり530が2010に東京に着くのと同時にしおさい11号が発車してしまうので、今日は東京から特急に課金はしない。

2019-12-30 17:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

米原の売店に湖北のおはなしが残っていたので久しぶりに食うことに

2019-12-30 17:55:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】530A
【種別列車名】ひかり530号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサX35
【車両】787-2535

2019-12-30 17:16:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうか。仕事が納まったのか。

2019-12-30 17:01:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は昼か夕方まで寝倒したあとに終夜運転乗車に向けて動くことにする。カナヘイの乗車券残ってるかな。

2019-12-30 16:53:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】5062M
【種別列車名】特急しらさぎ62号
【行き先】米原
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワW03+N12
【車両】モハ681-2

2019-12-30 16:46:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて、これだけ心配してたが予定よりも早く帰れることになった

2019-12-30 14:52:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

278B、146Bで時々空席が出てくるけど良い席じゃないな

2019-12-30 14:06:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えきねっと張り付き午後の部開始

2019-12-30 13:57:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生は昼前に雨もやんだので傘を乾かすことに

2019-12-30 13:50:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

耳障りすぎるので勝手にダンボール開けてアラーム止めた(

2019-12-30 13:45:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デヂタル時計のアラームの電子音が20mくらい先の方からかすかに聞こえてくるので消したいのだが、音のする時計がダンボールに入ってるっぽくてどうしようもできない()

2019-12-30 12:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中で1/2の変更はひと段落したな。とりあえず146Bを(北)郡山→大宮で押さえている。

2019-12-30 12:20:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業が難航していて誰も昼飯に行こうとしないこのまずい空気

2019-12-30 12:00:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-30 11:56:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな里帰り先で新幹線変更してて空席ボロボロ出てくるわ。このままえきねっと張り付いてよ。トク10とか出てきたらもうけもんだ。

2019-12-30 11:29:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1/2の新幹線、(北)郡山→大宮だとほぼ満席なのに(北)福島→小山だと空席たくさんあるのを知って、これからはこういう取り方をすればいいのかってなってる

2019-12-30 10:12:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電話以外静かな作業場なのだが、俺が座ってる位置の真後ろに設置してある複合機がスタンバイにもかかわらず内部でウィーンウィーン鳴ってて割とうるさい。

2019-12-30 10:11:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末年始だが、顧客のところは電話が30分に1回くらいの割合で鳴り続けている。月曜だからやってると思ってるのか。大変だ。

2019-12-30 10:01:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日25時まで作業がかかったので、作業してるSEにリポD差し入れたら、大半の人が一気飲みしてて、「俺の150円たちが一気に消費されていく~~~~~~」ってなってなんかハイになった。俺も頭がおかしくなっている。

2019-12-30 09:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レーダー見ると昼には雨がやみそうな武生

2019-12-30 07:03:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ようやく仕事納めが見えてきて嬉しいのだが、年明けが心配だ

2019-12-30 07:01:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生に芦原温泉行きの普電が入ってきたが、4両でガラガラだ

2019-12-30 06:43:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨の朝だ

2019-12-30 00:17:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

退勤時間が5日連続で21時なのに、今日てっぺん超えでタイムカード押したら人事からめっちょ怒られる気がしたので21時半にタイムカード押して働き続けてる(

2019-12-29 23:54:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スマホ対応手袋をしてもスマホが全く反応しなくなったな

2019-12-29 23:52:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああもうてっぺんじゃねぇか

2019-12-29 23:33:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座ってるだけで寝そうだな

2019-12-29 22:36:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間になっても作業の終わりが見えていない状態で非常にまずい

2019-12-29 22:15:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

出張続きだったせいでうぃふぃが7GB超えてしまった。明日1日作業場で寝て過ごしたいくらいだ。

2019-12-29 22:03:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこの1年災難続きだったなぁ。マジで正月に厄払いしたいくらいだ。

2019-12-29 21:31:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

40手前のおっさんが一生懸命PG流してる横で50手前のおっさんが一生懸命納品資料作ってて、いよいよ帰りたくなってきている。いい歳したおっさんどもが計画の"け"の字もないクソプロジェクトを回してるの本当にクソでしかない()

2019-12-29 21:26:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

30過ぎると寝る前2時間以内の食事で体のいろいろなところがやられてくる

2019-12-29 21:24:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっとPGが流れ切ったが、エラーが1つ出ているので解析してもらっている

2019-12-29 20:49:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこれ明日本当に千葉に帰れるのだろうか。それだけが心配だ。帰れなかったら久しぶりに絶望感あふれる感じになる。

2019-12-29 20:46:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし何しに武生来てるんだ感しかしてなくて本当につらい。これで来年福井担当から降りることになったらなおさらだ。

2019-12-29 20:01:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回作業してるSEが50手前と40手前と聞いてなんなんだこのプロジェクトは…ってなってる。俺が一番若いんかい()

2019-12-29 19:56:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央快速線神田人身

2019-12-29 19:55:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日もネットワーク環境が非常に不安定で作業が2時間遅れになってて今日はてっぺん超えてしまうかもしれない。

2019-12-29 19:53:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業場が変わって作業場所としてはかなり快適になったのだが、空調がきかなくて非常に寒い

2019-12-29 17:41:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12/31から1/1にかけて横浜→湘南江の島→大船→新宿→銚子→犬吠→吉原→福島という移動になる可能性があってかなりやべぇ。

2019-12-29 17:29:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上京して15年たつけど、大晦日の終夜運転乗ったことなかったから今年乗ろうかなと画策している。

2019-12-29 14:46:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんとなくで神田にしたけど1158.9kmだから運賃的にはかなりいい距離だ。

2019-12-29 14:43:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神田→横芝(経由:東北・上野・新幹線・金沢・北陸・米原・新幹線・東京・京葉・外房・東金線・総武)かな。これでも120mmにはなるはず。

2019-12-29 14:42:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中にしおさいがないので、蘇我13時のわかしおで東京に出ることにしたので、アホ乗車券にするにしても、千葉発着にはできないな。神田あたりから金沢経由で一周する経路だな。

2019-12-29 14:35:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年明けは上田、長野に寄るため、1/3を北陸新幹線経由に変更。そして1/7の武生からの帰りは吉原・三島に寄り道して帰ることに。それにともなって1/3からまたアホ乗車券の行使になるかと思われるが、すでに乗車券を買ってしまっているので、変更しに窓口に行かなければならない。この時期に窓口行くのはかなりしんどいので、後日払い戻しになるかも。

2019-12-29 14:24:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

皇后杯の決勝は大宮開催とあって物凄い数のレッズサポが押しかけているようだが、ベレーザ先制という展開。果たして逆転でベレーザの4冠を阻止できるのか。

2019-12-29 10:26:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年越しの瞬間にジャンプして「年が変わる瞬間は地球にいなかった」って言って毎年楽しんでる人がいるけど、まあちっぽけなことで楽しみを見いだせるのならそれでいいのではないかなと思うし、バカにはしない。

2019-12-29 08:24:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日の作業が重要だ。これで明日帰れるか否かが決まる。

2019-12-29 06:47:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雪が降り始めると峠下駅には10人ほどの除雪要員が派遣されて、ポイントが動かなくならないようにしてるんだよね。1の会社もこういう人の力があってローカル線は成り立ってる。

2019-12-29 06:44:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや俺も去年の11月に雪降りしきる中で留萌に泊まって全駅訪問し直したっけね。泊まった翌日はすごくいい天気になって、雪の中の全駅を撮影できたっていうのがほんと大きかった。

2019-12-29 06:41:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日より格段に人が多い。年末年始にわざわざ雪国に観光に来る人もこんなにいるのかと感心している。

2019-12-28 20:58:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし休日はテレビがつまらんなぁ

2019-12-28 19:44:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰省ラッシュはまだ続いているんでしょうかね。俺はまだ出張中で仕事納めできてないけど。

2019-12-28 19:40:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

KK氏はトラブってて出てこれない感じなのかな

2019-12-28 19:32:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

動かなくなって家で半年おねんねしてるアンヨヨイヨをいい加減機種変更してガラホに入れてるSuicaとEdyをささと移行せんとなぁ。

2019-12-28 18:42:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちもこっちで大変なんだが、むこうもむこうで大変そうなので、さっさと帰りたい()

2019-12-28 18:19:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【更新】こうき、ミチ、アンド、ため、こーへー、ゆうや、ピーター、たくみ、ほり、しゅうと、たさ
【in】本村、三木、章太、ソロモン、山下、ミンギュ、クレーベ、いっせい、いっき、岡野、りょうた、ヨネ、田口
【out】勇人、ぐぴお、まきと、ちょる、ちゃじ、ベラスケス

2019-12-28 16:47:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

髪をふぁヴぉる癖はこっちになっても抜けないから困ったもんだ()

2019-12-28 16:42:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が作って昨日障害出たサーバーはやっぱり死去ってしまったようだ。後輩SEが頑張ってリカバってるらしい。

2019-12-28 15:47:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ベガルタせーんだーーーーい ベガルタせーんだーーーーい おーれーたーーーちとーーーー しょおりーをつかーもおーーーー

2019-12-28 15:39:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大岩は報道の通りベルマーレ、フアンマも報道通りアビスパか。しかしフアンマはおととしはだいぶフィットしてた気がするけど、最近はちょっと不完全燃焼な感じがするが、来年はどうなることやら。

2019-12-28 15:25:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし空調入らないと寒いな。当たり前だけど。

2019-12-28 15:05:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよ

2019-12-28 14:29:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ネットワーク復旧したが、顧客側の担当の人が予期せぬ復旧と言っていて危ない状態に変わりない。

2019-12-28 12:53:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急にネットワーク障害で作業できなくなって暇してる

2019-12-28 11:27:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マジで田口ジェフ来るのか。ゆん監督らしい選手の獲り方だなぁ。トリプルボランチでも試すつもりだろうか(

2019-12-28 10:21:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は休みで空調がつかないらしくて寒い中作業してる。手袋しながらPCに向かってるけど、案外作業できるもんだな。あと手袋してると脚が寒くてもそんなに気にならない不思議。

2019-12-28 10:17:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しょうくんはパクサツから栃木か。きっとスタメンで頑張ってくれるだろう。

2019-12-28 09:48:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も顧客が年末年始の大掃除をしているわき俺らだけが机に向かっている状況での仕事。

2019-12-28 07:01:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんなは昨日で仕事納めだろうけど、金融機関は12/30も営業なわけか。

2019-12-28 06:47:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も宿に人が少ない

2019-12-27 21:15:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんと早く千葉帰りたいわ

2019-12-27 21:10:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本当に今年最後のバス乗車なのだろうか(

2019-12-27 20:45:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外がみぞれになってきた

2019-12-27 18:16:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【更新】ほり、アンド、ため、たくみ、ミチ、こーへー、ゆうや、しゅうと、ピーター、本田
【in】りょうた、いっき、ヨネ、クレーベ、いっせい、岡野、章太、ソロモン、見木、本村、山下、チャン
【out】ぐぴお、まきと、ちょる、ちゃじ

2019-12-27 18:09:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たいすけJ3かよwwwいやどっか獲ってやれよマジで

2019-12-27 17:52:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

里沙さんやっぱりとは思ったけど1年で移籍したな

2019-12-27 17:33:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよ

2019-12-27 16:56:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

顧客が全員年末の大掃除やらしてて、座ってるの俺らSEだけになってて申し訳ない気持ちでPCに向かっている。

2019-12-27 16:51:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先月導入したサーバーが今朝からSTOPエラー吐いて再起動し続けてるらしくてやべぇ。居眠り先輩ハードのこと全然知らないからセーフモードで上げろって言ってもセーフモードすら知らなくてやべぇ。

2019-12-27 15:43:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夕方が近づいてきて顧客もあわただしくなってきた

2019-12-27 15:41:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか首都圏のJRは荒れ模様だな

2019-12-27 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-27 11:59:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末年始、どこで昼食が食えるか確認しておかないといけないな

2019-12-27 11:44:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて年末の作業も大詰め。出張も今日が折り返しだけど、終わりが見えてきたので良かった。年明けどうなるか分からんけど。

2019-12-27 10:44:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速錦糸町で人身の一報

2019-12-27 09:34:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来年の3.11は常磐線復旧直前なんだなぁ。できれば11に相馬入りしてそのまま復旧の日を迎えたいが。

2019-12-27 08:51:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仕事納めは12/30、仕事始めは1/4の予定です

2019-12-27 07:53:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時折ゴリラ豪雨が降ってくるなぁ

2019-12-27 07:11:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【仙台】DF大岩、湘南移籍濃厚 今季主将4シーズン在籍も新戦力台頭で決意 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20191226-O

Web site image
【仙台】DF大岩、湘南移籍濃厚 今季主将4シーズン在籍も新戦力台頭で決意 : スポーツ報知
2019-12-27 07:03:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても外はだいぶ風が強いな。雨だからそんな気温下がってないんだろうけど、気温以上に寒く感じそう。

2019-12-27 07:02:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

胃も疲れてきているので、朝にご飯食べられる気がしなくてパンにした。胃薬欲しい。

2019-12-27 06:58:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、日の出は1月中旬が一番遅いから、これからしばらくは日が出る時間は遅くなってくんだよな。

2019-12-27 06:57:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冬至過ぎたから日はだんだん長くなってくるんだなぁ

2019-12-27 06:44:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに今日は泊まってる人少ないだろうなぁとは思ったけど予想以上に少なくて朝食会場に3人しかいない。

2019-12-26 21:43:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パソコンに数万円余分にかけて良いスペックのものを買えば生産性も上がってすぐにペイするはずなのに、その数万円をケチる会社の多いこと多いこと

2019-12-26 21:30:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺もSSDじゃないとちょっと無理だな

2019-12-26 20:40:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が強く降っている音がするなぁ。っていうか夜でもまだ雨降るような気温なのか。

2019-12-26 20:21:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新婚旅行で上白滝駅に行く夫婦も俺らくらいだったと思うけど、あのときは鉄っちゃん御用達のくうねるたにぐちに泊まったっけね。上白滝訪問用に朝食用のおにぎりを付けてくれる特別プランなんかもあったけど、今はもちろんなくなっちゃってるね。こんなダイヤになった今となっては相当なことがない限りはまた泊まることもないだろうけど。

2019-12-26 20:17:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上川~北見の夜の臨時快速運転終了のプレスを見て、今って上川~遠軽間ってダイヤどんな感じなんだろうって思って見てみたら、前まで上白滝駅に行くための唯一の有効列車だった上川6時発の下り列車がなくなって、白滝~遠軽間の運転に短縮されてるんだな。上川で1泊したら遠軽方面に行く初列車は9時過ぎのオホーツク1号ってことか。白滝・丸瀬布・瀬戸瀬を訪問するの相当大変だな。

2019-12-26 19:44:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トカ線川崎で人身の一報

2019-12-26 19:37:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし南越駅の位置もなんだか微妙だなぁ。もう少し北に作れなかったんだろうか。

2019-12-26 18:41:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そう。御厨駅。

2019-12-26 18:33:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来年は交通アクセスの大変悪いヤマハスタに行かないといけないんだなぁと思ったけど、春のダイ改で新駅できるから格段にアクセスは良くなるんだな。

2019-12-26 18:28:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生の作業場、駅から近いのはとてもいいのだが、武生の市街地からほど遠い位置にあるせいでコンビニも近くにないし、駅前の平和堂は20時で閉まるしで、今回の出張みたいに終了時刻が遅くなると何も買えずに宿に戻ることになるので大変厳しい。だが、駅前の宿は夜になるとご飯が炊いてあって、タダで食えることを昨日知ったので、何も買わずに帰っても腹は満たせることが分かった。これだけでも精神的にかなり違う。

2019-12-26 18:09:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回の出張、本当に長く感じるしキツすぎる。明日でやっと折り返しか。

2019-12-26 17:10:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日天気荒れそうだなぁ

2019-12-26 15:31:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしガンズくんオフィシャルツイッターが也真人誕生日おめでとうとか言った直後に移籍の発表されるとかおもしろすぎるにもほどがあるな

2019-12-26 15:30:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-12-26 14:27:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

也真人やっぱり引き抜かれたか

2019-12-26 13:25:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに来月以降はないでしょ()

2019-12-26 13:21:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実際のところ明日に忘年会開くところってそんなにないんじゃなかろうか、という推測のもと拝島ライナー91号は先週までの設定だったという認識で良いのだろうか。

2019-12-26 12:00:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-26 07:11:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ悪いところをどっちも排除した感じのハイブリッド式が一番いいんだけど。

2019-12-26 07:07:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

加熱式の加湿器で湿度を上げているが、結露がひどくてダメだな。加湿器ってどれも一長一短だ。

2019-12-26 06:58:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと外が明るくなってきたけど、予報より早く雨降ってるな。傘は作業場に置いてきてしまった。

2019-12-25 21:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サイゼだ(

2019-12-25 18:17:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか週間天気見てると年明け日本海側の雪が本格的になりそうな気がする

2019-12-25 14:43:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊勢八知にも行きたいなぁとなってきたので、本格的に計画を立てたくなってきた。今日宿戻ったら考えるか。

2019-12-25 13:22:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三重に宿取ったら伊賀鉄道と伊勢鉄道の全駅も行きたくなってきている

2019-12-25 12:00:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-25 11:51:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

銚電のページが復活したが、記念の入場券は出ないのかな。1日乗車券は例年通り出るみたいだけど。

2019-12-25 09:47:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三重県で一番宿が安い場所として私の中で勝手に有名なのが鈴鹿市

2019-12-25 09:39:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1/1と2に18使うとして、残り使えるのが1/10しかないな。どうせ振休取るし、この日に関西向かって3連休迎えるのもいいな。近鉄の祈願入場券集めと名鉄の祈願乗車券集めするか。宿どこにするかが大きなポイントになるけど。

2019-12-25 09:36:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12/30:武生→しらさぎ14→ひかり532→しおさい13→千葉
12/31:未定
1/1:銚電→相鉄→湘南モノ→小山→やまびこ213→(北)福島
1/2:(北)福島→(北)郡山・いわき・柏経由→千葉
1/3:千葉→しおさい8→ひかり513→しらさぎ9→武生
1/7:武生→しらさぎ14→ひかり532→しおさい13→千葉

2019-12-25 09:22:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いくらきれいに頭洗ってもドライヤーしないとフケ出やすいって聞くな。結局水道水頭が湿ってる状態が続いてるってことになるから菌が繁殖しちゃうんだろうね。

2019-12-25 09:09:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発車標にしろ駅ビルにしろなんか新潟駅と千葉駅は同じような感じなんだよなぁ。新潟のCoCoLoは東だの西だの南だのあるところが、千葉のペリエのストリート1・ストリート2・ペリチカ・エキナカって分かれてるところに通じてくるし、同じように作ってるとしか思えん(

2019-12-25 08:34:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか新潟駅降りると千葉駅と同じフルカラーLCDの発車標があって千葉駅感がすごく強くて困る。

2019-12-25 08:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新潟のこころは高架駅になるから一旦閉店って形なのかな

2019-12-25 08:22:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いい天気な分かなり冷え込んでるな。武生は凍ってるわ。

2019-12-25 08:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木11乙

2019-12-25 07:32:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日CentOSのapacheテストページが堂々と表示されていた銚子電鉄のホームページはメンテ中のメッセージに変わったな。早く年末年始のダイヤとかきっぷとか知りたいのだが。

2019-12-25 07:12:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かに多摩モノに振り替える意味分からんな

2019-12-25 06:57:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ますとどんはクリスマスって雰囲気が一切なくて、年末まで出張が続く俺にとっては気分が落ちなくて最高に良いね。そのかわり年末って感じも一切しないけど。

2019-12-25 06:46:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユタカホームじゃない

2019-12-24 22:04:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福井は民放2局しか映らんのか。福島でさえ4局映ったのにな。

2019-12-24 20:51:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すっげぇ眠いけどまだ仕事してる

2019-12-24 18:51:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1/1だけ新幹線取るか

2019-12-24 18:34:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

地下鉄で飛来物とは

2019-12-24 16:32:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず1/1夕方福島行って1泊して1/2の夜に戻る形にしようかな。

2019-12-24 15:19:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年も初日の出を見に犬吠埼でも行くかと思って時刻表調べるために銚子電鉄のページに行ったら、CentOSのapacheテストページが出てきて大草原

2019-12-24 14:07:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生の顧客は年明け稼働となるため、作業は佳境を迎えているわけだが、今回こっちでは取りまとめ役なので、とても暇である。年末年始に福島に帰るか否か考えていないので、休みに入る前に結論を出さないと。

2019-12-24 12:00:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-24 11:05:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いや、やはり防護だったらしい。上りのしらさぎも徐行してるわ。とりあえず王子保の手前で安全確認取れたとのことで再開した。

2019-12-24 10:54:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車電は南条まで運転再開。どうやら防護ではなくて車両の異常ランプがついたらしい。上り線は普通に動いている。最悪後ろを走るサンダバに乗せられる可能性も考えられる。

2019-12-24 10:40:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湯尾の手前で防護拾って急停車した

2019-12-24 09:57:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW04+W12
【車両】モハ681-8

2019-12-24 09:40:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原出てからずっと寝てて、三河安城通過の放送が流れて起きて今に至る。まだ寝れる。

2019-12-24 09:26:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

2019-12-24 08:01:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖冬だけど富士山真っ白だな

2019-12-24 07:33:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】新大阪
【乗車区間】東京→米原
【編成】N700系オサX44
【車両】785-2544

2019-12-24 06:47:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4002M
【種別列車名】特急しおさい2号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】255系マリBe-04
【車両】サハ254-4

2019-12-24 06:25:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607
【車両】モハ208-2114

2019-12-24 06:24:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電車がバードストライクしたみたいで内房線が遅れてる

2019-12-24 05:48:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああ武生出張だ

2019-12-23 23:03:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1231M
【種別列車名】普通
【行き先】大原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC624
【車両】モハ209-2148

2019-12-23 22:46:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5分前にもう1本快速あるから着席できるほど空いている

2019-12-23 22:45:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2043F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-6+Y-144
【車両】モハE217-2088

2019-12-23 22:38:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2132B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA528
【車両】サハE231-628

2019-12-23 22:26:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木場2217→2235西船橋2239→2242船橋2245→2300千葉2304→2306本千葉

2019-12-23 22:19:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2119SR→2119S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】木場→西船橋
【編成】07-102
【車両】07-202

2019-12-23 22:16:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年最後の忘年会に参加してきた。みんなぶっ壊れてた。

2019-12-23 12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-23 11:50:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早番昼食終わり

2019-12-23 10:33:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お腹が空いてきた

2019-12-23 08:16:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幼稚園時代の恩師1人、小学生時代の恩師3名、高校時代の恩師2名、高校の同級生3人の合計9人か。ほんと学生時代の同級生なんかと会う機会なんてないな。

2019-12-23 08:07:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

9枚の年賀状に一言入れる作業をした(

2019-12-23 07:18:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南岸低気圧のせいで甲信の雪が案外ひどいみたいだな。富士急は始発から運転見合わせてたみたいだ。

2019-12-23 06:17:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-103
【車両】07-203

2019-12-23 05:51:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB14
【車両】サハE231-41

2019-12-23 05:41:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC603
【車両】モハ208-2106

2019-12-22 22:51:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりゃPCの引越しは越年だな

2019-12-22 20:00:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週はずっと福井出張になるので嫁とディナーを食っている。嫁は今日仕事だったので、腹空かしてめちゃくちゃ食ってる(

2019-12-22 17:43:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】184M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC419+C438
【車両】モハ209-2190

2019-12-22 16:32:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日のミッション
✔️ 掃除
✔️ きっぷ片付け
✔️ 買い物
✔️ 年賀状
・PC引っ越し

2019-12-22 15:54:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トレカの片付けという作業が追加になったので、充電までの時間をつぶせた(

2019-12-22 15:01:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日のミッション
・掃除
✔️ きっぷ片付け
✔️ 買い物
✔️ 年賀状
・PC引っ越し

2019-12-22 14:53:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が本降りになる前に帰れたので結果オーライだが良かった

2019-12-22 14:20:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつまでたっても掃除機の充電が終わらないので、後回しにして先に買い物だな

2019-12-22 14:15:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年賀状の印刷枚数が年々減っててついに10枚を切ってしまった。もう恩師くらいだ。

2019-12-22 14:15:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日のミッション
・掃除
✔️ きっぷ片付け
・買い物
✔️ 年賀状
・PC引っ越し

2019-12-22 13:45:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

掃除を一番最初にしたかったのに掃除機の充電がなかなか終わらなくて別なところから手を付けている

2019-12-22 13:28:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房また人身かいな

2019-12-22 13:15:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マルス券1年分の格納が完了した

2019-12-22 11:14:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日のミッション
・掃除
・きっぷ片付け
・買い物
・年賀状
・PC引っ越し

2019-12-21 18:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なかなか見ごたえのある準決勝2試合だった

2019-12-21 16:00:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに京成着は成田湯川や東成田が高い券になるかな

2019-12-21 15:56:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天空橋駅発行の羽田みらいきっぷ。都営線着は黄色、京成線着はオレンジ、北総線着は赤の立派な常備券である。大人券だけ上げたが、小人専用の券もあり、沼がかなり深い券である。

Attach image
Attach image
Attach image
2019-12-21 15:48:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東葉高速鉄道がGW、お盆、年末年始に発売している3日きっぷ

Attach image
Attach image
2019-12-21 15:30:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-12-21 14:55:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ楽しい試合だ

2019-12-21 14:21:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおぉ…イニエスタ…ため息の出る素晴らしいニアぶち抜きゴールだったぜ

2019-12-21 14:17:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴィッセルの攻撃時すげぇ前に人数かかってて迫力ありまくりだな。ビルドアップはCB3枚とアンカーの蛍に全て任せてWBはIHと同じ位置まで上がって3-1-4-2って感じだ。カウンターがうまいエスパルス相手でもこの布陣で来るとはなかなか勇気がいるとは思うんだが、点を取れれば関係ねぇって感じだ。

2019-12-21 14:09:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴィッセルは3-5-2だけどかなり攻撃的な布陣だな。エスパルスは4-2-3-1だ。

2019-12-21 13:12:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津まで鴨川

2019-12-21 13:12:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか内房線で踏切確認あったみたいでダイヤが少し乱れている。

2019-12-21 13:11:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】159M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC418
【車両】クハ208-2142

2019-12-21 12:52:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1227F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-31+Y-103
【車両】モハE217-2006

2019-12-21 12:19:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

できれば天皇杯KOまでには戻りたいが、まだ13時にもなってないし余裕で戻れるかな

2019-12-21 12:15:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川で向かいに来た11両の逗子行きだが、1〜3号車に乗車が集中してて、後ろの方はめちゃくちゃ空いてるっていう変な現象が起こっていた。たぶん今乗ってるのもそんな感じになるだろうなぁと思って9号車に乗ってる。

2019-12-21 12:06:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに羽田空港にはアントラーズと天皇杯の準決勝を戦うV・ファーレンのサポーターたちが集まっていた。すごい気合い入ってた。

2019-12-21 11:53:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トキてつの入場券も発注完了。あとは東葉高速の18きっぷもどき。

2019-12-21 11:48:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→内房線
【列車番号】1076S→1077F→4077F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】君津
【乗車区間】品川→船橋
【編成】E217系クラY-17
【車両】モハE217-17

2019-12-21 11:46:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり11両

2019-12-21 11:35:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川から乗る総武快速線直通が11両な予感しかしない

2019-12-21 11:33:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天空橋の羽田みらいきっぷ、いくつかの口座は1枚も売れてなくて1番のきっぷをつかんだが、天空橋割り当て分は券番1からなわけがないので、特別というわけでもない。

2019-12-21 11:18:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄→東京都交通局→京成電鉄
【路線】空港・本線→浅草線→押上線
【列車番号】1131T
【種別列車名】快速特急→エアポート快特→快速特急
【行き先】青砥
【乗車区間】羽田空港国内線ターミナル→品川
【編成】5309
【車両】5309-5

2019-12-21 10:34:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時計の引き換え11時からかよ。またカウンターの前で待たないといけないのか。

2019-12-21 10:31:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】空港線
【列車番号】914D
【種別列車名】エアポート急行
【行き先】羽田空港
【乗車区間】天空橋→羽田空港国内線ターミナル
【編成】1429+1417
【車両】1432

2019-12-21 09:35:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅名変更葬式どうすっかなぁ。年明けでいいやって思ってるとあっという間に春になっちゃうんだよなぁ。

2019-12-21 09:27:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

混んでる快特乗るのイヤだったからエア急乗ったけどこれ停車駅多すぎだな。まぁいいや。上大岡からでも座れてるし、乗り換えいらないし、その代償だと思わないとダメだな。

2019-12-21 09:25:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】本線→空港線
【列車番号】909D→908D
【種別列車名】エアポート急行
【行き先】羽田空港
【乗車区間】上大岡→天空橋
【編成】1001
【車両】1005

2019-12-21 08:42:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上大岡できっぷを買ったら、天空橋で羽田みらいきっぷの京成着と北総着の乗車券を買いに行き、さらに羽田でソラ鉄お散歩きっぷの景品に引き換えに出かける。

2019-12-21 08:25:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし京急品川の待機列は外国の人にとっちゃ分かりづらいことこの上ないな。結局俺が並んでた扉のところの羽田空港行きの列のところから外国人がなだれこんでしまっているし。同じホームに違う方面の電車が入ることが巨悪の根源だが、ホームを分けるような土地が東京にはない。

2019-12-21 08:16:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】本線・久里浜線
【列車番号】762H
【種別列車名】特急
【行き先】京急久里浜
【乗車区間】品川→上大岡
【編成】1073
【車両】1074

2019-12-21 07:51:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川で京急乗り換えると安くなるのはいいんだけど、横須賀ホームから遠くて面倒

2019-12-21 07:45:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武は都内の駅からホームの発車標がフルカラーLCDに入れ替わってきてるな。京葉線も同じ動きなのだろうか。

2019-12-21 07:24:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の上大岡は一般人も来るだろうから速攻なくなるかもしれんな。とりあえず8時に着くんじゃ待たされるだろうから、少しずらして行くことにしたけど、それでも30分くらい待たされるかもしれん。

2019-12-21 07:21:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

黒砂(信)に何か停まってたけど外房系統と総武系統で入れ替わる運用の209かな

2019-12-21 07:19:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリからのわかしお送り込み回送が千葉に来たけど、マリから北有楽町行くのほんと面倒だよなぁ。千葉で一旦停まって蘇我では外房線上りホーム脇の留置線に転線した上で方向転換して、そっから北有楽町まで行くっていう。

2019-12-21 07:13:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3606F→606F→607S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→品川
【編成】E217系クラY-20+Y-106
【車両】モハE216-2039

2019-12-20 22:49:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

くすのき台「残業してないでさっさと帰れ」

2019-12-20 22:38:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこんだけ俺が帰り遅くなっても拝島ライナー91号まであと1時間もあるんだから恐ろしいな

2019-12-20 22:23:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

待ってる間に外房2本出て行ってて若干キレてる

2019-12-20 22:19:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5007F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-34+Y-125
【車両】クハE216-2046

2019-12-20 22:12:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3分遅れで滑り込めそうだ。接続電は何かなぁ。

2019-12-20 22:01:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋まで快調に飛ばしてたけど、千葉の手前で団子状態になってて、10分くらい足止め喰らいそうな予感がしている。

2019-12-20 21:59:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど今日が忘年会のピークなわけか。通過してく緩行線のホームでうずくまってげろげろおえつになってる人が見える(

2019-12-20 21:44:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高尾行きのN'EXが反対側に入ってきた。新宿からはアホ高いホームライナーとしての運転か。

2019-12-20 21:42:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席大混雑してて指定券持たずに5号車なだれ込んでるのがたくさんいて治安が悪すぎる

2019-12-20 21:37:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ外房も内房もファンキーなことになってんなぁ

2019-12-20 21:34:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4013M
【種別列車名】特急しおさい13号
【行き先】成東
【乗車区間】東京→千葉
【編成】255系マリBe-04
【車両】サハ254-4

2019-12-20 19:45:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

待避していたチミ行き特急は千葉みなとを脱出した。おそらくもうすぐ全線運転再開だろう。

2019-12-20 19:40:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成勝通快とかどうなってんだろうと思ったらヒンマクで待避してるのか。ダァ開けてるのかな。新習志野にもチミ行きが停まってるけど、快速の表示消えてるからたぶんダァ開けてるみたいだな。

Attach image
2019-12-20 19:37:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房線人身の当該は鎌取まで運転再開した模様だ。ずいぶんと再開に時間がかかったもんだな。

2019-12-20 19:14:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房線人身時の名物、千葉みなと中線特急待ちぼうけが発動している

Attach image
2019-12-20 19:11:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席が相当混んでるらしくて立ってる人もいるらしい

2019-12-20 19:10:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

2019-12-20 19:04:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は私の大好きないちごです。

Attach image
2019-12-20 18:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しらさぎより新幹線の方が空いてるけどたぶん名古屋で満席になる

2019-12-20 18:54:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】532A
【種別列車名】ひかり532号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサX31
【車両】787-2531

2019-12-20 18:15:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず東京からはしおさいなので、千葉までは問題なくたどり着くはずだが、総武快速線も外房線見合わせで影響を受ける可能性が大きいので、油断はできない。

2019-12-20 18:14:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房人身とかなにしてんだよ()

2019-12-20 18:11:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金曜のこの時間はさすがに混むなぁ

2019-12-20 17:51:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本・東海
【路線】北陸・東海道本線
【列車番号】14M
【種別列車名】しらさぎ14号
【行き先】名古屋
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワN01+N11
【車両】モハ681-2002

2019-12-20 17:43:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生の窓口で「東京まで」と一言しか言わずにきっぷを買おうとするクソリーマンがいて引っ叩いてやろうかと思ったけど、きっときっぷの買い方を教わらずに育ってきたおぼっちゃまなんだと思ってこらえることにした。

2019-12-20 16:14:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか年末調整で物凄い額が戻っくるようなんだが、俺の申請が間違ったのかすごく心配だ。

2019-12-20 15:50:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても感情でしか物を言わない客先の管理職と話すのは本当に疲れるな。

2019-12-20 14:12:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冬の日本海側らしく天気が悪いんだけど、この時期なのに外も寒くないし、降ってるのも雪じゃなくて雨だし、ほんと冬の北陸に来ている気分にならない。年が明けたら一気に寒波が来るとかいういつものパティーンなのかな。

2019-12-20 09:04:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西成って言うと大阪かと思ってしまうが

2019-12-20 07:18:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

購入日11月26日って()

2019-12-20 07:06:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相老駅の近くの弁当屋でカツ丼頼んで夕方受け取ってりょうもうで食いながら帰ったの懐かしいな。この時代でもこんなことして優雅に帰れるのかと思いながら電車に揺られてたけど。THライナーできたらりょうもうも200で運転されなくなるのかもしれないと思ってこのことを思い出した。

2019-12-20 07:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日金曜日なのか

2019-12-20 07:01:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ストロベリーティーおいちおいち

2019-12-20 06:44:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユタカホームって休みのないブラック企業なのかな(

2019-12-19 20:54:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろ今日の作業も終焉を迎えようとしている。なんとか立て直してきたな。

2019-12-19 20:17:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ作業してるけど、こんな時間まで隣の部署で新しいシステムの操作研修しててどんだけブラックなんだって感じ。自分もだけどな。

2019-12-19 15:28:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5-ですか

2019-12-19 12:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-19 09:37:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

良かった。SE2人とも復活した。

2019-12-19 09:33:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週の人間ドッグで体脂肪率がえらく減ってて驚いたんだけど、脂肪減っただけじゃ体重はなかなか減らねぇなと。そのかわり最近時計がゆるくてすぐに逆側に回ってくるようになってきてしまったので、やっぱり脂肪だけは減ってるなと。

2019-12-19 08:21:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて作業場行くか

2019-12-19 06:54:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして朝食会場に響き渡るアニメ声な社員のあいさつ…

2019-12-19 06:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横山久美1部のチームに移籍するのかと思ったけどまた海外行くのか。なでしこ1部もこんな状態なのに女子プロリーグなんて作れるかはなはだ疑問だが。

2019-12-19 06:41:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして朝から回鍋肉を食わされる宿

2019-12-19 06:38:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり工事関係者が多い宿

2019-12-18 18:02:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生は18時になると遠き山に日は落ちてが流れるのか

2019-12-18 17:38:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

体調不良のSEが続出する中、1人孤独に作業しているSEが何も言ってくれなくて進捗状況一切分からんし、だんだんヒマになってきている。今日も20時までやってくと言っているが、なんで残っているのかも教えてくれない。

2019-12-18 16:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし先週ハマったAccessのUpdata文が全く動かなくなるバグといい、ほんと困ったもんだったなぁ。

2019-12-18 15:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エクスプローラの検索窓が動かなくなるのはぐぐると出てくるな。エクスプローラ再起動すりゃいいって書いてあるけどエクスプローラ再起動は他のアプリにも影響あるからあんまりやりたくないんだよなぁ。

2019-12-18 15:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社PCを1909に上げてから不具合がぽろぽろ出てくるなぁ。ちゃんとデバッグしてんのかっていうところすら疑いたくなるわ。

2019-12-18 14:28:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

インフルだと思われたうちの1人がただの食あたりと判明したようだが、明日には戻ってきてくれるだろうか。。

2019-12-18 12:52:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

気温が高いはずなのに北風が冷たくて体感温度がかなり低い武生。夜になったらヤバそうだな。

2019-12-18 12:43:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大糸線やっと運転再開したのか。かなりヤバかったのかな。

2019-12-18 11:44:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

22日の皇后杯夕方KOかよ。NACKスタ行こうかと思ったけどちょっとやだな。

2019-12-18 11:30:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12/21案件
・東葉高速18もどき(2,000/1,000)
・京急すみっこ(1,500)
・トキてつ信越(1,000)

2019-12-18 11:19:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末切り替えの案件なのに、SEが2人インフルにやられたらしくてやべぇ。こりゃ無理だ。

2019-12-18 09:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに今日は空いてるな

2019-12-18 08:55:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1M
【種別列車名】しらさぎ1号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW05+N11
【車両】モハ681-6

2019-12-18 08:28:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

2019-12-18 08:24:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静岡はいい天気だったが、名古屋は雨が降っている。北陸はどうかな。

2019-12-18 08:18:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】501A
【種別列車名】ひかり501号
【行き先】新大阪
【乗車区間】名古屋→米原
【編成】N700系オサX68
【車両】785-2568

2019-12-18 06:28:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】5A
【種別列車名】のぞみ5号
【行き先】博多
【乗車区間】東京→名古屋
【編成】N700系ハカF12
【車両】786-4012

2019-12-18 05:35:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】592F→593S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-27+Y-123
【車両】モハE216-2046

2019-12-18 05:35:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武本線からは接続するけど外房内房からは接続しない微妙な時間の総武快速線に乗るために千葉駅まで歩いてきた。

2019-12-18 03:30:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-12-17 21:22:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なでしこジャパンおめでとう

2019-12-17 20:30:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋田内陸縦貫鉄道の封筒。切実な叫びである。

Attach image
2019-12-17 20:20:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋田内陸の記念入場券が着弾したが、500部限定なのに450番台の券が送られてきた。通販枠は50しかないってことか。

2019-12-17 19:16:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鎌取ジャスコ ゆみ〜る
大網ジャスコ アミリィ
東金ジャスコ サンピア
稲毛海岸ジャスコ マリンピア

2019-12-17 19:15:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鎌取ジャスコゆみ〜るがかなり綺麗に飾り付けられてるな

2019-12-17 18:59:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】288M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC425+C4??
【車両】クハ209-2003

2019-12-17 12:25:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヤマハと言われてルーターか何かかと思ってしまったあたりやっぱり俺はインフラ寄りのアプリSEである(

2019-12-17 12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-17 11:03:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なにがにゃーんじゃ

2019-12-17 07:46:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速は若干遅れてたけど、総武本線は雨でも珍しく遅れずにここまで来ている。日向の交換で遅れそうな気がするけど。

2019-12-17 07:18:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東千葉駅にナンバリングされてるの見てると、ナンバリングされてない本千葉駅が負けたような気分になってしまってダメだな(

2019-12-17 07:09:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか総武快速遅れてる感ある

2019-12-17 07:08:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は成東。明日から金曜まで武生だが、今回はアホ乗車券は作らずに普通に買った。

2019-12-17 07:05:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→成東
【編成】209系マリC624
【車両】モハ209-2148

2019-12-17 06:45:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-25+Y-142
【車両】クハE216-2028

2019-12-17 05:50:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨降ってるなぁ

2019-12-16 18:43:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2019-12-16 16:24:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急線6駅の駅名を2020年3月14日(土)に変更します | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU) keikyu.co.jp/company/news/2019
京急東神奈川駅の爆誕である

2019-12-16 10:09:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

人間ドック終わり。バリウム検査がベテラン医師だったが、「兄さんうまいね。すぐ終わったよ。」と言われて笑った。たしかに何年もやってると勝手も分かってこっちもすぐできる(

2019-12-16 08:27:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやしかし受付の時間かかりすぎだなこれ

2019-12-16 08:08:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3732F→732F→733S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-18+Y-127
【車両】クハE216-2053

2019-12-16 07:38:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は人間ドックです

2019-12-15 20:16:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間なのに座席が埋まるとはなぁ

2019-12-15 20:00:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平井の列停のせいで前を走る快速が遅れててかなり空いているが、前を走るのは津田沼行きなので、津田沼からはそうでもなくなりそう。

2019-12-15 19:40:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平井で列停鳴って快速線も抑止喰らった

2019-12-15 19:31:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1957F→4957F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-17+Y-119
【車両】クハE216-2051

2019-12-15 19:14:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北・根岸線
【列車番号】1817B
【種別列車名】各停
【行き先】桜木町
【乗車区間】上野→東京
【編成】E233系サイ175
【車両】モハE233-1075

2019-12-15 18:55:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

赤羽でUTL来るのが15分後なので、仕方なく上野まで乗り通すことになるが、地平ホームからの乗り換えは本当にダルい。

2019-12-15 18:23:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし2の会社はどこの路線も何度も乗ってるせいで、遠くに来てるはずなのに何とも思わなくなってきてしまったな。こういう感覚になってきてしまうとそのうち「300km以内ならお散歩」とか言い始めてしまうんだろうなぁ。

2019-12-15 18:05:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんなことしてるけど明日人間ドックなんだよね

2019-12-15 17:50:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか早く帰りたいって言ってるのに徒歩で219時間かけて帰るアホはいないと思うんだよね(

2019-12-15 17:49:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この白い線は高松から夜行バスってことだろうか。いろんな交通手段を網羅しているんだなぁ。

2019-12-15 17:48:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早くおうちに帰りたい

Attach image
2019-12-15 17:32:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】3932M
【種別列車名】快速アーバン
【行き先】上野
【乗車区間】高崎→上野
【編成】E231系ヤマU590
【車両】モハE231-3590

2019-12-15 17:31:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すげぇ。ちゃんと定時で着いたよ。

2019-12-15 17:21:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほぐるぐすんかんせんが遅れているらしく、高崎に定時で滑り込めないかもしれない。高崎の乗り換え時間が4分しかないので割とまずい。

2019-12-15 17:08:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越新幹線
【列車番号】4086C
【種別列車名】たにがわ86号
【行き先】東京
【乗車区間】越後湯沢→高崎
【編成】E2系セシJ68
【車両】E226-1318

2019-12-15 16:18:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浦佐で一気に乗ってきたな

2019-12-15 15:30:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-12-15 15:25:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まさかとは思ったが2両だった。延長運転するときくらい増結してくれって感じ。

2019-12-15 15:24:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】1740M(越後中里から8740M)
【種別列車名】普通
【行き先】水上
【乗車区間】長岡→越後湯沢
【編成】E129系ニイA27
【車両】クモハE128-127

2019-12-15 14:47:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末年始、世間は9連休と騒いでいるが、私は少なくとも4日間は出勤になるものと思われるため、成人の日の連休にからめて振休を突っ込む方針で計画中。できたら1の会社の簡易委託駅に行きたいが、予算オーバーしそう(

2019-12-15 14:29:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座れなかったらどうするべと思っていたが、6両で来たので何の問題もなかった。

2019-12-15 14:27:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】442M
【種別列車名】普通
【行き先】長岡
【乗車区間】新津→長岡
【編成】E129系ニイA7+B12
【車両】モハE129-12

2019-12-15 14:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新発田と新津でらくらくトレインの整理券を買った。新津はもう70枚も売れてるところ見ると、一般利用もかなりあるようである。

Attach image
2019-12-15 13:37:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田んぼにたくさん白鳥がいる。まだ雪積もってないから、田んぼを掘り起こして餌にありつけるわけか。

2019-12-15 13:21:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白新線からの乗り換え客を乗せたらそれなりの乗車率になった。

2019-12-15 13:12:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越本線
【列車番号】128D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】新津
【乗車区間】新発田→新津
【編成】キハ110-203+キハE120-5
【車両】キハE120-5

2019-12-15 12:12:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越・白新線
【列車番号】936M
【種別列車名】普通
【行き先】新潟
【乗車区間】村上→新発田
【編成】E129系ニイB25
【車両】クモハE129-25

2019-12-15 10:57:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど勝木でげろげろおえつと交換だったか。みんな楽しそう。

2019-12-15 10:54:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

府屋で降りてくのが何人かいるな。下りのげろげろおえつを撮るようだ。

2019-12-15 10:53:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間で新潟県内は全部売り切れたみたいだ。当初鶴岡に泊まる予定でいたところを新潟泊に変更したのが功を奏した。

2019-12-15 10:08:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

らくらくトレインの整理券の新しい券が欲しいので、新発田で水原まわりに乗り換えて新津に出る作戦で行く。そして越後湯沢からたにがわ86に乗って高崎まで行ってアーバンで上野に行けば1時間半早く家に着く。

2019-12-15 10:02:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

良かった。最後に47乗れた。海側ボックスに陣取って帰る。

2019-12-15 10:02:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越本線
【列車番号】824D
【種別列車名】普通
【行き先】村上
【乗車区間】鶴岡→村上
【編成】キハ47-1518+47-518
【車両】キハ47-1518

2019-12-15 09:33:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしさっさと帰りてぇな。湯沢からたにがわ乗るのはアリっちゃアリ。

2019-12-15 09:29:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鶴岡残り100強くらいだな。新潟で買ったあとにいなほで来る人はたぶん買えるだろう。

2019-12-15 09:27:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鶴岡購入完了。あとは帰るだけ。

2019-12-15 08:45:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

呑み鉄してる人たちがみんな寝始めてきたな。駅間長いし、揺れが心地よすぎるのだろう(

2019-12-15 08:41:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形県入ったらあられ降ってきたな。車両もバチバチ言ってる。

2019-12-15 08:31:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あつみ温泉で47の4両編成と交換。まだお前走ってるのか感がとても強い。

2019-12-15 07:56:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

村上で購入してから鶴岡に向かってる人は俺も含めて10人弱くらい。みんなツイッター見ながら状況確認して話してるけど、どうやら割り当ては新潟500、新発田50、村上50、鶴岡300、酒田300で間違いないみたい。新潟は相当列が長いみたいだ。鶴岡は今時点で100売れてないっぽいので、列車の本数考えても今向かってる人は全員購入可能だろうという観測でいる。2種類とも欲しいよって人は俺みたいに始発で村上を先に行ってから山形県に向かう行程じゃないと買えなかったねっていう話でみんな合意している。

2019-12-15 07:47:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回使ってる18きっぷはびゅう商品券1,000円分12枚と10円硬貨5枚を窓口に出して買っているので、1回あたり実質10円で乗れる素晴らしいきっぷとなっている。ここまで来る労力だけを費やして記念入場券をお買い上げして帰るだけの週末。

2019-12-15 07:43:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに日本海を見ながらの走行であるが、白波が立っていてかなり荒れている。これぞ冬の日本海って感じ(

2019-12-15 07:39:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この前は飯田橋だったっけか

2019-12-15 07:39:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武緩行線水道橋で人身の一報

2019-12-15 07:34:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】羽越本線
【列車番号】823D
【種別列車名】普通
【行き先】酒田
【乗車区間】村上→鶴岡
【編成】GV-E402-3+401-3
【車両】GV-E401-3

2019-12-15 07:33:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

向かいに1+1の2両編成のGV-E400が入ってきた

2019-12-15 07:29:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

初乗車

Attach image
2019-12-15 07:11:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

村上は発売開始してからすごい列になってきた。たぶんすぐ完売だな。

2019-12-15 06:50:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そもそもの疑問として、新潟県内なのになぜアルビのグッズ付けてる人がいなくて、ジェフとジュビロのグッズ付けてる人がいるのかっていう話(

2019-12-15 06:50:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

列の中にジュビロの帽子かぶった人がいて気まず過ぎる(

2019-12-15 06:41:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

村上整理券が配られたので列は一旦掃けた。整理券は15枚くらい配られたかな。並んでる人の話を聞いてると、村上は50しか割り当てないらしいので、割り当てが多い新潟駅に人が集まっててすごい列らしく、おそらく新潟県内は先に完売するだろうという観測。山形県内は300ずつの割り当てで、おそらく酒田は完売しないだろうという観測。

2019-12-15 06:20:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし村上まで来ると羽越本線の秋田方面は特急が7本、普通が8本という本数になってしまうのか。最終は鼠ヶ関止まりだし、全線乗り通すのもだいぶつらい路線だ。

2019-12-15 05:58:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

村上に到着。数人並んでいるが、どこが先頭か全く分からない。

2019-12-15 04:56:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】白新・羽越本線
【列車番号】3921M
【種別列車名】快速
【行き先】村上
【乗車区間】新潟→村上
【編成】E129系ニイB17+A4
【車両】モハE129-17

2019-12-15 04:56:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日新潟まで乗ってきた編成にぶち当たった。車内はカメラかついだ撮り鉄だらけだ。

2019-12-15 04:26:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間から外が騒々しいな

2019-12-14 21:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし夜の新潟駅前はほんとやかましいな。こんな治安悪い町だったんかい。

2019-12-14 21:20:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

楓も少しは品のあるやりとりをしてくれ

2019-12-14 19:54:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフグッズジャラジャラバッグの人がようやく新潟駅に到着しました

2019-12-14 19:36:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

臨時幕の47が控えてて、ホームが撮り鉄で賑わっている新津。47もいつまで生き残ることやら。

2019-12-14 19:23:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田上あたりでゴリラ豪雨に見舞われている。降ってるのこのへんだけらしい(

2019-12-14 19:17:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何も考えずにジェフグッズジャラジャラバッグで出かけているのだが、長岡に着くあたりになってようやく「俺はヤバいことをしている」意識が出てきた。遅すぎた(

2019-12-14 19:14:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長岡3分乗り換えで厠に行く時間がなかったのに厠から一番遠い車両に乗り込む痛恨のミスをしてしまったので一番後ろまで移動してきた。東三条出てもまだそんな座席埋まってない。

2019-12-14 19:10:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

四街道、成東、佐原と0番線を持つ駅を3駅かかえる千葉県だが、千葉だと0番線は「ぜろばんせん」と言うレチが圧倒的。しかし東三条の乗り換え案内では「れいばんせん」という放送が入った。

2019-12-14 18:43:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一番前なら2人クロス空いてるべと思ったが、帰宅する人が案外多くて全然空いてねぇや。

2019-12-14 18:41:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】459M
【種別列車名】普通
【行き先】新潟
【乗車区間】長岡→新潟
【編成】E129系ニイA4+B17
【車両】クモハE129-17

2019-12-14 17:43:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

六日町からたくさん乗ってきたな

2019-12-14 17:09:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

臨時列車と定期列車の境目になる越後中里に到着。やはり中線に入った。なぜか2分停車してから発車する謎ダイヤ。

2019-12-14 17:00:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土樽着いたけど普通に雨だな

2019-12-14 16:59:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トンネルを抜けるとそこは真っ暗で何も見えなかった(

2019-12-14 16:38:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにこの時間に新潟目指そうっていう18族は少ないな。全然座席埋まらんわ。

2019-12-14 16:19:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暗くなってきたと同時に雨が降り始めてきた北関東。清水トンネルぬけたら雪かなぁと思ったけど気温が高すぎてそんなことは全くなさそうな雰囲気。

2019-12-14 16:07:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

折り返しを待ってるレチもめちゃくちゃ暇そうにしてて笑う

2019-12-14 15:57:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水上のMV50で乗車券を買ったらもう何もすることなくなったので列車内で待機することに。何気に高崎線と同じくらい長い乗車になるので、この区間で座れるかどうかは死活問題である。明日の帰りはどうなるかな。

2019-12-14 15:52:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】8745M(越後中里から1745M)
【種別列車名】普通
【行き先】長岡
【乗車区間】水上→長岡
【編成】E129系ニイB1
【車両】クモハE128-1

2019-12-14 15:03:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか忘年会してましたみたいな酒臭い集団が乗ってきたが、ほんとに酒臭い(

2019-12-14 14:59:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴォルティスさんお疲れ様でした

2019-12-14 14:58:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何気に新聞が輸送されているのに気付いた。渋川ND行きってなってる。

2019-12-14 14:48:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前半0-1で折り返して、こりゃヴォルティス行けるのでは?と思ったが、守り切れなかったか。バイスが前に出てパワープレーが始まったが、果たしてどうなるか。

2019-12-14 14:46:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

空いてる伊勢崎行きを水上行きに接続させりゃいいのにな。かなり混んでる小山行きから接続を受けて列車は結構混んできた。それでもまだ空席はある。

2019-12-14 14:42:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】737M
【種別列車名】普通
【行き先】水上
【乗車区間】新前橋→水上
【編成】211系タカA28
【車両】モハ210-3028

2019-12-14 14:16:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リゾートやまどりはこの時期なのにシマでお休みか

2019-12-14 14:13:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみにこの電車は新前橋始発の上越線に接続する1本前の電。水上でも長岡行きに接続する1本前の電となる。本数の少なさに泣かされて非効率な旅程を組まざるを得ない。

2019-12-14 14:08:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉駅で2列待機に慣れていた俺。高崎駅で2列待機しようと横に並んだところ、どこに並んでんだこいつという目で見られ、文化の違いを実感。

2019-12-14 14:01:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】両毛線
【列車番号】641M
【種別列車名】普通
【行き先】伊勢崎
【乗車区間】高崎→新前橋
【編成】211系タカA34
【車両】モハ210-3034

2019-12-14 11:55:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家にいればプレーオフ、なでしこ、サムライと3試合流れるように見られたんだがなぁ

2019-12-14 11:51:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレーオフはどっちも3-4-3でガッチガチのミラーゲームになりそうだな。面白そう。
湘南
11山崎
14中川 18松田
28冬一19金子16未月6岡本
8大野 4坂 13山根
21富居

徳島
9河田
23徳真 11野村
44島屋8岩尾32小西2田向
7裕斗3バイス5石井
21梶川

2019-12-14 11:43:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の赤羽、SSL南行ホームも埼京線上りホームも鬼のように混んでてやべぇな

2019-12-14 11:41:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

課金しても意味なさそうなのでこのまま行こう。今日は着席重視で。

2019-12-14 11:40:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

尾久出たところでレチが弁を引いて急停車した。旅客接触未遂らしいのですぐ発車した。降りたらホーム上の安全なところを歩いてほしいところだがな。

2019-12-14 11:35:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし往路が非効率過ぎるな。どっか課金するか。

2019-12-14 11:35:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで無課金で戻ってこれるはずだ

2019-12-14 11:34:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野1130(835M)1318高崎1407(641M)1417新前橋1447(737M)1541水上1642(8745M→1745M)1839長岡1842(459M)1956新潟

新潟456(3921M)552村上733(823D)900鶴岡1000(824D)1135村上1226(936M)1336新潟1407(442M)1522長岡1529(1740M→8740M)1731水上1744(748M)1848高崎1907(1941E)2100東京2111(1929F→4929F)2153本千葉

2019-12-14 11:25:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】835M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】上野→高崎
【編成】E231系コツK-16
【車両】モハE231-3516

2019-12-14 11:02:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケトの快速なんてめったに乗らないから、休日は東京上野間各停になることを今さら知る人

2019-12-14 10:54:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大井町のヨーカドーでライトニングを買って旅程復帰。上野1130すら余裕だわ。

2019-12-14 10:53:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】1082C
【種別列車名】各停
【行き先】南浦和
【乗車区間】大井町→上野
【編成】E233系サイ118
【車両】モハE233-1218

2019-12-14 10:17:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東急電鉄
【路線】大井町線
【列車番号】107092レ
【種別列車名】緑各停
【行き先】大井町
【乗車区間】大岡山→大井町
【編成】9021
【車両】9221

2019-12-14 09:24:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目論見通り駒込で座れた。年寄りの前に立ってれば席が空くっていう分かりやすい駅だ(

2019-12-14 09:22:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋田内陸の入場券を発注して速攻代金振込完了

2019-12-14 09:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】埼玉高速鉄道→東京メトロ→東急電鉄
【路線】埼玉高速線→南北線→目黒線
【列車番号】B830S→B830S→330091レ
【種別列車名】各停
【行き先】日吉
【乗車区間】川口元郷→大岡山
【編成】9120
【車両】9620

2019-12-14 08:46:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここでモバブーを持ってきたのにライトニングケーブルを忘れてきたことに気付いてしまった。大井町のヤマダ電機に寄るしかないな。

2019-12-14 08:42:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとはプレーオフ決定戦見てから行こうかと思ったんだけど、まさかチケット完売するとは思わなかったので、泣く泣く切断してさっさと新潟行く方針にした。

2019-12-14 08:39:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

向かいに座ってる人がマリーンズの福浦のスマホカバー使ってて、明らかに東西線から一緒に乗り換えてるのがバレバレだ(

2019-12-14 08:38:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→埼玉高速鉄道
【路線】南北線→埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A704K
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】飯田橋→川口元郷
【編成】3001
【車両】3201

2019-12-14 08:36:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり東急の影響受けてるな。飯田橋で延発整理してる。

2019-12-14 08:34:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@peo103 そうそう。寒い中着席死守するために待ってるのはイヤだからなおさらね。

2019-12-14 08:27:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

九段下とかまだ営団フォントの駅名標だな。地上区間でなくなりつつあるから、都内はもうなくなってるものだと思い込んでいたが、そうでもないんだな。

2019-12-14 08:24:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野1230の高崎線目指して動くか。1130でもいいけど新前橋からの電が変わらない(

2019-12-14 08:18:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉→西船橋→飯田橋→川口元郷→大岡山→大井町→品川→高崎→新前橋→水上→長岡→新潟

2019-12-14 08:10:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜のこの時間、電車はかなり混んでおり、序盤から厳しい戦いをしいられている

2019-12-14 07:56:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B758TR
【種別列車名】快速
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→飯田橋
【編成】2101
【車両】2901

2019-12-14 07:47:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】711C
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツA551
【車両】サハE231-651

2019-12-14 07:39:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリに257-500と257-2000が並んでてなんとも言えない気分に(

2019-12-14 07:36:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず川口元郷行ってから大岡山に向かうことにした。そしたら新潟向かう。

2019-12-14 07:28:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3638F→638F→639S
【種別列車名】快速
【行き先】久里浜
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-27+Y-115
【車両】モハE217-2053

2019-12-13 21:26:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん早く帰ればいいのに(

2019-12-13 20:39:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

2019-12-13 20:39:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】299M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC609
【車両】モハ209-2118

2019-12-13 20:07:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1883F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-28+Y-131
【車両】モハE216-2055

2019-12-13 20:02:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここにきてなかなか減らない5号車6ダァ車に当たった

2019-12-13 20:01:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1962B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB82
【車両】モハE230-144

2019-12-13 19:50:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

空いててこの時間でも定時で走ってるし東西線に乗っているのか疑ってしまうくらいだ

2019-12-13 19:48:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1871SR→1871S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】浦安→西船橋
【編成】15115
【車両】15215

2019-12-13 19:37:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ空いててなんだこれってなってる

2019-12-13 19:36:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1881S
【種別列車名】各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→浦安
【編成】07-102
【車両】07-202

2019-12-13 19:02:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

イナカイ

2019-12-13 18:13:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日新潟行く気が失せてきている

2019-12-13 14:26:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダイ改プレス出てきたな

2019-12-13 12:05:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

怒りすぎでしょ(

2019-12-13 08:52:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

再起動後40分で立ち上がった

2019-12-13 08:17:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リブートしたが、えらい時間がかかりそうだ

2019-12-13 07:47:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急行名無だ

2019-12-13 07:44:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

業務用PCを1909にどーんと上げてみよう大作戦実施中

2019-12-13 07:01:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2000系急行を許さない市民の会

2019-12-13 06:30:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浦安のB線のホーム上に始発用の乗車目標できたのか。そんな本数あるわけでもないのになんでわざわざ作ったのか謎すぎるな。トラブルでもあったんかな。

2019-12-13 06:19:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝から事務所に出勤するのが先週の月曜以来ということが分かって笑ってる

2019-12-13 06:17:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15105
【車両】15205

2019-12-13 05:47:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA514
【車両】サハE231-614

2019-12-13 05:41:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC603
【車両】モハ208-2106

2019-12-12 22:17:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5007F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-31+Y-132
【車両】クハE216-2040

2019-12-12 21:49:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2076B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA542
【車両】モハE231-624

2019-12-12 21:32:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】A2057S
【種別列車名】各停
【行き先】西船橋
【乗車区間】浦安→西船橋
【編成】07-104
【車両】07-204

2019-12-12 19:26:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん明日は91号なのかな

2019-12-12 14:05:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大岩さんもどっかの監督に回る可能性があるな

2019-12-12 14:03:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木山さんが山形から仙台
大木さんが岐阜から熊本
布さんが群馬から松本

2019-12-12 13:56:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昼過ぎるとさすがに快速も座れるか

2019-12-12 13:55:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B1359SR
【種別列車名】快速
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-130
【車両】05-230

2019-12-12 13:27:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1343B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA545
【車両】サハE231-645

2019-12-12 12:49:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉でN'EXに抜かれるから5分停まるし、その間に緩行線乗り換えれば西船着くのそんな遅くならねぇべって思ったのに乗車電が6分遅れてまるで意味なし。

2019-12-12 12:46:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

堀之内(信)+6

2019-12-12 12:44:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファイルを1カ所にまとめることをファイル圧縮することと勘違いしているのでは(迷推理

2019-12-12 12:39:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

堀之内(信)にて運停しているが、ねっとれいん見てると交換列車が5分遅れているようである。

2019-12-12 12:37:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嫁の作った弁当を食うために780円払ってBグで移動する芸

2019-12-12 12:36:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田・総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4272F→1272F→1273S
【種別列車名】快速
【行き先】久里浜
【乗車区間】空港第2ビル→千葉
【編成】E217系クラY-2
【車両】サロE217-2

2019-12-12 12:07:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業場出たタイミングで発車時刻になってて間に合わないかと思ったが、バス停に人がいたので間に合ったと思って急いで向かった。

2019-12-12 12:06:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉交通
【系統種別】芝山町空港シャトルバス
【乗車地時刻】芝山文化センター前1158
【経由地】芝山中学校入口・航空博物館入口・芝山千代田駅
【行き先】成田空港第2ターミナル
【社番】14-14
【ナンバー】成田200か681
【乗車区間】芝山文化センター前→成田空港第2ターミナル

2019-12-12 09:17:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし今日はあったけぇな。夜になるとめちゃくちゃ冷え込むらしいが。

2019-12-12 08:47:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

梅宮辰夫ってもう81だったのか

2019-12-12 07:30:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしレディースの藤井監督がこんな早く辞めることになるとはなぁ。皇后杯で高校生に負けたのが決め手になってしまったか。後釜なんてクラブ内にもういない気がするけど誰にすんだろ。

2019-12-12 07:26:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】さんむウイングライナー(山武・成田線)
【乗車地時刻】成東駅725
【経由地】日向台・風和里しばやま・成田空港第2ターミナル
【行き先】京成成田駅
【社番】6456
【ナンバー】成田200か1520
【乗車区間】成東駅→風和里しばやま

2019-12-12 07:20:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとだ。蛍光灯に防犯カメラ付いてるわ。209にも付いたのか。

2019-12-12 07:00:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最近217とか209とか乗ってるとこういううぃふぃのアクセスポイントがたくさん出てくる。何の用途のうぃふぃだろうか。ちなみにこれは今乗ってるマリC439のもの。

Attach image
2019-12-12 06:59:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】629M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→成東
【編成】209系マリC439
【車両】モハ209-2191

2019-12-12 06:31:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の帰りに乗ったやつか

2019-12-12 06:31:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】229M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC609+C425
【車両】モハ208-2117

2019-12-12 06:29:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すげぇ霧だな

2019-12-12 05:29:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

予想最高気温19℃ってなんなんだよ()

2019-12-11 23:47:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週3泊、年末4泊、年始4泊で武生に行く感じになった

2019-12-11 23:09:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先週芝山出張に行ってた時にバス停の前のヤックスでアリナミンRオフ買ってたのがこういう時に役に立つっていうね。

2019-12-11 23:05:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁしんどい

2019-12-11 22:50:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津まで木更津

2019-12-11 22:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10番線に着いたので付属編成に乗っててもすぐ乗り換えられた。ただ、乗車電の床にチューハイがぶちまけられていてさすがだなぁと(

2019-12-11 22:48:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1133M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC609+C4??
【車両】モハ208-2117

2019-12-11 22:30:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで千葉まで行くと内房線につながるが、乗り換え時間は3分

2019-12-11 22:26:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダァ前から座席前に移動してきたら、窓開けられててかなり涼しい。

2019-12-11 22:23:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまで改札口までウロチョロしながら来てるのに予定より1本前の快速線に乗り換えられたのでかなり強い。

2019-12-11 22:20:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12℃もあんのかよ。冬はどこに消え去ったんだ。

2019-12-11 22:18:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野、秋葉、錦糸町で下車印もらって錦糸町からSuicaで入場。新幹線で乗り越し分の乗車券を買った意味とは(

2019-12-11 22:16:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2059F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】錦糸町→千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-108
【車両】モハE216-2016

2019-12-11 22:09:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょうど60分遅れだな。電車バンバン来るからめちゃくちゃ空いてる。

2019-12-11 22:07:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2056B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】秋葉原→錦糸町
【編成】E231系ミツA543
【車両】モハE231-628

2019-12-11 22:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】2133B
【種別列車名】各停
【行き先】桜木町
【乗車区間】上野→秋葉原
【編成】E233系サイ157
【車両】モハE233-1057

2019-12-11 21:28:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よし運転再開した。総武突撃で帰ろう。

2019-12-11 21:24:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当該まだ動かないな。あと25分で上野に着くが、京成に乗るか否かの判断をそろそろ下したい。

2019-12-11 21:22:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茶水は東京経由で錦糸町出られるからいいとして、浅草橋と両国が混乱しているんだろうな。それよりも西船が大変なことになってそう。

2019-12-11 21:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう1本水道橋折り返しが出た。なかなか指令が頑張っているな。

Attach image
2019-12-11 21:15:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水道橋止まりが西行の千葉行き表示になっててさすがに草

Attach image
2019-12-11 21:08:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久々の水道橋行き発動

Attach image
2019-12-11 20:59:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋葉から日比谷線乗って茅場町から東西線乗ろうかと思ったけど、結局西船から進めなくなるのでいっそのこと八丁堀まで行って京葉線という選択肢を検討すべきかもしれない。

2019-12-11 20:56:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この調子で行くと本格的に総武線乗りたくないので上野から京成発動するかなぁと検討を進めているところ

2019-12-11 20:30:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ長野から東京まで長総

2019-12-11 20:29:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嫁から総武緩行線がグモったとメールがきたが

2019-12-11 19:48:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の車発機で別途の乗車券切ってもらったの初めてのような気がしたけど、たぶん北陸本線か七尾線で切ってもらったことあるかも知れない(

2019-12-11 19:46:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

E席座ってるんだけど、前のDE席が若いカップル、同じ列のAB席も若いカップル、後ろのDE席は中年夫婦で、みんなして肩寄せてぐっすり寝てて平和すぎる。

2019-12-11 19:42:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野でレチ交代したらまた買おうかな(

2019-12-11 19:41:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アホ乗車券が西千葉までなので、本千葉までの乗り越し分の乗車券を買おうとした俺。

俺「本千葉まで乗り越したいんですが」
レチ「なんだこの乗車券は…」
レチ(タブレットを取り出して経路を確認し始める)

(3分経過)

レチ「なるほど。単なる乗り越しでしたか。」
俺「確認にお時間取らせてしまって申し訳ございません…(深々とお辞儀)」

Attach image
2019-12-11 19:19:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本・東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】3516E
【種別列車名】かがやき516号
【行き先】東京
【乗車区間】金沢→上野
【編成】E7系ナシF11
【車両】E726-311

2019-12-11 18:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しっかし8号車モハうるさすぎるんだが、681のN編成ってW編成と何か違うんだっけかな。

2019-12-11 18:31:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと煮干し100万個になった。っていうかまだねこあつめを熱心にやってる俺、ほんと飽きない男だと思う(

Attach image
2019-12-11 17:49:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車券の都合で金沢回りだが、できれば早く戻れる米原回りで帰りたい(

2019-12-11 17:47:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】11M
【種別列車名】特急しらさぎ11号
【行き先】金沢
【乗車区間】武生→金沢
【編成】651系サワN02+N12
【車両】モハ681-2201

2019-12-11 17:44:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

契約書は割印とかあるから社内で回す決裁の文書とは決定的に違うと思うんだがな。

2019-12-11 13:29:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

隣で作業してる人のPCのスクリーンセーバーがシャボン玉なんだけど、速度が高速になっててすっげぇ目障り(

2019-12-11 11:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-11 08:55:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★とりからさんおめでとうございます☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2019-12-11 08:03:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにがアラサーじゃ。こちとらアラフォーじゃ。

2019-12-11 07:23:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

煮込みはカレーだろ(

2019-12-11 07:17:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Attach image
2019-12-11 07:14:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ英語でミソスープって言うくらいだから勘違いするのも無理はないのだろうか(

2019-12-11 07:14:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝食会場に韓国人が何人かいたけど、みんな例外なく味噌汁の具をスプーンとかフォークで食べていた。スープか何かと勘違いしている可能性がある。

2019-12-11 07:07:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線の駅をめぐる鯖江のゴタゴタはどう決着するんだろうな。俺も仮に新幹線できてから鯖江行けってなったらどうするかすげぇ考えちゃうわ。

2019-12-11 07:05:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生も新幹線できたら駅がバイパス沿いに移るから人の流れは完全に変わるだろうな。新幹線できてからも福井担当をしているとは思えないので、変わりようを見られないのが残念だが。

2019-12-11 07:01:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生は駅前に宿が1件あるが、残る宿はバイパス沿いで非常に不便だった。しかし昨日作業してたら、作業場のすぐ裏にスーパーホテルができてるのが見えて、調べたら明日オープンらしい。来週はそこに泊まってみるか。

2019-12-10 20:24:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

突発で宿を取って入ったが、とても乾燥していてお湯を沸かしまくってしのいでいる。

2019-12-10 20:18:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと作業終わった。帰るつもりが帰れなくなった。

2019-12-10 14:03:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょっと武生が面倒なことになってきたな

2019-12-10 09:58:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えらい混んでるな

2019-12-10 09:55:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】651系サワW05+W13
【車両】モハ681-6

2019-12-10 09:25:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

2019-12-10 09:17:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】新大阪
【乗車区間】名古屋→米原
【編成】N700系オサG40
【車両】777-1040

2019-12-10 09:11:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近鉄と名鉄でさくら咲くきっぷを購入。去年は名鉄の分を買い集めたね。

2019-12-10 07:18:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新橋出たところでトウの231と並走した。506かな。並走だから外回りだね。

2019-12-10 07:17:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】9A
【種別列車名】のぞみ9号
【行き先】博多
【乗車区間】東京→名古屋
【編成】N700系オサX17
【車両】786-2017

2019-12-10 06:57:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津だった。スタンパー捺してもらうんだったな。

2019-12-10 06:39:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんの熱いユタカホーム推し

2019-12-10 06:28:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しおさい、わかしお、さざなみ2号は着席できる上に速達性もあるので有能である。さざなみ2号は5両なので蘇我からは並ばないと自由席座れないけどね。

2019-12-10 06:25:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1002M
【種別列車名】特急さざなみ2号
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E257系マリNB-04
【車両】モハE257-1504

2019-12-10 06:21:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6時過ぎても京葉線まだ空席あるけど端席狙いの人がだいぶ激しい椅子取りゲーム繰り広げてるな

2019-12-10 06:08:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アホ乗車券行使再開のため蘇我へ向かう。蘇我からは久しぶりにさざなみ2号に乗る。

2019-12-10 06:06:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1627M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2127

2019-12-09 19:18:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】194M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC409
【車両】モハ208-2161

2019-12-09 19:02:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結構ダイヤ乱れててこの特急も回復運転しててすごく揺れてる

2019-12-09 18:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】大網→蘇我
【編成】255系マリBe-02
【車両】モハ255-3

2019-12-09 18:29:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】209系マリC431
【車両】モハ208-2183

2019-12-09 17:39:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっさと帰らないと雨が降りそうだな

2019-12-09 17:10:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

根岸線本郷台で人身の一報

2019-12-09 16:57:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房線再開した。リスク高そうだがでかあみ経由で帰るか。

2019-12-09 16:25:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外房線がぽやしんでしまった。アホ乗車券使えねぇじゃねぇか。

2019-12-09 16:21:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

INACの監督がエンゲルスになると聞いて腰を抜かすところだった

2019-12-09 15:02:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ラクスルの能年玲奈の広告がデカデカと出てくるのなんとかしてほしい(

2019-12-09 15:01:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業場寒くはないんだけど手先が非常に冷えてつらい

2019-12-09 12:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-09 10:34:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

38歳の会社役員ってなんだよ()

2019-12-09 08:15:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】海岸線
【乗車地時刻】成東駅815
【経由地】さんむ医療センター・白幡四ツ角・蓮沼南・南川岸
【行き先】成東駅(循環)
【社番】6417
【ナンバー】成田200か1711
【乗車区間】成東駅→山武市役所正門

2019-12-09 08:10:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東も寒すぎだなこれ。作業場までバスで行くか。

2019-12-09 07:51:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし内陸さみぃな。八街とか田んぼ凍ってるわ。

2019-12-09 07:04:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→成東
【編成】209系マリC605
【車両】モハ209-2110

2019-12-09 07:04:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はアホ乗車券第3弾を使うので、総武本線でまっすぐ成東に行く。帰りは東金線経由。

2019-12-09 06:47:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに成東に行く。先週ウイングライナー乗るのに散々成東行ってたけど(

2019-12-09 06:46:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-38+Y-131
【車両】クハE216-2054

2019-12-08 17:04:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ鴨川まで千葉

2019-12-08 17:01:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5番線に着いたので何も考えずに6番線の鴨川行きに乗り換えたが、内房線の方が先に出てった。まぁ数分差だからいいけどさ。

2019-12-08 17:00:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】275M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC604
【車両】モハ209-2108

2019-12-08 16:49:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西の空がものすごい色をしていて車内にいる人がみんな身を乗り出して見ている

2019-12-08 16:07:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしグランスタは土産買おうって人でごった返してたな。いつも快適に通れる通路が人の海だった。

2019-12-08 16:06:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ余裕あるので次発の東京始発に着席して千葉を目指す。この時間は田舎に帰宅する人と旅行から帰ってきた人たちで結構混む。

2019-12-08 16:05:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1679F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-16+Y-117
【車両】モハE217-2034

2019-12-08 15:51:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勝田行きの普電が10両なせいで上野発車前から通勤ラッシュみたいな混雑してて草

2019-12-08 15:41:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

若いにーちゃんが隣にドカンと座るやいなや焼きそばパンを食べ始めて草。なんだこいつ(

2019-12-08 15:30:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野大宮は200kmちょうど切るくらいなので、大宮越えて上野まで行くと特急料金が跳ね上がるわけですよ

2019-12-08 15:22:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(宇都宮線→東海道線)
【列車番号】1571E
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】大宮→東京
【編成】E233系ヤマU619+E231系ヤマU10
【車両】モハE230-1010

2019-12-08 14:59:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パクサツおめでとう。久しぶりに正田スタに行けるよ。

2019-12-08 14:14:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上田電鉄の鉄橋はいまだに崩れたままだな

2019-12-08 13:55:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】8470E
【種別列車名】あさま470号
【行き先】東京
【乗車区間】長野→大宮
【編成】E7系ナシF4
【車両】E726-404

2019-12-08 13:28:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

14時の臨時ぶっ飛ばしあさまで帰ることに

2019-12-08 13:17:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど台紙35部しか用意してねぇのか。そのために今日は10時頃から列ができてたとかなんとか。

2019-12-08 13:13:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし長野さみぃな。北風が刺すように吹いてくるわ。

2019-12-08 13:05:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台紙切れでキレた。もう帰る。

2019-12-08 12:02:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

腹減ってさっき新幹線で昼飯食ってたので時間の感覚が1時間ズレてる(

2019-12-08 11:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】長野電鉄
【路線】長野線
【列車番号】61レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】須坂
【乗車区間】長野→須坂
【編成】8500系T2(朝陽さくらラッピング)
【車両】8502

2019-12-08 10:55:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに日曜のこの時間に金沢行こうって人も少なくて空席も目立つかがやきの車内。けど着席してる人の半分は因囚パスの人たちだ。

2019-12-08 10:52:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで、週末パスとeきっぷの併用は大丈夫でしたね。2の会社管内にいてもこういうときに割引の恩恵を受けられる4の会社のカードがあるのはデカいな。作って正解なカードだった。

2019-12-08 10:47:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本・西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】3509E
【種別列車名】かがやき509号
【行き先】金沢
【乗車区間】大宮→長野
【編成】E7系ナシF11
【車両】E725-11

2019-12-08 10:38:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

H5系が大宮に入ってきたが、2020クソイベラッピングのE6系とつながれててアレ(

2019-12-08 10:23:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんでこんな新幹線混んでんだと思ったら因囚パス期間かよ…。出張の時も新幹線取れねぇわけだ。

2019-12-08 09:49:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@peo103 量産始まるとあっという間にお古がいなくなっちゃうもんなんだなぁ

2019-12-08 09:46:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もはやトウの231は3本しか残っていないのか。

2019-12-08 09:43:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今となっては希少価値の高い山手線の231と並走している。トウ504だね。仲間たちはみんなウサミン星に行ってしまった(

2019-12-08 09:38:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1846E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】東京→大宮
【編成】E231系コツK-37+E233系コツE-55
【車両】モハE232-3605

2019-12-08 08:56:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席だいぶ埋まってきたな。間違えてハザの2,3号車に行った人が自由席の1号車に相当流れててキャパオーバーになってそうだ。

2019-12-08 08:52:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

佐倉の手前で車窓から富士山の頭が見えた。雨の日の翌日だからよく見えるのか。

2019-12-08 08:42:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

八街で交換になる下りのしおさいが遅れてて足止めされている。なんか今日はこんなんばっかだ。

2019-12-08 07:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日は普電で総武本線を東京から乗り通したが、今日は特急で銚子から乗り通すことになる

2019-12-08 07:42:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ…ダージリンおいち…

2019-12-08 07:41:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午後の紅茶を朝一に飲むという犯罪行為に手を染めてしまったのでトゥートが途切れたら捕まったと思ってください。

Attach image
2019-12-08 07:38:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席が予想通り割と埋まってて千葉着く頃には通路側もそれなりに座りそうな感じになってる。

2019-12-08 07:37:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4006M
【種別列車名】特急しおさい6号
【行き先】東京
【乗車区間】銚子→東京
【編成】255系マリBe-04
【車両】モハ254-8

2019-12-08 07:36:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仲ノ町でブツを買った。一路長野へ

2019-12-08 07:05:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(総)旭の交換時間で遅れを吸収して1分遅れまで回復した。猿田を出てからも快走を続ける209。

2019-12-08 06:25:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東+5で大変厳しい

2019-12-08 06:24:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】323M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】成東→銚子
【編成】209系マリC618
【車両】モハ208-2136

2019-12-08 06:20:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武本線まで遅れててなんだか幸先が悪いな

2019-12-08 06:07:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝焼けがとても綺麗だ。一気に冬になってきたなぁ。

2019-12-08 06:04:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かなり前に委託駅にはなったけど、早朝無人にはなっていない東金駅。

2019-12-08 05:53:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】623M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→成東
【編成】E233系ケヨF53
【車両】モハE232-5603

2019-12-08 05:47:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大網で東金線へ接続。上総一ノ宮で安房鴨川行きも接続とのこと。上総一ノ宮の乗り換えはホームが変わるとか言ってるけど、いつの間にそんな不便なことになってたのだろうか。前は対面だったが。

2019-12-08 05:37:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マルエツ蘇我南の近くの踏切みたいだな。救急車がまっててえらい迷惑だ。

2019-12-08 05:34:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

線路内に人が立ち入った形跡があったらしく、蘇我から徐行で進んでいる。東金線不接だと非常に困る

2019-12-08 05:26:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は昨日みたいに3時起きで千葉駅まで歩く行程ではなかったのでだいぶラクだが、何が楽しくて土日どっちとも早朝から出かけてるんだっていう気持ちにはなってる。

2019-12-08 05:24:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3597F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】E217系クラY-40
【車両】モハE216-2079

2019-12-07 20:09:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナイスロック!

2019-12-07 20:09:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そすうぴよ

2019-12-07 17:27:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉523(3597F)544大網552(623M)612成東619(323M)712銚子742(4006M)933東京938(1846E)1009大宮1048(3509E)1144長野1213(61レ)1238須坂1325(2533X)1406信州中野1515(2538X)1606長野1623(626E)1746大宮1752(1925E)1825東京1837(1777F)1918本千葉

2019-12-07 17:15:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうやら西から雨はやんできているようだな

2019-12-07 17:10:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茂原始発の8両なのに混みすぎである。こんな天気なのにみんなこれから中央公園のイルミネーションでも見に行くのだろうか。

2019-12-07 17:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】278M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC438+C409
【車両】モハ209-2190

2019-12-07 16:46:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】654M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】209系マリC619
【車両】モハ208-2138

2019-12-07 16:04:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして大混戦だった残留争いは湘南が先制したのに逃げ切れずに結局16位のままということになったか。

2019-12-07 16:02:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリノスが前に優勝したときは俺が大学生のときだったような気がするので15年ぶりくらいだろうか。今年は前線の選手が強烈すぎたし、あれでポステコグルー監督のサッカーさせたらそりゃ勝つって。

2019-12-07 15:59:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリノスおめでとう

2019-12-07 15:56:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチが放送の音量確認のために乗務員室の扉を開けながら放送をしているすぐ近くの席でデカいくしゃみをかましてしまうアホがこちらになります。

2019-12-07 15:55:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉まで銚子

2019-12-07 15:48:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰りは東金線経由で。明日の朝も東金線経由だが。

2019-12-07 15:47:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】368M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】銚子→成東
【編成】209系マリC425
【車両】クハ209-2003

2019-12-07 15:43:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄の乗車証、美しい専用紙とあってオクではアホみたいな高値で取引されてるな。

2019-12-07 15:36:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

銚子8℃あるようだが、冷たい雨が降っていて大変寒い。千葉は5℃なのであまり戻りたくない(

2019-12-07 15:30:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外川で11.22乗車券買えた。明日は仲ノ町で小湊の応援乗車券だけ買いにまた来ないといけない。

2019-12-07 15:29:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】30レ
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】外川→銚子
【編成】3001
【車両】3001

2019-12-07 15:17:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

犬吠でほぼ全員降りてしまった

2019-12-07 15:10:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中は交換がなくなったから笠上黒生の駅員もヒマになったもんだな

2019-12-07 15:06:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

観音からたくさん乗ってきた

2019-12-07 15:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気悪いし寒いから乗客がものすごく少ない

2019-12-07 15:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】29レ
【種別列車名】普通
【行き先】外川
【乗車区間】銚子→外川
【編成】3001
【車両】3501

2019-12-07 14:47:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨降ってるから濡れないようにって一番前に乗ってたのに、銚子1番線に着いて全く意味がなかった

2019-12-07 13:15:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台風で屋根がぶっ飛んだ東千葉駅。いまだに工事が入る気配もなく、今日の雨でホームのベンチもびしょびしょになっている。

2019-12-07 13:13:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ銚子まで銚子

2019-12-07 13:09:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし8両の銚子行き普電に当たったのは良かったな。ドチャクソ空いてるし、なんならC寝台だってできる。

2019-12-07 13:06:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ボックスでマクドのポテト食ってるおなごがいて草

2019-12-07 13:04:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京から銚子まで総武本線を乗り通すことになるのか。こんなことしたの初めてだな。

2019-12-07 13:03:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】353M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→銚子
【編成】209系マリC424+C404
【車両】クハ209-2130

2019-12-07 12:17:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心もやっと紅葉が進んできたな

2019-12-07 12:04:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1207F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-14+Y-101
【車両】モハE217-2002

2019-12-07 11:47:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

完全に計画ミスだなぁ。朝に横浜残留して午後から伊豆高原行けば完璧だったんだが。

2019-12-07 11:39:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外川だけ行くか。2日連続で銚子行くことになるけど。

2019-12-07 11:32:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今から行っても物販に間に合わないことが判明したため、おとなしく帰ることに

2019-12-07 11:18:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1860E
【種別列車名】普通
【行き先】籠原
【乗車区間】大船→大宮
【編成】E231系コツK-25+E233系コツE52
【車両】モハE233-3602

2019-12-07 10:48:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西湘まで戻ってきたが、こっちは雨がやんだみたいだな

2019-12-07 10:19:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

完全に判断ミスで相鉄の乗車券は取りこぼし。このまま長野に向かう。

2019-12-07 10:06:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨でめちゃくちゃ空転してて音が凄い(

2019-12-07 10:05:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

踊り子なのにJR東日本完結という珍しい臨時の列車に乗車。185がなくなる前に一度は乗ってみたかった。

2019-12-07 10:04:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】伊東・東海道本線
【列車番号】8022M
【種別列車名】特急踊り子102号
【行き先】東京
【乗車区間】伊東→横浜
【編成】185系オオOM08
【車両】モハ185-228

2019-12-07 09:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降っているが、伊豆急の途中駅は屋根が1両分しかない駅がほとんどなので、各駅とも1車両に乗車がかたよってしまっている。

2019-12-07 09:43:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆高原の駅メモコラボ硬券は50枚しか売れてなかった

2019-12-07 09:42:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆急行→JR東日本
【路線】伊豆急行線→伊東線
【列車番号】5638M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】伊豆高原→伊東
【編成】8000系TA-1+TA-7
【車両】8201

2019-12-07 08:38:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二俣川の待機列が長くなりすぎてジョイナスも二俣川も1時間前倒しで配布スタートとな

2019-12-07 08:35:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来宮出たところでN700Sと並走した。当たり前だが初めて見た。これで運を使い果たしてしまったのではないかといった感じ(

2019-12-07 08:30:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来宮にちゃんとリゾート21用の乗車位置が付いててすげぇなぁと。

2019-12-07 08:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熱海停車中の放送が「JR東日本をご利用いただきましてありがとうございます」となっているのがなかなか秀逸である。

2019-12-07 08:22:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ミーハーなので展望席に来てしまった。すぐに満席になってびっくり。

2019-12-07 08:19:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→伊豆急行
【路線】伊東線→伊豆急行線
【列車番号】5631M
【種別列車名】普通
【行き先】伊豆急下田
【乗車区間】熱海→伊豆高原
【編成】2100系R3
【車両】2156

2019-12-07 08:17:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Resort21とか久しぶりに乗ったわ。なかなかな乗り得普電だ。

Attach image
2019-12-07 07:47:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局増結しないまま小田原を出て熱海に向かっている。案外乗ってる人多いけど、中には朝まで飲んでたみたいな酒臭い酔っ払いも結構いる。

2019-12-07 06:57:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国府津で5分停あるな。ここで増結するかも。

2019-12-07 06:40:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間ですでに二俣川は100人らしい。11時半に行こうと思っているが、どうなることやら。

2019-12-07 06:38:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

初雪が降ったらしい横浜を後にして一路伊豆へと向かう。今日の相鉄の配布はどんな感じになるかなぁ。

2019-12-07 06:35:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東海道本線
【列車番号】727M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】横浜→熱海
【編成】E231系ヤマU510
【車両】サハE231-1028

2019-12-07 06:29:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか始発から東海道線ずっと10両なのかよ。国府津か平塚で増結すんのかな。

2019-12-07 06:27:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホームでちゅーしてる酔っ払いカップルいて草

2019-12-07 06:06:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりにフロロロを見て思わず叫ぶところだった(

2019-12-07 06:05:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東急電鉄→横浜高速鉄道
【路線】東横線→みなとみらい線
【列車番号】705051レ
【種別列車名】各停
【行き先】元町・中華街
【乗車区間】日吉→横浜
【編成】7134
【車両】7434

2019-12-07 06:01:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日吉、券番450まで来ててアレ。500円だとみんな4個とか6個とか買ってるから今日中にはなくなっちゃいそうだな。

2019-12-07 05:52:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

始発まで飲んでましたーみたいな人しか乗ってなくて限界すぎる

2019-12-07 05:50:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東急電鉄→横浜高速鉄道
【路線】東横線→みなとみらい線
【列車番号】704051レ
【種別列車名】各停
【行き先】元町・中華街
【乗車区間】武蔵小杉→日吉
【編成】5175
【車両】5375

2019-12-07 04:51:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家出た時から雨がパラパラ降ってたけど、本降りになる寸前で千葉駅に到達したので良かった。気温もそんな低くなってないけど今が最高気温説あるな。日中は寒そうだ。

2019-12-07 04:48:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せっかくY-1が来たので基本編成に乗ってみた

2019-12-07 04:47:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】446F→447S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→武蔵小杉
【編成】E217系クラY-1+Y-143
【車両】モハE217-1

2019-12-06 22:39:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヤフオクに天虎のダッチングマシーンが出てるな。どっから持ってきたやつだろうな。

2019-12-06 22:15:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきから日本語おかしいし疲れてるな。明日も3時に起きようと思ってるのでそろそろ寝ないと。

2019-12-06 22:14:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖房つけてないけど室温は18℃ある。しかし今夜はだいぶ冷えててひざから下が冷えてて末端冷え性つらいーってなってる。

2019-12-06 22:08:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

拝島ライナー91号あと30分後くらいだっけって思ったらあと1時間半後で笑った。

2019-12-06 21:35:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんいよいよ91号乗車か

2019-12-06 20:08:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺の場合、カレー食いてぇってなったらまずはすき家を探してしまう。なんかカレーの話をしてたらゴーゴーカレー行きたくなってきたな(

2019-12-06 20:03:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

CoCo壱は相当食いたいと思ったときしか行かない

2019-12-06 20:01:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マッツのカレーはあんまりすすんで食べようとは思わないんだがなぁ

2019-12-06 19:23:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに前回の本千葉(外房)千葉(総武)秋葉原(東北)上野(新幹線)金沢(北陸)米原(新幹線)東京(京葉)蘇我(外房)大網(東金)成東(総武)東千葉の乗車券と、今回の本千葉(外房)千葉(総武)成東(東金)大網(外房)蘇我(京葉)東京(新幹線)米原(北陸)金沢(新幹線)上野(東北)秋葉原(総武)西千葉の乗車券では、えきねっとで予約しようとしてエラーになるときのコードが違かったので、たぶん後者の乗車券は東京蘇我の補正以外にエラーが出る要因があるものと思われる。

2019-12-06 19:19:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回の乗車券は本千葉(外房)千葉(総武)成東(東金)大網(外房)蘇我(京葉)東京(新幹線)米原(北陸)金沢(新幹線)上野(東北)秋葉原(総武)西千葉にしてみたが、蘇我(京葉)東京を補正禁止するだけでは出ないらしく、少し駅員が苦戦していた。マルスの画面が見えなくてどうやって解決したのか分からなかった。

2019-12-06 19:12:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4890F→1890F→1891S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】E217系クラY-19+Y-109
【車両】クハE216-2055

2019-12-06 19:10:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてでかあみで用を済ませたので帰りましょうか。結局120mm乗車券祭り第3弾が開催されることになってしまった。

2019-12-06 18:48:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみの乗り換え時間でなんとかするか

2019-12-06 18:31:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】209系マリC403
【車両】モハ208-2155

2019-12-06 18:24:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めんどいが蘇我で降りて明日の乗車券を仕込まないと

2019-12-06 18:24:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】378M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】松尾→成東
【編成】209系マリC606
【車両】クハ209-2106

2019-12-06 18:12:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このバスは車がほとんど走ってないような道を走るので遅れる心配をする必要がないのがいいな。

2019-12-06 18:00:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】芝山交通
【系統種別】芝山ふれあいバス
【乗車地時刻】芝山町役場1800
【経由地】中台十字路・山室
【行き先】JR松尾駅
【社番】
【ナンバー】成田200か443
【乗車区間】芝山町役場→JR松尾駅

2019-12-06 17:57:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日と同じバスで帰れそうだ

2019-12-06 17:45:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにが華金タイムじゃ

2019-12-06 16:28:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は昨日よりだいぶ寒いな。千葉も最高気温1桁だ。明日はもっと寒くなるみたいだなぁ。

2019-12-06 15:58:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

調べものしてたら、クロノグラフ付きの腕時計の広告のわきに「EPSON」って社名が出てて、プリンタ作るのやめたのか?って思ったけど、SEIKOとEPSONがくっついたからだと気付くのに3分くらいかかってしまった。

2019-12-06 14:06:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

週末パスって併用する特急券は割引きかせちゃだめだよって注意書きあるけど、eきっぷって大丈夫なのだろうか。さっき旅程作ったあと何気なくeきっぷ取ってしまったのだが。

2019-12-06 13:02:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金線回りにして経路数稼ごうとすると必ず補正禁止必要になって面倒だな

2019-12-06 12:59:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月曜からの乗車券は本千葉(外房)千葉(総武)成東(東金)大網(外房)蘇我(京葉)東京(新幹線)米原(北陸)金沢(新幹線)上野(東北)秋葉原(総武)西千葉にするか。

2019-12-06 12:57:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日最高5℃か。いよいよだな。

2019-12-06 12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-06 11:41:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉445(446F)543武蔵小杉559(342051)603日吉614(026051)630横浜636(727M)759熱海826(5631M)912伊豆高原938(5638M)1001伊東1004(8022M)1126横浜1148(1029レ)1201二俣川1238(3138レ)1303武蔵小杉1315(2536Y)1410大宮1430(615E)1553長野1617(2215)1649須坂1702(98)1727長野1755(3512E)1854大宮1900(1599E)1934東京1942(1883F)2021千葉2024(297M)2026本千葉

本千葉1004(1641M)1044成東1113(341M)1216銚子(歩)仲ノ町1307(25)1324外川1333(26)1336犬吠1429(28)1445銚子1458(364M)1634千葉

2019-12-06 10:56:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり居眠り先輩いないと作業がスムースだなぁ…

2019-12-06 07:57:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東駅→津辺→和田→山武成東インター→日向台→椎崎→埴谷→横田→富里市十倉→芝山町小池と進んでいくバス

2019-12-06 07:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早く着くけど乗り換えがめんどい小杉経由にするか、乗り換えラクだけど着くのは遅い地下鉄経由にするかって感じになるわけか

2019-12-06 07:25:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】さんむウイングライナー(山武・成田線)
【乗車地時刻】成東駅725
【経由地】日向台・風和里しばやま・成田空港第2ターミナル
【行き先】京成成田駅
【社番】6457
【ナンバー】成田200か1521
【乗車区間】成東駅→風和里しばやま

2019-12-06 07:04:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉から日吉行くとなると総武横須賀で武蔵小杉行って乗り換えるのが一番乗り換え回数少ないんだろうけど、その乗り換えが一番面倒くさくなるのでアレ

2019-12-06 06:58:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】629M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→成東
【編成】209系マリC436
【車両】モハ209-2188

2019-12-06 06:55:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は日吉→伊豆高原→横浜→長野と回る強行スケジュールを組んでみたが、割とやりたくない(

2019-12-06 06:31:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】229M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC611+C434
【車両】モハ208-2121

2019-12-06 06:30:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日も芝山

2019-12-05 21:42:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飽きない男なのでいまだにねこあつめやってるけど、案外みんなまだやってるのな

2019-12-05 19:49:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島の果物は最高だな

2019-12-05 19:49:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ…ラ・フランスおいち…

2019-12-05 19:26:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ鴨川

2019-12-05 19:25:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】291M
【種別列車名】普通
【行き先】勝浦
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC411+C439
【車両】モハ209-2191

2019-12-05 19:04:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝てたら佐倉の手前で割とビビった

2019-12-05 19:04:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田・総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4864F→1864F→1865S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】横須賀
【乗車区間】佐倉→千葉
【編成】E217系クラY-31
【車両】モハE216-2061

2019-12-05 18:32:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチの放送が明らかな鼻声でかわいそうだ(

2019-12-05 18:27:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

素っ裸のあいぱよに向かって林檎鉛筆で一生懸命何か書いてる人が向かいにいて楽しそうだなぁと

2019-12-05 18:24:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】378M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】松尾→佐倉
【編成】209系マリC618
【車両】クハ208-2118

2019-12-05 18:23:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は秋葉原までの乗車券なので佐倉からまっすぐ千葉行ける

2019-12-05 18:01:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】芝山交通
【系統種別】芝山ふれあいバス
【乗車地時刻】芝山町役場1800
【経由地】中台十字路・山室
【行き先】JR松尾駅
【社番】
【ナンバー】成田200か443
【乗車区間】芝山町役場→JR松尾駅

2019-12-05 17:58:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて帰るか

2019-12-05 16:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっとわかったよ。こんなのありかよ…。2019は来週パッチリリースだ…。
support.office.com/ja-jp/artic

2019-12-05 16:07:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

access2019でvbaがちゃんと動かなくて死んでる

2019-12-05 12:00:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-12-05 08:42:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また揺れておるな

2019-12-05 08:37:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

単駅表示での発駅=着駅の乗車券はやったことない。都区内発都区内着ならやったことあるけど。

2019-12-05 08:34:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発駅=着駅の乗車券に無賃送還のハンコ捺されるのなかなか面白いな(

2019-12-05 07:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日向台、さんぶの森公園で昨日と同じ人が1人ずつ乗ってきて、乗客3名で成田に向かっているバス。来年度まで試験運行されている路線だが、果たして生き残ることはできるのか。生き残ってもポンチョあたりに車両が格下げされるような気がする(

2019-12-05 07:40:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東地区から山武地区にはいっているが、水たまりが凍っていてだいぶ冷え込んだようである。同じ県内とは思えないくらい場所によって気温が違いすぎる。

2019-12-05 07:36:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに今乗ってるバス、京成パンダのステッカーが貼られたままだし、車椅子固定座席のところに京成バスのステッカーが貼られたままだし、お下がりなのがバレバレである。車両に飾ってあるSUNムシくんと京成パンダが戦ったらSUNムシくんに勝ち目はない(

2019-12-05 07:33:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コツをつかんだからって120mm乗車券に下車印ぎっしりもらうような旅はもうそんなにしたくないかな(

2019-12-05 07:28:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前に新しいイチゴサーフィンのバスが走ってた

2019-12-05 07:25:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】さんむウイングライナー(山武・成田線)
【乗車地時刻】成東駅725
【経由地】日向台・風和里しばやま・成田空港第2ターミナル
【行き先】京成成田駅
【社番】6456
【ナンバー】成田200か1520
【乗車区間】成東駅→風和里しばやま

2019-12-05 07:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日も今日もでかあみの有人窓口は女駅員が対応してくれたが、今日は特別下車印じゃなくてちゃんと途中下車印を捺してくれた。前はシャチハタの下車印あったと思うんだけど、今回は普通のハンコだった。

2019-12-05 06:58:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】629M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→成東
【編成】209系マリC419
【車両】モハ209-2171

2019-12-05 06:31:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】229M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC623+C440
【車両】モハ208-2145

2019-12-04 21:37:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鉄道
【系統種別】浜野線
【乗車地時刻】今井町2136
【経由地】蘇我駅西口・県庁前・JR千葉駅
【行き先】京成千葉中央駅
【社番】
【ナンバー】千葉200か2210
【乗車区間】今井町→寒川大橋

2019-12-04 21:14:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ帰りのバスの時間まで相当時間がありそうなので、重い米袋かついでバス賃が安くなる停留所まで歩くか。ちなみに10kgしかないのでそんなに重くはない。

2019-12-04 21:13:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

精米機に先客がいて千葉市中央区という田舎を感じてる

2019-12-04 20:44:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鉄道
【系統種別】浜野線
【乗車地時刻】寒川大橋2041
【経由地】稲荷町・蘇我駅西口・塩田営業所
【行き先】浜野
【社番】
【ナンバー】千葉200か2809(さくら都市ラッピング)
【乗車区間】寒川大橋→蘇我神社

2019-12-04 20:39:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嫁に精米を頼まれたので行くことにしたが、寒いのでバスで蘇我の東武ストアへ行くことに

2019-12-04 19:40:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんなことを言ってる間にまた地震があったようだ

2019-12-04 19:39:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ土曜日はだいぶ寒そうだな。最高気温が1桁だ。

2019-12-04 19:38:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都賀駅降りたらめちゃくちゃ寒くて震えてたんだけど、本千葉駅着いたら全然寒くなくて若葉区とこんなに違うのかといった感想。やはり千葉市中央区は気候的にだいぶ住みやすいのである。

2019-12-04 19:33:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】197M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC421+C436
【車両】モハ209-2173

2019-12-04 19:28:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西武新宿線は朝も夜も遅れてる感じですね

2019-12-04 19:26:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず先週のアホ乗車券を使い切った。あとは昨日から使ってるアホ乗車券を使い切らないと。

2019-12-04 19:24:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】378M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】都賀→千葉
【編成】209系マリC608
【車両】クハ209-2108

2019-12-04 19:05:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田・総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4864F→1864F→1865S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】横須賀
【乗車区間】佐倉→都賀
【編成】E217系クラY-38
【車両】クハE216-2054

2019-12-04 18:24:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】378M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】松尾→佐倉
【編成】209系マリC608
【車両】モハ209-2116

2019-12-04 18:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

猿尾の交差点が混んでてなかなか松尾駅に進めない

2019-12-04 17:52:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉交通
【系統種別】芝山町空港シャトルバス
【乗車地時刻】芝山文化センター前1750
【経由地】横芝中台入口・JR松尾駅南・蓮沼出張所
【行き先】横芝屋形海岸
【社番】14-14
【ナンバー】成田200か681
【乗車区間】芝山文化センター前→松尾IT保健福祉センター前

2019-12-04 17:41:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて作業終わったので帰路に

2019-12-04 16:53:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜日東急が増えてしまった。さてどうしよう。

2019-12-04 12:20:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中の地震の余震が何回か起きてるな

2019-12-04 10:48:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結構揺れて割とビビった

2019-12-04 08:20:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飲み物忘れてもバス停の目の前に24時間営業のヤックスがあるから芝山町は都会だ(

2019-12-04 08:06:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

客に電話をかけて「並木さんいらっしゃいますか?」と言うと、「どの並木ですか?」というマンガのような返しをされるので、フルネームで言わないといけない。並木芽衣子さんいらっしゃいますか?

2019-12-04 08:03:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

降車ボタンを押したらブザーが鳴らず、その次に近いボタンを押しても鳴らなくて、3番目に近いボタンを押してようやく鳴った。ちゃんと降車ボタンも点検してくれ。

2019-12-04 08:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山武地区に多い苗字
【メジャーなやつ】
小川、土屋、秋葉、川島、石橋、渡辺、椎名、今井
【ここらへん特有のもの】
今関、並木、五木田、佐瀬、戸村、越川、岩澤
【聞きなれないやつ】
真行寺

2019-12-04 07:48:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山武市もスリーエフとかセーブオンの宝庫だった頃が懐かしいな

2019-12-04 07:41:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

感熱紙乗車券で下車印を集め始めて数回目にしてだんだんと感熱紙に捺されたスタンプを少しでも綺麗に乗せる方法が分かってきた。まぁ乗って乾くまで何もせずに待つのが一番良いんだろうけど、それに近い状態になるまで何もせずに放ってから押さえてもだいぶマシにはなる。

2019-12-04 07:28:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】さんむウイングライナー(山武・成田線)
【乗車地時刻】成東駅725
【経由地】さんぶの森公園・風和里しばやま・成田空港第2ターミナル
【行き先】京成成田駅
【社番】6458
【ナンバー】成田200か1531
【乗車区間】成東駅→風和里しばやま

2019-12-04 07:15:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Sトレインの乗車率を調べようとして検索窓にSトレインと入れた結果

Attach image
2019-12-04 07:14:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金で交換したが、朝ラッシュ時は求名でも続けて交換する。線内に3本の列車が在線するのは朝ラッシュ時だけである。

2019-12-04 07:10:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみだと東金線の乗り換え時間が長い時に特別下車印で外に出させてくれるケースがあるから改札に常備してあるんだろうか。普通に有人改札のところに置いてあってびっくりしたよ。今は外房線のホームにちゃんとした待合室できたからそんなに捺す機会もないと思うんだけどなぁ。

2019-12-04 07:02:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみで下車印くれと言ったら特別下車印を捺された。おととい上野でも特別下車印捺そうとしてくれたんだよなぁ。へんちくりんな乗車券だと駅員が勘違いする説は十分ある。

2019-12-04 07:00:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】629M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→成東
【編成】209系マリC423
【車両】モハ209-2175

2019-12-04 06:59:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか高校生はテスト期間か。みんな一夜漬けもせずに学校早く行って勉強すんのか。

2019-12-04 06:52:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこの時間なのに下りも混んでてアレすぎるな

2019-12-04 06:34:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日せっかく蘇我の乗り換えの間に飲み物買ってきたのに家に置いてきたでござる

2019-12-04 06:32:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】229M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC607+C430
【車両】モハ208-2113

2019-12-04 06:30:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

100分かけて芝山出張にでかけるの巻

2019-12-03 23:55:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

房総特急は料金トク35があるから俺みたいなのが喜んでハザ乗ってるけど湘南ライナーでもそういう設定がなければ誰も乗らんだろうね。

2019-12-03 23:20:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1日2往復あるケヨの車両による内房線運用のスジに久し振りに乗るの巻。千葉から折り返し君津行きになるが、忘年会シーズンに厠のない車両で走るのは若干危険な気がする(

2019-12-03 23:18:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1134M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E233系ケヨ519
【車両】モハE232-5019

2019-12-03 23:05:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチだいぶお疲れのようだな。内房線直通なのに蘇我を出ますと次は鎌取とか言い始めたぞ。

2019-12-03 22:53:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車内LCDから♪ピロリローンって鳴ってるのに遅延情報がなかなか表示されなくて何だこれってなってる

2019-12-03 22:46:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我で外房線上りへマイナス2分接続だが、蘇我でアホ乗車券に下車印をもらう作業をしなければならないのでそんなことはどうでも良い(

2019-12-03 22:43:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや京葉線から内房線に直通する快速は内房線内は通過駅ないんだな。いまだにストライキ運用かよって思ってしまうあたり時代遅れだ(

2019-12-03 22:20:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつも優雅に八重洲の地下道歩いて乗り換えてたけど、今日は最高に急いで歩いて京葉線最後の快速に着席することに成功した。頑張った。

2019-12-03 22:19:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線→内房線
【列車番号】2213A→5213A
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E233系ケヨ517
【車両】モハE233-5417

2019-12-03 21:52:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北陸はずっと雨が降ったりやんだりだったが、関東はいい天気みたいだ。朝晩は寒い日が続きそうだな。

2019-12-03 20:15:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜日雨予報なのかぁ。どうしようかなぁ。

2019-12-03 20:13:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間になるとさすがに東京行きの新幹線も空いてるもんだなぁ。名古屋から混むかもしれんけど。

2019-12-03 20:09:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

2019-12-03 19:57:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】534A
【種別列車名】ひかり534号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサX9
【車両】786-2009

2019-12-03 19:27:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先行のしらさぎが遅れてるだけか。数分おきに特急が続けて走るとかなかなか頭おかしいダイヤだ(

2019-12-03 19:24:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近江塩津通過したが、金沢行きのサンダバが信号待ちしてたな。ダイヤ乱れてるのか。

2019-12-03 18:57:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結果的に朝は武生まで特急に乗れたという話になったが気にしてはいかんな(

2019-12-03 18:51:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】5064M
【種別列車名】特急しらさき64号
【行き先】米原
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワW5
【車両】モハ681-6

2019-12-03 17:52:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】70レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】越前武生
【乗車区間】西山公園→越前武生
【編成】F1004
【車両】F1004-1

2019-12-03 17:51:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

名古屋には寄れないし、東京から特急乗れないしでだいぶ最悪だ

2019-12-03 17:48:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

打ち合わせが長引いて列車を1本遅らせることになってしまった

2019-12-03 12:10:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1241M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】武生→鯖江
【編成】521系サワJ03
【車両】クモハ521-38

2019-12-03 10:55:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末の課題:相鉄、伊豆急、長電、銚電orいすみ、

2019-12-03 08:33:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

521ってみんなサワに移った気がするのだが、J編成はいまだにツル付けたままだな。変えるつもりなさそう(

2019-12-03 08:30:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】326M
【種別列車名】普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】鯖江→武生
【編成】521系サワJ06+G14
【車両】クモハ521-41

2019-12-03 08:20:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は午前武生、午後鯖江なので、一旦サンダバを鯖江で捨ててアホ乗車券の行使を一旦やめて、ここから武生までの往復乗車券で移動する。めんどい(

2019-12-03 08:09:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鯖江市に入ったら雨がやんだ

2019-12-03 08:04:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福井に着いたら外がゴリラ豪雨になり始めて草も生えない

2019-12-03 07:57:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

エビのしっぽはチビのころから30年食い続けているが、俺の場合は何ともない

2019-12-03 07:23:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで大阪。長時間の勤務お疲れ様って感じだ。

2019-12-03 07:17:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日乗ったW7と同じメロディが流れて東京戻り始めたのかと思って一瞬焦るなどした

2019-12-03 07:14:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松任の幕をかかげた413系が停まっている。まだ413も北陸本線走るのか。

2019-12-03 07:13:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線・東海道本線
【列車番号】4008M
【種別列車名】サンダーバード8号
【行き先】大阪
【乗車区間】金沢→鯖江
【編成】683系サワT51
【車両】モハ683-5011

2019-12-03 07:00:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金沢駅はこの時間から駅へ送迎の車がたくさん来てるんだなぁ。送迎する方も大変だ。

2019-12-03 06:47:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダイナスター1号が金沢に入ってきた

2019-12-03 06:19:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金沢駅のド真ん前にある宿に泊まれるのも平日くらいなものだろう

2019-12-02 20:51:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

気持ちよく寝てたら長野に着いた。名古屋からのしなのが遅れてて接続待ちして少し遅れて発車した。長野でははくたかと連絡していたが、さすがにこの時間は乗車率10%くらいだな。自由席の客がすげぇのびのびしてて笑った。

2019-12-02 20:02:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃアイス食いたいんだけど海幹の車販しかアイス積んでないんだよなぁ。これだけは金沢回りの欠点だ(

2019-12-02 19:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに月曜の夜に相席になることはないな。めちゃくちゃ空いてる。

2019-12-02 19:37:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2020クソイベラッピングだったF7も水没してしまったようですね(

2019-12-02 19:37:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

E7これだけ水没したみたいなのでW7に当たりやすいのは当たり前か。ちなみにW7も2編成だけ水没したらしい。

Attach image
2019-12-02 19:35:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ名乗りはしたが、所属を言わなかった。長総ではなさそうだな。

2019-12-02 19:32:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またW7かよってくらいW7にしか当たらない

2019-12-02 19:31:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本・西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】3517E
【種別列車名】かがやき517号
【行き先】金沢
【乗車区間】上野→金沢
【編成】W7系ハクW10
【車両】W726-510

2019-12-02 19:23:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まっすぐ行けば140円なのに100倍かけて大回りするシリーズ第2弾。第3弾があるかどうかは未定(

2019-12-02 19:16:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日もアホ乗車券でお出かけ。御徒町の駅員はマルス叩く前に「連続になりますけどいいです?」と聞いてきたので、これは大丈夫だろうと思って「補正禁止かけて1枚にしてもらっていいです」と言ったら案の定ちゃんと通じて1枚で出してくれた。ちなみに右上の青いのは上野の下車印。

Attach image
2019-12-02 18:55:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】1836G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】御徒町→上野
【編成】E235系トウ45
【車両】モハE235-135

2019-12-02 18:21:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】1824G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】東京→御徒町
【編成】E235系トウ38
【車両】モハE235-112

2019-12-02 18:11:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

遅れてて詰まりまくってて大変乗り心地が悪い

2019-12-02 18:04:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

その前にだな、乗車券を一切発券していないという問題があるので、御徒町に寄ることにする。

2019-12-02 18:02:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて明日の福井出張に向けて今夜は金沢へかがやきばびゅーんする。東西線が遅れてて幸先の悪いスタートだが、東陽町始発の電に乗れたので良しとする。

2019-12-02 18:01:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B1767S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】東陽町→大手町
【編成】05-138
【車両】05-138

2019-12-02 11:42:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社のWSUSから1909が降ってきた

2019-12-02 10:49:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか雨がひどいな

2019-12-02 08:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんがいるであろうあたりが雨強そう

2019-12-02 08:01:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帯状の雨雲がかかり続けててゴリラ豪雨みたいなのが続いてるね

2019-12-02 07:37:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カナヘイ特急やらかしたのでは(

2019-12-02 07:30:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12,050円という設定、びゅう商品券12枚に50円を足せばいいだけになったので非常に購入しやすくなった(

2019-12-02 07:28:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんなこんなでげろげろおえつの入場券買うために18きっぷが必要なのと、増税で値段が変わってるのとで、どうしても今回は買わないとダメだな。なんやかんや帰省するときも使ってるし、無駄にはならんはずだ。

2019-12-02 07:26:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

げろげろおえつの引退記念入場券、どうやって2種類入手するか非常に悩むところだな。村上→鶴岡or酒田が一番確実だと踏んでいるが。

2019-12-02 07:08:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日は直通先の鉄道とか、同じ県内にある鉄道会社とかが多数出店してた。会津鉄道が有効期限切れの企画乗車券とかトロッコ整理券とか持ってきてたので、結構安く買えたのが収穫だった。
というトゥートを昨日画像付きでしたかったのを忘れたのでまた今度。

2019-12-02 07:06:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日東武日光線90周年記念乗車券を東武ファンフェスタでお買い上げしてきたが、私が列に入ろうとしたところで20部切ったところで大変危なかった。買ってみたら券番180台だったので、昨日は1~200の200部しか会場に持ってきてなかったみたいだ。それでも12時過ぎまで在庫残ってたわけだからあんまり買う人いなかったみたいだね。

2019-12-02 07:02:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワクチンソフトがCPU50%占有してる状態が続いていてファンがうるさい。ちなみにワクチンソフトはウイルスバスターではありません(

2019-12-02 06:58:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日福井出張なのだが、時間が早いせいで今日前泊することになっている。えきね予約してた乗車券を昨日受け取ろうと思ってたのにすっかり忘れてた。

2019-12-02 06:37:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末年始に銀座線で行われる線路切り替え工事の案内が、あらかじめタブレットかICレコーダーに格納されていた音声と思われるものでなされた。

2019-12-02 06:17:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-143
【車両】05-343

2019-12-02 06:11:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや土曜に会社の安否確認システムのテストメール来たんだけど、auのメールが送れなくて仕方なくwebで応答しておいた。ちなみに会社のスマホも個人持ちのガラケーもauだけどどっちもメール送れなかったね。

2019-12-02 05:51:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB27
【車両】サハE231-80

2019-12-02 05:43:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきまで降ってなかったのに急に降ってきた

2019-12-02 05:41:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC601
【車両】モハ208-2102

2019-12-01 20:24:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この話して思い出したけど、前に馬喰町の乗り換え改札に休日おでかけパス突っ込んでからSuicaタッチして通過しようとしたら、おでかけパスが受け付けてくれなくてゲートが閉じてしまった。有人改札行ったら0円精算券渡されて、「これ入れてからICタッチしてください」って言われたのを鮮明に覚えている。いくらJR側に改札が面していたとしても、それが他社管轄の改札機ならば企画券は受け付けないものと考えていたので、そもそも企画券で羽沢横浜国大の改札を通れてしまったところに驚いているわけ。

2019-12-01 20:08:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この前も話したけどIC企画券で改札を抜けるときは定期で改札通るときと同じような挙動をするので磁気券と同じように考えるのはおかしいのかもしれないね。

2019-12-01 20:02:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だったらなんでIC企画券だと通れるんだという話が出るな?(

2019-12-01 19:59:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日はICのホリパで羽沢横浜国大行ったけど何の問題もなかった。磁気券だと磁気情報が破壊される話は昨日羽沢横浜国大駅で話をしているのを漏れ聞いた。確かに他社の改札でJRの企画券受け付けるわけないから、たまたま磁気情報が通れる判定として読み取られて、通過時に書き換わって通らなくなった可能性は考えられなくもない。

2019-12-01 16:10:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとにこういうのは沼が深いな(

2019-12-01 16:09:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

IC向け特企券。指定席券売機バージョン。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2019-12-01 16:07:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

IC向け特企券。多機能券売機バージョン。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2019-12-01 16:00:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁさすがだよ昇格請負人。去年最下位だったチームとは思えんよ。

2019-12-01 15:59:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おめでとうギラヴァンツ

2019-12-01 14:32:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津まで木更津

2019-12-01 14:29:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】167M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC417
【車両】モハ208-2169

2019-12-01 14:24:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰ってサッカー見てから買い物行くか

2019-12-01 14:09:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さていく場所がなくなったのでどうしようかなぁと

2019-12-01 14:05:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1248B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA529
【車両】モハE231-585

2019-12-01 13:30:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線→京葉線
【列車番号】1251E→1250E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】南越谷→西船橋
【編成】209系ケヨM84
【車両】モハ209-515

2019-12-01 13:03:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どう頑張っても外川1630は無理だな

2019-12-01 12:53:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道→東京メトロ→東急電鉄
【路線】日光・伊勢崎線→半蔵門線→田園都市線
【列車番号】1203K→B1203K→003141レ
【種別列車名】急行→各停→準急
【行き先】中央林間
【乗車区間】南栗橋→新越谷
【編成】8626
【車両】8843

2019-12-01 11:44:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】日光線
【列車番号】508レ
【種別列車名】普通
【行き先】南栗橋
【乗車区間】栗橋→南栗橋
【編成】6153+6167
【車両】モハ6167

2019-12-01 10:30:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(宇都宮線→東海道線)
【列車番号】1557E
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】宇都宮→栗橋
【編成】E231系ヤマU523+E233系コツE61
【車両】モハE231-1036

2019-12-01 10:24:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南栗橋行ってから銚子に間に合うような電車はないな

2019-12-01 10:16:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて南栗橋へ

2019-12-01 10:15:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】烏山・宇都宮線
【列車番号】330M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】宝積寺→宇都宮
【編成】EV-E301系ヤマV1
【車両】EV-E300-1

2019-12-01 10:08:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宝積寺は10時から買わないとダメと言われて現場は大混乱に。とりあえず買い直したけどなんなんだこれ。

2019-12-01 09:15:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Y12は元ケヨではなくて元ハエの編成か。メルヘン顔でもないしな。

2019-12-01 09:09:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】639M
【種別列車名】普通
【行き先】黒磯
【乗車区間】宇都宮→宝積寺
【編成】205系ヤマY12
【車両】モハ205-612

2019-12-01 08:46:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よく寝た。もう栃木県だ。

2019-12-01 07:06:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで2時間弱寝ていく

2019-12-01 07:06:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠過ぎるのでセミクロスの2人ロングに座りたかったのでコツ車が来てくれて良かった。

2019-12-01 07:05:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1524E
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】東京→宇都宮
【編成】E231系コツK-15+S-14
【車両】モハE231-3515

2019-12-01 06:31:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず新京成のを買った。あとは宝積寺と南栗橋。そして時間があれば銚子。

2019-12-01 06:25:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】570F→571S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】津田沼→東京
【編成】E217系クラY-19+Y-122
【車両】モハE216-1039

2019-12-01 06:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉を同時に出発した緩行線が新検見川まで並走を続けていてアレ

2019-12-01 05:52:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】536F→537S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-39+Y-109
【車両】モハE216-1039

2019-12-01 05:42:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC624
【車両】クハ209-2124

2019-12-01 05:27:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ガミ線が死んでいるらしい