23:47:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週3泊、年末4泊、年始4泊で武生に行く感じになった

23:09:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先週芝山出張に行ってた時にバス停の前のヤックスでアリナミンRオフ買ってたのがこういう時に役に立つっていうね。

23:05:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁしんどい

22:50:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津まで木更津

22:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10番線に着いたので付属編成に乗っててもすぐ乗り換えられた。ただ、乗車電の床にチューハイがぶちまけられていてさすがだなぁと(

22:48:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1133M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC609+C4??
【車両】モハ208-2117

22:30:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで千葉まで行くと内房線につながるが、乗り換え時間は3分

22:26:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダァ前から座席前に移動してきたら、窓開けられててかなり涼しい。

22:23:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまで改札口までウロチョロしながら来てるのに予定より1本前の快速線に乗り換えられたのでかなり強い。

22:20:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12℃もあんのかよ。冬はどこに消え去ったんだ。

22:18:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野、秋葉、錦糸町で下車印もらって錦糸町からSuicaで入場。新幹線で乗り越し分の乗車券を買った意味とは(

22:16:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】2059F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】錦糸町→千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-108
【車両】モハE216-2016

22:09:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょうど60分遅れだな。電車バンバン来るからめちゃくちゃ空いてる。

22:07:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2056B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】秋葉原→錦糸町
【編成】E231系ミツA543
【車両】モハE231-628

22:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】2133B
【種別列車名】各停
【行き先】桜木町
【乗車区間】上野→秋葉原
【編成】E233系サイ157
【車両】モハE233-1057

21:28:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よし運転再開した。総武突撃で帰ろう。

21:24:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当該まだ動かないな。あと25分で上野に着くが、京成に乗るか否かの判断をそろそろ下したい。

21:22:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茶水は東京経由で錦糸町出られるからいいとして、浅草橋と両国が混乱しているんだろうな。それよりも西船が大変なことになってそう。

21:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう1本水道橋折り返しが出た。なかなか指令が頑張っているな。

Attach image
21:15:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水道橋止まりが西行の千葉行き表示になっててさすがに草

Attach image
21:08:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久々の水道橋行き発動

Attach image
20:59:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋葉から日比谷線乗って茅場町から東西線乗ろうかと思ったけど、結局西船から進めなくなるのでいっそのこと八丁堀まで行って京葉線という選択肢を検討すべきかもしれない。

20:56:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この調子で行くと本格的に総武線乗りたくないので上野から京成発動するかなぁと検討を進めているところ

20:30:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ長野から東京まで長総

20:29:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嫁から総武緩行線がグモったとメールがきたが

19:48:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の車発機で別途の乗車券切ってもらったの初めてのような気がしたけど、たぶん北陸本線か七尾線で切ってもらったことあるかも知れない(

19:46:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

E席座ってるんだけど、前のDE席が若いカップル、同じ列のAB席も若いカップル、後ろのDE席は中年夫婦で、みんなして肩寄せてぐっすり寝てて平和すぎる。

19:42:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野でレチ交代したらまた買おうかな(

19:41:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アホ乗車券が西千葉までなので、本千葉までの乗り越し分の乗車券を買おうとした俺。

俺「本千葉まで乗り越したいんですが」
レチ「なんだこの乗車券は…」
レチ(タブレットを取り出して経路を確認し始める)

(3分経過)

レチ「なるほど。単なる乗り越しでしたか。」
俺「確認にお時間取らせてしまって申し訳ございません…(深々とお辞儀)」

Attach image
19:19:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本・東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】3516E
【種別列車名】かがやき516号
【行き先】東京
【乗車区間】金沢→上野
【編成】E7系ナシF11
【車両】E726-311

18:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しっかし8号車モハうるさすぎるんだが、681のN編成ってW編成と何か違うんだっけかな。

18:31:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと煮干し100万個になった。っていうかまだねこあつめを熱心にやってる俺、ほんと飽きない男だと思う(

Attach image
17:49:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車券の都合で金沢回りだが、できれば早く戻れる米原回りで帰りたい(

17:47:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】11M
【種別列車名】特急しらさぎ11号
【行き先】金沢
【乗車区間】武生→金沢
【編成】651系サワN02+N12
【車両】モハ681-2201

17:44:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

契約書は割印とかあるから社内で回す決裁の文書とは決定的に違うと思うんだがな。

13:29:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

隣で作業してる人のPCのスクリーンセーバーがシャボン玉なんだけど、速度が高速になっててすっげぇ目障り(

11:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:55:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★とりからさんおめでとうございます☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

08:03:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにがアラサーじゃ。こちとらアラフォーじゃ。

07:23:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

煮込みはカレーだろ(

07:17:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Attach image
07:14:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ英語でミソスープって言うくらいだから勘違いするのも無理はないのだろうか(

07:14:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝食会場に韓国人が何人かいたけど、みんな例外なく味噌汁の具をスプーンとかフォークで食べていた。スープか何かと勘違いしている可能性がある。

07:07:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線の駅をめぐる鯖江のゴタゴタはどう決着するんだろうな。俺も仮に新幹線できてから鯖江行けってなったらどうするかすげぇ考えちゃうわ。

07:05:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生も新幹線できたら駅がバイパス沿いに移るから人の流れは完全に変わるだろうな。新幹線できてからも福井担当をしているとは思えないので、変わりようを見られないのが残念だが。

07:01:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生は駅前に宿が1件あるが、残る宿はバイパス沿いで非常に不便だった。しかし昨日作業してたら、作業場のすぐ裏にスーパーホテルができてるのが見えて、調べたら明日オープンらしい。来週はそこに泊まってみるか。