21:42:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飽きない男なのでいまだにねこあつめやってるけど、案外みんなまだやってるのな

19:49:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島の果物は最高だな

19:49:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ…ラ・フランスおいち…

19:26:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ鴨川

19:25:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】291M
【種別列車名】普通
【行き先】勝浦
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC411+C439
【車両】モハ209-2191

19:04:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝てたら佐倉の手前で割とビビった

19:04:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】成田・総武本線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4864F→1864F→1865S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】横須賀
【乗車区間】佐倉→千葉
【編成】E217系クラY-31
【車両】モハE216-2061

18:32:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチの放送が明らかな鼻声でかわいそうだ(

18:27:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

素っ裸のあいぱよに向かって林檎鉛筆で一生懸命何か書いてる人が向かいにいて楽しそうだなぁと

18:24:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】378M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】松尾→佐倉
【編成】209系マリC618
【車両】クハ208-2118

18:23:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は秋葉原までの乗車券なので佐倉からまっすぐ千葉行ける

18:01:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】芝山交通
【系統種別】芝山ふれあいバス
【乗車地時刻】芝山町役場1800
【経由地】中台十字路・山室
【行き先】JR松尾駅
【社番】
【ナンバー】成田200か443
【乗車区間】芝山町役場→JR松尾駅

17:58:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて帰るか

16:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっとわかったよ。こんなのありかよ…。2019は来週パッチリリースだ…。
support.office.com/ja-jp/artic

16:07:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

access2019でvbaがちゃんと動かなくて死んでる

12:00:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:42:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また揺れておるな

08:37:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

単駅表示での発駅=着駅の乗車券はやったことない。都区内発都区内着ならやったことあるけど。

08:34:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発駅=着駅の乗車券に無賃送還のハンコ捺されるのなかなか面白いな(

07:47:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日向台、さんぶの森公園で昨日と同じ人が1人ずつ乗ってきて、乗客3名で成田に向かっているバス。来年度まで試験運行されている路線だが、果たして生き残ることはできるのか。生き残ってもポンチョあたりに車両が格下げされるような気がする(

07:40:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

成東地区から山武地区にはいっているが、水たまりが凍っていてだいぶ冷え込んだようである。同じ県内とは思えないくらい場所によって気温が違いすぎる。

07:36:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに今乗ってるバス、京成パンダのステッカーが貼られたままだし、車椅子固定座席のところに京成バスのステッカーが貼られたままだし、お下がりなのがバレバレである。車両に飾ってあるSUNムシくんと京成パンダが戦ったらSUNムシくんに勝ち目はない(

07:33:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コツをつかんだからって120mm乗車券に下車印ぎっしりもらうような旅はもうそんなにしたくないかな(

07:28:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前に新しいイチゴサーフィンのバスが走ってた

07:25:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】さんむウイングライナー(山武・成田線)
【乗車地時刻】成東駅725
【経由地】日向台・風和里しばやま・成田空港第2ターミナル
【行き先】京成成田駅
【社番】6456
【ナンバー】成田200か1520
【乗車区間】成東駅→風和里しばやま

07:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日も今日もでかあみの有人窓口は女駅員が対応してくれたが、今日は特別下車印じゃなくてちゃんと途中下車印を捺してくれた。前はシャチハタの下車印あったと思うんだけど、今回は普通のハンコだった。

06:58:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】629M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→成東
【編成】209系マリC419
【車両】モハ209-2171

06:31:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】229M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC623+C440
【車両】モハ208-2145