21:26:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし夜の新潟駅前はほんとやかましいな。こんな治安悪い町だったんかい。

21:20:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

楓も少しは品のあるやりとりをしてくれ

19:54:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフグッズジャラジャラバッグの人がようやく新潟駅に到着しました

19:36:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

臨時幕の47が控えてて、ホームが撮り鉄で賑わっている新津。47もいつまで生き残ることやら。

19:23:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田上あたりでゴリラ豪雨に見舞われている。降ってるのこのへんだけらしい(

19:17:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何も考えずにジェフグッズジャラジャラバッグで出かけているのだが、長岡に着くあたりになってようやく「俺はヤバいことをしている」意識が出てきた。遅すぎた(

19:14:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長岡3分乗り換えで厠に行く時間がなかったのに厠から一番遠い車両に乗り込む痛恨のミスをしてしまったので一番後ろまで移動してきた。東三条出てもまだそんな座席埋まってない。

19:10:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

四街道、成東、佐原と0番線を持つ駅を3駅かかえる千葉県だが、千葉だと0番線は「ぜろばんせん」と言うレチが圧倒的。しかし東三条の乗り換え案内では「れいばんせん」という放送が入った。

18:43:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一番前なら2人クロス空いてるべと思ったが、帰宅する人が案外多くて全然空いてねぇや。

18:41:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】459M
【種別列車名】普通
【行き先】新潟
【乗車区間】長岡→新潟
【編成】E129系ニイA4+B17
【車両】クモハE129-17

17:43:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

六日町からたくさん乗ってきたな

17:09:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

臨時列車と定期列車の境目になる越後中里に到着。やはり中線に入った。なぜか2分停車してから発車する謎ダイヤ。

17:00:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土樽着いたけど普通に雨だな

16:59:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トンネルを抜けるとそこは真っ暗で何も見えなかった(

16:38:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにこの時間に新潟目指そうっていう18族は少ないな。全然座席埋まらんわ。

16:19:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暗くなってきたと同時に雨が降り始めてきた北関東。清水トンネルぬけたら雪かなぁと思ったけど気温が高すぎてそんなことは全くなさそうな雰囲気。

16:07:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

折り返しを待ってるレチもめちゃくちゃ暇そうにしてて笑う

15:57:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水上のMV50で乗車券を買ったらもう何もすることなくなったので列車内で待機することに。何気に高崎線と同じくらい長い乗車になるので、この区間で座れるかどうかは死活問題である。明日の帰りはどうなるかな。

15:52:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】8745M(越後中里から1745M)
【種別列車名】普通
【行き先】長岡
【乗車区間】水上→長岡
【編成】E129系ニイB1
【車両】クモハE128-1

15:03:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか忘年会してましたみたいな酒臭い集団が乗ってきたが、ほんとに酒臭い(

14:59:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴォルティスさんお疲れ様でした

14:58:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何気に新聞が輸送されているのに気付いた。渋川ND行きってなってる。

14:48:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前半0-1で折り返して、こりゃヴォルティス行けるのでは?と思ったが、守り切れなかったか。バイスが前に出てパワープレーが始まったが、果たしてどうなるか。

14:46:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

空いてる伊勢崎行きを水上行きに接続させりゃいいのにな。かなり混んでる小山行きから接続を受けて列車は結構混んできた。それでもまだ空席はある。

14:42:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】737M
【種別列車名】普通
【行き先】水上
【乗車区間】新前橋→水上
【編成】211系タカA28
【車両】モハ210-3028

14:16:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リゾートやまどりはこの時期なのにシマでお休みか

14:13:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみにこの電車は新前橋始発の上越線に接続する1本前の電。水上でも長岡行きに接続する1本前の電となる。本数の少なさに泣かされて非効率な旅程を組まざるを得ない。

14:08:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉駅で2列待機に慣れていた俺。高崎駅で2列待機しようと横に並んだところ、どこに並んでんだこいつという目で見られ、文化の違いを実感。

14:01:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】両毛線
【列車番号】641M
【種別列車名】普通
【行き先】伊勢崎
【乗車区間】高崎→新前橋
【編成】211系タカA34
【車両】モハ210-3034

11:55:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家にいればプレーオフ、なでしこ、サムライと3試合流れるように見られたんだがなぁ

11:51:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレーオフはどっちも3-4-3でガッチガチのミラーゲームになりそうだな。面白そう。
湘南
11山崎
14中川 18松田
28冬一19金子16未月6岡本
8大野 4坂 13山根
21富居

徳島
9河田
23徳真 11野村
44島屋8岩尾32小西2田向
7裕斗3バイス5石井
21梶川

11:43:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の赤羽、SSL南行ホームも埼京線上りホームも鬼のように混んでてやべぇな

11:41:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

課金しても意味なさそうなのでこのまま行こう。今日は着席重視で。

11:40:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

尾久出たところでレチが弁を引いて急停車した。旅客接触未遂らしいのですぐ発車した。降りたらホーム上の安全なところを歩いてほしいところだがな。

11:35:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし往路が非効率過ぎるな。どっか課金するか。

11:35:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで無課金で戻ってこれるはずだ

11:34:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野1130(835M)1318高崎1407(641M)1417新前橋1447(737M)1541水上1642(8745M→1745M)1839長岡1842(459M)1956新潟

新潟456(3921M)552村上733(823D)900鶴岡1000(824D)1135村上1226(936M)1336新潟1407(442M)1522長岡1529(1740M→8740M)1731水上1744(748M)1848高崎1907(1941E)2100東京2111(1929F→4929F)2153本千葉

11:25:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】835M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】上野→高崎
【編成】E231系コツK-16
【車両】モハE231-3516

11:02:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケトの快速なんてめったに乗らないから、休日は東京上野間各停になることを今さら知る人

10:54:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大井町のヨーカドーでライトニングを買って旅程復帰。上野1130すら余裕だわ。

10:53:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】1082C
【種別列車名】各停
【行き先】南浦和
【乗車区間】大井町→上野
【編成】E233系サイ118
【車両】モハE233-1218

10:17:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東急電鉄
【路線】大井町線
【列車番号】107092レ
【種別列車名】緑各停
【行き先】大井町
【乗車区間】大岡山→大井町
【編成】9021
【車両】9221

09:24:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目論見通り駒込で座れた。年寄りの前に立ってれば席が空くっていう分かりやすい駅だ(

09:22:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秋田内陸の入場券を発注して速攻代金振込完了

09:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】埼玉高速鉄道→東京メトロ→東急電鉄
【路線】埼玉高速線→南北線→目黒線
【列車番号】B830S→B830S→330091レ
【種別列車名】各停
【行き先】日吉
【乗車区間】川口元郷→大岡山
【編成】9120
【車両】9620

08:46:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここでモバブーを持ってきたのにライトニングケーブルを忘れてきたことに気付いてしまった。大井町のヤマダ電機に寄るしかないな。

08:42:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとはプレーオフ決定戦見てから行こうかと思ったんだけど、まさかチケット完売するとは思わなかったので、泣く泣く切断してさっさと新潟行く方針にした。

08:39:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

向かいに座ってる人がマリーンズの福浦のスマホカバー使ってて、明らかに東西線から一緒に乗り換えてるのがバレバレだ(

08:38:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→埼玉高速鉄道
【路線】南北線→埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】A704K
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】飯田橋→川口元郷
【編成】3001
【車両】3201

08:36:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり東急の影響受けてるな。飯田橋で延発整理してる。

08:34:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@peo103 そうそう。寒い中着席死守するために待ってるのはイヤだからなおさらね。

08:27:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

九段下とかまだ営団フォントの駅名標だな。地上区間でなくなりつつあるから、都内はもうなくなってるものだと思い込んでいたが、そうでもないんだな。

08:24:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上野1230の高崎線目指して動くか。1130でもいいけど新前橋からの電が変わらない(

08:18:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉→西船橋→飯田橋→川口元郷→大岡山→大井町→品川→高崎→新前橋→水上→長岡→新潟

08:10:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜のこの時間、電車はかなり混んでおり、序盤から厳しい戦いをしいられている

07:56:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B758TR
【種別列車名】快速
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→飯田橋
【編成】2101
【車両】2901

07:47:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】711C
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツA551
【車両】サハE231-651

07:39:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリに257-500と257-2000が並んでてなんとも言えない気分に(

07:36:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず川口元郷行ってから大岡山に向かうことにした。そしたら新潟向かう。

07:28:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3638F→638F→639S
【種別列車名】快速
【行き先】久里浜
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-27+Y-115
【車両】モハE217-2053