10:26:57
icon

おはけもの :blobcatmelt:

11:02:20
icon

docs.joinmastodon.org/methods/

Mastodon のフォロー・フォロワー一覧はウエブ画面ではログアウト状態で閲覧できるけど、API では認証必須なのか。なぜ :pacochi_thinking_pawoo:

11:13:29
icon

@tizerm 今ちょっと よその Mastodon の API を叩いてみたけど、認証しろとは怒られないで何かそれっぽいデータが返って来るね。これだと情報が不完全だったりする ?

11:21:20
icon

@tizerm そもそもこの説明書、「OAuth: Public」で「Authorization: Required」という組み合わせがほかの項目と違うので、書き間違ってるのではないかという感がある。GitHub で尋ねたら直るかもね。

13:50:45
icon

お酒はほとんど飲まないし、日本酒は全然飲まないけど、用語について調べてる。〈吟醸〉という語の原義(「清酒の製法品質表示基準」で定義される前の意味)が気になる。吟醸って何 ?

なお「表示基準」に拠るなら、精米歩合〔せいまいぶあい〕が六割以下の、すなわち米の周りの四割以上を削っているお酒が〈吟醸酒〉。

13:59:52
icon

「うまい酒」、酔いによって自分の性能が落ちなくて課税されないならば味わいたい。

14:11:04
icon

mof.go.jp/tax_policy/summary/c

で、酒税について MoF MoF 財務省のページを見ると、「ビール系飲料」の税率は 2026 年に一本化されて、「第三のビール」とかいう区分はあまり意味がなくなるのね。「本物のビール」に注目するなら減税。

20:49:11
icon

見ないつもりだったのに『プロフェッショナル』(宮崎駿)を見てしまった。

21:32:18
icon

『ゴー ! ゴー ! びーくるずー』2023/12/10「ごみのぶんべつヘルプ」、あまり絵が安定しない回。結末が何だかよく分からなかったけど、よく見たら、びーくるずーの紋章を巨大化したオブジェか。ずっと設置しとくわけでもないだろうし、このあとどうするのかな…。

ゴミを持ち帰って工作に使うのは、作中では回収車自身が「いいよ」と言ってるけど、日本のヒトが模倣して勝手に持ち帰ると厳密には法律違反や条例違反となる場合がなくもないかも知れない。