20:23:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あー疲れた。もう寝るか。

20:20:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】292M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC429+C420
【車両】モハ209-2181

20:06:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→京葉線
【列車番号】4930Y→1930Y
【種別列車名】普通→各停
【行き先】東京
【乗車区間】五井→蘇我
【編成】E233系ケヨ502
【車両】モハE233-5202

20:00:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

井井井井井に到着。11時間かけて房総半島を横断した。

19:31:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

19:28:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この車両は厠撤去されてるのか

19:21:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ツーマンだけど自動放送なのか

19:20:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっとヨンマル乗れた。。

19:20:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】34A
【種別列車名】普通
【行き先】五井
【乗車区間】高滝→五井
【編成】キハ40-5(タラコ)単行
【車両】キハ40-5

19:16:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで上総牛久から養老渓谷まで全駅のイルミネーションを取り終わった。あとは記事を書くだけ。

19:14:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高滝駅まで歩いてきた。今は駅の外にしかイルミネーションしてないみたい。

Attach image
18:14:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

里見だいぶやべぇイルミネーションだわ

Attach image
Attach image
17:52:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月崎は昨日よりは人少ないな

17:43:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

見上げるとこれなのほんと笑う。吊革とイルミネーション(

Attach image
17:41:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日もこのスジはキハ208がイルミネーションしてる

17:41:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】30A
【種別列車名】普通
【行き先】五井
【乗車区間】養老渓谷→里見
【編成】キハ210+208
【車両】キハ208

17:37:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ思う存分撮った

17:07:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

案外早く真っ暗になりそうだな

16:21:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山奥なので日はとっくに沈んで気温が下がってきている

15:58:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鐵道
【路線】小湊鉄道線
【列車番号】28A
【種別列車名】普通
【行き先】五井
【乗車区間】上総中野→養老渓谷
【編成】キハ204+214+205
【車両】キハ214

15:58:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それでは今日もアドカレ記事作成のための小湊鉄道駅訪問始めます。

15:51:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総中野駅に定刻で到着。8名全員乗り通し、かつどこからも乗客がいなかった。

15:48:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西畑~上総中野間の被災箇所が道路から見えた。工事はだいぶ進んでるみたいだ。

15:46:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

交差点のところに位置する西畑駅だが、交差点のド真ん前でバスが停まった。危なすぎる(

15:41:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総元駅を出て国道を爆走するバス

15:37:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総元駅開業90周年ということで見学タイムを設けているらしい。そんなことしなくて良くないか(

15:34:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総元駅に到着。なぜか6分も停車時間が用意されている。

15:30:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:29:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅までの最後の細道は通行止になってて、駅には入れないようになってた。その場で切り返してUターンして総元駅へ。

15:26:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほとんど総元駅というところまで国道を走ってから久我原駅に向かって細い道を走り始めた。面白すぎる。

15:22:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久我原はたぶんバックで駅前まで入っていきそうだな。

15:20:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東総元は国道沿いなので、東総元バス停の前で停車。

15:15:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かに取り橋バス停の前で停まったので、小谷松駅の前まで行かないのかと思ったら、細い道に入って、ちゃんと小谷松駅の前まで行った。JRの代行バスとは違うな。

15:11:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実物は数億ドルも稼いでるというのに実質大谷翔平ときたらまだ底辺やってるんだから実質でも何でもねぇな(

15:09:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

数億ドル出してくれたら実質数億ドルをお渡しします(

15:07:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

房総横断乗車券客が多いが、2人だけ普通の乗車券持ってる。

15:05:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗客8名で大多喜発車

14:56:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】高崎交通
【系統種別】いすみ鉄道代行バス
【乗車地時刻】大多喜駅1505
【経由地】各駅
【行き先】上総中野駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200あ362
【乗車区間】大多喜駅→上総中野駅

14:52:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

代行バスまさかの高崎交通で爆笑してる

Attach image
14:45:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大多喜駅着いた。結構な人が代行バス待ってる。

Attach image
14:17:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大多喜は高速バス1本で東京まで行けるのである

Attach image
14:11:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大多喜ってマクドあるから都会だよな(

14:07:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小麦粉食うぞ

Attach image
13:58:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

城見ヶ丘駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:46:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

城見ヶ丘から大多喜まで歩くと遠回りになるから面倒なんだけど、そんな遠くないからまぁいいか。

13:45:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】いすみ鉄道
【路線】いすみ線
【列車番号】903D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大多喜
【乗車区間】上総中川→城見ヶ丘
【編成】キハ20-1303単行
【車両】キハ20-1303

13:38:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

第二五之町踏切で撮ったやつは本来急行のスジの列車なのか。大多喜以西運転見合わせの影響で普通列車として運転してる。

13:26:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

歩いて汗をかいたが、今はほんとに12月なのか?

13:00:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここネーミングライツなくなっちゃったのかな

12:59:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の列車までだいぶ時間あるけど足を休めるために待つかな。

12:58:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総中川駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:34:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とってもいい感じじゃねんじゃw

12:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あいさつじゃねぇよwwwwww

12:33:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総中川駅に向かいます

12:32:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しょせん俺は降り鉄(

12:31:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

右に進んでるけどちょっとだけ切るの早くなってしまった

Attach image
12:14:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下り撮影失敗したw上りを待つ(

12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:59:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ガチ撮り鉄が1名いらっしゃる。話し掛けたら、近くで桜が咲いていると教えてくれた。ほんとかよ(

11:58:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ有名な撮影地に到着した

Attach image
11:35:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国吉駅の近くに上福岡駅と小倉駅の駅名標が並んでいる謎の商店があります。

Attach image
11:31:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国吉で気持ち良さそうに寝ていた。

Attach image
11:30:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国吉駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:46:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新田野駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:34:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めちゃくちゃ混んでる。みんなどこまで行くんだよ(

10:34:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】いすみ鉄道
【路線】いすみ線
【列車番号】57D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大多喜
【乗車区間】上総東→新田野
【編成】キハ302(千葉県150周年)単行
【車両】キハ302

10:21:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖かすぎて季節を勘違いした虫が飛んでる。ほんとに12月なのか?

10:19:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上総東駅まで歩いてきた。老夫婦が花壇の手入れをしている。

Attach image
Attach image
Attach image
09:27:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西大原駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:12:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すっかり忘れていたんですが、今日から18期間だね。いすみ鉄道は台風の影響でまだ大多喜から先がバス代行なんだけど、結構乗って来てる。

09:10:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】いすみ鉄道
【路線】いすみ線
【列車番号】55D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大多喜町
【乗車区間】大原→西大原
【編成】キハ301(おひげのポン)単行
【車両】キハ301

09:08:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりにいすみ鉄道乗るけど、房総横断乗車券にしたので、乗ったら隣ですぐ降りて隣まで歩いてを繰り返す旅程となる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:06:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大原はなかなか駅を綺麗に撮れないが、今日はちゃんと撮れた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:16:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

門門門発車。次は で か は ら

08:14:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長者町発車。次は 門門門

08:05:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は ドラミ

08:04:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

131「ドゥルルルルルルルルルルルル ドン カチャッ」
235「ドゥルルルルルルルルルルルル ドンドン カチャッ」

08:01:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2231M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→大原
【編成】E131系マリR10
【車両】クモハE131-10

07:56:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

積積積積積積積積発車。次は終点 かじゅちゃいちゅのみゅや

07:51:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は 積積積積積積積積

07:50:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星人が5億人降りていった

07:47:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新こりん星発車。次は こ り ん 星

07:34:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おでけけ!おでけけ!

07:13:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】231M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC414+C436
【車両】クハ208-2155

06:59:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日も出かけますよ

05:34:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またほくほく線ですかァ???????

05:28:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォタニサァンがドジャースに決まったようだ

17:06:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松ヶ丘から青葉の森を下って千葉寺の通りまで歩くか

16:51:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松ヶ丘まで行っても190円っぽいので松ヶ丘まで行っちゃおう

16:50:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

運賃特例区間ギリギリを攻めるために鎌取インターから1区間歩いてバスに乗る。ここから星久喜台まで190円のはず。

16:48:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】誉田線
【乗車地時刻】鎌取配水池1646
【経由地】仁戸名・星久喜台・県庁前
【行き先】JR千葉駅
【社番】1210
【ナンバー】千葉230い1210
【乗車区間】鎌取配水池→星久喜台

16:34:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鎌取のデイツーに来たが、サタプラでランクインした品は全部売り切れていたのであった。完

Attach image
16:18:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉ヘキサシリーズ。今回は路線名ヘキサではないが、住所表記が千葉市と赤井町の間に中央区の表記がないので、かなり古いものと思われる。まぁヘキサだけ置き換わってる説あるけど。

Attach image
15:52:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普通車がすれ違うのがやっとといった細い道の途中に現れる花輪バス停。折り返し停車場所も用意されてる。

Attach image
Attach image
Attach image
15:46:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁなにせ大森町だからな(

15:45:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大森町を抜けると千葉市中央区とはにわかに信じがたい山道を走る

15:39:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白旗のあたりもだいぶ町の風景が変わったな

15:36:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに不人気路線の花輪線に乗ったが、今日は結構乗ってる

15:35:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】花輪線
【乗車地時刻】蘇我駅東入口1531
【経由地】白旗・大森町・赤井町
【行き先】花輪
【社番】1209
【ナンバー】千葉230い1209
【乗車区間】蘇我駅東入口→花輪

15:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:23:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車券変更終わり

15:07:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】259M
【種別列車名】普通
【行き先】大原
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC403+C408
【車両】モハ209-2160

14:56:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて買い出し行くか

14:54:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しゅこあれすどりょーでした

13:51:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフかなり押し気味だったがスコアレス折り返し。

13:40:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつも以上にはちゃめちゃなプレス

13:17:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【仙台3-5-2】
船木 ブラトヴィッチ
宮澤 中島
万屋 西野 矢形
高平 市瀬 國武
松本

13:11:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3CBは高平 市瀬 國武の並びだな。万屋がLWBだな。

13:08:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台3-5-2だな

12:27:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2022-23YogiboWEリーグ第6節
マイナビ仙台レディース
vs
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

ユアテックスタジアム仙台13:03KO

マイナビスタメン(4-4-2)
25船木 15ブラトヴィッチ
9宮澤 26西野 10中島 8矢形
5國武 3市瀬 4高平 22万屋
16松本
リザーブ
1齊藤 19佐藤 28松永 2茨木 34遠藤 36猪瀬 11後藤

ジェフスタメン(3-4-2-1)
9あみ
23さくら 10かも
2まほ 6ゆりな 8なつき 5まりこ
22ちさと 3ちー 14たまき
1しみ
リザーブ
33もえ 15つる 21なーみ 16さら 26ゆき 24れいな

12:19:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白鳥(信)からの料金はいくらですか

12:13:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

18期間の快速亀山マジで混むので増結してほしいレベル

12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:42:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線吉祥寺で人身の一報

09:22:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サタプラ見たせいでケイヨーデイツー行きたくなったな。ここからだと鎌取が最寄りかな。

09:12:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

閉塞という概念があるので煽りなどできません(

07:27:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に起きたがまぁ仙台に行く状態ではない

21:16:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

文字通り環境依存文字ということだな

20:20:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3号車でBグのうぃふぃを拾っている

20:03:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は で か あ み

19:58:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は こ り ん 星

19:56:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4902F→1902F→1903S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E235系クラF-05+J-11
【車両】モハE235-1305

19:35:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつも通りでかはらで混んでくる

19:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は で か は ら

19:00:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王ライナーですかァ???

18:50:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Next Namegawa-Airando

18:39:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高校生がテスト期間のようで電車が空いてて助かった。

18:37:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カピーナで帰りたかった…

18:35:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3246M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR07
【車両】クモハE131-7

16:59:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽよ鯖移設のせいか

16:53:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JRの発表は来週の金曜だろうな

16:50:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京の感染者数が下げ止まってきたな。こりゃ今年も福島帰れなそうだな。

16:23:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しんこ団子だ

16:11:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東武もだいぶ手を入れる感じだなぁ

15:30:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:05:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「塚」の字は一応環境依存文字という扱いになっている

14:58:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

209-3100でツアー組んでも乗る人たくさんいそうだからすごいな

14:41:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そすうぽよのお金でおしゅし

14:18:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかも高尾線内は各駅に停まるのかよ

14:17:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王線 ダイヤ改正を実施します | 京王電鉄株式会社
keio.co.jp/news/update/news_re

特急と準特急を統合して特急として、特急の停車駅に笹塚と千歳烏山を追加と。特急千歳烏山誤停車・誤開扉・誤客扱い!!!!!許されない!!!!!

12:12:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(24回目

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:15:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ドケチすぎるな?

10:15:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っ①

09:25:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

にしさんボーナスください

08:51:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浅草キッドって今の若い子知ってるんだろうか

08:33:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし鴨川まだ風あるな

08:31:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨シー連れていかれたらさすがに仕事する気なくなる(

08:29:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あっぶねぇバスで爆睡してたわ

06:55:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリーンズラッピングはがされた千葉モノ1000形17編成を確認した。全編成ラッピング状態も少しの期間だけだったな。

06:51:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ電車の時間考えると明日の朝もカピーナだな。本千葉の上り初電から総武の上りの接続が悪すぎてダメだな。

06:46:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口

06:22:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】609F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E235系クラF-01+J-08
【車両】モハE235-1001

05:42:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日も鴨川だけど朝に船橋行かないとダメだな

05:41:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E231系ミツA550
【車両】モハE230-648

05:36:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC625
【車両】クハ209-2125

20:24:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

突発で宿を取って入ったが、とても乾燥していてお湯を沸かしまくってしのいでいる。

20:18:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと作業終わった。帰るつもりが帰れなくなった。

14:03:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょっと武生が面倒なことになってきたな

09:58:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えらい混んでるな

09:55:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】651系サワW05+W13
【車両】モハ681-6

09:25:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

09:17:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】新大阪
【乗車区間】名古屋→米原
【編成】N700系オサG40
【車両】777-1040

09:11:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近鉄と名鉄でさくら咲くきっぷを購入。去年は名鉄の分を買い集めたね。

07:18:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新橋出たところでトウの231と並走した。506かな。並走だから外回りだね。

07:17:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】9A
【種別列車名】のぞみ9号
【行き先】博多
【乗車区間】東京→名古屋
【編成】N700系オサX17
【車両】786-2017

06:57:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津だった。スタンパー捺してもらうんだったな。

06:39:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんの熱いユタカホーム推し

06:28:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しおさい、わかしお、さざなみ2号は着席できる上に速達性もあるので有能である。さざなみ2号は5両なので蘇我からは並ばないと自由席座れないけどね。

06:25:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1002M
【種別列車名】特急さざなみ2号
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E257系マリNB-04
【車両】モハE257-1504

06:21:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6時過ぎても京葉線まだ空席あるけど端席狙いの人がだいぶ激しい椅子取りゲーム繰り広げてるな

06:08:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アホ乗車券行使再開のため蘇我へ向かう。蘇我からは久しぶりにさざなみ2号に乗る。

06:06:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1627M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2127