福井は民放2局しか映らんのか。福島でさえ4局映ったのにな。
今年も初日の出を見に犬吠埼でも行くかと思って時刻表調べるために銚子電鉄のページに行ったら、CentOSのapacheテストページが出てきて大草原
武生の顧客は年明け稼働となるため、作業は佳境を迎えているわけだが、今回こっちでは取りまとめ役なので、とても暇である。年末年始に福島に帰るか否か考えていないので、休みに入る前に結論を出さないと。
いや、やはり防護だったらしい。上りのしらさぎも徐行してるわ。とりあえず王子保の手前で安全確認取れたとのことで再開した。
乗車電は南条まで運転再開。どうやら防護ではなくて車両の異常ランプがついたらしい。上り線は普通に動いている。最悪後ろを走るサンダバに乗せられる可能性も考えられる。
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW04+W12
【車両】モハ681-8
♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。
【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】新大阪
【乗車区間】東京→米原
【編成】N700系オサX44
【車両】785-2544
【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4002M
【種別列車名】特急しおさい2号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】255系マリBe-04
【車両】サハ254-4
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607
【車両】モハ208-2114