新幹線にどの経路で乗るかはマルスに打ち込む必要があるから聞くのは当然かと思うが
皇后杯準決勝第2試合
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs INAC神戸レオネッサ
パナソニックスタジアム吹田 15:00KO
ジェフレディーススタメン
GK:21ふな
DF:2うえ、3さく、4ちの、5みの
MF:6にっしー、7かも、10りさ、13こづ
FW:19まる、20ひろ
ジェフレディースリザーブ
GK:1みお
DF:9あい、15かなえ、25ちさと
MF:8ゆか、24そね
FW:26はる
【会社】京成電鉄
【路線】千葉・千原線
【列車番号】12B15
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】京成津田沼→千葉中央
【編成】3504+3518-3517
【車両】3518
【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】10A03
【種別列車名】特急
【行き先】成田空港
【乗車区間】京成高砂→京成津田沼
【編成】3001
【車両】3001-2
【会社】東京都交通局→京成電鉄
【路線】浅草線→押上・北総・成田スカイアクセス線
【列車番号】1105K
【種別列車名】エアポート快特→アクセス特急
【行き先】成田空港
【乗車区間】日本橋→京成高砂
【編成】3056
【車両】3056-2
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1062TR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】中野→日本橋
【編成】2110
【車両】2210
中野行くのに特快じゃなくていいのになぁと思いながら乗り換えたが、客がほとんど乗ってなくて驚くなどしている。みんな帰省していなくなったのか(
【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】1011H
【種別列車名】中央特快
【行き先】高尾
【乗車区間】御茶ノ水→中野
【編成】E233系トタH52
【車両】モハE233-252
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】931C
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→中野
【編成】E231系ミツA529
【車両】モハE230-585
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】142M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC406+C423
【車両】モハ208-2175