22:49:23
icon

くすのき台「残業してないでさっさと帰れ」

22:38:01
icon

しかしこんだけ俺が帰り遅くなっても拝島ライナー91号まであと1時間もあるんだから恐ろしいな

22:23:26
icon

待ってる間に外房2本出て行ってて若干キレてる

22:19:15
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5007F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-34+Y-125
【車両】クハE216-2046

22:12:28
icon

3分遅れで滑り込めそうだ。接続電は何かなぁ。

22:01:32
icon

船橋まで快調に飛ばしてたけど、千葉の手前で団子状態になってて、10分くらい足止め喰らいそうな予感がしている。

21:59:19
icon

なるほど今日が忘年会のピークなわけか。通過してく緩行線のホームでうずくまってげろげろおえつになってる人が見える(

21:44:56
icon

高尾行きのN'EXが反対側に入ってきた。新宿からはアホ高いホームライナーとしての運転か。

21:42:39
icon

自由席大混雑してて指定券持たずに5号車なだれ込んでるのがたくさんいて治安が悪すぎる

21:37:04
icon

いやぁ外房も内房もファンキーなことになってんなぁ

21:34:32
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4013M
【種別列車名】特急しおさい13号
【行き先】成東
【乗車区間】東京→千葉
【編成】255系マリBe-04
【車両】サハ254-4

19:45:30
icon

待避していたチミ行き特急は千葉みなとを脱出した。おそらくもうすぐ全線運転再開だろう。

19:40:35
icon

成勝通快とかどうなってんだろうと思ったらヒンマクで待避してるのか。ダァ開けてるのかな。新習志野にもチミ行きが停まってるけど、快速の表示消えてるからたぶんダァ開けてるみたいだな。

Attach image
19:37:26
icon

外房線人身の当該は鎌取まで運転再開した模様だ。ずいぶんと再開に時間がかかったもんだな。

19:14:27
icon

外房線人身時の名物、千葉みなと中線特急待ちぼうけが発動している

Attach image
19:11:51
icon

自由席が相当混んでるらしくて立ってる人もいるらしい

19:10:19
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

19:04:52
icon

今日は私の大好きないちごです。

Attach image
18:58:34
icon

しらさぎより新幹線の方が空いてるけどたぶん名古屋で満席になる

18:54:24
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】532A
【種別列車名】ひかり532号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサX31
【車両】787-2531

18:15:26
icon

とりあえず東京からはしおさいなので、千葉までは問題なくたどり着くはずだが、総武快速線も外房線見合わせで影響を受ける可能性が大きいので、油断はできない。

18:14:10
icon

外房人身とかなにしてんだよ()

18:11:21
icon

金曜のこの時間はさすがに混むなぁ

17:51:39
icon

【会社】JR西日本・東海
【路線】北陸・東海道本線
【列車番号】14M
【種別列車名】しらさぎ14号
【行き先】名古屋
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワN01+N11
【車両】モハ681-2002

17:43:35
icon

武生の窓口で「東京まで」と一言しか言わずにきっぷを買おうとするクソリーマンがいて引っ叩いてやろうかと思ったけど、きっときっぷの買い方を教わらずに育ってきたおぼっちゃまなんだと思ってこらえることにした。

16:14:18
icon

なんだか年末調整で物凄い額が戻っくるようなんだが、俺の申請が間違ったのかすごく心配だ。

15:50:33
icon

それにしても感情でしか物を言わない客先の管理職と話すのは本当に疲れるな。

14:12:25
icon

冬の日本海側らしく天気が悪いんだけど、この時期なのに外も寒くないし、降ってるのも雪じゃなくて雨だし、ほんと冬の北陸に来ている気分にならない。年が明けたら一気に寒波が来るとかいういつものパティーンなのかな。

09:04:57
icon

西成って言うと大阪かと思ってしまうが

07:18:58
icon

購入日11月26日って()

07:06:33
icon

相老駅の近くの弁当屋でカツ丼頼んで夕方受け取ってりょうもうで食いながら帰ったの懐かしいな。この時代でもこんなことして優雅に帰れるのかと思いながら電車に揺られてたけど。THライナーできたらりょうもうも200で運転されなくなるのかもしれないと思ってこのことを思い出した。

07:02:53
icon

今日金曜日なのか

07:01:39
icon

ストロベリーティーおいちおいち

06:44:18
icon

ユタカホームって休みのないブラック企業なのかな(